1 :名前:レーシック難民:2010/11/17(水) 20:27:53 ID:fOseGlAp0
○レーシック相談・掲示板
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html
○近視手術の後遺症対策研究会
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/
○アメリカのレーシック警告サイト LASIK Complications
http://www.lasikcomplications.com/
○Mixi レーシック難民を救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4185409
レーシック難民問題についての単独スレがないので立てました。
この問題に関心がある方々で有意義な情報交換を行いましょう!
7 :名前:病弱名無しさん:2010/11/19(金) 13:57:23 ID:HrJTWayD0
レーシックのおかげで人生狂いました
何度も自殺未遂してますが死に切れません。ほんとにどうやって生きていけばいいかわからない
こんなガチャガチャな見え方あんまりです。
8 :名前:病弱名無しさん:2010/11/19(金) 18:56:48 ID:TPUFdR+x0
>>7
自分も死ぬほど辛かったり死にたいと思ったこと
あったけど術後3年かれこれ生きている。
というのも、こんなボロボロの目にした品川が許せないから。
プロの救急士たちって事故現場で生きるか死ぬかの状態の人いたら優しい声
じゃなくて、わざと発奮させるような罵声をかけるらしい。
お前がこれからいなくなってせいせいするよ!とかね。
憎しみも時には力になるってことだと思う。
そもそも死ぬとしたらこんな状態にさせた人間から死ぬべき。順番が違う。
患者の目をめちゃくちゃにしながら飯食ってるとかまじ許せない。
○レーシック相談・掲示板
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/bbs.html
○近視手術の後遺症対策研究会
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/
○アメリカのレーシック警告サイト LASIK Complications
http://www.lasikcomplications.com/
○Mixi レーシック難民を救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4185409
レーシック難民問題についての単独スレがないので立てました。
この問題に関心がある方々で有意義な情報交換を行いましょう!
7 :名前:病弱名無しさん:2010/11/19(金) 13:57:23 ID:HrJTWayD0
レーシックのおかげで人生狂いました
何度も自殺未遂してますが死に切れません。ほんとにどうやって生きていけばいいかわからない
こんなガチャガチャな見え方あんまりです。
8 :名前:病弱名無しさん:2010/11/19(金) 18:56:48 ID:TPUFdR+x0
>>7
自分も死ぬほど辛かったり死にたいと思ったこと
あったけど術後3年かれこれ生きている。
というのも、こんなボロボロの目にした品川が許せないから。
プロの救急士たちって事故現場で生きるか死ぬかの状態の人いたら優しい声
じゃなくて、わざと発奮させるような罵声をかけるらしい。
お前がこれからいなくなってせいせいするよ!とかね。
憎しみも時には力になるってことだと思う。
そもそも死ぬとしたらこんな状態にさせた人間から死ぬべき。順番が違う。
患者の目をめちゃくちゃにしながら飯食ってるとかまじ許せない。
15 :名前:病弱名無しさん:2010/11/21(日) 18:39:12 ID:cXJA75/10
俺は難民になって職も失って交友関係も殆どなくなって親のなけなしの給料で
生活してる。体調が辛いときは1日中寝たきりの日も多い。
けど、自分が一時的に成功してキャッシュバック制度のしょぼい金でもしも
赤の他人をレーシックの怖い世界に引き込んで難民にしてたかよりはマシだと思ってる。
そうなると一生良心の叱責にさいなまれたと思う。
それよりかはマシだと思ってる。
ラクシで付き添いの家族の人が涙いっぱい流してたの見たけどあれも胸が痛んだ。
レーシックでお金を稼いでいる人たちも家族がいるだろうにね。
マトモな神経が残っているなら一日でもラクシでの大勢の難民さんの表情みてたら間違ったことしてると
悟ると思うけど。
けど先生も辛すぎてもう難民治療止めてしまった・・・
16 :名前:病弱名無しさん:2010/11/21(日) 22:06:34 ID:cXJA75/10
誰もが難民になったら通うように脳外科にもいったがそこの医師がいってたよ。
角膜レーザーを当ててしまうことが眼球及び身体のバランスを著しく損ねるものだと。
それほど自然な人体って宇宙のシステムにも匹敵するくらい完璧なものらしい。
それを人工的にいじってしまうとどうなるか?
貴方たちレーシック難民といわれる人たちの悲劇そのものだと
レーシックをしてない眼科医からも案の定レーシックなんて危険なものになぜ
手を出したのかと何回もいわれたけどね。そういわれても今更どうしようもない・・・
レーシックだけができるなんて眼科医と名乗ってほしくないとも
32 :名前:病弱名無しさん:2010/11/26(金) 12:54:46 ID:nrvcXOuVP
スレッド違いで申し訳ないのですが、自分の身内がレーシックをしたいと
言ったらみなさんならどうしますか?
大学生の息子(左右近視で0.2ほど)がレーシック手術をしたいと相談してきました。
読書が趣味でスポーツはやっておりませんが、
眼鏡のわずらわしさから解放されたいとの事です。
息子の先輩がレーシックで視力がよくなったのですすめられたそうです。
でも、親としては将来、何かあった時を考えると不安で・・・。
33 :名前:病弱名無しさん:2010/11/26(金) 14:46:10 ID:kmjwovIj0
>>32
本当にやめておいたほうがいいよ
読書が趣味ならなおさら
そもそも0、2程度でレーシックの必要性は全くない
36 :名前:32:2010/11/26(金) 23:57:14 ID:nrvcXOuVP
>>33さん
レスありがとうございます。
息子にこのスレッドと後遺症が出た方のサイトをみせて自分で決めさせます。
37 :名前:病弱名無しさん:2010/11/27(土) 07:56:39 ID:m3T6Y08J0
>>36
絶対やめさせろ
何かあったときにずっと面倒見るのは親だぞ
>>33も言ってるがそもそも本当に必要性がない
視力0.2とかうらやましいわ
54 :名前:32:2010/11/27(土) 20:57:01 ID:5bNkISg40
息子にこのスレッドと>>1のリンク先をみせました。
食い入るように何時間も読んでいました。
結果、レーシックは受けない、自分は気軽に考え過ぎていた、と言っていました。
息子曰く、プチ整形のような感覚で出来ると思っていたそうです。
周りにも失敗した人がいなかったので、失敗することがないのだと思っていた(!)とも言っていました。
実際に、近くの眼科でもよほどのことがない限り失敗しない、と言われていたそうです。
レスを下さった方々、本当にどうも有難うございました。
レーシックの危険さを改めて考えさせられました。
43 :名前:病弱名無しさん:2010/11/27(土) 14:14:37 ID:hmUZBMJY0
受けたクリニックは勿論セカンドオピニオンいっても
大抵の医者はいま現実にレーシックを受けたことによって生じた
合併症を訴えても
「レーシックではそんなことは起きません」
と意味不明な回答ばかり。
いや、実際自分に起きていることだからと!突っ込みたくなる。
いまの季節クリスマスのイルミネーションとか最悪。
グレアでギラギラ尚且つ色もどす黒く見えて気持ち悪い。
眼鏡やコンタクトで矯正していた視界がどれだけ美しかったのか身に沁みる。
ちなみにグレアってこのように夜だけ発生するもんじゃなくて、
太陽光を車が反射しているのもギラギラしててグレアに見えるし、料理してても
調理器具がぎらぎら見えるし、夜間に就寝中のPCの光もギラギラ見える。
窓から部屋に入ってくる光もびよーんって伸びて見える。
旅行に出かけてもどんな場所でも室内だと大抵同じように移動中も光がびよーんでいちいち伸びる。
本当に最悪。季節感もなにも感じられない。しょっちゅう気持ち悪い。
本当にレーシックなんてしなきゃ良かった。
65 :名前:病弱名無しさん:2010/11/28(日) 20:42:42 ID:tX3bqnOX0
スタバくらいの明るさで小一時間友達と会話しただけで死ぬほど
目が痛くなる。その後激しい車酔いの感覚と頭痛が襲ってきてもうなにも
できなくなる。寝るしかなくなる。
眼圧が異常に上がってる感覚がするし、胸もすぐにドキドキして、眼圧下げる
目薬処方されてるので指すが目が熱くて、シャンプーが目に入ったときのように痛い。
楽視で術後7年位経って突然目がおかしくなって遠視矯正受けてた人いたし、
3年経ってから突然目が痛くなって近くが見えなくなった人とも会った。
過矯正もエクタジアのようにいつ出てくるかわからない人もいるみたい。
個人差あるみたいだけど遠方視力0.7~8以上出てたら過矯正の確立が大きいって。
毎日死にそうだけど、こんな目にした連中に復讐しないと死ぬに死ねない。
レーシック掲示板の「術後の見え方」は途中で途切れてしまったけど今もあの掲示板に
書き込みしてる患者たくさんいるし、2ちゃんのこのレーシック難民スレッドもこの世から
レーシック難民がなくならない限り永久に続くと思う。
この眼でこれから生きていくなんて無理過ぎる・・・
67 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 18:09:16 ID:/y74KFAx0
質問。
レーシックの患者の症例数ってどうやってカウントしてんの?
まさか一人「2」ってカウントしてるわけじゃないよね?
両目の視機能が健全にバランス取れて働いてて見るって行為が成り立ってますよね。
気になったんだけど、症例数は1人当たり目は2つありますので、
受けた人数は発表している数値から÷2をして下さいってバカか話じゃないんですよね??
それから受けた症例数が多いところってそれだけ一人辺りにかけた時間が
少ないですって自慢しているようなもんですよね?うちはテキトーにやりますって。
あとこれだけの人数の再診ってどういう風にやってるの?
色々気になることあるんだけどとりあえず症例数のカウント方法をどうやってんのか教えて。
気になって夜も眠れませんw
68 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 18:23:09 ID:3YvdbSmv0
屈折強度の左右差がすごい大きくて片目だけ施術、という様な場合は
一眼=一症例と数えるのでは? よく知らんけど
69 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 19:47:09 ID:VpNyND+40
おいおいおい??
>>67は夜も眠れないほど気になるってよ。かわいそうに。
「よく知らん」で済ますとこじゃないぜw
何気に最重要チェックポイントw
>>68みたいなケースは殆どないぜ。普通の患者を「2」ってカウントしてんのか、
それとも本来の自然な「1」ってカウントしてんのかじゃ大違いだぜ。
特に症例数を何十万って自慢してるようなクリニックではよ?
もし「2」ってカウントしてんなら、「本当の受けた患者の人数は2で割って
下さい」って申し添えが必要だろw
俺も気になって調べてみたけど「ケースバイケース」だってよwwwww
この二通りのカウント方法は確かに存在するらしい。
普通の両眼手術した1人の患者を「2」ってカウントするのってどーゆーとき使うわけよwww
ありえねーだろーがよ?
71 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 20:55:30 ID:zgTK2B1k0
症例数は、一人につき2でカウントされてるよ。
一眼につき1って数え方。
読売新聞に掲載されてた記事では
例えば
症例数5000件(2502名)みたいな表示をしている。
片目だけ再手術とかもあるからね。
少なくとも品川に限っては、一眼につき1カウント。
これは確認済み。
77 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 22:41:53 ID:VXMo1APC0
じゃ、私は4症例。
80 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 12:23:19 ID:3igHI3Q40
http://blog.livedoor.jp/murasy1222/archives/51507945.html
84 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 16:23:14 ID:f3TwGN1C0
>>80
この人の文章読んで自分が難民になったばかりの頃が重なった。
目は脳から直接繋がっている器官の中で唯一外部に露出している器官みたいです。
目は脳の一部だって。
コントラスト感度って背景から物体のアウトラインを識別する視覚能力
って一応定義されているみたいだけど、難民の自分からいわせれば見え方の質とかコントラストとかは
視覚の色とか緻密さのことを指してると思うんです。
というか医師も定義しつつも自分の身に降りかかったことじゃないし曖昧にしているところだと思う。
そこでここのサイトは非常に参考になる。術後の後遺症でありうる視界がたくさん網羅されている。
シミュレーションもできる。空しい行為かもしれないが、自分がどれだけ辛い状況にいるか
他人にヴィジュアル的に伝えるときに役に立つと思う。
http://www.visionsimulations.com/
術後自分の身におきた見え方の質の低下のこともバッチリ他人に伝えられる。
視界の緻密さは電波の届いていないテレビ画面のように、画素数の低いデジカメの画像のようにこのように粗くなった。
http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=78&Itemid=171
視界の色はここの2番目3番目のようにセピア色が強烈になった。
http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=80&Itemid=173


要はここにも書いてあるように宣伝とは真逆で
見え方の質の悪化により生活の質も悪化したんだよ。
死にそうになるくらいね。
過矯正大量生産クリニックとか名ばかり生涯保障とか言論封殺クリニックとか
本当にわけのわからない金銭第一主義のチンピラばかりですね。レーシック業界というのは。
81 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 13:02:56 ID:ifduZ78U0
このレーシックっていうの美容外科の包茎手術みたいな印象
病気じゃないのに業界に煽られて手術した方がいいよっていう
チ○コの皮は突っ張ったり、性感帯無くなったりの被害程度だし(これはこれでかわいそう)
日常生活に支障はないが
お前ら目だぞ、目
人間が五感の中で一番情報量を受容する器官だぞ
厚さに限りのあるものを削るって…
本当の成功率知ったらみんな受けないから教えてもらえないのに気付けよ
82 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 13:31:08 ID:WiryB5la0
>>81
例えがおかしんだよ チ○カス野郎
83 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 15:17:10 ID:Wv8kaSCo0
過大広告っぽいというかもろ過大広告ですし
カウントのやりかた及び内訳を詳細に示していないですから
詐欺っぽいというか詐欺ですね!
