開催日:2011年6月18日
開催地:アメリカ合衆国テキサス州ダラス
会場:アメリカンズ・エアラインズ・センター
◎Strikeforce: Overeem vs. Werdumの特記事項
・Strikeforceヘビー級グランプリ1回戦2試合を実施
・出場予定だったジーナ・カラーノがメディカルチェックを通過できず欠場
◎Strikeforce: Overeem vs. Werdumの動画
(動画が消された場合、後で差し替えます)
アリスター・オーフレイムvs.ファブリシオ・ヴェウドゥム 試合動画
前半
後半
ジョシュ・バーネットvs.ブレット・ロジャース 試合動画
KJヌーンvs.ホルヘ・マスヴィダル 試合動画
ダニエル・コーミアーvs.ジェフ・モンソン 試合動画
ヴァレンタイン・オーフレイムvs.チャド・グリッグス 試合動画
JZ・カバウカンチvs.ジャスティン・ウィルコックス 試合動画
コーナー・ヒュンvs.マグノ・アルメイダ 試合動画
◎Strikeforce: Overeem vs. Werdumの結果
◯アリスター・オーフレイム
判定 29-28,30-27,30-27
×ファブリシオ・ヴェウドゥム
◯ジョシュ・バーネット
2R1分17秒一本 肩固め
×ブレット・ロジャース
◯ホルヘ・マスヴィダル
判定 30-27,30-27,30-27
×KJヌーン
◯ダニエル・コーミアー
判定 30-27,30-27,30-27
×ジェフ・モンソン
◯チャド・グリッグス
1R2分8秒TKO 打撃
×ヴァレンタイン・オーフレイム
-JZ・カバウカンチ
無効試合 2R31秒にカバウカンチの指がウィルコックスの目に入ったため
-ジャスティン・ウィルコックス
◯コーナー・ヒュン
判定 29-28,29-28,29-28
×マグノ・アルメイダ
◎Strikeforce: Overeem vs. Werdumの解説
今大会ではStrikeforceヘビー級グランプリ1回戦の最後の2試合を実施。なお、前半の2試合は2月12日に行われており、アントニオ・シウバとセルゲイ・ハリトーノフが準決勝進出を決めています。
メインで、アリスター・オーフレイムとファブリシオ・ヴェウドゥムが対戦。“皇帝”エメリヤーエンコ・ヒョードルがすでに敗れているため、この試合の勝者が今後のトーナメントの中心になっていくと予想される大一番です。両者は2006年にPRIDEで対戦したことがあり、そのときはキムラロックでファブリシオ・ヴェウドゥムが一本勝ちしました。ただ、最近のアリスター・オーフレイムはStrikeforceやK-1で王者を獲得するなど、破竹の快進撃を見せています。
グラウンドで戦いたいファブリシオ・ヴェウドゥムと、スタンドで戦いたいアリスター・オーフレイム。ファブリシオ・ヴェウドゥムが床に寝転がってグラウンドに付き合うように挑発しては、アリスター・オーフレイムが立ち上がるように要求する、という展開が繰り返されます。退屈な試合に観客からはブーイング。結局、かみ合わないまま試合は終了し、29-28,30-27,30-27の判定でアリスター・オーフレイムが勝利しました。
セミは、ジョシュ・バーネットvs.ブレット・ロジャース。ジョシュ・バーネットはこれが11ヶ月ぶりの試合で、Strikeforce初参戦です。
1R、ジョシュ・バーネットが簡単にテイクダウンを奪うと、マウントポジションからの打撃で圧倒。そして2R、またグラウンドで上を取ったジョシュ・バーネットが、肩固めで一本勝ち。ブレット・ロジャースに快勝して、準決勝進出を決めました。面白かった方はこちらをクリック!