• GR DIGITAL IIIのURLを携帯に送る
  • GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する

リコー

GR DIGITAL III

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。市場想定価格は8万円前後

最安価格(税込):¥34,279 登録価格一覧(49店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥34,279〜¥82,800 (49店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2009年 8月 5日

スペック

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 スペック詳細

ご利用の前にお読みください

  • Twitterにツイートする
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Messenger Connectに投稿する
  • mixiチェックに投稿する
  • GREEに投稿する

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

『GRD3で撮る動画の世界』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

再生する鳥の声

製品紹介・使用例
鳥の声

GRD3の意外な使い方を紹介致します。

単焦点レンズで撮る。「動かない動画」の世界です。
写真がメインのGRD3にオマケで付いている動画モード。カメラを完全に固定して動かない動画として活用してみました。
驚くような生き生きとした動かない動画の世界がありました。
そこには写真では想像するしかない音と時間と空気がありました。

GRD3ならではの画期的な遊び方だと思います。
みなさんも動かない動画を試してみてはいかがでしょうか。
驚くような発見があるかもしれません。

2011/06/18 14:10 [13146793]

ナイスクチコミ!2


世界というのは、その視界も音も、「空気の波動」だってことがよくわかるわ。
もしかしたら、写真て、この波動を捉える事なんじゃないかって、
改めて感じました。

とにかくこんな体験を、価格掲示板でするなんて、想像もしなかった。
ダテにズーム機持ってる人には、考えもつかない発想と発見よ。
GRDにこんな余録があったなんて、驚きだわ。

2011/06/18 15:43 [13147123]

ナイスクチコミ!3


ココロ夢さん 

GRに動画機能があるのですか?
初めて知りました

2011/06/18 16:37 [13147301]

ナイスクチコミ!0


いや、そういう事今までやってた人いるしGRDならではではないでしょう。

2011/06/18 17:44 [13147552]

ナイスクチコミ!9


GR21さん。

この使い方はGRDだからこそ思いついたものです。
動画機能があることに気が付き活用しているうちにふと「動かない動画」という言葉が浮かんだのです。
GRDオーナーでこのようなスレ立てするのは私が初めてではないでしょうか。
動かない動画の世界。かなり可能性を秘めていると感じます。
追求する価値があると思います。

2011/06/18 18:31 [13147722]

ナイスクチコミ!0


当機種
当機種
当機種
当機種

動画のアップ方法がわからない、ということもあるけど、
やっぱりあたしは静止画にするわ。
ハイリゲンさんに刺激されて、今日は雨だったけど、
雨に咲く花を撮って来たわ。
この静止画から、雨音が聞こえればいいんだけど。

この程度の雨でも、デジイチユーザーは、撮影をためらっちゃうでしょうね。
結局雨だと、撮る気も起きないと思うわ。
GRDはいいわよね、そんなヤワじゃない。

2011/06/18 19:42 [13147967]

ナイスクチコミ!1


再生するゆりの花を見つけるまでの動画

作例
ゆりの花を見つけるまでの動画

パトさん。
写真の投稿ありがとうございます。
動かない動画についてのパトさんのコメントを読んで、写真を感じ取るセンサーが覚醒したように感じます。
パトさんの写真から、濡れた道路の匂いや、人の楽しそうな会話、ワイパーの水をはじく音まで聞こえてくるような感じを受けました。
ことさら驚いたのが、1枚目のアジサイの写真です。アジサイの色から、雨なれど、明るい空色が想像でき、人の笑顔から、その場の楽しい空気感が伝わって来ました。

色から音を聞く・・・色から空気を感じる・・。ですね。
パトさんの撮る動かない動画・・・一度でいいから見てみたいです。ひそかに期待しています。

貼った動画は動く動画です。撮影したユリの花がこつ然と現れるリアルな動画です。
突如現れ、これだ!!と思い撮影いたしました。なんと楽しいことでありましょうか!!

