最近の( ^ω^)ニコッ
マイペースでやってます。
しばらくの間、更新お休みします><
再開は5月下旬くらいに

FC2カウンター
今日も過疎だぜ!
プロフィール

Author:荒川802
雑記帳代わりに使ってます
詳しくはこちら

クソスレ
超募集中!

スレをタレこむはこちら

なんかあったら↓
kenhoku802www★yahoo.co.jp
★を@に変えて

最近の記事
最近のコメント
逆アクセス
おせわになってます!
注目の記事
by はてなブックマーク
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
ブログ内検索
リスト
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
ヘッドライン
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

  •  | スポンサー広告 | 【--------(--) --:--:--】 | Trackback(-) | Comments(-)
    ちょっとした妄想が大変な事になった 続きの続き

    ちょっとした妄想が大変な事になった
    ちょっとした妄想が大変な事になった 続き
    ちょっとした妄想が大変な事になった 続きの続き ←今ココ





    607 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:18:41.34 ID:jwGoql+30
    ここまでのあらすじ
    そろそろ改行キツいんだが二つに分けるべき?('A`)

    ●第1話:ネカフェ難民がスレで友達ゲット、その3人でルームシェアすることに・・・
    仲間は村上君とシェア主浦澤君
    ●第2話:奇妙な共同生活スタート、仲も悪くなくていいかんじ、人間らしい生活。
    ●第3話:一ヵ月後、部屋いっぱいなのにシェア希望者が現れる。
    このまま増えていったらおもろいがな・・・ていう難民の妄想
    4人目の彼は虐待ボーイ大塚君、難民と村上は同じ部屋で寝ることになった。
    ●第4話:まだ気づいてない、大塚君にはない、難民達の共通点があるみたい
    他県からKYなスイーツ2匹登場、果たして住むのだろうか!?
    ●第5話:帰らないスイーツ達、車購入計画も始動か!?
    スイーツの名前は綿谷と矢口。
    ●第6話:スイーツ追い出し作戦も失敗しスイーツが仲間になった。
    車を購入、男4人で金出した
    ●第7話:ドライブで村上君激白スイーツと3P、おうちで大塚君も激白スイーツと3P
    浦澤君も誘われた、激怒する難民
    ●第8話:一ヶ月なんてふざけるな!しかしそこで意外にも村上が・・・。
    なんとスイーツ達はメンヘラだった!明かされる意外(?)な新事実
    ●第9話:あれから大人しくなったスイーツ達。
    そして以降の為に新ルールが制定される事に。

    第10話:>>1と綿谷、2人きりのリビング。そして段々と縮まりつつある距離
    しかしそこで>>1の建てたスレに異変が・・・!?




    637 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:26:41.44 ID:r7Iz4ybN0
    「隣の部屋借りてルームシェア?別にいいんじゃね?」
    とあっさり言うのはやっぱり浦澤
    俺に関係ないしって感じ全開
    まぁ、俺にも関係ないんだが

    「あれだよな。すれ主のお前は皆に勇気を与えたんだよ、うんうん」

    とか言いながらさっさと仕事に行ってしまった
    他の奴らにも聞いてみたが様々な意見だった
    隣と言えど絡んでくる気満々ならうざいんじゃない?とか
    なんかまぁ、楽しそうとか

    結局どうでもいいか、となってメールしてみた
    話していると敷金礼金はその人が負担するそうだった
    どうも他の人は分割で行こうといっていたがその人が自分が出すからいいと押し切ったらしい
    世の中奇特な人もいるもんだ




    643 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:29:35.13 ID:q+BnB7CxO
    わざわざ隣に集まる時点で絡む気満々じゃないのか


    652 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:31:11.17 ID:r7Iz4ybN0
    二週間位して俺達は隣の引越しをぼんやりと眺めていた
    いや、本当に引越し屋が来ていた。業者の人が家と違ってでかい冷蔵庫とかベッドとか運んでいる
    それを横目に見ながら俺達は新しく来た人たちと軽く挨拶した
    「どうも」

    集まったのはなんとまぁ、7人。男4人女3人。まぁ、いいバランス
    敷金礼金を払った男は松本ですと言った
    絶対ルームシェアをしないといけないようなお金に困っているようなタイプじゃなかった




    662 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:33:34.07 ID:coaofR6LO
    >>652
    三人の共通点わかってきた気がする


    667 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:34:23.20 ID:NF5/l6xs0
    >>662なんなんだよぉ!気になるぅ><


    669 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:34:31.81 ID:i3GJEGM+0
    貧乏で繋がった3人か


    671 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:34:52.75 ID:r7Iz4ybN0
    彼らはもうここに来る前に集まっていたみたいでちょっとは打ち解けていたようだ

    「仲良くやろうね」

    と松本が浦澤に笑顔で言ってきた
    だけど浦澤はなんか気に入らなかったらしい

    「まぁ、隣であんまり騒がないでね」

    そんだけ言うと「俺仕事行くわ」と立ち去ってしまった
    イケメンに相手されなくて松本はしょうがなく俺のほうを見た

    「>>1さんだよね、なんか実際会うとちょっと感動的かも」
    「それはおおげさでしょ」
    と言って笑った




    672 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:36:02.17 ID:AsKjhUEK0
    松本は女か


    668 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:34:25.80 ID:Zr/FKAoBO

    なんでそいつらは住所特定できたんだ?
    教えなきゃそこまでは無理だろ?


    685 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:38:26.11 ID:r7Iz4ybN0
    >>668
    だから俺がメールしたんだってば
    松本は男。男でもイケメンとは仲良くしたがるもんだろ?


    さて、そういう訳で実質二部屋でのルームシェアが始まったわけだが
    案の定というかなんというかあんまりうまくいってないようだった
    というのも松本がどうにも仕切りたがりなのだ
    あれはこうでなきゃいけない。これはこうするべき
    そんなふうにああだこうだと口を挟んでいる
    住人もしばらくしてうんざりしてきたらしく俺達の方にお邪魔してくる回数が増えた




    694 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:40:21.20 ID:Oip//pm+0
    空前のルームシェアブーム到来


    695 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:41:23.03 ID:r7Iz4ybN0
            ,. -ー冖'⌒'ー-、
           ,ノ         \
           / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
           {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
          /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
        ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
       / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
      ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
      人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
    . /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
    /   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

    「ところでですね」

    と俺ははなしかけられた

    「え?なに?」

    「この二部屋のメンバーを交換するとかだめですかね?」

    そんな事を言われても正直勘弁して欲しい

    「いやぁ、それはむりかなぁ。俺らは俺らでやってるしさ、そっちももうちょっと話あえばなんとかなるんじゃない?」

    めがね君は「いやぁ」なんて言っていた



    696 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:41:51.35 ID:Oip//pm+0
    >>695
    そいつだれなんだよwwwwwwwwww



    698 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:42:31.25 ID:r7Iz4ybN0
    >>696
    ついにあらわれた俺のイメージどおりの男だよ



    701 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:43:38.67 ID:41Q6Lxh6O
    >>698
    お前の脳内イメージはそれしかないのか(´ー`)




    699 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:43:30.76 ID:VwaxUelI0
    最近、スレット立てないと思ったら、こんなところに
    ラジ男が!


