サテラ1アンテナ向き調整受信レベル確認|サテラ1改造実験ガイド|SUKAPAPA-CRACK

受信レベルの確認

受信レベルの確認しスカパーを受信しよう

アンテナと、チューナーの接続が完了したら受信レベルの調整をします。手始めにスカパーの衛星( JCSAT-3A )を受信してみよう。スカパーとは、「パーフェクTV!サービス」と「スカイサービス」の2つの衛星を受信することにより、多彩なチャンネルを提供しているサービスのこと。スカパーには無料で放送されているチャンネルがいくつかあるので、

そのチャンネルが映れば受信成功といううことになります。受信レベルを調整する前に、チューナーの設定を受信する衛星に合わせる必要があります。

ここでは、チューナーのせっていから受信レベル調整の手順を説明します。スカパー無料チャンネルを受信するので、使用するアンテナは、スカパー専用のCSアンテナを用意。
チューナーは、有名なFTAチューナーサテラ1を使用。

 

アンテナの受信レベルを調整

無料衛星チューナーサテラ1のLNB設定

チューナー側のアンテナの設定が完了したら、いよいよ受信レベルの調整にはいります。

アンテナを設置した場所から、テレビ画面が見えるようにする。

アンテナの水平角度を1度ずつ、10秒間隔で動かしながら、受信レベルを見ていきます。

少しでもレベルが振れる位置があればかなり近いので、慎重に合わせていくこと。

一人で調整するときは、ビープ音を使うとやりやすい!ビープ音にチェックを入れておいて

アンテナを動かせば音で受信レベルを知らせてくれます!

※ビープ音機能が使えない場合、パッチを最新バージョンにしてみて下さい。

 

無料衛星チューナーサテラ1のLNB設定

受信レベルが少しでも触れれば、あとはミリ単位で調整。

アンテナを微妙に動かしていくと、受信レベルがあがってきます。

受信レベルは50~70あればOKなので、半分以上のレベルが確保できればスカパーを受信できます。

ここまできたらあとはチャンネルを表示するだけ!

 

サテラ1の受信設定

サテラ1の受信設定画面

メニュー画面端末設定から、受信設定を選択。

 

サテラ1の受信設定画面

サービス名を選び、アンテナに合わせた設定をそれぞれ行ってきます。

【ローカル周波数】最近のアンテナは11.2Ghzが主流です。少し前のアンテナだと10.678GHzのものがあります。

アンテナの裏側、もしくは説明書に記載してある周波数を入力しましょう。

【コンバーター電源】入にしておきます。

【衛星周波数】サービス名を選択すると自動で切り替わります。

【偏波面】 サービス名を選択すると自動で切り替わります。

【復調方式】サービス名を選択すると自動で切り替わります。

【符号化率】3/4でOK。サービス名を選択すると自動で切り替わります。

【Synbol Rate】サービス名を選択すると自動で切り替わります。

【Pilot】入にしておきます。

困ったときは質問しよう

わかりづらい!困った!という方は、衛星マニア達が集まる掲示板で質問してみましょう。きっと解決できるでしょう。検索キーワードは「無料衛星掲示板」「海外衛星掲示板」「無料衛星放送」などで検索してみて下さい。
スカパー無料視聴・サテラ1改造解除