2011/06/18 21:35 [13148459]

ナイスクチコミ!1


パトラッシュと歩いた道さん

色々な場所へ、女性の写真をネット上にアップしている様ですが、許可済みなのでしょうか??
価格.comの方では許可済みと言い。他の場所(2ch)では被写体の人と接触はしないと言われてますが。
かなり個人を特定出来る写真が多いです。

盗撮は犯罪ではないでしょうか?何も知らないままネットにアップされている人はどうなんでしょう?
被写体の方への許可済みか、許可の無いままネットにアップしているのか答えて下さい。

嘘つきなのかそうじゃないのかが知りたいです。

答えが無い場合は価格.comの方へ問い合わせを行います。

2011/06/18 21:38 [13148478]

ナイスクチコミ!4


AXKAさん 

>ハイリゲンシュタットの遺書さん

車載動画面白い!動画でもやはりGRの味が出ますね。

2011/06/18 21:47 [13148526]

ナイスクチコミ!1


当機種

AXKAさん。

あたたかいコメントありがとうございます。

動画でもGRDの味、確かに出ていますよね。特にユリのほうは画質的にもかなり良い印象です。

バイクの方は・・・これなら速度違反だーとは言われないでしょう・・・。600ccにはキツイ道でした。

2011/06/18 21:55 [13148578]

ナイスクチコミ!0


>>お二方
GRの味ってどういうところでしょう?
詳しく教えて頂けるとありがたいです。

2011/06/18 22:00 [13148601]

ナイスクチコミ!0


当機種

ますます、高度な作品になっているわね。

なんて迫力あるヒルクライムなんでしょう。
まるでスタビライザーのあるステディーカムみたいよ。
マウントにはそんな機構はないでしょうから、
これはバイクのサスセッティングが優秀なんだと、気づいたわ。
あたしはムービーと言えばソニーのhi8までだから、
それを思うと、隔世の感があるわね。
GRDはムービーも素晴らしいわ。ステレオマイクが欲しいくらい。
これなら、決しておまけ機能じゃない。参ったわ。

2011/06/18 22:03 [13148620]

ナイスクチコミ!0


>>NEX-7さん

上のお二方が、GRの味ってのをただ28mmのパースがきいてるから言っているのだとしたら、失笑もんですね。笑

2011/06/18 22:06 [13148637]

ナイスクチコミ!3


パトラッシュと歩いた道さん

居たのなら回答をお願いします。

色々な場所へ、女性の写真をネット上にアップしている様ですが、許可済みなのでしょうか??
価格.comの方では許可済みと言い。他の場所(2ch)では被写体の人と接触はしないと言われてますが。
かなり個人を特定出来る写真が多いです。

盗撮は犯罪ではないでしょうか?何も知らないままネットにアップされている人はどうなんでしょう?
被写体の方への許可済みか、許可の無いままネットにアップしているのか答えて下さい。

嘘つきなのかそうじゃないのかが知りたいです。

答えが無い場合は価格.comの方へ明日問い合わせを行います。

2011/06/18 22:08 [13148650]

ナイスクチコミ!3


龜零號さん 

もう、二人だけにしてあげたら?
何を言っても、耳に心地好い事しか聞けないみたいだし。

2011/06/18 22:12 [13148670]

ナイスクチコミ!2


当機種

ネットにアップする時は許可をさん。

困ったわね。
嘘つきか嘘つきじゃないかを、あたしが答えるの?
あたしは、クレタ島人じゃないのよ。

2011/06/18 22:28 [13148780]

ナイスクチコミ!1


パトラッシュと歩いた道さん 

そこでギリシャを出す意味が分かりません。
明日、価格.comに問い合わせしておきます。

では。

2011/06/18 22:41 [13148847]

ナイスクチコミ!1



GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥34,279  発売日:2009年 8月 5日

「リコー > GR DIGITAL III」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタルカメラ]

デジタルカメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:6月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[GR DIGITAL III]に所属