    705 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:46:23.22 ID:TTZ2Jg2v0
     男4+4=8
           + =12人
     女2+3=5   


    706 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:46:54.28 ID:TTZ2Jg2v0
    >>705
    あっ13だ


    715 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:47:54.17 ID:Zr/FKAoBO
    >>705
    おいwwwwwwwwwwwwwwwww


    717 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:48:12.05 ID:bAvXVpu6O
    >>705
    一人どこ行ったwww


    716 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:47:56.89 ID:i3GJEGM+0

    ヒント:パントマイムの奴は空気


    708 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:47:11.70 ID:Oip//pm+0
    やっぱりVIPPERって結構うざいんだな


    709 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:47:19.24 ID:r7Iz4ybN0
    部屋は違うと言えど意識的には13人で暮らしている感じ
    さすがにどの時間でも一人だけの時間ってのを持つのが難しくなってきた
    なんで俺はある日息抜きをかねて友達の家に遊びに行った
    友達は人数が増えた事を聞くとありえないと言う顔をした

    「そこまで増えたらうまくいくわけないじゃん」

    「まぁ、隣の家の人たちは思いつき出来たようなもんだから意外とあっさり解散しちゃうんじゃないかと思ってるんだけど」

    「思いつきはお前も一緒だろ」

    そう言われればそうだ

    「けどなんか違うんだって、ほら、こう俺達は偶然集まったんだけど、向こうは集まりたいから集まったわけで」

    「意味が分からん」

    「いや、だからさ、ルームシェアをしたくて集まったわけじゃないんだよな、なんつーかな」
    結局よく分からないまま帰った



    727 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:51:08.86 ID:r7Iz4ybN0
    で、ある日俺と村上の二人で部屋でくつろいでいたんだけど、そこに松本がたずねてきた

    「どうしたの?」

    「ちょっと聞きたいんだけどさ」

    「うん?」

    「ルームシェアって楽しいのかな」

    よく分からない事を言い出した

    「なに、いきなり?」

    「いや、君達は楽しんでるのかなと思って」

    「まぁ、それなりには」

    「なんかうまくいかないんだよ」

    「うまくいかないってなにが?」

    「皆ばらばらでうまくまとまらないんだ」

    苦虫を潰すような顔ってのはこういうのを言うんだろう



    730 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:52:16.99 ID:zmwKySaj0
    空気読めない奴は自分自身が原因だっていうことも読めない


    731 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:53:23.30 ID:/h/HChro0
    松本ルームシェアに夢見過ぎww


    736 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:54:34.55 ID:Zr/FKAoBO
    ルームシェアしなきゃいけない状況でしてる人達と
    本当にノリでルームシェアしてる人達じゃ、そりゃ違うわな


    743 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:57:29.20 ID:41Q6Lxh6O
    >>736
    そうだよな
    我慢しなきゃギリギリな状況だったんだもんな

    最初からゆとりあんのに始めやがったマツモティーヌに全ての責任がある


    737 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:55:52.37 ID:i3GJEGM+0
    だな、共通点の複線は貧乏で結束された初期3人とそれ以外でFAっぽいな


    735 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:54:26.78 ID:TTZ2Jg2v0
    本松自分で金払ったのに残念なやつだな


    740 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:56:37.04 ID:9959QAOl0
    >>735
    これが本当の本松転倒か・・・



    749 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:00:24.86 ID:G47bCfLRO
    >>740
    誰がうまいk (ry


    729 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:52:07.90 ID:jwGoql+30
    ここまでのあらすじ
    第1話〜第7話→>>156(8話から別人が引き継ぎ)

    ●第8話:一ヶ月なんてふざけるな!しかしそこで意外にも村上が・・・。
    なんとスイーツ達はメンヘラだった!明かされる意外(?)な新事実

    ●第9話:あれから大人しくなったスイーツ達。
    そして以降の為に新ルールが制定される事に。

    ●第10話:2人きりのリビング。そして段々と縮まりつつある距離
    しかしそこで>>1の建てたスレに異変が・・・!?

    ●第11話:どうやらまた>>1の家に押しかけようとしているVIPPERがいるようだ。
    既に何人かでメール交換が始まっている。しかもその人数は5人以上だとか。
    どう考えても人数オーバーなので隣の部屋を借りてルームシェアをしてもらう事に。

    ●第12話:あれから二週間ほどたった。隣の部屋に集まったのは、男4人と女3人の7人
    彼らは既に打ち解けているようで、一見なんら問題のないようだった。

    ●第13話:しかしあっという間に崩れ始める。
    隣の部屋の敷金と礼金を払った松本が仕切りたがりだったのだ。
    住民もうんざり気味でちょくちょくこっちの部屋に顔を出すようになっていた

    うあー追いつけない!ちょっとおかしなところあったらゴメソ('A`)



    739 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 09:56:30.11 ID:r7Iz4ybN0
    「いや、まとまる必要ってないんじゃない?」

    「だって一緒に暮らすんだし約束事とかあるだろう?協調性とかだって大事じゃないか?」

    俺はうーんと思った。

    松本はなんかもしかしたら学校とかで学級委員とかやってそうな性格なのかもしれない
    けど、と思う。こいつは学級委員には向いてない

    「皆、もっとのびのびやりたいんじゃない?」

    言いながら俺は気が付いた
    そうか。松本はみんなのリーダーになりたいのか
    敷金礼金を払ったのもちょっと自分が一歩前に出たかったからなのかもしれない
    まぁ、そんなんじゃうまくいくわけないよな、と思った
    他の皆はもっと違う事を期待してたんだと思う

    ほら、VIPPERのぐだぐだな感じ
    言うならば俺みたいに派遣だけやってそれでも生活普通に送っちゃってるような




    750 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:01:08.08 ID:r7Iz4ybN0
    多分松本を説得するのも納得させるのも無理だと思った
    俺は後日ふらりと隣の部屋にお邪魔してみる事にした
    松本は仕事で出かけているらしくて緊張感みたいなものはなかった
    というか貯金から家賃を払っている人もいて引きこもりみたいな人までいた
    貯金なくなったらどうするんだろう?

