中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 6月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【グラニュース】


ピクシー反省会

2011年6月20日 紙面から

練習前に、三都主(右)と大宮戦の反省をするストイコビッチ監督=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで

写真

 名古屋グランパスのドラガン・ストイコビッチ監督(46)が19日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで、主力選手と反省会を行った。18日の大宮戦(瑞穂陸)で終了間際に失点し引き分け。怒りは収まったが、自らの傷を癒やすように、選手との会話を繰り返した。

 練習前に全体ミーティングを約10分。逃げ切りに失敗した試合運びに触れたが、口調は穏やかで「気持ちを次の試合に向けよう」と促した。とはいえ、指揮官も2点のリードを守れなかった試合が頭から離れない。練習直前に、決定的なミスをしてしまった三都主を呼んで反省会。主力組がランニングを終えると、ケネディ、闘莉王に歩み寄って三者会談を10分しても、まだ足りない。最後は控え組の練習を終えたブルザノビッチをつかまえて、母国語で30分も話し込んだ。

 三都主は「(最後の場面で)判断ミスをいろいろと話した。監督は怒ってないけど、痛いという感じで、僕も悔しい」と、挽回に気持ちを向ける。ストイコビッチ監督は、胸のつかえを思いっきり吐き出して、22日のC大阪戦(金鳥ス)の準備に気持ちを切り替えた。 (木本邦彦)

 

この記事を印刷する

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