現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 災害・交通情報
  5. 記事

汚染水の浄化装置停止、あふれるまで猶予は10日

2011年6月19日1時45分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

図:汚染水浄化処理のながれ拡大汚染水浄化処理のながれ

 東京電力福島第一原子力発電所で放射能汚染水の浄化処理装置がトラブルで停止した問題で、東電は18日、汚染水に汚泥など不純物が多く含まれていた可能性があると発表した。放射性物質を多く含む不純物が、吸着材に予想以上にくっついたとみられる。原因究明には数日かかるとみられる。あと10日ほどで再稼働しないと、高濃度汚染水の行き場がなくなり、あふれ出しかねない。

 東電は、津波による海水や汚泥、機器から漏れた油などの不純物が汚染水に多く含まれていると推定する。高い放射線量の不純物が浄化処理装置に付着したかもしれないという。

 装置内のカートリッジには放射性物質を吸着する鉱物ゼオライトが入れられ、汚染水に含まれる放射性物質が徐々にたまっていく。このため1カ月に1度の交換を想定していた。今回の停止は、放射線の計測値が交換基準を超えたためだったが、わずか5時間で交換が必要なほど吸着したとみられる。今後、不純物を除去したり、入り込まないようにしたりする対策を迫られることになる。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

あの日から、何かが変わったのかも…。3・11後に夫婦が感じる意識のギャップとは?

原発事故収束の道筋は不透明なまま。食べていいものをどうやって見分ける? プロに徹底取材。

数万円もする測定装置が売れている。でも、いったいどんな機器を買えば大丈夫なのか?


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介