    「なにしてるの?」
    と俺が聞くと「VIP」と答えた
    うん、スレはねぇもうめちゃくちゃだよ
    俺はあんまり書き込むタイプじゃなかったけどさ
    生粋のVIPPERが2,3人集まればそりゃスレも流れるさ
    しかも3人ともがスレ主みたいなもんだしな
    今じゃもう、13人のうち5人女がいるって事もばれてる



    753 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:02:25.30 ID:GTmCzhnYO
    メンヘラ結局住み着いてんのな


    754 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:03:28.50 ID:zdSRANcn0
    >>750
    その時のスレのログくれ読みたい


    762 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:06:10.09 ID:r7Iz4ybN0
    ネットラジオなんかもやりだす子がいてルームシェア生活はああだこうだと皆に楽しそうに喋っている
    そこそこの人数が聞いているようで、その反応に嬉しそうだった
    本当にもう新しく人を増やすのはやめた方がいいなと思ったし
    この現状もなんとかしなきゃなと思った
    意外に本当のスレ主>>1ってのは大事にされてるみたいで
    「ちょっと話したい事あるんだけど」と俺が言うと皆が予定を合わせてくれた

    浦澤が「最近イライラすんだよなぁ」と愚痴っていた
    綿谷は「なんか前の方がよかったよね」と俺に言った
    うん、綿谷たちも最近はちゃんとバイトして家賃を入れてくれてた
    松本のおかげなんかな
    俺は「でもまぁ皆一人で寂しいのがそうじゃなくなって嬉しいのもあるんじゃない?」
    と言うと「分からなくてもないけど」と言っていた




    763 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:06:19.55 ID:TTZ2Jg2v0

    もう崩壊寸前なんだな



    779 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:11:48.49 ID:r7Iz4ybN0
    「って訳でちょっと話し合いします」

    リビングに13人もいるとかなり狭い。テーブルを他の部屋にのけて全員座った

    「まぁ、別に俺も適当だからそんなに細かい話はしないけど一応ルームシェアで他人と住んでるわけだし、皆それぞれお互いを尊重しないといけないと思うんだよね」

    「別に皆が来た事を責めてるわけじゃないよ。皆それぞれルームシェアをするひつようがあったのかもしれないしさ。
    環境を変えたいとか、お金を貯めたいからとか、けど自分のためにさ、他の人も金払ってくれてそれで家を借りる事が出来てるんだからさ。
    そこらへんのことは理解しないといけないんだよね」

    とかまぁ、ちょっと偉そうに言ってみたが松本が口を挟んできた



    788 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:13:36.21 ID:Zr/FKAoBO

    松本うぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    790 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:14:02.37 ID:EH4MuRk00
    >>779

    あれ・・・?
    松本・・・うざい奴・・・?


    791 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:14:10.41 ID:r7Iz4ybN0
    「だからさ、ちゃんとした生活を送るためにもリーダーみたいな人が必要だと思うんだよね」

    周りがうわって顔になる。立候補する気まんまんなのが見え見えだったから

    「ちょっと待ってよ。リーダーってなに?」

    矢口が言い返す

    「だから、皆の意見を取りまとめるとかさ」

    「そんなの必要ないじゃん」

    浦澤がイライラしたように言った



    792 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:14:21.76 ID:nTU5napAO

    テラ松本タイム



    795 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:15:58.62 ID:41Q6Lxh6O
    マツモティーヌKYすぎ



    796 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:16:07.28 ID:9re0/cfKO
    まwつwもwとwwwwwwwwww


    801 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:18:43.32 ID:/8PR87ZiO
    松本自重wwwwwww

    とは誰も言わなかったのか…?


    806 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:20:09.13 ID:Lb/CA/2GO
    松本は努力の割に成績悪そう、口臭そう、テニスだけはそれなりにできそう


    805 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:20:06.71 ID:r7Iz4ybN0
    「俺も村上も大塚も綿谷も矢口も皆それぞれ自分で生活していくようにしてるからうまくいってんだよ。お前みたいに二人三脚でやってきたいんなら彼女でも作って結婚しろよ」

    その一言で皆黙った
    実際のとこ二人三脚したいのは松本だけじゃなかったんだよな
    けど浦澤はそれも分かってたのかもしれない
    その言葉だけで十分なにが言いたいのか分かった
    しばらくして皆バラバラに解散した。浦澤は仕事に行く事になった

    大塚が「僕自立できてますかね?」と俺に聞いてきた
    「出来てるよ」って言った

    親から逃げてきたかもしれないけど、大学にも行ってバイトもちゃんとしてるお前は自立ちゃんと出来てるよ、と思った




    811 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:21:46.66 ID:r7Iz4ybN0

    「俺出て行くことにした」

    と言ったのは松本。まぁ、誰も止めなかった。と言うか        ,. -ー冖'⌒'ー-、
           ,ノ         \
           / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
           {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
          /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
        ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
       / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
      ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
      人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
    . /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
    /   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

    も出て行った



    814 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:22:39.64 ID:nTU5napAO

    平和到来


    815 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:22:42.24 ID:V+XT8iFlO
    一人ずつ帰っていくか



    828 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:25:28.60 ID:iaBsiqSTO
    軽く学校みたいだな


    831 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:26:26.15 ID:r7Iz4ybN0
    でまぁ、こっちのメンバーは変動なかったけど向こうは7人から3人帰って4人になった
    しかも2:2
    けどまぁ、その4人は本当にルームシェアがしたかったみたいで面子は気にしないようだった
    そして松本にはその4人が敷金礼金にかかった代金を渡したそうだ
    松本はその金を受け取ってどう思っただろう
    本当プライスレスなものは金じゃ買えないから困るよな




    834 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:27:11.78 ID:/H5CkqpL0
    浦澤は2ビッチ相手のときも話し合いのときもとことんカッコいいな


    836 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:27:39.04 ID:nTU5napAO

    松本「敷金返せよ」



    うわぁ


    832 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:26:57.73 ID:r7Iz4ybN0
    ちょっと休憩していいか?


