「休日1000円」終了で観光地は客足減に警戒
約2年3カ月続いた高速道路の「休日上限1000円」と、政権交代後の目玉施策の一つである無料化実験が19日で終了した。各地の観光地では今後の客足への影響を心配する声が目立ったが、東日本大震災の復興支援策とあって「仕方ない」とあきらめムードも漂った。
休日1000円で本州からの客が増えた高松市のうどん店。鳥取から家族連れで来た自営業の草分紀吉さん(38)は「月1回ぐらい四国に来て四万十川でカヌーなどを楽しんだが、これからは年1回しか来られない。できれば割引を復活させて」と求めた。明石海峡大橋ルートで訪れた松浦怜さん(25)も「橋の料金が元に戻れば四国にはまず来ないと思う」と、地元の観光関係者には痛い言葉。
無料化実験の対象だった舞鶴若狭道。福井県小浜市の道の駅「若狭おばま」の佐野達也駅長(48)は「今後は利用客が急減するのでは」と警戒する。若狭三方五湖観光協会(同県若狭町)の泉原功事務局長は「無料化を続けてほしいが、震災を考えると仕方ない」と残念がった。
同じく無料化対象の東九州道から近い道の駅「日向」(宮崎県日向市)。19日も県外ナンバーの車が多数訪れ、店内では同県産の新鮮な果物などを買い求める客がレジに列をつくった。無料化実験で客足は5~10%増加。黒木幹夫副館長(45)は「人が動き、経済が活性化して良いと思っていたが、震災の財源に回すべきで無料化実験凍結には賛成」と語る。
ライバルの公共交通機関は歓迎一色とまではいかず、バス事業に影響が大きかった西日本鉄道(福岡市)は「上限1000円を機にETC車載器を買った人もいる。利用者がどれだけ戻ってくるか未知数」と慎重だった。(共同)
[2011年6月20日6時18分]
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 社会税務署職員がわいせつ容疑、女性の胸触る[20日13:50]
 - 社会愛知の小学校に刃物男、現行犯逮捕[20日13:47]
 - 社会東電社員を逮捕、女性押し倒した疑い[20日13:20]
 - 社会被災住職が復興応援歌「あいことば」/ルポ
[20日09:32]
 - 社会「やめられなくなった」…露出容疑の教諭[20日12:28]
 - 社会小学生の列に車、4人軽傷 古河で登校中[20日11:45]
 - 社会東北の高速無料化始まる、出口で渋滞も
[20日11:44]
 - 国際オバマ氏、娘の成長で複雑な心境明かす
[20日08:28]
 - 社会父の日に応援歌「親父」慶大生収益被災地へ[20日08:27]
 - 国際「終末」逃れられるフランスの村に人々殺到[20日08:24]
 - 政治民主岡田幹事長ら首相に早期退陣を促す[20日06:19]
 - 社会最大級の津波想定し「防災まちづくり」へ[20日06:19]
 - 社会東北地方の高速無料化に歓迎と疑問の声[20日06:18]
 - 社会O157感染の女児が死亡[20日06:18]
 - 社会「休日1000円」終了で観光地は客足減に警戒[20日06:18]
 - 社会明治東京地震発生/今日は?[20日06:17]
 - 社会「ワイドビュー南紀3号」がシカと衝突[19日14:12]
 - 社会高速の休日1000円が最終日[19日11:55]
 - 社会児童ポルノ容疑で小学教諭逮捕[19日09:48]
 - 国際オバマ大統領が政敵と“ゴルフサミット”
[19日09:45]