◆2005年初演― TSミュージカルファンデーション屈指の名作ミュージカルが
2011年6月、シアタークリエにて上演決定!!
日本演劇界において良質なオリジナルミュージカルを創り続ける演出・振付家の謝珠栄率いるTSミュージカルファンデーションと東宝が組んで、名作『風を結んで』を日比谷シアタークリエにて上演致します。
明治9年からの1年間、明治維新後の激動の時代を生きた若者たちの、はかなくも熱く、さわやかな生き様が現代に生きる我々に訴えるメッセージ。それは、“生きて生きて、生き抜く”ことです。生きることの苦しさと喜びを感じ、大空を吹き抜ける風のように颯爽に、たくましく生きた若者たちの人生をドラマティックに描きます!
2011年6月、シアタークリエにて上演決定!!
日本演劇界において良質なオリジナルミュージカルを創り続ける演出・振付家の謝珠栄率いるTSミュージカルファンデーションと東宝が組んで、名作『風を結んで』を日比谷シアタークリエにて上演致します。
明治9年からの1年間、明治維新後の激動の時代を生きた若者たちの、はかなくも熱く、さわやかな生き様が現代に生きる我々に訴えるメッセージ。それは、“生きて生きて、生き抜く”ことです。生きることの苦しさと喜びを感じ、大空を吹き抜ける風のように颯爽に、たくましく生きた若者たちの人生をドラマティックに描きます!
江戸から明治の激動の時代と戦ったのは、現代に名を残している人物ばかりではない。歴史がいつもそうであるように、その影には時代の流れに翻弄された、名もない人間たちも大勢いる。そんな「人生を選ぶ自由」のない若者が、時代の流れに挑戦し、ひたむきに生き抜こうとする姿を描いた作品が『風を結んで』である。私には歴史的なリストラをされた士族の若者たちと、就職難を抱える現代の若者たちが重なる。時代の流れに飲み込まれるのか、逆らうのか、または自分を変えて時代に挑むのか…。しかし時代を変えるのも若者たちなのだ。私はそんな若者の力を信じたい。
<演出・振付 謝 珠栄>