    835 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:27:30.03 ID:TTZ2Jg2v0
    >>832
    おk とりあえずここまで乙


    845 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:29:18.60 ID:r7Iz4ybN0
    11時過ぎ頃に帰ってきます
    頭がぼうっとしすぎて分書くのだるくなってきた



    858 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:31:23.44 ID:nxfaUn/jO
    >>1乙
    待ってるぞ

    さておまえら11時までどんな餅の話をしようか


    859 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:31:32.47 ID:SJ6r3t0F0
    餅!
    醤油+海苔だな


    861 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:31:46.36 ID:TTZ2Jg2v0
    いや雑煮もいいだろ


    864 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:32:18.93 ID:qm/3qb1A0
    醤油+海苔はマジ最強
    きなことか目じゃないぜ


    863 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:32:12.59 ID:ZpHUiE0mP
    俺用まとめ

    浦澤部屋:
    >>1+村上+浦澤が初期メンバー
    大塚加入
    綿谷、矢口乱入

    松本部屋:
    松本、めがね君、男A、男B、女A、女B、女C
    ↓<松本、めがね君、女C退去>
    男A,B、女A,B


    868 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:32:42.09 ID:9re0/cfKO
    浦澤「実は…俺もパントマイム始めたんだ。」
    みんな絶句した。
    この場に乾いた空気をフォローできるものは居なかった。

    数ヶ月後、全員がパントマイムを始めていた。
    今や彼らはそれなりに名の知れた劇団である。

    -fin-






    休憩中おまけおまけ


    ビッチイメージ (ID:Bsj8Dms8O)
    558.jpg


    浦沢? (ID:Bsj8Dms8O)
    640.jpg


    松本 (ID:Sout2urYO)
    820.jpg


    村上・大塚 (ID:eLa5rS2W0)
    865.jpg


    松本 (ID:/8PR87ZiO)
    938.jpg







    >>1が戻らないままスレ消化。次スレへ






    【浦澤君と】ちょっとした妄想が大変な事になった【愉快な仲間】
    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1199918809/


    3 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 07:49:13.23 ID:i3GJEGM+0
    ここまでのあらすじ

    第1話:ネカフェ難民がスレで友達ゲット、その3人でルームシェアすることに・・・
    仲間は村上君とシェア主浦澤君

    第2話:奇妙な共同生活スタート、仲も悪くなくていいかんじ、人間らしい生活。

    第3話:一ヵ月後、部屋いっぱいなのにシェア希望者が現れる。
    このまま増えていったらおもろいがな・・・ていう難民の妄想
    4人目の彼は虐待ボーイ大塚君、難民と村上は同じ部屋で寝ることになった。

    第4話:まだ気づいてない、大塚君にはない、難民達の共通点があるみたい
    他県からKYなスイーツ2匹登場、果たして住むのだろうか!?

    第5話:帰らないスイーツ達、車購入計画も始動か!?
    スイーツの名前は綿谷と矢口。

    第6話:スイーツ追い出し作戦も失敗しスイーツが仲間になった。
    車を購入、男4人で金出した

    第7話:ドライブで村上君激白スイーツと3P、おうちで大塚君も激白スイーツと3P
    浦澤君も誘われた、激怒する難民

    スイーツを問い詰めるおいらたち、



    10 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:52:55.66 ID:TTZ2Jg2v0
    あらすじ

    ●第1話:ネカフェ難民がスレで友達ゲット、その3人でルームシェアすることに・・・
    仲間は村上君とシェア主浦澤君

    ●第2話:奇妙な共同生活スタート、仲も悪くなくていいかんじ、人間らしい生活。

    ●第3話:一ヵ月後、部屋いっぱいなのにシェア希望者が現れる。
    このまま増えていったらおもろいがな・・・ていう難民の妄想
    4人目の彼は虐待ボーイ大塚君、難民と村上は同じ部屋で寝ることになった。

    ●第4話:まだ気づいてない、大塚君にはない、難民達の共通点があるみたい
    他県からKYなスイーツ2匹登場、果たして住むのだろうか!?

    ●第5話:帰らないスイーツ達、車購入計画も始動か!?
    スイーツの名前は綿谷と矢口。

    ●第6話:スイーツ追い出し作戦も失敗しスイーツが仲間になった。
    車を購入、男4人で金出した

    ●第7話:ドライブで村上君激白スイーツと3P、おうちで大塚君も激白スイーツと3P
    浦澤君も誘われた、激怒する難民

    ここまで ID:i3GJEGM+0 氏


    11 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:54:34.23 ID:TTZ2Jg2v0
    ●第8話:一ヶ月なんてふざけるな!しかしそこで意外にも村上が・・・。
    なんとスイーツ達はメンヘラだった!明かされる意外(?)な新事実

    ●第9話:あれから大人しくなったスイーツ達。
    そして以降の為に新ルールが制定される事に。

    ●第10話:2人きりのリビング。そして段々と縮まりつつある距離
    しかしそこで>>1の建てたスレに異変が・・・!?

    ●第11話:どうやらまた>>1の家に押しかけようとしているVIPPERがいるようだ。
    既に何人かでメール交換が始まっている。しかもその人数は5人以上だとか。
    どう考えても人数オーバーなので隣の部屋を借りてルームシェアをしてもらう事に。

    ●第12話:あれから二週間ほどたった。隣の部屋に集まったのは、男4人と女3人の7人
    彼らは既に打ち解けているようで、一見なんら問題のないようだった。

    ●第13話:しかしあっという間に崩れ始める。
    隣の部屋の敷金と礼金を払った松本が仕切りたがりだったのだ。
    住民もうんざり気味でちょくちょくこっちの部屋に顔を出すようになっていた

    ●第14話:人数が増えてヒトリの時間を持つ事が難しくなってきた
    息抜きに友達の家に遊びに行くが・・・



    12 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 10:55:06.46 ID:TTZ2Jg2v0
    ●第15話:ある日部屋で村上と寛いでいると、松本が尋ねて来た。
    今の状態に色々と不満を抱いているようだ。しかし松本の性格を考えると説得しても無駄な様子
    取り合えず後日となりの部屋を訪ねてみることにした。

    ●第16話:段々と愚痴を零し始める難民達
    綿谷達は家賃を入れてくれていて、何にも問題はなさそうなのに何故か楽しくない
    そんな訳で全員で話し合いをする事になったのだが・・・

    ●第17話:ちょっぴし暴走気味な松本を止めたのは浦澤の一言
    とりあえずその場は解散となった。

    ●第18話:先日の話し合いの後、隣の部屋のメンツが4人になった
    残ったメンツでのルームシェアはこの先どうなるのか

    ここまで ID:jwGoql+30 氏

    続き誰かお願いしますとのことです。


    20 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:12:28.81 ID:r7Iz4ybN0
    ごめん、スレどこか分からなくてなってた



    25 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:13:13.06 ID:N9nrRNAqO
    >>20
    お帰りなさい


    29 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:14:18.98 ID:cAAgUZAF0
    >>20
    おお!
    おかえり!!
    早く続きをww


    33 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:16:16.25 ID:r7Iz4ybN0
    うし、がんがん行くっすよ


    一時期の荒れ模様も落ち着いてまた平穏な暮らしが戻ってきた
    最近は隣の部屋の人とも一緒にご飯を食べに行ったりもする
    綿谷と矢口も意外とバイトは続いていた
    俺は大塚に借りた本を読みながら今日の晩飯の事を考えて浦澤が休みだったので二人で外に飯を食いに行く事にした



