生活台湾語

市場へ買物に行く(野菜,魚,果物)
去菜市仔買物件(青菜,魚,果子)

Chhia2-mn7g, chia hu3-ki7n u7 chha3i-chhi7-a2 bo5?
請問,chia附近有菜市仔無?
ええと,この近くに市場がありませんか?
U7. Ti7 Tiong-san-lo7 hit e5 iu5-kio8k e5 pin-a2.
有。Ti中山路彼個郵局e邊仔。
ありますよ。中山路にある郵便局の側です。
Sit-le2, goa2 m7 chai-ia2n beh a3n-choa2n kia5n, ma5-hoa5n li2 chhoa7 khi3, ho2 bo5?
失禮,我m知影beh按怎行,麻煩你我去,好無?
すみませんが,どう行ったらいいのか分からないんです。ご面倒ですが,連れて行って下さいませんか?
Ho2. Goa2 chhoa2 li2 la5i-khi3, goa2 ia7 beh be2 chi8t-koa2 koe2-chi2.
好。我chhoa你來去,我也beh買一寡果子。
いいですとも。連れて行ってあげます。私も果物を少し買いたいんです。
(Chi8t-khu3n-a2 a7u)
(一睏仔後)
(しばらくして)
ka3u a. Chia u7 chin che7 khoa2n e5 kkoe2-chi2.
到啊。Chia有眞濟款e果子。
着きました。ここには色々な果物があります。
Li2 siu7n, phu5-to5 ka2m ho2?
你想,葡萄敢好?
ブドウがいいと思いますか?
Be7-ba2i! Chit-ma2 chin sio8k.
Be bai!這ma眞俗。
いいですね。今はとても安いんです。
Phu5-to5, chi8t kin goa7 che7?
葡萄,一斤偌濟?
ブドウは1斤いくらですか?
擔仔 Chi8t kin ji7-cha8p-ji7 kho. Li2 a3i goa7 che7?
一斤二十二kho。你愛偌濟?
1斤22元ですが,どれだけお入り用ですか?
Goa2 beh be2 chi8t kin.
我beh買一斤。
1斤下さい。
擔仔 Kin-ni5 koe2-chi2 lo2ng chin sio8k, kin-chio, li2 a3i bo5?
今年果子攏眞俗,芎蕉,你愛無?
今年は果物がどれも安いんです。バナナはいかがですか?
An3-choa2n be7?
按怎賣?
いくらですか?
擔仔 Chi8t kin cha8p-ji7 kho. Li2 a3i goa7 che7?
一斤十kho。你愛偌濟?
1斤10元です。どれだけお入り用ですか?
Goa2 a3i poa3n pi5. An2-ne, lo2ng-cho2ng goa2 che7 chi5n?
我愛半pi。按呢,芎總偌濟錢?
1房の半分を下さい。これで全部でおいくらですか?
擔仔 Lo2ng-cho2ng san-cha8p-si3 kho.
芎總三十四kho。
全部合わせて34元です。
Oh, chia u7 la5ng teh be7 hi5. Chi8t khoa2n hi5 an3-choa2n be7?
Oh,chia有人teh賣魚。這款魚按怎賣?
あれ,ここでは魚を売ってる人がいます。こんな魚はいくらですか?
擔仔 Chi8t niu2 la8k-kho.
一兩六kho。
1両で6元です。
Chit boe2 goa2 che7?
這尾偌濟?
これは1匹でいくらになりますか?
擔仔 Chhit-cha8p-ji7 kho.
七十二kho。
72元です。
La2n la5i-khi2 be2 chhen-chha3i, ho2 bo5?
咱來去買青菜好無?
野菜を買いに行きませんか?
Ho2.
好。
いいですよ。
Chit-ma2 chha3i khah sio8k.
這ma菜卡俗。
今は野菜が安いですね。


これは何と言う野菜でしょうか?


苦瓜です。お入り用ですか?


今日はいりません。台湾では市場の野菜や果物は,すべてこんなに安いんですか?


そうとは限りません。


新詞
青菜 chhen-chha3i / chhin-chha3i 野菜
有〜無? u7〜bo5? 〜がありますか 【13−3】
菜市仔,市場 chha3i-chhi7-a2, chhi7-tiu5n 市場(注:野菜だけでなく肉もある)
chha3i 野菜
市仔 chhi7-a2 市場
chhoa chhoa7 〜を引き連れる,導く
果子 koe2-chi2 / ke2 果物
che7 / choe7 たくさん,多い
siu7n 考える
葡萄 pho5, phu5-to5 ブドウ
ka2m, kia2m, ka2n まさか〜
be-bai be7-ba2i / boe7 好い
kin / kun =600グラム
公斤 kong-kin / kun キログラム
lo2ng 全部合わせて 【13−2】
芎蕉 kin-chio, keng バナナ
pi pi5
ni5
niu2 =1斤は16両
boe2 / be2
叫做 kio3-cho3 / choe3 〜と呼ばれている 【13−3】
苦瓜 kho2-koe ニガウリ
所有e so2 u7-e5 あらゆる〜,すべての〜
kap, kah 〜と
無一定,無的確 bo5 it-te5ng , b5 tek-khak 〜とは限らない,必ずしも〜ではない
補充新詞
賣魚e be7-ni5-e5 / boe7 魚売り
鮮,新鮮 chhin, sin-sian 新鮮な
se8k 熟した
塑膠袋仔 sok-ka te7-a2, sok-ka lok-a2 ビニール袋
tia5u 本数(バナナ1本)
lia8p 1個((球状:りんご,オレンジ)
擔仔 ta3n-a2 屋台
kang 〜回(次数を数える)


語法・文法

【13−1 “chia附近有…無?”の尋ね方と答え方】
 「この近くに…がありますか?」と尋ねる時に使う。
 例 :  Chia附近有菜市仔無? この近くに市場がありますか?
Chia附近有郵局無? この近くに郵便局がありますか?
Chia附近有賣果子e無? この近くに果物屋がありますか?
Chia附近有公共電話無? この近くに公衆電話がありますか?
有,chia附近有菜市仔。 あります,この近くに市場があります。
無,chia附近無郵局。 ありません,この近くに郵便局がありません。

【13−2 副詞“”の用法】
 “”はある範囲内の物が全部同じである事を示す。
 例 :  果子攏眞俗。 果物はみな安いです。
老師攏會來。 先生たちはみなおいでになります。
美國e物件攏眞貴。 アメリカの物はみな高いです。
伊e冊攏是英文。 彼女の本はみな英語のです。

【13−3 “叫請物?”の用法】
 ある物を指して,何と言うのかを尋ねたい時によく使う表現です。
 例 :  Che叫做啥物菜? これは何と言う料理ですか?
He叫做啥物? あれは何と言うのですか?

【13−4 副詞“”の用法】
 形容詞述語文の述部を修飾する“”ははっきりした比較のニュアンスを含んでいます。
 例 :  Chit-ma菜卡俗。 今の方が,野菜が安いです。
Toa台北卡方便。 台北に住む方が便利です。
彼旁e芎蕉卡大條。 あっちのバナナはの方が大きいです。
彼款e卡好。 あのようなのがいいんです。

戻る

1