累積症例数58万症例→×
実際の受けた患者の人数29万人(大量の過矯正患者含みます)→○
まぁ、最低これだけの配慮は今から受けて頂く患者さんには示して頂きたいですね。
チ○カスで思い出したんだけど品の院長って眼科専門医じゃないし包茎の手術しかできないみたいね。
87 :名前:病弱名無しさん:2010/12/01(水) 14:15:19 ID:4ZjH0tAkP
近視手術を専門にしてる眼科医はモラルに欠けると思うのだがどうだろう。
そんなにレーシックが良いなら
眼科医こそ真っ先にレーシックを受けなければおかしい。
年齢に関係なくな。
眼科医だが絶対にレーシックは受けない!って人はゴロゴロおるよ。
これが一体なにを意味するのか? 言わなくても分かるよな。
264 :名前:病弱名無しさん:2010/12/18(土) 01:26:16 ID:YEpX2VYI0
品川で検査うけたけど角膜薄くて受けれなかった
その後、普通の眼科でレーシック受けれなかったことを医者に話すと
「出来なくて良かったですね、私たち眼科医はレーシックなんて勧めませんよ、
身内がしたいと言っても止めますし」
って言われた
89 :名前:病弱名無しさん:2010/12/01(水) 19:56:14 ID:FPldLbDH0
このサイトいいね。
自分は
http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=67&Itemid=160
この片眼複視と

http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=59&Itemid=152
スターバーストと

http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=66&Itemid=159
利き目の方が見づらいので、像が重ならなくて二重になる。
会社の上司に「眼は脳の一部だよ。何で脳に傷をつけるようなことしたの?」と言われた。
157 :名前:病弱名無しさん:2010/12/07(火) 19:29:40 ID:8KGWqgRk0
確かにレーシックを受けたことによって眼以外にも症状が出てた。
頻繁に鼻血が出て眩暈や頭痛、吐き気がして失神するようになったのでおかしいと思ったら
精密検査した後、脳圧が高いといわれた。なんだよ脳圧って。怖すぎるよ。
それから飛蚊症が術後に急にひどくなったと思ったら眼科医には硝子体がダメージ
を受けて濁ってきているといわれた。虹彩もレーザーのダメージ受けて変質してきる
といわれた。これじゃもう角膜実質が再生されてももう無理だ。
光は相変わらずぎらぎら見えるし、うす暗いところじゃちっとも見えない。視界の色も赤っぽくなった。
眼も痛い。ドライアイもひどい。どうやって生きていけばいいんだろう。
158 :名前:病弱名無しさん:2010/12/07(火) 21:22:20 ID:5/jDKngW0
>>157
いまはメガネですか?
パソコンやテレビにはUVカットのフィルムを貼ったほうがいいですよ
自分はいままでコンタクトでしたが、術後コンタクトができなくなり、
メガネは体質的に合わないみたいで、途方にくれてます
老眼鏡でなんとか本を読める程度までカラダがなれたらいいのですが
177 :名前:病弱名無しさん:2010/12/08(水) 18:07:38 ID:KXQzhCqm0
>>158
現在は裸眼です。遠視矯正再手術を受けています。
遠視矯正を受けたら以前よりは楽になりました。
楽視眼科の先生は再手術をした患者さんなどに
ワンデーアクビュー(?)という使い捨てのコンタクトレンズ
を処方していましたよ。それなら角膜の形状が特殊でも
周りの患者さんは殆ど装着できていたと思います。
が、コンタクトよりも遠視眼鏡でしのいでいた患者
のほうが多かったです。
眼鏡が体質的に合わないというよりレーシック後の屈折が
特殊になってるので度数が合っていない可能性が大きいと
思います。どんなに過矯正のひどい患者さんにも先生は
両眼+1.0か+0.5の遠視眼鏡しか処方していなか
ったはず。
自分は飛蚊症がひどいですよ。
185 :名前:病弱名無しさん:2010/12/08(水) 21:16:37 ID:dwk8W29K0
>>177
遠視矯正の再手術で、頭痛や脳圧は下がりましたか?
遠視で近くを見ると、目~後頭部の筋肉に負担がかかり、頭を締め付けるから、圧が上がるんだと思います。
自分も術後、また近視になったと思っていたら、実は遠視で、ずっと無理矢理近くに
ピントを合わせた状態になってるみたいです。
187 :名前:病弱名無しさん:2010/12/09(木) 13:50:26 ID:WyJul9wY0
>>185
脳圧が上がるのはそういう理由からなのですか?
頭痛の頻度は減りましたがまだまだ割れるように頭が痛いときがあります。
脳圧を下げるのにダイアモックスという粉薬も処方されましたが、使用し続ける
と肝臓がやられるらしく現在は使用していません。
術後の遠視は3回、4回落としても落としてもまだ残っている患者さんもいる
みたいです。だから術後の屈折は単に近視、遠視で割り切れないみたいです。
どちらかというとかなり近視気味にするくらいが楽な位置みたいですが・・・
あと、眼圧もいつも高い状態みたいで目薬を処方されています。
緑内障の症状のようなものも発症していてメガネでフル矯正していた視界より
はるかにレーシック後は視野が狭いです。
http://www.visionsimulations.com/index.php
ここの半盲と網膜剥離以外の症状は私は全て発症しているしまさにこんな視界です。
脳圧が高いせいか、胸がすぐにどきどきするし、例えようのない体の疲労感が常にあり
無気力な状態ですし、体がすぐに疲れます。
23年間大きな病気をひとつもしたことないのにレーシックしたせいで障害者のように
なりました。
202 :名前:病弱名無しさん:2010/12/09(木) 22:43:09 ID:OsxO8SpX0
>>187
遠視は、近くも遠くも見えないらしいのですが、
今の自分も遠視で、近くを見るのはきつく、かといって遠くも0,5程度であまり見えないです。
遠視を落としたら、近くも遠くもピントはあうようになるのですかね?
それとも、遠くはぼやけたままで、近くが見やすくなるだけですか?
205 :名前:病弱名無しさん:2010/12/10(金) 18:35:10 ID:UeSM1EVy0
>>202
レーシック後ではそのような奇妙な見え方も多くの患者さんが
経験しているみたいですよ。
自分も遠視を落としきったわけではないのでなんともいえない
けど、遠視を落としたら角ばったブロックのような切れ切れの
新聞やPCの文字は比較的クリアに見えるようになりました。
眼鏡の頃のフル矯正していた美しい見え方にはとても及び
ませんが。
あと、晴れてる日は未だに2.0以上見えている感じだし室内
では0.1~0.2くらいに視力が一気に変動する感じです。
最初の過矯正で深く削られた角膜の部位に光が届くからかなと。
とにかくレーシック後の見え方は日常生活にいらない不必要な
見え方です。それから脳圧が高いせいか鼻血がよく出るように
なり、失神するようになりました。後悔ばかりです。
お互いよくなるように願っています。
160 :名前:病弱名無しさん:2010/12/07(火) 23:45:44 ID:NNdhAqnO0
このスレ見るまで、「レーシックしてみようかなぁ」って気軽に思ってた。
思ってたより安くなってきていたので…
レーシックやめときます。
メガネ買い換える方に金使おう。
161 :名前:病弱名無しさん:2010/12/08(水) 00:07:50 ID:dwk8W29K0
俺もこういうスレがあったらやってなかっただろうなぁ・・
浅はかだった
183 :名前:病弱名無しさん:2010/12/08(水) 20:09:12 ID:aQmWAS0C0
なぜ、眼鏡やコンタクトでは駄目だったのか
不便だなと思うことは多々あったが、
手術という取り返しのつかない方法を選ぶほどではなかったように、今だからこそ思う
217 :名前:病弱名無しさん:2010/12/11(土) 18:39:26 ID:fcjEsB2L0
品川近視クリニック 失敗のブログ
http://ameblo.jp/corocoro150/
http://blog.goo.ne.jp/byia0x94uo/
http://kyojaku26.blog115.fc2.com/category9-3.html
http://kimagure86blog.blog37.fc2.com/
http://jun229.cocolog-nifty.com/blog/
http://noriweed.blog62.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/murasy1222/
108 :名前:病弱名無しさん:2010/12/03(金) 07:05:35 ID:RIJj4KYPP
全て自己責任なんだよ。
自己責任。
医者も悪いが、
レーシック手術を受けると決めたお前らはもっと悪い。
109 :名前:病弱名無しさん:2010/12/03(金) 08:37:52 ID:UBJptyZ80
だよな
誰も強制してない
自分が勝手にやっただけじゃねえか。
今さらガタガタ言うなってんだ
145 :名前:病弱名無しさん:2010/12/06(月) 22:12:58 ID:VpO9FkJY0
本当そのとおりだ
このたった一回の選択みすのせいで人生詰みそうだよ
誰かなんとかしてよ・・
384 :名前:病弱名無しさん:2010/12/25(土) 20:52:26 ID:D1GNFSaF0
受けたい奴が受ければいいだけ。
それ以上社会に迷惑をかけるな。
手術の内容や説明方法に問題があるのなら、医者に言え。
308 :名前:病弱名無しさん:2010/12/21(火) 21:13:29 ID:n5yCg0eS0
レーシックなんて軽い名前がいけない
きちんと角膜切削剥離焼灼矯正手術と呼ぶべき
322 :名前:病弱名無しさん:2010/12/22(水) 21:57:51 ID:djB2aQdD0
レーシックを受けてまもなく4年経つ
術後からずっと毎日、徹夜明けのようなわけのわからん目の痛み身体の辛さが取れたことがない
身体に重い荷物を常に背負っているようだ
体調の辛い日は長距離完走した後のように体力を激しく消耗している
眼圧と脳圧が高いといわれたことも関係してるかも
多少の視界の辛さがあっても社会復帰できる自信はあるがこの身体の辛さだけは我慢できない
親を助けていかないといけないのに逆に迷惑かけてもうずっと引きこもりになってしまった
自分がみじめで情けなくてしょうがない
442 :名前:病弱名無しさん:2010/12/28(火) 22:08:00 ID:tqmroeYX0
レーシック手術の歴史 20年
ソフトコンタクトレンズの歴史 40年
ハードコンタクトレンズの歴史 80年
眼鏡の歴史 800年
悩むまでもないな
448 :名前:病弱名無しさん:2010/12/29(水) 11:11:43 ID:+Es2Qb8l0
コンタクトレンズなら進化している。
これなら 目玉を切り刻む行為ではないし眼医者も儲かる。
迷わず使い捨てコンタクトにふみきるべし。
たかが月々4千円けちって、一生 目がみえない障害者にでもなるつもり?
税金も納めず生活保護か自殺しかまってないよ。
そんな因果な生活に陥るまでもないよ。
おぺなどすることはない。
レーシックなど一生進化しそうもない分野。
本当に良い方法は、コンタクトレンズの進化だよ。これ以外にはない。
自前の目玉を実験台sにしても 取替えはつかないよ。
自殺したコリン君をみてみなよ。優秀な男なのに。そのくらいつらいってこと。彼の
死を無駄にしないこと。あとに続くものはやらないこと。
458 :名前:病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:47:07 ID:nHY6IU5Y0
4日前に品川近視クリニックにてレーシック手術を受
ました。10年以上やりたいと思い続け、
決心がなかなかつかずに悩んでたけど、
思い切って4日前に手術を受けましたぁ~
手術後は、ぼやーとしてて白っぽくて見えにくかった
ですが、帰りの妻が運転する車の中で点眼しながら
外を眺めていると、あれ?見えてる?保護メガネを
かけていたんですが、これ度が入ってる?と思った
ぐらいです。だけど手術後2時間たつと目がチクチクッ
細かい痛みが走る!すごく痛いのが一辺にくるのでは
なく、小さいのがチクチクって感じ!イラッとしたけど
まぁ家に帰って早く寝てしまえ!と思い、寝ようと思う
んですが、目を閉じてもチクチク感がありました。
でも我慢出来ない痛みじゃないから爆睡・・・
次の日、朝起きると見え方が全然違う!視力戻ってるわ
と実感しました。そしてクリニックで検査の結果、
両眼1.5あります!と言われ、
自分でもこれで無かったら変だなぁ~と思ったぐらい
手術後4日にいたるんですが、ドライアイが続いてます
ね。まぁ医師の方もちょっとずつ治っていくのでという
言葉を信じてソフトサンティアを乾いた際には、
点眼してます。
まぁ身体にメスを入れるという時点で覚悟は決めてまし
たね。元の身体には戻れないなぁ~とは・・・
なのでドライアイが一生続いても付き合うつもりです。
乾くといっても最短で15分ぐらいだし、目薬挿したら
治るしね。ハロー・グレアも直後は酷かったですが、
今もメガネの時に比べると酷いかな?と思うけど、
手術は万能ではないと割り切れば気にならないです。
正直、手術を万能だと思っている方がおかしいですしね
生活スタイルも以前と同じ様な事をしない様に心がけて
ます。
459 :名前:病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:50:04 ID:nHY6IU5Y0
だから、ホントにレーシック受けてよかったと思っています。
信頼できる医者+設備があれば人生は、輝けると思います。
難民さんも悩んでないで前向きに頑張りましょう!
病は、気からとも言いますし、そのままの状態が続けわけではありませんので。
取りあえず、手術受けてよかった~!