    38 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:19:42.07 ID:ZpHUiE0mP
    村上無くして何が平和か


    41 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:20:17.17 ID:eLa5rS2W0
    >>38
    いや、いるだろwww



    42 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:21:04.37 ID:/h/HChro0
    >>38
    亡き者にするなwww


    39 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:19:53.89 ID:r7Iz4ybN0
    居酒屋に入って俺達は酒を飲む事にした
    浦澤は酒があんまり強くなくてすぐに顔が赤くなっていた

    「最近はのんびりやれるから俺も気が楽になったわ」

    そっか、浦澤も何も考えてないようで色々考えてたんだな
    久しぶりにお互いの事を話し合った
    俺は浦澤のバンドの事を聞いた

    「最近はライブしないの?」

    「あー、作詞する子が煮詰まってるんだよね、新曲もないのにライブしても盛り上がらないしね」

    「ふーん、ファンの子とか寂しがらないの?」

    「ファンなんか殆どいないよ。ライブだって失敗したら全然盛り上がらないしね」

    そうなのか。俺はてっきり人気者だと思っていた




    46 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:23:34.04 ID:r7Iz4ybN0
    「いや、ライブとかバンドとか好きじゃないとホントやってられない」

    「好きなんだ」

    「ギター弾くのは好きだよ、けどまぁ、俺は趣味のレベルかなぁ、結局」

    そういえば以前大塚がメジャー目指しているんですかと聞いたとき即否定したのを思い出した
    浦澤は酔ってきていて自分がなにを言っているのかよく分からなくなってきていたみたいだ
    「ギター弾けてたらいいんすよ」

    「ライブハウスとかで?」

    「まぁ、それこそそこらへんの道でも家で一人ででもいいんだけど」

    「じゃあ地元でずっとバンド続けるんだ」

    「そこですよ」

    俺のほうを指差してビールを煽った




    53 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:28:28.93 ID:r7Iz4ybN0
    「いつまでもやれるわきゃないんですよ。バンドもいつかは解散するんですよ」

    酔ってるせいなのかなぜか敬語になっていた

    「そうしたら俺は単なるフリーターですよ。ライブのためにライブハウス代出すためにバイトがんばる事もないけど生活のためにバイトだけする訳ですよ」
    「あぁ、俺と一緒だ」

    「そうそう。言い方悪いけど、あぁ、俺一緒だわと思って。俺の未来はそういうのなんだって思ったんすよ」

    俺はそうやって言われたけど意外と傷つきもしなかった

    「けどまぁ、いいじゃんって思うんですよね。ダラダラフリーターやるのも。だってそん時バンド以外に楽しい事見つけててそれをやれてたらいいじゃんって思うんですよ」




    55 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:30:46.23 ID:iaBsiqSTO
    深いのか浅いのかよくわからん発言だな


    57 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:32:13.63 ID:Zr/FKAoBO
    なんとなくわかるな。俺もフリーター長かったし、


    60 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:33:00.60 ID:r7Iz4ybN0
    「まぁ、情けないですけどね」

    そう言って浦澤はまた飲んだ
    多分俺の事バカにしてるんじゃないんだろうとは思う
    なんつーか、俺は村上と俺は境遇似てるなぁ、浦澤はまぁ、顔もいいしバンドなんかもしてるしちょっと違うよなとか思ってたんだ
    けど浦澤からしたら自分の数年後とか考えた時にどっかで俺も似てるなぁ、って思ってたのかもしれない
    まぁ、適当なんだよな。要するに。
    で、その適当なまんまでいいじゃんって感じ

    帰りのタクシーの中で殆ど寝かけている浦澤がぼそぼそと

    「もういいじゃん」

    とか言っていた

    「いいんじゃね?」

    と返しておいた



    63 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:34:35.86 ID:iaBsiqSTO
    ドラマっぽくなってきたな


    67 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:36:10.89 ID:thYjzbHNO
    まぁ将来についての葛藤があるんだろうね
    今はバンドという居場所があるけど、そのバンドは何も保証なんてしてくれるものじゃないからな


    68 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:36:37.67 ID:/qGxemb9O
    まだハタチそこらだろ?

    良いんじゃね?それで


    まぁ悩んだりはしたけどな俺も…










    ('A`)bそう思う39才、冬。


    69 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:36:54.69 ID:r7Iz4ybN0
    アパートから近いコンビニで降りる事にした
    浦澤がトイレに言ってる間にジュースとかを買った
    なんとか歩けるという感じの浦澤を連れて帰っていると大塚の姿があった

    なんだか誰かと話しているようだ

    大塚は俺たちを見つけると救いを求めるような視線を送ってきた
    その視線を追っかけて大塚の傍にいた人もこっちを見た
    2人だったがどうも大塚の態度からしてあまりいい人ではなさそうだ



    71 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:37:49.50 ID:TTZ2Jg2v0
    新展開ktkr


    72 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:38:21.93 ID:ZpHUiE0mP
    親御さんかDQNか、はたまたVIPPERか


    73 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:39:46.08 ID:r7Iz4ybN0

    「どしたの?」

    俺がそう聞くと大塚が答えるより先に俺らよりずっと年上の男の人が口を開いた

    「君もこの子と一緒に暮らしてる子?」

    「そうですけどなにか?」

    酔ってる事もあってちょっと強気だったが向こうも向こうでゴーイングマイウェイと言った感じだった

    「ちょっと話聞かせてもらえるかな」

    「はぁ?話ってなんの?」

    「いや、僕達こういうものなんだけどね」

    と言いながら名刺を渡された




    81 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:42:06.66 ID:/qGxemb9O
    興信所?


    82 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:42:08.26 ID:ZpHUiE0mP
    両親が捜索願出した、とか?


