一体改革「消費税10%」先送り
-
(読売新聞) 2011年06月20日 22時35分
政府・与党は20日、低所得者対策や子育て支援などの給付拡充と2015年度までに段階的に消費税率を10%に引き上げることを柱とする「社会保障と税の一体改革案」の決定を先送りすることを決めた。
消費税率引き上げなどを盛り込むことに民主党内の反発が強く、意見集約出来なかったためだ。
政府は、17日に公表した一体改革の最終案について、民主党の「社会保障と税の抜本改革調査会」(会長・仙谷由人代表代行)が20日に開いた会合で了承か一任を取り付けた上で、同日夜に政府・与党の「社会保障改革検討本部」(本部長・菅首相)の会合で正式に決定する方針だった。
しかし、調査会では出席議員から反対論が続出したため、改めて議論することになった。これを受け、政府も検討本部の同日の開催を見送った。
関連情報
関連ニュース
- 政府、一体改革案の決定見送り−増税反発で党内調整付かず(医療介護CBニュース) 06月20日 22:15
- 度重なる国民の税負担 復興構想会議(産経新聞) 06月19日 08:00
- 一体改革最終案 膨らむ税負担「雪だるま」(産経新聞) 06月18日 08:00
- 一体改革最終案 消費税、27年度までに10% 地方税制改革も明記(産経新聞) 06月18日 08:00
- 社会保障と税の一体改革、最終案を提示−政府、与党と調整へ(医療介護CBニュース) 06月17日 13:30
- 所得・相続税も増税、消費税10%明記 一体改革最終案(朝日新聞) 06月17日 12:03
- 与謝野氏「消費増税、年度内に法整備」主張−13年以降段階的にアップ、民主・調査会で(医療介護CBニュース) 06月11日 22:00
- 首相、一体改革「20日に成案」を強調−成案決定会合(医療介護CBニュース) 06月10日 21:30
- 社会保障改革、消費税増税に批判が続出−民主・調査会(医療介護CBニュース) 06月03日 18:15
- 政府、社会保障改革案を2日に提示へ−「支え合い」「成長」の視点重視(医療介護CBニュース) 06月02日 00:00
注目の政治ニュース
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
-
首相居座り「亡国の危機」「人としてどうか」 岩手知事(朝日新聞) 6月20日 13:24
-
小沢氏、不信任案決議で痛手 「軍団」に亀裂、奪えぬ主導権(産経新聞) 6月20日 8:00
-
首相と執行部 激論80分 「何も決まらない」またお家芸(産経新聞) 6月20日 8:00
-
国会大幅延長に自民無力感 民主幹部の「菅おろし」に望みつなぐ(産経新聞) 6月21日 0:06
-
岡田・仙谷氏、退陣明確化要求…首相は強い難色(読売新聞) 6月21日 0:57
-
小沢氏、野田氏支持も 民主代表選、独自候補擁立困難に(朝日新聞) 6月19日 3:02
-
日本の政治は復興を主導できるのか、政治不信の果ての恐ろしさ(gooニュース・JAPANなニュース) 6月7日 17:00
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
立体物を“印刷”できる! 「3Dプリンタ」が普及の予感(R25) 6月19日 16:00
-
日本、3―1で快勝…U―22クウェート戦(読売新聞) 6月20日 0:19
-
ガンダム新作 大人ネット住民「そんなガンダムで大丈夫か?」(R25) 6月19日 10:00
-
消費税「15年度までに10%」20日に決定(読売新聞) 6月19日 19:56
-
菅首相「子どもの放射線対策、2次補正の最優先に」(朝日新聞) 6月19日 19:44
-
高速「1000円」最後の週末、駆け込み混雑(読売新聞) 6月18日 17:38
-
社内恋愛、どう思うかランキング(gooランキング) 6月19日 17:05
最新の政治ニュース
- 復興、多難な体制作り…閣僚・副大臣増やせず(読売新聞) 6月21日 01:17
- 岡田・仙谷氏、退陣明確化要求…首相は強い難色(読売新聞) 6月21日 00:57
- 税と社会保障の一体改革、決着先送り 民主内の反発強く(朝日新聞) 6月21日 00:29
- 国会大幅延長に自民無力感 民主幹部の「菅おろし」に望みつなぐ(産経新聞) 6月21日 00:06
- 復興基本法が成立…「復興庁」創設 (読売新聞) 6月20日 22:50
- 首相居座り「亡国の危機」「人としてどうか」 岩手知事(朝日新聞) 6月20日 13:24
- 小沢氏、不信任案決議で痛手 「軍団」に亀裂、奪えぬ主導権(産経新聞) 6月20日 8:00
- 首相と執行部 激論80分 「何も決まらない」またお家芸(産経新聞) 6月20日 8:00
- 国会大幅延長に自民無力感 民主幹部の「菅おろし」に望みつなぐ(産経新聞) 6月21日 0:06
- 岡田・仙谷氏、退陣明確化要求…首相は強い難色(読売新聞) 6月21日 0:57
- 小沢氏、野田氏支持も 民主代表選、独自候補擁立困難に(朝日新聞) 6月19日 3:02
- 日本の政治は復興を主導できるのか、政治不信の果ての恐ろしさ(gooニュース・JAPANなニュース) 6月7日 17:00
- 立体物を“印刷”できる! 「3Dプリンタ」が普及の予感(R25) 6月19日 16:00
- 日本、3―1で快勝…U―22クウェート戦(読売新聞) 6月20日 0:19
- ガンダム新作 大人ネット住民「そんなガンダムで大丈夫か?」(R25) 6月19日 10:00
- 消費税「15年度までに10%」20日に決定(読売新聞) 6月19日 19:56
- 菅首相「子どもの放射線対策、2次補正の最優先に」(朝日新聞) 6月19日 19:44
- 高速「1000円」最後の週末、駆け込み混雑(読売新聞) 6月18日 17:38
- 社内恋愛、どう思うかランキング(gooランキング) 6月19日 17:05
- 復興、多難な体制作り…閣僚・副大臣増やせず(読売新聞) 6月21日 01:17
- 岡田・仙谷氏、退陣明確化要求…首相は強い難色(読売新聞) 6月21日 00:57
- 税と社会保障の一体改革、決着先送り 民主内の反発強く(朝日新聞) 6月21日 00:29
- 国会大幅延長に自民無力感 民主幹部の「菅おろし」に望みつなぐ(産経新聞) 6月21日 00:06
- 復興基本法が成立…「復興庁」創設 (読売新聞) 6月20日 22:50