529 :名前:病弱名無しさん:2011/01/02(日) 22:19:10 ID:UeLmffNx0
過剰な宣伝した人は罪悪感はないのかな
友達を紹介させるようなシステムで両者が傷つくのを何度か見たよw
601 :名前:病弱名無しさん:2011/01/11(火) 20:56:50 ID:tp/efsfY0
自分は、行きつけの眼科の先生が、自分と同じくらい近眼だけど
眼鏡で良いから手術は考えないって言ってて、
それが背中押したなー。専門家がやらないってんだから・・・って
619 :名前:病弱名無しさん:2011/01/12(水) 21:09:34 ID:bxhbK0z20
第三者の俺からしたら
レーシック礼賛者やタレントのレーシック成功例も眉唾ものだけど
同時に難民もかなり怪しいような気がする
760 :名前:病弱名無しさん:2011/02/08(火) 08:56:51 ID:tOqaWk8dP
みんな失敗例を書くのは参考になるんだけど、
どこで受けたか(せめて大手クリニックとか眼科とか)
術式は何か
手術前の矯正視力
は書いて欲しい・・・
811 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 19:57:19 ID:/6CxPTcc0
レーシックの歴史の浅さ、一般的に言われてる後遺症の他に未知の合併症もあること
後遺症を発症してしまった場合の完治の難しさ…云々を理解した上で
どうしてもレーシックを受けたいなら自由にすればいいと思う
術前にちゃんとレーシックの正しい説明をしてくれる所かってのは結構重要じゃないかな
ちゃんとした病院の説明会聞くと、とてもじゃないけど受ける気にならないよw
まぁそんなまともな医者が何でレーシックをやってるのかは謎だけどね
美容系クリニックが特に叩かれてるのは術前に合併症のリスクの詳しい説明もなく
安全性をうたった上で、もし何か不具合がおきたら患者をクレーマー扱いにする
過矯正の患者に至っては精神病患者扱い
その不誠実な対応が難民の怒りに火をつけてるって業者さんはいつ気付いてくれるのかな
824 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:06:24 ID:TUmTrwSJ0
レーシックの問題っていうのは、
過矯正
低矯正
近視の戻り
照射ズレ
ハロ・グレア
ドライアイ
だいたいこんなところだろう。
過矯正は再手術か老眼鏡使用、
低矯正と近視戻りは再手術か近視眼鏡使用
照射ズレは再度カスタム照射かな、ちょっときついねこれだけは。
ハログレアは仕方ないね、あとは年取って暗所瞳孔径が小さくなるのをまつだけだ。
ドライアイは1ヶ月もすればだいぶ良くなって、3ヶ月~6ヶ月も経てば実際の問題はなくなる。
再手術可能な角膜厚に限定すれば、だいたい対処は可能だし、
不満が残っても、頭痛、吐き気、自殺なんてほど酷くなるのは、なんなんだ?
825 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:12:21 ID:TROMQrNE0
>>824
頭痛や吐き気、ドライアイ、コントラストの荒さ、その他原因不明の事態が起こってるのは、難民の精神がおかしいからだよ。
君は何も考えず安心して受けなさい。
828 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:18:05 ID:TUmTrwSJ0
>>825
ちなみに既に受けてしまっているよ。
左目が若干過矯正ぎみで近くは勿論、中距離も焦点が合いにくくて、ちょっと不満なんだよな。
ただ右目が好調なんで、実際は近くは右目で見ている状況だよ。
左だけだといまいちピントが合わない。
現在のところ、近視の戻りで上手い具合に落ち着かないか、様子見中。
830 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:21:44 ID:TROMQrNE0
>>828
成功してるなら、もう目のことについて考えなくていいんじゃないの?
目の子とばかり考えてたら気がめいるよ。今更不安を煽ってもしょうがないでしょ。
866 :名前:病弱名無しさん:2011/02/11(金) 22:03:30 ID:kTIOtZ6t0
一患者として切実に想う。
これ以上レーシックによる犠牲者を増やすな、と。
ぼくは最初から難民になってしまったが一緒に受けて術後数年問題のなかった
友達が突然の吐き気と視力低下、矯正できない不正乱視の発生に苦しんでいる。
友達まで難民になってほしくない。
これ以上悪くならないでほしい。
ぼくの友達みたいに突然目に異変が起きる人はほかにもいるんでしょうか?
869 :名前:病弱名無しさん:2011/02/11(金) 22:42:24 ID:w3mgj32j0
>>866
そう思うんなら人数集めて何かやればいいのに。
867 :名前:病弱名無しさん:2011/02/11(金) 22:19:52 ID:o/QGL7p50
メガネ屋大変だな。それともコンタクト屋かな?w
868 :名前:病弱名無しさん:2011/02/11(金) 22:33:42 ID:+aEHBh7cO
れーシック受けてから二年だが毎日快適だよ。
ネガキャンやってるやつらはコンタクト売ってるやつら。
878 :名前:病弱名無しさん:2011/02/12(土) 15:16:01 ID:k16hHTyoO
このスレの流れ
レーシック批判
↓
眼鏡屋必死だな(笑)
↓
レーシックで快適です
↓
レーシック批判
以下ループ
879 :名前:病弱名無しさん:2011/02/12(土) 16:55:52 ID:p4qXCr0k0
>>878
現実その繰り返しでスレ自体が成り立っていますからね。
887 :名前:病弱名無しさん:2011/02/13(日) 20:30:23 ID:TpufCC5a0
レーシックをしなければよかったと後悔をしている人はいますか?
YAHOO 知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440489204
897 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 20:57:05 ID:m6LK3DlU0
オレ正直レーシックやりたくてしょうがないんだが
本も読めないド近眼が裸眼で生活できるようになるなんてホントに夢のようだと思う
898 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:19 ID:hDPZTmnk0
>>897
うん。リスクもあること考えることも大切です。
俺も眼鏡がないと生活できない人だったので気持ちはわかるよ。
900 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:49:06 ID:m6LK3DlU0
>>898
今はどうですか?
やってから不便になった事は?
901 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 22:29:12 ID:hDPZTmnk0
>>900
若干右目の視力が落ちてるかも。疲れると目が霞んだりします。
年齢が老眼出始める年齢なのでよけいに感じるかもしれません。
でもド近眼のときよりはいいと思ってるけどね。
892 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 07:48:27 ID:N7jFY/umO
銀座のレーシックがあんだけ騒がれたんだから、ここに書き込んでないで徹底的にやればいいじゃん。
週刊誌にたれ込んで一気にやれば肝炎訴訟みたいに盛り上がるぞ!!
まぁ、私はレーシック成功者だけど。
金はいらいと言ってるが、何がしたいんだ?
893 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 08:49:21 ID:bWWUgAv/0
>>892
そう俺もここで言うんだけど、やらないんだよ。何人か集まってるんなら、やればいいのに
923 :名前:病弱名無しさん:2011/02/17(木) 00:06:40 ID:SPPWYH950
ネットの情報見てると集団訴訟とか報道がされてないのが不思議なんだが
時間の問題なのか、それともネットでありがちなただの過剰なバッシングなのか
924 :名前:病弱名無しさん:2011/02/17(木) 01:16:21 ID:D1iphHRW0
中日の選手でレーシック難民いるらしいね
松阪は大丈夫なのか心配
925 :名前:病弱名無しさん:2011/02/17(木) 01:44:50 ID:3oyEgaFFP
井端ね。
井端のレーシック失敗はあまりにも有名。
井端見てレーシックうけるの止めたという人は多いだろう。
610 :名前:病弱名無しさん:2011/01/12(水) 02:42:24 ID:LEvj75gF0
良し悪しは実際レーシックを受けた人にしかわからない
611 :名前:病弱名無しさん:2011/01/12(水) 02:57:37 ID:gzffGpPj0
実際レーシック受けてみて悪かったじゃ困るだろ
危うきに近寄らずだよ
俺は難民になって職も失って交友関係も殆どなくなって親のなけなしの給料で
生活してる。体調が辛いときは1日中寝たきりの日も多い。
けど、自分が一時的に成功してキャッシュバック制度のしょぼい金でもしも
赤の他人をレーシックの怖い世界に引き込んで難民にしてたかよりはマシだと思ってる。
そうなると一生良心の叱責にさいなまれたと思う。
それよりかはマシだと思ってる。
ラクシで付き添いの家族の人が涙いっぱい流してたの見たけどあれも胸が痛んだ。
レーシックでお金を稼いでいる人たちも家族がいるだろうにね。
マトモな神経が残っているなら一日でもラクシでの大勢の難民さんの表情みてたら間違ったことしてると
悟ると思うけど。
けど先生も辛すぎてもう難民治療止めてしまった・・・
16 :名前:病弱名無しさん:2010/11/21(日) 22:06:34 ID:cXJA75/10
誰もが難民になったら通うように脳外科にもいったがそこの医師がいってたよ。
角膜レーザーを当ててしまうことが眼球及び身体のバランスを著しく損ねるものだと。
それほど自然な人体って宇宙のシステムにも匹敵するくらい完璧なものらしい。
それを人工的にいじってしまうとどうなるか?
貴方たちレーシック難民といわれる人たちの悲劇そのものだと
レーシックをしてない眼科医からも案の定レーシックなんて危険なものになぜ
手を出したのかと何回もいわれたけどね。そういわれても今更どうしようもない・・・
レーシックだけができるなんて眼科医と名乗ってほしくないとも
32 :名前:病弱名無しさん:2010/11/26(金) 12:54:46 ID:nrvcXOuVP
スレッド違いで申し訳ないのですが、自分の身内がレーシックをしたいと
言ったらみなさんならどうしますか?
大学生の息子(左右近視で0.2ほど)がレーシック手術をしたいと相談してきました。
読書が趣味でスポーツはやっておりませんが、
眼鏡のわずらわしさから解放されたいとの事です。
息子の先輩がレーシックで視力がよくなったのですすめられたそうです。
でも、親としては将来、何かあった時を考えると不安で・・・。
33 :名前:病弱名無しさん:2010/11/26(金) 14:46:10 ID:kmjwovIj0
>>32
本当にやめておいたほうがいいよ
読書が趣味ならなおさら
そもそも0、2程度でレーシックの必要性は全くない
36 :名前:32:2010/11/26(金) 23:57:14 ID:nrvcXOuVP
>>33さん
レスありがとうございます。
息子にこのスレッドと後遺症が出た方のサイトをみせて自分で決めさせます。
37 :名前:病弱名無しさん:2010/11/27(土) 07:56:39 ID:m3T6Y08J0
>>36
絶対やめさせろ
何かあったときにずっと面倒見るのは親だぞ
>>33も言ってるがそもそも本当に必要性がない
視力0.2とかうらやましいわ
54 :名前:32:2010/11/27(土) 20:57:01 ID:5bNkISg40
息子にこのスレッドと>>1のリンク先をみせました。
食い入るように何時間も読んでいました。
結果、レーシックは受けない、自分は気軽に考え過ぎていた、と言っていました。
息子曰く、プチ整形のような感覚で出来ると思っていたそうです。
周りにも失敗した人がいなかったので、失敗することがないのだと思っていた(!)とも言っていました。
実際に、近くの眼科でもよほどのことがない限り失敗しない、と言われていたそうです。
レスを下さった方々、本当にどうも有難うございました。
レーシックの危険さを改めて考えさせられました。
43 :名前:病弱名無しさん:2010/11/27(土) 14:14:37 ID:hmUZBMJY0
受けたクリニックは勿論セカンドオピニオンいっても
大抵の医者はいま現実にレーシックを受けたことによって生じた
合併症を訴えても
「レーシックではそんなことは起きません」
と意味不明な回答ばかり。
いや、実際自分に起きていることだからと!突っ込みたくなる。
いまの季節クリスマスのイルミネーションとか最悪。
グレアでギラギラ尚且つ色もどす黒く見えて気持ち悪い。
眼鏡やコンタクトで矯正していた視界がどれだけ美しかったのか身に沁みる。
ちなみにグレアってこのように夜だけ発生するもんじゃなくて、
太陽光を車が反射しているのもギラギラしててグレアに見えるし、料理してても
調理器具がぎらぎら見えるし、夜間に就寝中のPCの光もギラギラ見える。
窓から部屋に入ってくる光もびよーんって伸びて見える。
旅行に出かけてもどんな場所でも室内だと大抵同じように移動中も光がびよーんでいちいち伸びる。
本当に最悪。季節感もなにも感じられない。しょっちゅう気持ち悪い。
本当にレーシックなんてしなきゃ良かった。
65 :名前:病弱名無しさん:2010/11/28(日) 20:42:42 ID:tX3bqnOX0
スタバくらいの明るさで小一時間友達と会話しただけで死ぬほど
目が痛くなる。その後激しい車酔いの感覚と頭痛が襲ってきてもうなにも
できなくなる。寝るしかなくなる。
眼圧が異常に上がってる感覚がするし、胸もすぐにドキドキして、眼圧下げる
目薬処方されてるので指すが目が熱くて、シャンプーが目に入ったときのように痛い。
楽視で術後7年位経って突然目がおかしくなって遠視矯正受けてた人いたし、
3年経ってから突然目が痛くなって近くが見えなくなった人とも会った。
過矯正もエクタジアのようにいつ出てくるかわからない人もいるみたい。
個人差あるみたいだけど遠方視力0.7~8以上出てたら過矯正の確立が大きいって。
毎日死にそうだけど、こんな目にした連中に復讐しないと死ぬに死ねない。
レーシック掲示板の「術後の見え方」は途中で途切れてしまったけど今もあの掲示板に
書き込みしてる患者たくさんいるし、2ちゃんのこのレーシック難民スレッドもこの世から
レーシック難民がなくならない限り永久に続くと思う。
この眼でこれから生きていくなんて無理過ぎる・・・
67 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 18:09:16 ID:/y74KFAx0
質問。
レーシックの患者の症例数ってどうやってカウントしてんの?
まさか一人「2」ってカウントしてるわけじゃないよね?
両目の視機能が健全にバランス取れて働いてて見るって行為が成り立ってますよね。
気になったんだけど、症例数は1人当たり目は2つありますので、
受けた人数は発表している数値から÷2をして下さいってバカか話じゃないんですよね??
それから受けた症例数が多いところってそれだけ一人辺りにかけた時間が
少ないですって自慢しているようなもんですよね?うちはテキトーにやりますって。
あとこれだけの人数の再診ってどういう風にやってるの?
色々気になることあるんだけどとりあえず症例数のカウント方法をどうやってんのか教えて。
気になって夜も眠れませんw
68 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 18:23:09 ID:3YvdbSmv0
屈折強度の左右差がすごい大きくて片目だけ施術、という様な場合は
一眼=一症例と数えるのでは? よく知らんけど
69 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 19:47:09 ID:VpNyND+40
おいおいおい??
>>67は夜も眠れないほど気になるってよ。かわいそうに。
「よく知らん」で済ますとこじゃないぜw
何気に最重要チェックポイントw
>>68みたいなケースは殆どないぜ。普通の患者を「2」ってカウントしてんのか、
それとも本来の自然な「1」ってカウントしてんのかじゃ大違いだぜ。
特に症例数を何十万って自慢してるようなクリニックではよ?