    84 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:42:21.47 ID:r7Iz4ybN0
    テレビ局だった

    ま、つっても地方のだけど

    「なんですか?」

    「いや、若い子達が集まって暮らしているって言うのを聞いてね、ちょっと取材を申し込みたいんだけど」

    「はぁ?」

    「君達は一緒に住むまでは全くの他人だったんだよね。それがどういういきさつで一緒に暮らすことになったの?」

    なんかいきなりの展開に俺の頭がついていかない



    85 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:42:47.67 ID:TTZ2Jg2v0

    ドキュメントwwww



    87 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:42:57.54 ID:ZpHUiE0mP

    ま さ か の T B S



    92 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:44:05.37 ID:puPDjdod0
    >>84
    マwwwスwwゴwミwww


    93 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:44:11.75 ID:iaBsiqSTO
    そうきたかwww


    98 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:45:31.35 ID:iVbYBGV+O
    次から次へとwwwww


    105 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:46:50.37 ID:r7Iz4ybN0
    「未成年の子もいるって聞いたんだけど」

    と言われて俺は後ろでさっき酒を飲んだばかりの未成年浦澤の存在を思い出した

    「ちょっと待ってください。いきなりそんな事言われても困ります。取材とか迷惑です」

    「いや、けどね、中には親元から飛び出してきた子とかもいるって事らしいしどうなってるのか教えて貰いたいんですよ」

    と言われて俺は家を飛び出してきた大学生大塚の存在を思い出した

    「いや、だからってちょっと」

    やめてくださいよ!むかつくんじゃ!ボケ!
    とダルビッシュをやってみたかったがそれより先に酔ってる浦澤君がきれた

    「うるさいんじゃ!」

    それだけ言って彼はすたこらと部屋に帰っていた
    あっけに取られている間に俺は大塚を引っ張って家に帰った




    126 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:51:35.22 ID:r7Iz4ybN0
    つー訳で後日また皆で集まって話す事になった

    「やばい。まじやばい。どれくらいやばいって画伯くらいやばい」

    「テレビってこんな事にまでつっこんでくるもんなの?」

    そりゃお前ネカフェに1ヵ月いるだけで取材されたりもするしな

    「まぁ、他人がこんなに集まってると話題になるのかねぇ。宗教みたいだしねぇ」

    と村上が困ったように言った。
    白装束の映像を思い出して、あんなんと一緒にされても困る
    俺はVIPを見る事にした
    松本のおかげと言うか、ああいう事があったせいでスレは逆に落ち着いてしまっていた
    なのでちょっとした相談なんかにはちょうどいい雰囲気になっていた




    134 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:53:49.44 ID:r7Iz4ybN0
    「テレビ局が来たんだけど」
    「そうか、ついにお前らテレビに出るほどメジャーになったか」
    「いや、そういうわけじゃなくてだな、どうするべきかね」
    「VIPで知り合いましたと言ってくれ」
    「無茶言うな」
    「引っ越せばいいんじゃね?」
    「どこいっても一緒じゃね?」


    意外と役に立たなかった


    138 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:54:59.51 ID:Zr/FKAoBO

    意外と役に立たなかったwwwwwwwwwwwwwwww


    139 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:55:06.13 ID:cAAgUZAF0
    所詮他人事だしな


    144 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:56:12.66 ID:XgnEaH1rO
    ×意外と
    ○やっぱり




    145 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:57:11.01 ID:eLa5rS2W0
    まあもともと計画性皆無の集団だったしなwwww


    147 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:57:29.35 ID:r7Iz4ybN0
    俺はため息。もうそろそろ本当にルームシェアは限界かもしれないな
    テレビに「フリーター達の共同生活!」とか銘打たれて周りが「まぁ、こんな生活してるなんて」とか言われるのはうんざりだった

    「うんざりだな」

    俺が言うと大塚が

    「そうですか?」

    と返してきたので「いや、いやだろ」と言うと
    今度は綿谷が

    「でもそんなの気にしないでいいんじゃない?関係なくない?」

    と言ってきた

    あれ?確かに関係ない気がしてきた



    148 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:58:23.11 ID:cAAgUZAF0
    おまwさすが>>1だなwww
    適当すぐるwwwwww


    151 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 11:59:10.69 ID:TTZ2Jg2v0
    適当に始めて適当なやつが来て適当に取材される


    154 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:00:02.40 ID:Zr/FKAoBO
    やっぱり>>1は軽いんだなwww


    156 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:00:10.92 ID:r7Iz4ybN0
    そっか。関係ないのか
    そこらへんで俺のいつもの適当な心が目覚めた

    「よし、適当に済ますか」

    「そうすっか」

    「じゃVIP的に適当にやるか」

    そうやって話して名刺の電話番号を押した




    167 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:03:25.24 ID:r7Iz4ybN0
    「つー訳で俺テレビ出るから」

    とレスをするとスレでwwwwwwが増えた

    「ありえない」とか「がんばれ」とか言われて「おう、お前ら見とけよ」とレスした

    相変わらず「それが>>1の残した最後の言葉だった」というのが気になった

    うん、俺テレビに出る事にしたよ。隠れるから追いかけるって言うじゃん
    だったら自分から出てつまらないって事分かってもらって終わりにしようぜという結論に至った



    186 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:08:25.45 ID:r7Iz4ybN0
    で、まぁ実際のところ顔とかは映さなかったし声も変えられてたから俺の姿が公になる事はなかったんだけど
    俺達は全員でそのテレビを見ていた

    「どうして一緒に住むと言う事になったんですか?」

    「一人暮らしするお金がなかったからです」

    「女性もおられるという事ですが」

    「いますけど特に問題があるって事はないです」

    「いつまで続けられるんですか?」

    「特に決まってないです」

    「なぜこういう集まると言った事になったんですか?」

    「似たもの同士が集まっただけです」



    200 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:12:14.67 ID:r7Iz4ybN0
    「似たもの同士ですか?」

    「だからまぁ、金持ちは金持ちが集まるように僕らは一人じゃ大した事出来ない弱い奴らが弱い奴で集まったわけです」

    ま、ここらへんからはもう俺の適当が爆発だ

    「で、金持ちは金持ちを維持するように、僕らは弱い事を維持したまんま生活してるだけです。弱いままでも生活が送れるみたいだし、じゃあそれでいいじゃんっていう訳です」

    まぁ、他にもちょこちょこあったけど大雑把にそれくらい
    ほんとくそ詰まらんインタビューで全く話題にもならなかった
    なんで、俺らにそのあとまたなんかあると言うこともなかった



    210 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:14:45.95 ID:r7Iz4ybN0
    さて、俺達の平穏無事な生活が戻ってきたわけだがある日浦澤がこう言ったんだ



    「俺、東京行こうと思うんだ」





    214 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:15:24.87 ID:puPDjdod0
    >>208
    お前ゲロ男?
    なんか文体が似てるなぁと思ってたんだが。
    違ったら、まぁ別に、うん、何もしないけど。


    222 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:18:48.21 ID:r7Iz4ybN0
    >>214
    前にも書いた事はあるけゲロは読んでた方です


    「え?」

    俺も皆もその台詞の意味が一瞬分からなかったけど
    理解してからもそんなに動揺する事もなかった
    あぁ、そっか。来る時が来たかって感じ

    「そっかぁ」

    「うん、だからさ、悪いんだけどこの家出ようと思うんだ」

    「じゃあ、僕も出ようかな」

    「じゃ、俺もそうすっか」

    「え?皆そんないきなり?」

    と綿谷と矢口が言ってきたので「嫌?」と聞くと

    「まぁ、しょうがないか」と言ってきた



    226 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:19:58.74 ID:ZpHUiE0mP
    浦澤部屋の住人たちが適度にドライでとても良いな


