ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

キャンセルしたら、通報されるんですか? 先日とあるオークションでトレカを 落札...

secondsrelax0614さん

キャンセルしたら、通報されるんですか?

先日とあるオークションでトレカを
落札したのですが、送料9000円と請求されました。(この事は以前にここで相談させていただきました)
そこで謝

罪の文と共にキャンセル希望を出したら、
キャンセルは出来ないと言われ、
それどころか着信が40件ほどきて、
電話に出ないと、通報すると言っています。
また着払いで送りつけるといい
12000円を請求してきました。
この場合、どうするのがいいでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

blossoms_and_rainさん

通報先が警察かヤフーかは知りませんが
商品をまだ送っていないのですから金銭的な損失は出品側にありません。
通報したところで何の罪状になるのやら。
どちらにせよ着信40件て異常です。

とあるオークションがどこか知りませんが
キャンセルする・着払いで送られても受取拒否しますと
電話ではなく文面で連絡し
電話は着信拒否。もちろん荷物は送られてきても受取らない。
(他の家族の方にも受取らないようにちゃんと伝えておきましょう)

ただちゃんと事前に確認しなかったあなたにも落ち度はあります。
安く出品しているのにはそれなりの理由があるということ。
送料を高くしてそれで利益をあげているのはもう暗黙の了解になりつつあります。
(ヤフオクなら課金逃れで違反となりますが)
評価で誹謗中傷暴言吐かれまくるのは覚悟してください。

tonomatanさん

前質見ました

回答ではお支払いするべき、というのが多かったですね

ですが今回の相手の対応はちょっと異常だと思います
着信40件ておかしいですよ

大型の物ならまだ判りますが
トレカ一枚で一律800円同梱不可、というのも・・
(確かに確認せず落札したのは質問者さんのミスかと思いますけど)
しかも、同梱OKしたのに請求額は変わりなし、とは悪質です

通報とはどこに通報するのでしょう
警察?ヤフー?
警察への通報なんてハッタリだしヤフーにいっても
どうという事はないと思いますけど。
自分も充分怪しい事してますし。

着払いは受け取り拒否
連絡は着信拒否、ではどうでしょうか
せいぜい評価から罵倒されるぐらいだと思いますけど・・

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/6/15 10:56:54
  • 回答日時:2011/6/15 10:49:00

yakinikuhorumonn29さん

出品時の説明時、”送料9,000円”って記載ありましたか?
記載があったのなら、それを承知され、入札したと思われますので
契約通りするのが、当然と思いますが・・・

説明に、記載されて無い場合・・・キャンセルの理由として、当然だと思います。

その、とあるオークションが解らないので、ルールも解りませんので、そのオークション主催者に通報・相談された方がいいですよ。

>この場合、どうするのがいいでしょうか?

まず、主催者に通報。
出品者に、通報の事を連絡し、取引の意思がない事を伝え
それでも、着払いで送られても受け取り拒否を伝えれば良いかと思います。

jinsama_oresamaさん

この方とのやりとりがあって落札に至ったんですよね?
いくらで落とされたのでしょう?
その金額と全く違う金額を請求されているのであればキャンセルは可能だと思いますよ。
ネットオークションであればそのオークションサイトの管理人にこちら側からそういう趣旨の内容で通報してはいかがでしょうか?

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]

ただいまの回答者

08時27分現在

2109
人が回答!!

1時間以内に4,017件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く