もし「2」ってカウントしてんなら、「本当の受けた患者の人数は2で割って
下さい」って申し添えが必要だろw
俺も気になって調べてみたけど「ケースバイケース」だってよwwwww
この二通りのカウント方法は確かに存在するらしい。
普通の両眼手術した1人の患者を「2」ってカウントするのってどーゆーとき使うわけよwww
ありえねーだろーがよ?
71 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 20:55:30 ID:zgTK2B1k0
症例数は、一人につき2でカウントされてるよ。
一眼につき1って数え方。
読売新聞に掲載されてた記事では
例えば
症例数5000件(2502名)みたいな表示をしている。
片目だけ再手術とかもあるからね。
少なくとも品川に限っては、一眼につき1カウント。
これは確認済み。
77 :名前:病弱名無しさん:2010/11/29(月) 22:41:53 ID:VXMo1APC0
じゃ、私は4症例。
80 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 12:23:19 ID:3igHI3Q40
http://blog.livedoor.jp/murasy1222/archives/51507945.html
なんというか視界が変になってしまうと、総合的な「人間力」そのものが落ちていく感じがしてしまうんですよ。
見にくいので当然ながら記憶力が落ちています。
見にくいので注意散漫になります。
見にくいので何事にもやる気が出ません。
太陽が大好きだったのに、今は目が楽なので雨の方が好きです。
レーシックをした後は裸眼で遠くの景色を見ることが何よりの楽しみだったのに、そういう場所へ車で行くのが大変なので行く気になりません。
84 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 16:23:14 ID:f3TwGN1C0
>>80
この人の文章読んで自分が難民になったばかりの頃が重なった。
目は脳から直接繋がっている器官の中で唯一外部に露出している器官みたいです。
目は脳の一部だって。
コントラスト感度って背景から物体のアウトラインを識別する視覚能力
って一応定義されているみたいだけど、難民の自分からいわせれば見え方の質とかコントラストとかは
視覚の色とか緻密さのことを指してると思うんです。
というか医師も定義しつつも自分の身に降りかかったことじゃないし曖昧にしているところだと思う。
そこでここのサイトは非常に参考になる。術後の後遺症でありうる視界がたくさん網羅されている。
シミュレーションもできる。空しい行為かもしれないが、自分がどれだけ辛い状況にいるか
他人にヴィジュアル的に伝えるときに役に立つと思う。
http://www.visionsimulations.com/
術後自分の身におきた見え方の質の低下のこともバッチリ他人に伝えられる。
視界の緻密さは電波の届いていないテレビ画面のように、画素数の低いデジカメの画像のようにこのように粗くなった。
http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=78&Itemid=171
視界の色はここの2番目3番目のようにセピア色が強烈になった。
http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=80&Itemid=173
要はここにも書いてあるように宣伝とは真逆で
見え方の質の悪化により生活の質も悪化したんだよ。
死にそうになるくらいね。
過矯正大量生産クリニックとか名ばかり生涯保障とか言論封殺クリニックとか
本当にわけのわからない金銭第一主義のチンピラばかりですね。レーシック業界というのは。
81 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 13:02:56 ID:ifduZ78U0
このレーシックっていうの美容外科の包茎手術みたいな印象
病気じゃないのに業界に煽られて手術した方がいいよっていう
チ○コの皮は突っ張ったり、性感帯無くなったりの被害程度だし(これはこれでかわいそう)
日常生活に支障はないが
お前ら目だぞ、目
人間が五感の中で一番情報量を受容する器官だぞ
厚さに限りのあるものを削るって…
本当の成功率知ったらみんな受けないから教えてもらえないのに気付けよ
82 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 13:31:08 ID:WiryB5la0
>>81
例えがおかしんだよ チ○カス野郎
83 :名前:病弱名無しさん:2010/11/30(火) 15:17:10 ID:Wv8kaSCo0
過大広告っぽいというかもろ過大広告ですし
カウントのやりかた及び内訳を詳細に示していないですから
詐欺っぽいというか詐欺ですね!
累積症例数58万症例→×
実際の受けた患者の人数29万人(大量の過矯正患者含みます)→○
まぁ、最低これだけの配慮は今から受けて頂く患者さんには示して頂きたいですね。
チ○カスで思い出したんだけど品の院長って眼科専門医じゃないし包茎の手術しかできないみたいね。
87 :名前:病弱名無しさん:2010/12/01(水) 14:15:19 ID:4ZjH0tAkP
近視手術を専門にしてる眼科医はモラルに欠けると思うのだがどうだろう。
そんなにレーシックが良いなら
眼科医こそ真っ先にレーシックを受けなければおかしい。
年齢に関係なくな。
眼科医だが絶対にレーシックは受けない!って人はゴロゴロおるよ。
これが一体なにを意味するのか? 言わなくても分かるよな。
264 :名前:病弱名無しさん:2010/12/18(土) 01:26:16 ID:YEpX2VYI0
品川で検査うけたけど角膜薄くて受けれなかった
その後、普通の眼科でレーシック受けれなかったことを医者に話すと
「出来なくて良かったですね、私たち眼科医はレーシックなんて勧めませんよ、
身内がしたいと言っても止めますし」
って言われた
89 :名前:病弱名無しさん:2010/12/01(水) 19:56:14 ID:FPldLbDH0
このサイトいいね。
自分は
http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=67&Itemid=160
この片眼複視と
http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=59&Itemid=152
スターバーストと
http://www.visionsimulations.com/index.php?option=com_content&task=view&id=66&Itemid=159
利き目の方が見づらいので、像が重ならなくて二重になる。
会社の上司に「眼は脳の一部だよ。何で脳に傷をつけるようなことしたの?」と言われた。
157 :名前:病弱名無しさん:2010/12/07(火) 19:29:40 ID:8KGWqgRk0
確かにレーシックを受けたことによって眼以外にも症状が出てた。
頻繁に鼻血が出て眩暈や頭痛、吐き気がして失神するようになったのでおかしいと思ったら
精密検査した後、脳圧が高いといわれた。なんだよ脳圧って。怖すぎるよ。
それから飛蚊症が術後に急にひどくなったと思ったら眼科医には硝子体がダメージ
を受けて濁ってきているといわれた。虹彩もレーザーのダメージ受けて変質してきる
といわれた。これじゃもう角膜実質が再生されてももう無理だ。
光は相変わらずぎらぎら見えるし、うす暗いところじゃちっとも見えない。視界の色も赤っぽくなった。
眼も痛い。ドライアイもひどい。どうやって生きていけばいいんだろう。
158 :名前:病弱名無しさん:2010/12/07(火) 21:22:20 ID:5/jDKngW0
>>157
いまはメガネですか?
パソコンやテレビにはUVカットのフィルムを貼ったほうがいいですよ
自分はいままでコンタクトでしたが、術後コンタクトができなくなり、
メガネは体質的に合わないみたいで、途方にくれてます
老眼鏡でなんとか本を読める程度までカラダがなれたらいいのですが
177 :名前:病弱名無しさん:2010/12/08(水) 18:07:38 ID:KXQzhCqm0
>>158
現在は裸眼です。遠視矯正再手術を受けています。
遠視矯正を受けたら以前よりは楽になりました。
楽視眼科の先生は再手術をした患者さんなどに
ワンデーアクビュー(?)という使い捨てのコンタクトレンズ
を処方していましたよ。それなら角膜の形状が特殊でも
周りの患者さんは殆ど装着できていたと思います。
が、コンタクトよりも遠視眼鏡でしのいでいた患者
のほうが多かったです。
眼鏡が体質的に合わないというよりレーシック後の屈折が
特殊になってるので度数が合っていない可能性が大きいと
思います。どんなに過矯正のひどい患者さんにも先生は
両眼+1.0か+0.5の遠視眼鏡しか処方していなか
ったはず。
自分は飛蚊症がひどいですよ。
185 :名前:病弱名無しさん:2010/12/08(水) 21:16:37 ID:dwk8W29K0
>>177
遠視矯正の再手術で、頭痛や脳圧は下がりましたか?
遠視で近くを見ると、目~後頭部の筋肉に負担がかかり、頭を締め付けるから、圧が上がるんだと思います。
自分も術後、また近視になったと思っていたら、実は遠視で、ずっと無理矢理近くに
ピントを合わせた状態になってるみたいです。
187 :名前:病弱名無しさん:2010/12/09(木) 13:50:26 ID:WyJul9wY0
>>185
脳圧が上がるのはそういう理由からなのですか?
頭痛の頻度は減りましたがまだまだ割れるように頭が痛いときがあります。
脳圧を下げるのにダイアモックスという粉薬も処方されましたが、使用し続ける
と肝臓がやられるらしく現在は使用していません。
術後の遠視は3回、4回落としても落としてもまだ残っている患者さんもいる
みたいです。だから術後の屈折は単に近視、遠視で割り切れないみたいです。
どちらかというとかなり近視気味にするくらいが楽な位置みたいですが・・・
あと、眼圧もいつも高い状態みたいで目薬を処方されています。
緑内障の症状のようなものも発症していてメガネでフル矯正していた視界より
はるかにレーシック後は視野が狭いです。
http://www.visionsimulations.com/index.php
ここの半盲と網膜剥離以外の症状は私は全て発症しているしまさにこんな視界です。
脳圧が高いせいか、胸がすぐにどきどきするし、例えようのない体の疲労感が常にあり
無気力な状態ですし、体がすぐに疲れます。
23年間大きな病気をひとつもしたことないのにレーシックしたせいで障害者のように
なりました。
202 :名前:病弱名無しさん:2010/12/09(木) 22:43:09 ID:OsxO8SpX0
>>187
遠視は、近くも遠くも見えないらしいのですが、
今の自分も遠視で、近くを見るのはきつく、かといって遠くも0,5程度であまり見えないです。
遠視を落としたら、近くも遠くもピントはあうようになるのですかね?
それとも、遠くはぼやけたままで、近くが見やすくなるだけですか?
205 :名前:病弱名無しさん:2010/12/10(金) 18:35:10 ID:UeSM1EVy0
>>202
レーシック後ではそのような奇妙な見え方も多くの患者さんが
経験しているみたいですよ。
自分も遠視を落としきったわけではないのでなんともいえない
けど、遠視を落としたら角ばったブロックのような切れ切れの
新聞やPCの文字は比較的クリアに見えるようになりました。
眼鏡の頃のフル矯正していた美しい見え方にはとても及び
ませんが。
あと、晴れてる日は未だに2.0以上見えている感じだし室内
では0.1~0.2くらいに視力が一気に変動する感じです。
最初の過矯正で深く削られた角膜の部位に光が届くからかなと。
とにかくレーシック後の見え方は日常生活にいらない不必要な
見え方です。それから脳圧が高いせいか鼻血がよく出るように
なり、失神するようになりました。後悔ばかりです。
お互いよくなるように願っています。
160 :名前:病弱名無しさん:2010/12/07(火) 23:45:44 ID:NNdhAqnO0
このスレ見るまで、「レーシックしてみようかなぁ」って気軽に思ってた。
思ってたより安くなってきていたので…
レーシックやめときます。
メガネ買い換える方に金使おう。
161 :名前:病弱名無しさん:2010/12/08(水) 00:07:50 ID:dwk8W29K0
俺もこういうスレがあったらやってなかっただろうなぁ・・
浅はかだった
183 :名前:病弱名無しさん:2010/12/08(水) 20:09:12 ID:aQmWAS0C0
なぜ、眼鏡やコンタクトでは駄目だったのか
不便だなと思うことは多々あったが、
手術という取り返しのつかない方法を選ぶほどではなかったように、今だからこそ思う
217 :名前:病弱名無しさん:2010/12/11(土) 18:39:26 ID:fcjEsB2L0
品川近視クリニック 失敗のブログ
http://ameblo.jp/corocoro150/
http://blog.goo.ne.jp/byia0x94uo/
http://kyojaku26.blog115.fc2.com/category9-3.html
http://kimagure86blog.blog37.fc2.com/
http://jun229.cocolog-nifty.com/blog/
http://noriweed.blog62.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/murasy1222/
108 :名前:病弱名無しさん:2010/12/03(金) 07:05:35 ID:RIJj4KYPP
全て自己責任なんだよ。
自己責任。
医者も悪いが、
レーシック手術を受けると決めたお前らはもっと悪い。
109 :名前:病弱名無しさん:2010/12/03(金) 08:37:52 ID:UBJptyZ80
だよな
誰も強制してない
自分が勝手にやっただけじゃねえか。
今さらガタガタ言うなってんだ
145 :名前:病弱名無しさん:2010/12/06(月) 22:12:58 ID:VpO9FkJY0
本当そのとおりだ
このたった一回の選択みすのせいで人生詰みそうだよ
誰かなんとかしてよ・・
384 :名前:病弱名無しさん:2010/12/25(土) 20:52:26 ID:D1GNFSaF0
受けたい奴が受ければいいだけ。
それ以上社会に迷惑をかけるな。
手術の内容や説明方法に問題があるのなら、医者に言え。
308 :名前:病弱名無しさん:2010/12/21(火) 21:13:29 ID:n5yCg0eS0
レーシックなんて軽い名前がいけない
きちんと角膜切削剥離焼灼矯正手術と呼ぶべき
レーシック - Wikipedia
レーシック (LASIK) とは角膜屈折矯正手術の一種で、目の表面の角膜にエキシマレーザーを照射し、角膜の曲率を変えることにより視力を矯正する手術である。LASIKは、正式名称である "Laser(-assisted) in Situ Keratomileusis[1]"(英語・ラテン語・ギリシア語からなる)の略であり、「レーザー照射を本来の場所に収まったままの眼球に施し、角膜を彫り整えること」の語意がある。
322 :名前:病弱名無しさん:2010/12/22(水) 21:57:51 ID:djB2aQdD0
レーシックを受けてまもなく4年経つ
術後からずっと毎日、徹夜明けのようなわけのわからん目の痛み身体の辛さが取れたことがない
身体に重い荷物を常に背負っているようだ
体調の辛い日は長距離完走した後のように体力を激しく消耗している
眼圧と脳圧が高いといわれたことも関係してるかも
多少の視界の辛さがあっても社会復帰できる自信はあるがこの身体の辛さだけは我慢できない
親を助けていかないといけないのに逆に迷惑かけてもうずっと引きこもりになってしまった
自分がみじめで情けなくてしょうがない
442 :名前:病弱名無しさん:2010/12/28(火) 22:08:00 ID:tqmroeYX0
レーシック手術の歴史 20年
ソフトコンタクトレンズの歴史 40年
ハードコンタクトレンズの歴史 80年
眼鏡の歴史 800年
悩むまでもないな
448 :名前:病弱名無しさん:2010/12/29(水) 11:11:43 ID:+Es2Qb8l0
コンタクトレンズなら進化している。
これなら 目玉を切り刻む行為ではないし眼医者も儲かる。
迷わず使い捨てコンタクトにふみきるべし。
たかが月々4千円けちって、一生 目がみえない障害者にでもなるつもり?