    229 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:21:06.34 ID:r7Iz4ybN0
    つー訳で俺らは家を出る事になった
    綿谷と矢口は地元に帰った。綿谷はなんか俺と別れる時に泣いてくれたけどまぁ、地元に帰るのがいいのかもしんない
    大塚は一人で家を借りるそうだ。大学の近くを見つけたらしい
    村上も一人暮らし。仕事、やっぱ就職するべきかなと言っていた
    浦澤は俺達が買った車で東京まで行くといって俺らに見送られていった


    で、俺




    231 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:22:06.60 ID:/qGxemb9O

    いやだああああああああああああああ俺は皆と離れたくないいいいいいいいいああうあいあー


    232 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:22:31.36 ID:puPDjdod0
    >>229
    一気に話を畳みに入ったなwwww



    238 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:23:41.01 ID:eLa5rS2W0
    >>232
    別れなんて案外あっさりしてるもんじゃね?


    234 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:23:12.79 ID:r7Iz4ybN0


    さて、ついに俺が言いたかったことが言えるわ




    241 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:24:05.12 ID:AUCCpm8QO

    >234

    …そのフラグはwwwww



    236 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:23:28.77 ID:crzLqE6s0
    wktk


    237 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:23:34.09 ID:/H5CkqpL0
    wktk


    240 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:24:03.96 ID:ZpHUiE0mP
    楽しかったぜ、乙


    245 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:24:30.96 ID:iVbYBGV+O
    wktk


    246 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:24:32.97 ID:/qGxemb9O
    >>234ゴクリ……


    247 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:24:47.93 ID:UQ5wFGXn0
    どきどき


    248 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:24:50.10 ID:TTZ2Jg2v0
    松本大オオおおおおおおおおおおおおおおおおお


    255 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:26:26.61 ID:crzLqE6s0
    |       ヽ|/
    |     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    |    /         ヽ
    |   /  \,, ,,/    |
    |   | (●) (●)|||  |
    J   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
       |  | .l~ ̄~ヽ |   |
       |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
       |    ̄ ̄ ̄    |



    256 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:26:30.43 ID:ZJz5W3s30
    はやくw


    257 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:26:31.73 ID:/h/HChro0
    またネカフェ難民に戻ったってことか?


    258 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:26:38.35 ID:VwaxUelI0
    まさか、松本と!!!!


    259 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:26:51.81 ID:TTZ2Jg2v0
    ひっぱりますな〜


    244 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:24:29.72 ID:eLa5rS2W0
    ついに「共通していたもの」が明かされるのか


    263 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:27:06.98 ID:r7Iz4ybN0
    >>244
    忘れてた
    まぁ、俺と村上と浦澤に共通してたのは適当さって言うのじゃなくて
    要するになんもなくても動いたって事なんだよね
    他の子達はうまくやってる姿があってそれを確認してからやっと動いてたって事
    13人になったとき書くべきだったが忘れてたわ



    さて、言うぞおおおおおおおおおおおおおお




    265 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:27:37.48 ID:SJ6r3t0F0

    こい!


    266 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:27:48.54 ID:UQ5wFGXn0
    バッチコーイ


    267 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:27:53.50 ID:crzLqE6s0
    >>263
    らめええええ焦らさないでええええええ


    268 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:28:02.03 ID:cAAgUZAF0
    早く言ってくれwwww


    270 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:28:08.97 ID:/h/HChro0
    ひっぱりすぎだおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


    271 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:28:08.78 ID:r7Iz4ybN0

    と言うわけでまぁ、俺のルームシェアって楽しそうだなって言うちょっと

    した妄想がこんなご大層な話になってしまったwww


    って訳で乙




    275 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:28:34.08 ID:ME4qQt5X0

    妄想乙



    276 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:28:39.82 ID:QfyItTh30

    >>271

    乙!楽しかったw




    292 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:29:32.32 ID:w6pLm+q+0

    釣りかよwwwwww


    277 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:28:45.58 ID:puPDjdod0
    >>271
    釣り乙wwwwwwwww
    まぁなんだかんだで楽しめたぜ。



    280 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:28:57.45 ID:PaTfwdUd0
    妄想乙


    283 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:29:08.33 ID:cAAgUZAF0
    >>271
    面白かったぜwww
    乙〜ww
      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::: \
    | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < でも>>1やってないじゃん
    |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
    \  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\



    284 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:29:11.96 ID:2TizlQYnO
    >>271
    乙www


    285 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:29:12.48 ID:UQ5wFGXn0
    乙wwwww
    何故かニヤニヤが止まらないwww


    286 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:29:16.28 ID:iVbYBGV+O
    釣り乙!
    楽しかったぜwwwww
    ありがとよ!


    294 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:29:32.84 ID:crzLqE6s0
    宣言あっさりしすぎwwwwwwwwww
    まあ、いろいろ無理な所はあったが楽しかったぜwwwwwwwww


    299 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:29:59.35 ID:/qGxemb9O
    >>271(´_ゝ`)b乙!


    300 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:30:14.60 ID:/h/HChro0
    オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!



    301 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:30:18.14 ID:ih8cd4+B0
       n ∧_∧
      (ヨ(´∀` )  >>1 グッジョブ!
        Y    つ



    302 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:30:25.73 ID:r7Iz4ybN0
    まぁ、最初のスレの時点で>>4のレスに内心びびったのは内緒だ



    313 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:31:39.33 ID:ZpHUiE0mP
    4 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 03:17:24.92 ID:jakzBLf40

    それも妄想ってオチだろ?もう、そうかよって突っ込みたいよ

    これか


    325 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:32:43.05 ID:oaIDaAIL0
    もう、そうかよ!


