KIT数学ナビゲーションは数理工基礎教育課程を学習する際に必要な基礎的な数学の内容が中心になっています.特に、基本となる数学の公式を整理して掲載しているので、数学の辞書のように利用していただくと便利です.また、問題を解くためのノウハウも掲載しているので、どのように問題をといたらいいかわからない時にご利用ください.数学の基礎的な内容が中心になるので、本学を目指す高校生にとっても参考になります.
今後、さらに内容を充実(更新履歴)させていきます.
(ウェブマスター)
【特徴】 ⇒リンク・バック・ラーニング
(1)使いやすいようにリンクの張り方を工夫しています.
(2)サイト内検索、索引を設置して、知りたい内容がすくに見つかるようにしています.
(3)公式を整理して掲載しているので、うろ覚えの公式もすぐに確認できます.
(4)解き方がわからないときは解法のヒントが参考になります.
(5)本学の入学前e-ラーニング(工事中あり)との連携による学習ができます.
■携帯版KIT数学ナビゲーションも開発中

このQRコードを読み込んでアクセスしてください.
アクセスは⇒ここをクリック
■google翻訳による多言語対応
(1)英語,(2)フランス語,(3)スペイン語,(4)ドイツ語,(5)中国語(簡体),(繁体),(6)韓国語

★このサイトではウェブ上で数式を記述するための言語MathMLをもちいて数式を表示しています.そのため、MathMLに対応したブラウザーのご利用をお勧めします.MathML対応以外のブラウザーをご利用の場合は,MathMLで作成した数式をmimeTeXに変換して表示しています.しかし自動変換ではレイアウトが崩れる場合があります.また,一部mimeTeXに変換できない場合があります.
★一部のページにはASCIIMathMLを用いてMathMLにより数式を表示しています.
|