税金も納めず生活保護か自殺しかまってないよ。
そんな因果な生活に陥るまでもないよ。
おぺなどすることはない。
レーシックなど一生進化しそうもない分野。
本当に良い方法は、コンタクトレンズの進化だよ。これ以外にはない。
自前の目玉を実験台sにしても 取替えはつかないよ。
自殺したコリン君をみてみなよ。優秀な男なのに。そのくらいつらいってこと。彼の
死を無駄にしないこと。あとに続くものはやらないこと。
458 :名前:病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:47:07 ID:nHY6IU5Y0
4日前に品川近視クリニックにてレーシック手術を受
ました。10年以上やりたいと思い続け、
決心がなかなかつかずに悩んでたけど、
思い切って4日前に手術を受けましたぁ~
手術後は、ぼやーとしてて白っぽくて見えにくかった
ですが、帰りの妻が運転する車の中で点眼しながら
外を眺めていると、あれ?見えてる?保護メガネを
かけていたんですが、これ度が入ってる?と思った
ぐらいです。だけど手術後2時間たつと目がチクチクッ
細かい痛みが走る!すごく痛いのが一辺にくるのでは
なく、小さいのがチクチクって感じ!イラッとしたけど
まぁ家に帰って早く寝てしまえ!と思い、寝ようと思う
んですが、目を閉じてもチクチク感がありました。
でも我慢出来ない痛みじゃないから爆睡・・・
次の日、朝起きると見え方が全然違う!視力戻ってるわ
と実感しました。そしてクリニックで検査の結果、
両眼1.5あります!と言われ、
自分でもこれで無かったら変だなぁ~と思ったぐらい
手術後4日にいたるんですが、ドライアイが続いてます
ね。まぁ医師の方もちょっとずつ治っていくのでという
言葉を信じてソフトサンティアを乾いた際には、
点眼してます。
まぁ身体にメスを入れるという時点で覚悟は決めてまし
たね。元の身体には戻れないなぁ~とは・・・
なのでドライアイが一生続いても付き合うつもりです。
乾くといっても最短で15分ぐらいだし、目薬挿したら
治るしね。ハロー・グレアも直後は酷かったですが、
今もメガネの時に比べると酷いかな?と思うけど、
手術は万能ではないと割り切れば気にならないです。
正直、手術を万能だと思っている方がおかしいですしね
生活スタイルも以前と同じ様な事をしない様に心がけて
ます。
459 :名前:病弱名無しさん:2010/12/29(水) 15:50:04 ID:nHY6IU5Y0
だから、ホントにレーシック受けてよかったと思っています。
信頼できる医者+設備があれば人生は、輝けると思います。
難民さんも悩んでないで前向きに頑張りましょう!
病は、気からとも言いますし、そのままの状態が続けわけではありませんので。
取りあえず、手術受けてよかった~!
529 :名前:病弱名無しさん:2011/01/02(日) 22:19:10 ID:UeLmffNx0
過剰な宣伝した人は罪悪感はないのかな
友達を紹介させるようなシステムで両者が傷つくのを何度か見たよw
601 :名前:病弱名無しさん:2011/01/11(火) 20:56:50 ID:tp/efsfY0
自分は、行きつけの眼科の先生が、自分と同じくらい近眼だけど
眼鏡で良いから手術は考えないって言ってて、
それが背中押したなー。専門家がやらないってんだから・・・って
619 :名前:病弱名無しさん:2011/01/12(水) 21:09:34 ID:bxhbK0z20
第三者の俺からしたら
レーシック礼賛者やタレントのレーシック成功例も眉唾ものだけど
同時に難民もかなり怪しいような気がする
760 :名前:病弱名無しさん:2011/02/08(火) 08:56:51 ID:tOqaWk8dP
みんな失敗例を書くのは参考になるんだけど、
どこで受けたか(せめて大手クリニックとか眼科とか)
術式は何か
手術前の矯正視力
は書いて欲しい・・・
811 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 19:57:19 ID:/6CxPTcc0
レーシックの歴史の浅さ、一般的に言われてる後遺症の他に未知の合併症もあること
後遺症を発症してしまった場合の完治の難しさ…云々を理解した上で
どうしてもレーシックを受けたいなら自由にすればいいと思う
術前にちゃんとレーシックの正しい説明をしてくれる所かってのは結構重要じゃないかな
ちゃんとした病院の説明会聞くと、とてもじゃないけど受ける気にならないよw
まぁそんなまともな医者が何でレーシックをやってるのかは謎だけどね
美容系クリニックが特に叩かれてるのは術前に合併症のリスクの詳しい説明もなく
安全性をうたった上で、もし何か不具合がおきたら患者をクレーマー扱いにする
過矯正の患者に至っては精神病患者扱い
その不誠実な対応が難民の怒りに火をつけてるって業者さんはいつ気付いてくれるのかな
824 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:06:24 ID:TUmTrwSJ0
レーシックの問題っていうのは、
過矯正
低矯正
近視の戻り
照射ズレ
ハロ・グレア
ドライアイ
だいたいこんなところだろう。
過矯正は再手術か老眼鏡使用、
低矯正と近視戻りは再手術か近視眼鏡使用
照射ズレは再度カスタム照射かな、ちょっときついねこれだけは。
ハログレアは仕方ないね、あとは年取って暗所瞳孔径が小さくなるのをまつだけだ。
ドライアイは1ヶ月もすればだいぶ良くなって、3ヶ月~6ヶ月も経てば実際の問題はなくなる。
再手術可能な角膜厚に限定すれば、だいたい対処は可能だし、
不満が残っても、頭痛、吐き気、自殺なんてほど酷くなるのは、なんなんだ?
825 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:12:21 ID:TROMQrNE0
>>824
頭痛や吐き気、ドライアイ、コントラストの荒さ、その他原因不明の事態が起こってるのは、難民の精神がおかしいからだよ。
君は何も考えず安心して受けなさい。
828 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:18:05 ID:TUmTrwSJ0
>>825
ちなみに既に受けてしまっているよ。
左目が若干過矯正ぎみで近くは勿論、中距離も焦点が合いにくくて、ちょっと不満なんだよな。
ただ右目が好調なんで、実際は近くは右目で見ている状況だよ。
左だけだといまいちピントが合わない。
現在のところ、近視の戻りで上手い具合に落ち着かないか、様子見中。
830 :名前:病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:21:44 ID:TROMQrNE0
>>828
成功してるなら、もう目のことについて考えなくていいんじゃないの?
目の子とばかり考えてたら気がめいるよ。今更不安を煽ってもしょうがないでしょ。
866 :名前:病弱名無しさん:2011/02/11(金) 22:03:30 ID:kTIOtZ6t0
一患者として切実に想う。
これ以上レーシックによる犠牲者を増やすな、と。
ぼくは最初から難民になってしまったが一緒に受けて術後数年問題のなかった
友達が突然の吐き気と視力低下、矯正できない不正乱視の発生に苦しんでいる。
友達まで難民になってほしくない。
これ以上悪くならないでほしい。
ぼくの友達みたいに突然目に異変が起きる人はほかにもいるんでしょうか?
869 :名前:病弱名無しさん:2011/02/11(金) 22:42:24 ID:w3mgj32j0
>>866
そう思うんなら人数集めて何かやればいいのに。
867 :名前:病弱名無しさん:2011/02/11(金) 22:19:52 ID:o/QGL7p50
メガネ屋大変だな。それともコンタクト屋かな?w
868 :名前:病弱名無しさん:2011/02/11(金) 22:33:42 ID:+aEHBh7cO
れーシック受けてから二年だが毎日快適だよ。
ネガキャンやってるやつらはコンタクト売ってるやつら。
878 :名前:病弱名無しさん:2011/02/12(土) 15:16:01 ID:k16hHTyoO
このスレの流れ
レーシック批判
↓
眼鏡屋必死だな(笑)
↓
レーシックで快適です
↓
レーシック批判
以下ループ
879 :名前:病弱名無しさん:2011/02/12(土) 16:55:52 ID:p4qXCr0k0
>>878
現実その繰り返しでスレ自体が成り立っていますからね。
887 :名前:病弱名無しさん:2011/02/13(日) 20:30:23 ID:TpufCC5a0
レーシックをしなければよかったと後悔をしている人はいますか?
YAHOO 知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440489204
ringo1oooさん
1年以上前にレーシックを受け失敗しました。
人に話すと色々聞いて来て辛いので、レーシックの話は絶対しないようにしてます。
ネットも滅多にできません。
だから失敗した人の情報は少ないと思います。
目がちゃんと見えないので仕事は続けられなくなり友人とも疎遠になり普通の日常生活も
送れず、生き地獄のような毎日です。
レーシック受ける前に戻りたいです。
貯金も残り少なくなって来たので自殺するしかないと思ってます…。
失敗してもクリニックは助けてくれないです。
責任逃れしかしません。
897 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 20:57:05 ID:m6LK3DlU0
オレ正直レーシックやりたくてしょうがないんだが
本も読めないド近眼が裸眼で生活できるようになるなんてホントに夢のようだと思う
898 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:19 ID:hDPZTmnk0
>>897
うん。リスクもあること考えることも大切です。
俺も眼鏡がないと生活できない人だったので気持ちはわかるよ。
900 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:49:06 ID:m6LK3DlU0
>>898
今はどうですか?
やってから不便になった事は?
901 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 22:29:12 ID:hDPZTmnk0
>>900
若干右目の視力が落ちてるかも。疲れると目が霞んだりします。
年齢が老眼出始める年齢なのでよけいに感じるかもしれません。
でもド近眼のときよりはいいと思ってるけどね。
892 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 07:48:27 ID:N7jFY/umO
銀座のレーシックがあんだけ騒がれたんだから、ここに書き込んでないで徹底的にやればいいじゃん。
週刊誌にたれ込んで一気にやれば肝炎訴訟みたいに盛り上がるぞ!!
まぁ、私はレーシック成功者だけど。
金はいらいと言ってるが、何がしたいんだ?
レーシック手術後に角膜炎が発症
東京都中央区の眼科病院で角膜にレーザーを照射して視力を矯正する「レーシック手術」を受けた67人が、感染性角膜炎を発症したことが報告(東京都中央区保健所 2009年2月25日)された
(All About 「レーシック手術後に角膜炎を発症」)。被害者は100人を超えるとされ、うち50人は2009年7月30日、銀座眼科の元院長らを相手取り、総額約1億3300万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした(産経新聞)。
893 :名前:病弱名無しさん:2011/02/14(月) 08:49:21 ID:bWWUgAv/0
>>892
そう俺もここで言うんだけど、やらないんだよ。何人か集まってるんなら、やればいいのに
923 :名前:病弱名無しさん:2011/02/17(木) 00:06:40 ID:SPPWYH950
ネットの情報見てると集団訴訟とか報道がされてないのが不思議なんだが
時間の問題なのか、それともネットでありがちなただの過剰なバッシングなのか
924 :名前:病弱名無しさん:2011/02/17(木) 01:16:21 ID:D1iphHRW0
中日の選手でレーシック難民いるらしいね
松阪は大丈夫なのか心配
井端弘和 - Wikipedia
近視であり、コンタクトレンズを着用し試合に臨んでいたが、イニング間に目薬を差しても試合終盤には間に合わなくなるほどの極度のドライアイでもあり、視力を矯正しようと2008年から合計3回のレーシック手術を受けた。しかし効果は出ず、逆に角膜がほとんどなくなる状態になり、すぐに炎症を起こして視力が落ちる現象に悩まされた。このため、手術による視力の回復をあきらめて2010年の後半戦は棒に振り、同年のポストシーズンでは眼鏡をかけて出場するも、好調時からはかけ離れた成績であった[9]。
925 :名前:病弱名無しさん:2011/02/17(木) 01:44:50 ID:3oyEgaFFP
井端ね。
井端のレーシック失敗はあまりにも有名。
井端見てレーシックうけるの止めたという人は多いだろう。
610 :名前:病弱名無しさん:2011/01/12(水) 02:42:24 ID:LEvj75gF0
良し悪しは実際レーシックを受けた人にしかわからない
611 :名前:病弱名無しさん:2011/01/12(水) 02:57:37 ID:gzffGpPj0
実際レーシック受けてみて悪かったじゃ困るだろ
危うきに近寄らずだよ
ヨスガノソラ 春日野 穹 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 11.06.18
アルター (2011-11-25)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
Amazon ranking | |||
コメント一覧
素直にメガネかけるわ
必ずしも成功ではないのは確かだし結果は自己責任だと思うよ
つかもう、本当に井端の打撃成績急降下はひどいで
ちなみに視力は0.03
まあ自分は絶対にしないけど
やばいなレーシックって
本当にこれだな。やりたいと思ってたけどリスク高いからやめておこう
レーシックの失敗例ってググっても見つかりにくいようになってるからねー
うちは私と弟がレーシックやってもう数年になるけど、
幸いふたりとも超絶良好で、ほんとうにやってよかったと思ってる。
コンタクトをせずに済めばそれに越したことはない。
レーシックをせずに済めばそれに越したことはない。
自分で安直な方法に頼るほどリスクは増えていくな。
被害妄想みたいな書き込みもあるし…
仕事も辞めた自殺したいとかいう割にモニターに向かう余裕はあんのね
天秤にかけるまでもない
マジキチなんだよ
まともな考えの人間ならまず受けないっての
やっぱり新しいメガネ買うわ
失敗時のリスクがあまりに大きすぎるからやりたくない。
学生の頃、自転車でアメリカ横断したんだよ俺。
その時は右0.5左0.6。
数か月して帰国した時の視力両眼2.0。
そりゃ一日中地平線見つめながらチャリこいでるんだもの、当然だわな。
お前らも引きこもってないで遠くの景色見ろよ。
術後のケアとかしっかりしてるとこでやった方がいいと思うけどな。やるなら。
現在の技術だと博打の要素が強すぎる
確立は低いとしても視力を失うかもしれないことを考えたら
レーシックなんて受けられるはずがない
そら、全部が全部失敗してたらレーシックなんてあっというまにこの世から消えてるわ。
レーシック失敗でボロボロだからな
術前の視力は0.4程度。
レーシックを悪者にする奴らは金をケチって安い医者に飛びついた結果じゃないの?