    314 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:31:47.64 ID:AUCCpm8QO
    昨日のシリコン人形スレといい…最近俺釣られすぎwwwww

    とりあえず>271乙


    316 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:31:52.45 ID:Zr/FKAoBO
    >>271乙
    楽しかったぜww
    結局、最初から最後まで付き合っちまったwwwwwwwww



    320 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:32:09.57 ID:I4oh8Gj8O
    おっつー
    やっと眠れるぜ…


    324 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:32:35.36 ID:cD+SkjDb0
    ねーーーーーるーーーーーぞーーーーーー





    298 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/10(木) 12:29:58.21 ID:ZpHUiE0mP
    良かった…パントマイマー村上なんて居なかったんだ…






  •  | 2ちゃん;ネタ | 【2008-01-11(Fri) 16:18:04】 | Trackback:(0) | Comments:(46)
    コメント

    ですよねー^^
    でも面白かったからよし
    2008-01-11 金 16:53:39 | URL |   #- [ 編集]

    2008-01-11 金 16:59:13 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    そんな長寿スレだれも見たことねぇしな。
    マジで信じたアホがいるのか?
    2008-01-11 金 17:13:33 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    高校の同級生の村上を思い出した。
    適当なやつで、気がついたら本当に空気みたいになってたw
    2008-01-11 金 17:31:14 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    信じてた奴なんていないだろう
    2008-01-11 金 17:37:48 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    釣りなりに楽しめたよ。
    2008-01-11 金 17:46:01 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    もう、そうかよ
    2008-01-11 金 18:08:35 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    ないものをあるように見せる
    つまり全てはパントマイマー村上の仕業
    2008-01-11 金 18:08:35 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    面白かったからいいわw
    2008-01-11 金 18:10:25 | URL | 名無しさん #- [ 編集]

    ※2,5みたいなのがKYすぎて困る
    2008-01-11 金 18:11:14 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    でももしかしたらそんなスレがあるかもしれないと思って
    そんな感じのスレタイぐぐった奴いるだろ?
    正直におじちゃんに話してごらん?
    2008-01-11 金 18:15:02 | URL |   #- [ 編集]

    何故か「哀愁の町に霧が降るのだ」を思い出した
    2008-01-11 金 18:41:08 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集]

    オワタあんてなに張り付いてる癖に信じちゃってた

    釣りとか最近レベル低いの多すぎだけど、この釣りは面白かった
    恥ずかしい話、最後の最後まで釣りって気付かなかったしwww

    ルームシェアしてみたいなって思っちゃったよ。わくわくした
    2008-01-11 金 18:45:00 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    最後で吹いたw
    2008-01-11 金 18:46:15 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    そ、そうだよな・・・
    信じてた奴なんてい、いないっつーのwww・・・
    2008-01-11 金 18:53:39 | URL |   #- [ 編集]

    漫 画 化 決 定
    2008-01-11 金 18:55:02 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    釣りスレが多いのか開いてしまう俺が悪いのか
    2008-01-11 金 19:06:53 | URL | 名無し!!       #- [ 編集]

    痴漢男の漫画作者に書いてほしいところだけど・・・
    2008-01-11 金 19:13:37 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    内心村上がパントマイム始めたのだけはガチっていうオチを期待してしまった。
    2008-01-11 金 19:21:10 | URL | ( ´_ゝ`) #- [ 編集]

    淡々と進んでなかなか面白かった
    >>1は小説のひとつでも書くべき
    2008-01-11 金 19:27:54 | URL |       #- [ 編集]

    乙!おもろかた
    2008-01-11 金 19:32:06 | URL | 名無し@こっぺぱん #- [ 編集]

    おもろかった!
    つかルームシェアしたいww
    >>1と管理人乙。
    2008-01-11 金 19:39:21 | URL |   #JalddpaA [ 編集]

    ※3
    9割以上の人は釣りとわかってて見てるの。
    でも、お前みたいなレスはしないの。
    2008-01-11 金 19:41:11 | URL |   #- [ 編集]

    身の回りに起こった事以外は全てフィクションな俺にとっては釣りかどうかは関係ない。
    コレは面白かった!
    2008-01-11 金 19:45:00 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    タイトルで釣り宣言されちゃってるからなぁ…

    2008-01-11 金 19:46:51 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    でもかなりうまい展開運びだったな

    ほれたぜ・・・
    2008-01-11 金 19:52:24 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集]

    スレがどうこうってくだりが釣り丸出しだもんね
    でも面白かった。乙です
    2008-01-11 金 19:55:13 | URL | 名無し!! #- [ 編集]

    最後gdgdだったな
    2008-01-11 金 20:13:32 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集]

    なかなか楽しめた
    2008-01-11 金 20:31:20 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    釣りでも楽しかったから満足
    2008-01-11 金 20:55:06 | URL | 名無し!! #- [ 編集]

    俺も「哀愁の町に霧が降るのだ」を思い出したよ。あれは実話だがな。
    2008-01-11 金 21:04:23 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    妄想の話が出てないからそういうことだろうと思ったよw
    よかった、スレに絵投稿したりしないで。
    2008-01-11 金 21:16:09 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    ともかく>>1は才能に溢れていると言えよう
    2008-01-11 金 22:57:32 | URL | 名無し #- [ 編集]

    >村上無くして何が平和か
    には糞ワロタww
    2008-01-11 金 23:13:26 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    いい釣りだったwwパントマイムを出したセンスには脱帽wwww
    2008-01-11 金 23:42:26 | URL |    #- [ 編集]

    釣りじゃなくて作品としては楽しめた
    っていうか1以外のレスいらねー…
    2008-01-12 土 00:53:57 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    ですよねーwwww

    ↑の奴は合いの手って言葉を覚えたほうが良い
    ハム速より面白い編集だったよ
    2008-01-12 土 02:48:40 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    釣りかあ。よかった。

    ちなみに昔ルームシェアしてたけど最低だった。
    オ○ニーする場所も時間もない。
    脱いだ服が重なって誰のものかわかんない。
    放置された食べ物が腐る。ビールが勝手に減る。
    家賃が払えなくてごねる人。
    女連れ込んでごねる人。

    最低だったなあ・・・
    よく7人とかで暮らせるもんだって思ってた。
    2008-01-12 土 03:46:11 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集]

    vipが有名になって
    女やそれに群がるやつらが来て
    めちゃくちゃになりました
    ってのをルームシェアに
    例えたものかと思ってたが
    予想が外れた。
    2008-01-12 土 03:54:21 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2008-01-12 土 04:38:53 | | # [ 編集]

    なーんかこのブログバカヤスにどこか似た雰囲気だな・・
    ハム速とその信者に潰されないようにがんばってね
    2008-01-12 土 05:59:40 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    バカヤスが閉鎖したのってハムのせいなの?
    あのブログ好きだったんだけど・・・
    2008-01-12 土 11:35:30 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    流れの読めない俺は「テレビ出る」辺りでようやく気づいたよ・・・
    2008-01-14 月 23:58:26 | URL | 名無しいたけ #ZM9okoWQ [ 編集]

    おもしろかったんだw1番初めで釣りに気づいて最後きたらやっぱ釣りだったよ。

    最近多いねーつまんない釣りがw
    2008-01-28 月 19:43:47 | URL | 名無しいたけ #JXoSs/ZU [ 編集]

    そして誰もいなくなった
    2008-03-01 土 11:48:39 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]

    時間返せwwwwwwwww
    おもしろかったZE☆
    2008-05-25 日 11:24:49 | URL | 名無しいたけ #- [ 編集]
    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    アクセスランキング