※33 何が当然なんだ?
そんなんわかっててやる人がいるのか
コンタクトすら怖いのに
眼鏡最良
でも受けるつもりの人がいるならちょっと近視残して両目0.8くらいになるように合わせた方がいいらしいよとか言ってみる
いつかは老眼出る事を考えるとそれくらいにしといた方が将来的に楽、やらないのが一番だと思うから豆にもならん情報だけど
うまくいけばな・・・
あの事件、実は在日の仕業
10年後も、同じ台詞を吐ける状態だといいけどな・・・。
海外製の育毛剤で更に加速した抜け毛なんて、大した悩みじゃないんだな。
中日の井端みたいに億貰ってる人間が失敗してるのにそう言えるのか?
ttp://2eye.org/
俺は一年手術台積み立てながらゆっくり考えて今0.03→1.5
やって良かったと思う
このまとめスレのやつって精神異常じゃないの?
井端っていくらかけたの?
可哀そうに
レーザーが扱えても眼科の知識がない人もなかにはいるとか。特殊な角膜とは知らずに手術して、ぐちゃぐちゃで再起不能だとさ。
うちのオカンにも受けさせたいな~って思ってたぐらい。
てか、もともとの視力は絶望的だったから0.01はきってたと思う。
当時の費用は50万。一生に一度なのでケチらず高いやつを選んだ。ちなみに医療保険で20万戻ったから実質30万。
とにかくコンプレックスだったメガネから解放されて良かったよ。
レーシックの被害見てると、レーシックそのものより、やり方の問題が大きいのかな。まともな消毒してなかったりとか。
もし失敗した時相手の人生を背負うつもりがあるならいいけど
こういう人生に影響及ぼす手術は本来ほぼ100パーセント成功して、一部の運の悪い人たちが失敗に巻き込まれるくらいのはずなんだけど、失敗率があまりに高すぎる。
それをちゃんと説明した上でやってるところは、まだ丁寧だとは思うけど。
べ
何もなきゃいいですよ。何もなきゃぁね。
私は絶対やりませんけど。
失敗した時のリスクを考えると、レーシックは怖いけどなあ。
安全性
眼鏡>コンタクト>レーシック
快適さ
レーシック(成功)>眼鏡≧コンタクト>>>>>レーシック(失敗)
病院はちゃんとしたとこえらぼっと。
だって守備は相変わらずいいからな
今シーズン守備率1.000だし
やる前に契約書にサインするだろ
自分自身で承諾してるのに文句言うな
逆に見えなくなって困ることあるんだよね
常時なったらそりゃ困る
そこを理解して受ければ何の問題もない。
5年前にレーシックしたが、スポーツ中の眼鏡に球当たる恐怖から解放されて良かったよ。
(当時は酷いドライアイでコンタクト控えなきゃならなかったので)
レーシックするとローンの審査落ちたりで百害あって一利無し
まあ結局は医者選びがすべて。
宗教か、ねずみ講じゃあるまいし、友達紹介して割引とか、怪しさ満点。
せめてどこの病院で受けたかぐらい書けよ。
メガネ屋の工作か
被害に遭ったからって自分の一例を一般化してる臭いがプンプンするんだぜ。
でも当時は半ばヤケクソ気味で受けたしリスク考えたら割りに合わないと思う
特に若い人は慎重に考えろ
不満があるなら訴えればwww
訴えなければ何も始まらないし、終わらない。
終わらない悪夢か復習の目かどっちか選べよ。
ほぼ100%成功するって話なんだろうね
一部の腐ったヤブ医者にかかった奴が人生台無しにされてる
絶対にやらん!
五年後くらいに左目から出血して失明した
これってレーザー(レーシックかな)のせいなのか?
失明するまでに三回ぐらいうけてたけど、本人は糖尿病で失明したと思ってる
取り返しのつかない事になるのに
最初は違和感あるけどコンタクト付けてる時とあんまりかわんない感じ
成功例だけど言ったって行かないだろ?
ブラジルのHospital Oftalmolgico de Braslia だよ
手術だけで日本円で30万以上かかるぜ
これを見て辞めた!
考えてみれば視力が0.5で受ける必要はないよな・・・
RKをテレビで知ってから10年調べて/待って、LASIKを選んだよ。
将来もっとよい手術方法は現れると思ったが、
これ以上待っても自分の利点にはならない、
このあたりが最善策と思ったよ。
つかスレ住民の日本語がことごとくおかしいのは視えないせいなの?
ここのスレのやつは金をけちったんだろ
40・50になって老眼きたらどうすんの?って思うけどな
フツーに
ただでさえ弱ってる網膜に眼圧があがるリスクのある手術とかありえねー
こんなん見てやめたくなるような人は最初からやらなければいいよ。
医者に聞いたり調べれば、わかることばかりだろ。
「怖い…」ってバカじゃねーの。
ツイッターで「拡散希望!」とかやってる人とかわんねーよ。
それに成功しても20,30年後はわからないしね。
俺もさんざん迷って今のところ経過良好だけど、
デメリットとか色々情報見て納得してからやった方がいい。
そりゃ老眼鏡かけるだろ
安物はやるなって事だね
そこがイマイチしっくりこない
守備と打撃は別世界と考えた方がいい
打撃は目が一番重要だと言っても過言ではない
そういうこと
術後に検診なしとか、安いからってそんな医者にやってもらうのが間違い
俺が受けたところは術前に危険性の筆記テストまでやらされたわ。
満点取らないと手術してくれないし、満点とっても「0.4程度ならやらない方がいいよ」って説教された。
知らないんだけど老眼鏡でレーシック老眼対応できそうなの?
乱視もキレイに全部とれたし、術後すぐに0.1⇒1.0だぜ?肩凝りも目の疲れも全部消えた。今でも術後の感動忘れてない。見えるのが嬉し過ぎて涙出たもん。ちょっと痛かったし16万位なくなったけど、勇気出して受けて正解だった。コンタクト、眼鏡と絶対決別したい奴は、色々調べて納得できたら適性検査受けてみんのもいいと思う。
とりあえず近場の眼科では止めといた方が良いのか?
難民スレて言ってんだから成功者は来ないし悪いけどレスしてる奴も本当なのかもイマイチ
レーシックをすすめたくないネガキャンしてる奴もいるかもしれん
意味不明。日本語でたのむ。
でも、ここに書かれてることに信憑性がないのが多い気がするな
ネットは経験のない人がイメージだけでさも経験があるかのように語るのが常だから
要するにHIVが怖いからセックスは止めようって言ってるのと同レベルだよね
メガネ?コンタクト?眼鏡屋が食ってく陰謀としか思えない。
あ、近視が老眼になったら近くも「遠く」も見辛いんだからな。覚えとけ。
勝ち組はこんな感じ
れー疾駆は怖すぎて絶対やれないと思うが、こっちはやってみたい
しかし実例少なすぎてやっぱり踏ん切り付かん
高いから安心とは限らん
もし受けるなら慎重に選べよ
やっぱリスクを考えることも大事だよな
網膜と角膜に異常があるからレーシック適応外って聞いてもいないのに眼科で言われたときはびっくりした。
レーシックやると将来的に白内障になったときにオペできないって聞いてやめた。
将来年取ったときに濁った目で生きるよりはハードコンタクトを選ぶぜ。
って腰痛生理痛痔その他人間特有の病気はどうなんだよ
まぁそう思いたいのも分かるがなw
"ガチャガチャな見え方"って…(;_;)
近視の程度による。
LASIK成功しても、元々目が良くてもいっしょ。
やる奴が増えれば失敗する奴も増えるわな
両目1.5に生んでくれたお母様ありがとう
医者はただそれをやっただけで逆恨みはお門違い。
そんなリスクを甘く見ていた自分らが馬鹿なんだよ。さっさと死ねよ。
裁判すりゃいいじゃん
無駄にこんなところで恐怖を煽る意味がわからんw
自分からすすんでやるならいいが、他が強引に薦めたり強要したりするもんじゃない。
ただ、やるなら最も成功率の高い信頼できる所を選ぶ事。
たとえ金額が他所の倍とかだったとしても。
てか視力が極端に悪い時点で失敗してるわけでいまさらレーシックが数パーセントの確率で危険ですって言われてもどうとも思わんがな
片目だけどんどん視力落ちていってるから眼科行って調べてからだからさらに面倒くさい
でも将来やりたいことNo1
飛蚊症は軽度だと自覚ない奴たくさんいるからね。
おいらも飛蚊症で、明るい屋外とか量販店の蛍光灯とか、気持ち悪い。
一般的に病気怪我以外で視力が落ちる原因は生活習慣なんだぜ
だから矯正器具を使っても視力は自然に落ちる
当然レーシックでもな
レーシックしたあとはどんな環境で生活しても視力が落ちない、って言ってる奴は疑ってかかった方がいい
話したの4年前だから今の技術がどこまで進歩してるのかは知らないがレーシックをやる気にはならないな
10万切ってるやつなんて怖すぎる
状況は人の数だけ。千差万別ということかな?
ん?
本スレで「人体はそのままで完全なバランスを保っている」みたいな書き込み合ったけど、それだと癌でも手術できないじゃん。放射線治療できないじゃん(汗
視力はコンタクトで補えるのにあえて手術したってこと言いたいんだろうけどさー
今日レーシック受けてきたんだが若干不安になるわ
俺は小5から眼鏡かけはじめて、眼鏡を外すのは風呂と眠る時くらいなもんだが
既に眼鏡は身体の一部みたいな感覚だから良かったといえばよかったのか。
これから一生眼鏡君で貫く。やったとしてもコンタクトまでだ。
疲れてると若干視力悪くなる時あるがリフレッシュすれば元に戻るし。
井端ほどの名選手がレーシックの影響で悲惨極まりない有様になってるの見てるわけだし。
っていうか、この記事の広告バナーがレーシック関連なのワロス
基本的な生活は変わっていないけど、術後、視力は落ちていない。
肩こりが減ったことは実感できたが、腰痛になった。目のせいかどうかは知らんが。
手術なんて人間のやることだから盲腸の手術だって失敗すりゃ死ぬさ。
嘘コケ!
当日なんて、目がゴロゴロするわ、まぶしいわで、モニタなんてまともに見れるかよ!
わざわざこんな書き込みするなら、早く寝たいと思うわい!
どんな事にもリスクとリターンを評価して選択をするのは当然なのに、ここには極端なリスクの事例だけしかない。
放射線治療なんて苦痛を伴う治療の代名詞みたいなもんじゃん。
癌の手術は悪性の腫瘍の除去なわけだから、一応は健全な目をいじくるのとはわけがちがうぞ。
成功してるならおめでとう
そもそも自分の体いじるんだからリスク込みでやったんだろうに
俺はそのリスクに見合わないと思うからレーシックはしないわけだし
生理痛は冷え性などにより痛みが悪化するだけで、完全な健康体なら痛みはないものらしい。
つまり、人間は本来確かに完璧な肉体構造なわけだ。
最近はストレスなども理由に挙げられるけど、とにかくまず食生活や規則正しい生活を心がければ病気はかからないもの とされている。ちなみに健康体だと1日に3回は排便がある。
レーシックとは関係ないけど。
うちの母親はレーシックしたけど違和感なんか一度も言ったことないよ
怖いな。
やろうと思ってたんだが。
私は今快適だからやって良かったと思ってるけどね。
でも失敗する人もいるんだね。怖い怖い
かつ、最近ド近眼のせいで目が変形し、網膜が裂けて網膜光凝固術たるものやったけどさ、
ここまで最悪な状況でも絶対レーシックしようと思わないよ。
眼鏡かけて両方1.0いかないくらいだけどね。
信頼してる眼科の先生に絶対やめとけって言われて、説教されたから。
俺最近までコンタクトしてたけどそれすら不安でメガネにかえたわ
メガネが攻守最強
リスク高すぎだろ。一生後悔するんなら、せめて
判断する力を養えよ
暗いとこで本読んだりしても
ぶっちゃけカンケーないからねww
ブルーベリーのサプリとか意味ねーし、普段の努力でどーなる問題じゃ
ねーよwwわかんないなら眼科のお医者さんに聞いてみ?www
レーシックは歴史が浅いしどんな合併症や感染症があるかもまだ明確にされてないから、
コンタクトかメガネにしなさい絶対に!
というよ
レーシック医院が極端なリターンしか宣伝してないわけだし、
これはこれでバランス取れるんじゃないの。
もちろん世の中には手術を絶対失敗しない医者や絶対間違えない整備士はいない。
が、メガネかければ解決する問題にしては、背負うリスクは大きいのかもね。自分の過失とか関係ないし
井端って人知らなかったけどかわいそすぎるだろ…
おいらは、阪神大震災の体験談を聞いて、めがねじゃ生き残れないと思ったけどね。
もちろん、ベッドのそばや上に大きなものを置くのはやめたよ。
リスク管理は人それぞれということで。
しかも、近視は病気でもなんでもないのに。
みえないみえない言いながらPCいじくってんの?
それが一番疑問
目が悪い香具師なんてゴマやブルーベリーを全然摂取しないし食生活が悪いとか
無駄に携帯をよく使っているとかそんなやつらっしょw
自業自得どんまいwwwww
確かに記事がにレーシックに対するうらみつらみなのに、広告バナーがレーシック勧めてて思わず吹いちまったw
心臓に穴を開ける手術や、脳の一部をレーザーで焼ききる手術だってあるわけだし。
だからといってレーシックがどんなもんか知らんからかたを持つわけじゃないけどね。
目の筋肉だけは鍛えておかんといけんね
眼科医「レーシックは受けませんけど」
コンタクトは医療器具だしの処方は医者じゃないとできない :-p
失敗するかもとか、成功したとして今は大丈夫でも年とってからどうなるのかとか考えないのかね?
五感は大切だぞ
これで失敗したらこの映像が何度もフラッシュバックしまくりだろうな
ブルーベリーに意味が無いのは同意
でもリスクもそうだけど値段高いし、手術中はちょい痛いからあまりオススメはできない
おれは周りにレーシックを受けた人間が多かったので、その人たちにいろいろ聞いたうえで、
合併症は必ず起こるという前提で裸眼になれることを選んだ。
虹彩筋と毛様体筋を使えるように直してる訳じゃないから時間と共に視力は低下していくんじゃないの
メガネやコンタクトの機能を角膜削って付与してる訳で
視力低下でレーシックと、命がかかってる病気で手術するのと比べてどうすんの
眼鏡ないと見えないんだな。
ショックだ…
自分も0.05のド近眼だけどメガネで1.2出るからメガネでいいや
これ以上悪くしないように気をつけなきゃ
むしろコンタクト、メガネ生活には戻れんw
どんな手術でも失敗はあると思うが成功した例のほうが圧倒的に多いと思うぞ
今流行の整形だって合併症で死ぬことがあるわけだし
失敗リスクはわかるけどレーシックだけアレルギーみたいに嫌ってるのもどうなの?
レーシックしたって老眼が始まったら意味が無いことは知ってる。
まぁ俺はそれまでの期間だけでもしっかり見えていてくれればそれでいい。毎月のコンタクト代は死ぬほど高かったし。
どんな感じで目を酷使してんのかどんな食生活してんのか逆にキニナルんだけどwwwww
10年以上夜中に電気消してディスプレイの近くでネットしまくってる俺ですら悪くならないんだけどwwwww
おまいらどんだけ目弱いのさwwwww
きてるって言う奴wwバカスwww
おめめの仕組みお勉強してみて
欲しいわwwバカすぎて笑えるww
成功した例のほうが圧倒的に多いと思う根拠は何?
自業自得
だから成功例も失敗例も話半分にしか聞けない
今は両目1.5だけどどうなるか分からないし、こうやって実験台が増えていってるのは悪いことじゃない
失敗だった奴は医者と費用も晒してくれ
その場合の対策がよく分かってないのが現状。(対策はないのに再手術します?、と聞いてくる)
失敗に対する対策がない手術をおおっぴらにやってるのっておかしいと思う。
レーシックは美容整形だと。
道連れ地獄に引き釣りこもうとする輩達の甘言ぽくて怖いわ
この失敗が、傷つけた角膜を修復する技術に活きれば良いな。
こういう負の部分から発想が生まれることもある。
特に生活習慣の不備も無く目が悪くなる香具師ってなんなの?w
もしかして欠陥人間なの?wwwww
かわいそすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやーどんだけ酷使してもくっきりってマジすばらしいわwwwww
どこの無医村。いつの時代。
まともに勉強している医者に行くことを薦めるよ。
人は長期リスクを軽視して、短期のリスクを異常に警戒する
タバコやアルコールなんか確実に悪影響があることが明確でありながら
習慣となり影響が出るまでの期間がある程度あるためにリスクが軽視されている
これなんかどっちも命に関わるくらいのリスクを背負ってるのにな
せいぜい視力低下が早まって、再手術程度のリスクのどこが怖いのか
反対。
角膜が傷ついて、視力が良くなることから、角膜矯正手術がはじまった。
レーシックも情弱だった自分も怖い・・・
ただの失敗もありうるという言い方だろwwwww
しかも質問文にクエスチョンマークをつけられない文章の不自由さw
それくらい把握できないようじゃ逆にお前がもう一度義務教育に行くことを薦めるよw
>>この手のまとめには「金ケチッた馬鹿が腕の悪い医者にかかっただけ」って騒ぐ奴が湧くな
それで、井端はどうなんだよって聞いても答えてくれないんだよな。
それで、俺までネガキャン扱いされる。
俺はもう一度絶好調の井端を見たいだけなんだが。
安い値段で釣っているが、必ず7万とか、8万の手術を受けさせない。
無理やり20~30万のレ―シックをすすめられる。
俺は拒否したら、何とお帰り下さいと言われたぜ。
その後、厚生省や保健所に相談したが、たらいまわし。
美容外科と同じだわ。
前々からレーシックの危険性は示唆されてたのにねぇ
バカはその目で一生苦しめw
いちばん説得力あるのは眼科医がレーシックを勧めないってことかな。
「レーシックは美容整形だと。」を
「ただの失敗もありうるという言い方だろwwwww」という意味にしか受け取れないなら、
LASIKについて知らなすぎだよ。
0.1なかったのに眼鏡が不必要になって、超快適。
危険とだけ書くのは真実じゃない。ネガキャンは良くない。
まったくそのとおりwwwww
情弱が自己責任で受けて失敗して絶望してるのがおばかすぎるだろwwwww
コンタクトはまだたまに眼鏡の時が出来るから
眼鏡の価値を高めたりするが
レーシックお前はダメだ!!!!
何もわかっちゃいない医者が多すぎる……
眼鏡もコンタクトも効かない人の最後の手段だったじゃんよ。
少なくとも10年前はそう言われてたぞ。
なんでそれが若者に流行っちゃうんだよ。
考えればおかしいってわかるだろ。
もちろんそれだけの意味だけにとっているわけじゃないyp^^
※215で短角的で幼稚な否定をしていたからね^^;
煽ってみたんですwwwwwwwwwww
人の目は構造的に徐々に近視が進んでいく。同時にピントを合わせる調節能力が落ちて老眼も出てくる。
レーシックして、一時的に視力が回復しても、いずれ落ちてくる。しかも、ほとんどの場合で左右の落ち方が違う。いずれメガネが必要になる。
最近は角膜が薄い本当はレーシックをしてはいけない人にも、手術する医師もいる。
だから、家族には受けさせないと。
医者が家族に受けさせない手術を受けようとは思わない。
レーシックて成功率も高いし手術自体での失明も無いんだろ?
その後の炎症とか症状は自分の体調や免疫とか関係してきたりするんじゃねーの
機械の衛生消毒、古さとか医者の腕の問題はその医者自体が悪い、レーシック術が悪いんじゃない
正直、人によるし成功してる人間が圧倒的なのは事実だろ
まぁ俺はやってないしコンタクトで十分だけどw
本スレにも書いてるけど、レーシックによる不具合がでるのは術後だけではなく数年後に突然起きるからね。今は楽観視しとけばいいと思うよ
俺もレ―シックやったけど超快適だよ?
あの感動を味わってほしいわ。
ビビってる奴
そもそも、原理を考えてみろよww
失明とか痛みとかありえねーよks
どっちにしろ、人柱にはなりたく無いからやらないけど
角膜削って、見え方調整するのって
個人差がありそうなのに、みんな成功って考えるほうが
おかしくないか?
そうだね!
みんなどんどんレーシック受ければいいと思う!
それ以外は成功だったけど、埃みたいのが視界にあるせいで、集中して見ることが出来なくなった。
目の筋肉を矯正する手術でさえ、視力絡みのトラブルがあるのに、レーシックなんて、怖くて出来ないよ(´ω`)
言い争うにしても、相手の意見を少しは尊重してみようとは思わないの?
ネット弁慶は結構だけど、言い過ぎってものがあるよ。
逆に、リアルでそんな性格してるなら道徳心を養うべきだと思う。
言い争うにしても、相手の意見を少しは尊重してみようとは思わないの?
ネット弁慶は結構だけど、言い過ぎってものがあるよ。
逆に、リアルでそんな性格してるなら道徳心を養うべきだと思う。
メガネ屋としてはメガネをオススメしますが正直なところ、10代後半~30代後半までは近視の度が変化するので2WEEKのコンタクトが、見え方がメガネに比べ格段に裸眼に近い状態でコストパフォーマンスの面からも良いです。
文章力がないので言いたいことがまとまらず申し訳ございません。
眼鏡の人の気持ちしらんけど
「医者が言っていた」なんてのは、参考にしかならない。
まして時代遅れの医者ならば、毒にしかならない。
「医者の言うこと鵜呑み」ならば、間違いなく、カモ。
もちろん、LASIKに限らず、宗教とか、展示販売とか、金貸しとか、、、
毎月のコンタクト代が死ぬほど高いって・・・
1dayタイプでも1ヵ月6000円、2weekタイプなら3ヶ月分で5000円くらいだろ
レーシックって、海外が発祥でとうに30年くらい経ってるんだけど・・
だいたい50で老眼の心配って、普通40半ばから老眼だから。お前の両親に聞いてみろ
・ガキの頃からメガネかけてて裸眼の記憶が無い(手術時は0.03と0.05)
・乱視等で1.0以上の矯正が出来ない
・コンタクト代(ケア用品含)が高い、泊まりに行く時不便、入浴時不便
2.0になったとき悩みが全部解消したよ
一番嬉しかったのはテレビ見ながら寝れることかなw
パイロットより適性が明らかに困難な宇宙飛行士は、レーシックOKなのは不思議だよな~
それは飛蚊症。全く別の問題。斜視でこれまで気づかなかっただけ。
え・・・?うん、そうだね・・・?
え?
で・・・?
某大学病院のレーシック説明会うけたことあるけど「必ずきちんとした
眼科医でうけろ、くれぐれも安さだけが売りのところでやるな」と言われたよ
ちなみに自分はそれなりに値のはる眼科医でレーシックやったけど快調だよ
ロボトミーなんていわれても仕方無い
ま、俺は視力いいほうだから心底どうでもいいが
日本人のくせに何ブルってんだよ
「直ちに影響はない」がこの国の合言葉じゃねーかwww
レーシックを受けて10年以上経過してから言ってねー^^
数年経ってから様々な後遺症を発症することがあるからね^^
擁護してる奴はどんどん試験体になってくれ
もう10年経っているけど。術後3か月のときの視力のままだな。
言い方悪いけど何故リスクを考えなかったんだろう。自己責任としか言えない
ただ可哀相だとは思う
成功おめでとう!
確かに数十年前のコンタクトよりは楽かもな…
目悪くなったら眼鏡かけて二重眼鏡wwwwwwww
そんな事にすら気付かないから、みっともない事になってるんじゃないの?
気持ち悪いクソ眼鏡共だな
どっちも年をとれば患う可能性大だから今の不便さよりもジジイになった時の安全確保の為にこれからもメガネで行く
まあ眼鏡で何とかなる視力だからいいんだけど
若い奴らは特にこれから先長いから数年成功し続けても安心できるかわからないし
そんな不安抱えるなら自分はド近眼だがパス
再生不可能なものを弄るとか怖すぎる
レーシックは手術が簡単で金になる分安請け合いする残念な医者も多いから気を付けてくれ、だって。その先生は案の定凄く評判のいい方だったよ、若いけど。
お姉ちゃんがレーシック受けたいって言ってたからすぐ止めさせる(>_<)
まさか野球関係者じゃないよな
裏が取れないにしても失敗したときの具体的な例を示してるのは普通に良いことなんじゃね?
情弱とか使いたがる人間の情報ソースなんて所詮こういうクチコミが主だろw
※281みたいなより大きなリスクを避ける為に今の不便を受け入れる香具師は賢い香具師だと思っている
逆にリスクも知らずに受けて、その結果失敗して騒ぐ香具師はおばかちゃんwwwww
今後も俺にとって変わりの無い真実
こんなソースでも様々なクチコミを知り、それを整理して自分為の糧とするのも「情報」だと思いますよ^^
凄まじく大げさな中傷で気分白けちまったよ 金の無い僻みというより
実際めがね屋やらコンタクトやらそりゃ商売上がったりになる相当数
働いてる連中いるもんなそりゃ不安煽りたくなるだろうよオレだってするw
ドライアイだってなるし角膜が薄くなったり傷付いたりもするし菌やウイルストラブルもあるし失明もある
安全な眼鏡も人によっては吐き気や頭痛やめまいとかぐらいはあるじゃん邪魔だし視野も狭いしw
結局やるかやらないかは自分が決めることだし、やめとけとか危ないとか強要するもんじゃねーよ
このまとめスレだけ見てやめようとか思うんなら
やっぱり自分で安全性やメリット調べたり医者に聞いた方がいいわな
例えば※293の言うようにね
勝手にレーシックで失敗するのは構わんがそれで他人に迷惑かけるなよ?
眼鏡最強
自分は運が良くてギャンブルに勝っただけだと思ってる
ドイツもこいつもバカに見えるからこまる
なんかどう考えても絶対怖いだろこんなの;
万一の事あったらマトモな仕事に就けないどころかアルバイトにすらなれなくなるとかやばいだろ;
それにもし生活保護受けられて働かなくてよくなったとしても趣味が凄く限られるし毎日死ぬ程体調が悪かったりしたら生き地獄だと思うぞ;
俺はコンタクトしててドライアイになり、それでレーシックしたけど運が良いのか問題は出ていない。
今思い返すと手術に踏み切ったときは正気じゃなかったかもな。リスクをほとんど考えてなかった。
だそうだ^^
メガネやコンタクトで生活できるならレーシックなんて必要ないね。
予定内の副作用及び後遺症=成功なので
ってか目が悪いなら眼鏡、もしくはコンタクトで良いじゃん。
失明とかでしょ。
レーシックススメるやつって自分や周りで失敗した人いないよ!
程度の自分の周囲3メートル内の根拠ない情報。
安心したいのは解かるけど
習慣として家に視力検査用のシートぶら下げてたまに計ってるけど見え方は4年前と変わらない。
ただ今もし自分がレーシックをやろうとしたかと言われれば地震とか怖いし、感染症とかテレビでも問題になってるし、やらなかったと思うな。
まあ不便といえば不便だけど。
仮性包茎も23の時に自然に治ったし、視力もメガネで十分だし当分手術は受けなくてすみそうだわ。
日本で一番症例数が多くて芸能人御用達の神○クリニック
超絶快適に過ごしている。値段は他の病院より少しお高かったけど
術前も術後もちゃんとケアしてくれたよ。
失敗しまくって放置の医者は許せんが
金ケチったり信頼できるソースもなくヤブ医者選んじゃいかんぜ
ただこれからはリスクもあるということをわかった上で手術は受けろよw
※311
その1%が術後の時間が経つにつれて増えないことを祈るよ
軽いドライアイとか乱視とか。1か月程度の点眼で済むような感染症とか。
ソースが何せ2ちゃんだし・・・体験してなくても失敗して人生狂ったとか
便乗して言う奴かなり多そう
どのタイプの手術を受けて失敗したのか知りたいよなぁ。
いいスレまとめてくれてサンクス
数年後結局メガネかけてたわ……。
とりあえずあと8年は突然の後遺症にびくびくしながら暮らしてね!
成功はしましたが契約書に書いてあるように後遺症はあるかも知れません
言われたばっかだ
槙原はかなり前に受けたはず。
イミフ
//qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/feature/post_594.shtml
意味不明。
白内障などの目の病気にかかったとき
一度角膜はがしてるから現在の治療法じゃ治療できない
つまり今はよくてもこの先いつ失明するかわからないってこと
コンタクトを使い続けるリスクも考えて思い切ってレーシック受けた。
レーシックのリスクにドライアイがあるけど、ソフトを使ってた頃よりむしろ症状が軽減した。
自分はメガネも疲れやすくて頭痛になりやすかったから
裸眼で生活できるようになってよかったと思ってる。
今のところ受けてから2年しか経過してないから強く人に勧めるわけではないけど。
叩いてる奴はビビリだろ
コンタクト業界がネガキャンしてるようにしか思えないんだけど
どうせ知識もないくせに眼の手術ってことでビビってるんでしょ?
次の日の朝も臭かったよ
どこをどうしたらあんな臭くなるんだろうか(;_;)
さも危険なように吹聴して客足止めようって魂胆
手術ってそういうものだろ
自分でよく調べなかったんじゃないの?海外の症例とかたくさんあるでしょうに
某モデルがレーシックの広告として施術してたけど、これから後遺症出てきたりするのかな…
PCにしろケータイにしろめちゃくちゃ目を酷使するよね
今日び研修医の静脈注射だって誓約書書くしさ
銀座眼科の時にかなり問題になったのに頻発してたらそれこそ禁止にされてるだろ
てか何十年前からある手術だと思ってんだ
長期的な不安要素もあるし。
失敗したやつって、手術中にキョロキョロ余所見でもしたんじゃねーの?
(手術中は医師からレーザー光源を見るように指示を受ける)
なにこの子。典型的なゆとりだわ!少しは米欄を見てから意見を出せないのかしら!
マジでやってよかったと思ってる
・・・けど、1年くらい前からPC長時間見てると気持ち悪くなるようになって、仕事続けられなくなってやめてしまった
いわゆる自律神経失調症て奴で、レーシックとの因果関係は不明だけど、俺は関係あると思ってる
今後10年、20年したら色々ともっと分かってくる事実があるんじゃないかな
説得力がある。天然の目なんだから、大事にしろよ。
1990年代から行われてる手術だぞ
お前の病気とは関係ねーよ
>>362
手術前に眼球が動いてもレーザー照射だから問題ないって説明されただろ
地震が起こっても機械が自動停止するって説明もあったはず
視力いいやつにはいわれたくないだろうけど。
20・30代の人間が手術して、老年期にどう影響が出るのかまだ解ってないんだよな・・・
あと50年くらい待ったほうがいいよ
レーシック歴史が浅すぎる上に取り返しがつかない
よってコンタクト最強
美容整形でもそうだけど、儲かるからと滓医師が始めた病院が少なくない。
けどまとめられてなくな・・・、いや、なんでもない
縫合してくっついた所が白い濁って黒目に少しかかり
今は光の点が三重になり、しかも輪を描いたように見えます
眼球なんで眼鏡の手前だから補正も無理ね
事象は違うけど少し気持ち分かる…
もちろん、元々多い病気(というより原因不明の症状は自律神経失調症に分類される)だから、確率的にたまたまということも十分ありえるけどね
実際に患者が増えたのはここ数年だし、因果関係てのは立証が難しいからリスクが不明なのは確かだよ
スポーツするとき使い捨てソフト
オフの家でダラダラするときや風が強いときはメガネな自分
特に不自由してないしレーシックは一生やる気にならん
失敗が地獄の丁半博打に一生のうち一番情報を得る器官である視覚は賭けれねーわ
だが情弱が沢山犠牲になればその分レーシックも進化するからそのうちほぼノーリスクで出来るようになるかもね。
以上。
両目とも快適です。
まあこれからどうなるかは知らんけどw
でもコンタクトはコンタクトでリスクあるんだよな、眼細胞が著しく減っていくし
わずらわしさを我慢すればメガネがやっぱ最強なのか
しかも自分の意思で手術したなら自分にも責任あるやろ
たしかに手術するがわもあれやけど
すべての責任を医者に押し付けるとか、 ないわ。
そのリスクは患者自身にも医者の技術にもあるわけで
それで文句言っても誰も解決できないよね
あそこ美容整形の失敗でも有名じゃないかwwwww
そこでレーシックとか怖すぎるだろ
これが真理だよ。眼科で受付やってて思ったわ
患者にはレーシック勧めるのに、自分の息子が視力悪くしてもレーシックしろとは絶対言わんもんな眼科医は
日本語でおk
それで目がどうこうなったからって愚痴られてもあぁそうですかとしか言えない
自分も目が悪いしメガネ必須だけどレーシックだけは絶対やらないわ
晴れの太陽光の下だと眼が痛い
まあ生まれた時からこれだから違和感なんて無いがな
そりゃあ、失敗した医者も悪いけど、完璧完全隅から隅まで医者が悪いって言う奴は脳みそ溶けてる
いつも置いてる場所にメガネがなかったときは、
手探りで探さないといけないからつらいくらい。
時間かかるし根気いるし劇的な効果があるわけじゃないけど、
身体的なリスクは無いからやってみれ
自分は0.1⇒0.7くらいまで回復した
ひどいな。
カラコン(笑)で遊んでて良かったと初めて思った。
ちなみに視力は両目とも0.05
メガネメガネ~は日常茶飯事
信心すれば大勝利!ハート
明日へ導く創価学会ハート
集団訴訟するなら一人一人にどんな目にあったか聞かないといけないからさらに時間掛かるしな
引きこもりの屑ニートどもは簡単に言うけど精神的にもしんどいし楽なもんじゃねぇよ
ちょっと目が乾きやすいぐらいで、不快な症状はなし。コンタクトケアの煩わしさがなくなっただけ、心から受けて良かったと思えるよ
実社会でどれだけ役に立つか怪しい細かな知識を記憶させようとし、
一方視力を含む健康管理を教えないからすごい
メガネの小学生を見ると可哀想になる
被害者達の金で民主党を支えるとかクズ過ぎて笑えない
国は被害の実態、実数を調べてほしいな
その上で、問題があるようなら、注意喚起を含む対策をしてほしい
無理にレーシックする悪徳医者もいるらしいからなあ
治った視力を維持できる健康な生活とは思えんから、俺はやらん
レーシックするとか言い出す奴いたらこのスレ見せてやめさせてやろう
本当に安全なら眼科医自らレーシック手術受けろっていうんだ
ってかそもそも眼科医なのに目が悪いひと多すぎwwwwww
原発とおなじだな
世間話で聞いたらウチではいっさい勧めない、患者さんにやらせないって言ってたぞw
その時良かったとしても老人になったらどうなるのか解らないんだって。歴史も浅い40年じゃあなー
角膜の厚さ意外にも細胞数が問題とかなんとか…チョット俺じゃわからんけど
やるのは勝手だが他人に勧めるのは止めとけよ
視力の低い俺はどうすれば?
最近じゃレーシックじゃなくて角膜にリングを入れるリスクが激減した方法もあるよ。原理は指で小さな穴を作って覗きこむとよく見えるのと同じらしい。
たまたまレーシックやってる目に他の疾患が重なってるだけ。
そこまで言ってるのに今更金と手間てw
やっぱ失敗が怖すぎる
JTの人が「タバコは危ないから吸わない」って言ってるようなもんか
シュレックだっけ?やめとくわ
成功したからだろうけどやって良かったと思ってる。
品川も候補だったけど評判悪かったから生涯保障付のお高めのところで。
でもパソコンとゲームばっかしてるからもう1.0ないかもな
それを踏まえて各自判断すればいい。
失敗を100%医師のせいにすることはできない。
仕事柄、細かい作業が多いからって聞いた事あるけど。
細かい作業を集中して何時間もする人には向かないのかな?
悩んでるなら受けなよ。
良い訳がない
4,5年前にやって今も快適生活。
「レーシックは危険です、だから安心できる○○医院へ」って流れになるのよ
情強の人だけしか実情を知ることができない現状を見ると
苦しんでいる人たちをただ断罪するのはあまりにムゴ過ぎるよ
病気でもないのに脳をいじくるなんて狂気の沙汰だよ
yakudatsu.livedoor.biz/archives/51673066.html
乾きとかすみが時々気になるくらいだから成功例なんだな。
眼鏡とコンタクトだと頭痛や結膜炎を起こして日常生活に支障があったから受けたけど
眼鏡は面倒とかの理由なら受けなくていいと思う。リスク考えなくていいし。
で・・・ググっちゃダメょ
上手く行かなきゃ回復不可能な健康被害と一生付き合う羽目になる
眼鏡やコンタクトの煩わしさと決別するための博打としては分が悪すぎる
人の手でやる部分が1%でもあれば、失敗は絶対になくならないしな。
そう考えると受ける気にならないんだよなぁ…
研究室でUVランプをよく使うんだが、メガネで目を守れるし、一石二鳥。
どれだけ調子がよくてもその事実だけで未来が失われる気がする
レーシックは大雑把に言えば、近視の現状を遠距離に固定、老眼寄りに近づけるって作業だよ
読書・PC作業などの近距離業務の苦労は手術で増しこそすれ軽減はされないよ
日常生活の必要性が「近距離<遠距離」の人はレーシックを受ける価値がある
でも、ホワイトカラーの人はほとんどが「近距離>遠距離」じゃん
でも、病院選びは本当に大事だと思う。
失敗しても、死にたい理由が代わるだけなんだし。
一か八かって人じゃなければやらん方がいいってことだよね。
眼科医一生祝って後ろ向きに生きればいいよ
目がいいやつがレーシックは~なんて言うんじゃねーよ。知らないくせにw
それでもやっぱり受けたくは無いな。
ちなみに費用が安いところは結果も悪いとおもったほうがいいぞ。
特に成功した症例数が多い、スポーツ選手等の有名人が含まれてる所を選ぶのは当然だよな
ケチって失敗するのは完全に自業自得
毎朝のメガネやコンタクトから開放されるのがこんなに楽だとは思わんかった。
まぁ成功したからこそ言える話なんだけどな。
ちゃんとした博士号?持ってる所でやって後処置、対紫外線用にサングラス1年してたな
敏感なところだしキチンと自己管理しないで感染症起こしたり、緑内障になってる人も文句言ってそうなイメージ
最初は不安だろうけどやって後悔したことはないどの病気でも病院選びが一番大事!
めちゃくちゃ事例や病院調べて両目40万かけた。今めちゃくちゃ快適だよ。
7万で手術やってたりねずみ講やってるとこは怖すぎる。
レーシックはメガネをかけてもどうしても全く見えない人だけがやるべきなんだな
でもまぁ、その程度といえばその程度
オルソケラトロジーにしといてよかったわ
無理してやる必要はないけど、しっかりリサーチすれば批判するほど危ないものでもないよ
ケチっちゃダメだね
なんか気持ち悪いんだよな、みえずらいし
あと半年で視力落ちた
まじしねよ
なんか気持ち悪いんだよな、みえずらいし
あと半年で視力落ちた
まじ死ねよ新宿のSBC
うるさい病院(翌日、3日後、1週間後、あとは1年間は毎月検査。しかも、2週間は保護メガネを
寝る時もつけるよう、洗顔も1週間後からとか、細かかったw。その後は1年ごとの検査必須)
だったけど、それでもそれだけうるさかったから術後も多少のグレアがあるくらいで収まっている
と思っている。
これ以上被害者を増やしたくないってんならそこをまず書くべきだろう
当時右0、004と左0、01で受けたんだが右1、5 左1、5まで上がった。
現在は右1、0 左1、0に落ち着いている。特に異常もなく やって正解だったと感じている
「ものの見え方」なんてのは、本人しかわからないもんだろ?
だから、『あんたたち、いちゃもんつけるわけ?』的な言いがかりを病院側から
つけられないようにしてるんじゃないか?
場合によっては、「お前のせいで風評被害が~」みたいな流れになるんではないかと
思ってみたり。
スキャ侍だけど、あいつ数カ月後に「先生の言ったとおり霞がとれたって書きこんで、更にそのあとで普通に見えるようになった」って書いてるよな
叩きたいやつは都合のいいところだけ恣意的に抽出してねえか?
何か生命保険とかの手術給付金(だっけ?)が出ることもあるらしい。
てか、自分は後からそれ聞いた。
信心すれば大勝利!ハート
明日へ導く創価学会ハート
コメントする