自然と文化のお話し

自然に感謝、楽しい日々を

全体表示

[ リスト ]

神戸、アーモンド並木と春の音楽会です。

神戸市東灘区のアーモンド並木と春の音楽会です。



神戸市の東水環境センター(水辺の散歩道、うおざき)で、

第8回、アーモンド並木と音楽会が開催されました。


心配されたお天気も、まずまずの好天に恵まれて、東灘区の人々を中心として、

沢山の親子連れが集まり、賑やかで楽しい一日でした。


イメージ 1
アーモンド並木です。

今年は剪定がかなり切り込んであり、並木として物足りない感じですが、

アーモンドの実を収穫する際に、子供達が取りやすい様に、低く仕立てた心使いです。


イメージ 2
きれいに青空に映えています。

イメージ 3
会場の全景です。タマゴ形の大きなタンクの上(38m)からの撮影です。(拡大してご覧下さい)
遠方は、六甲山山麓です。

処理工場全体の見学も出来ます。

イメージ 4
きぐるみの準備です。中に入ってくれるのは、魚崎中学校の生徒さん達です。

イメージ 5
管理事務所前では、会場の双六です。

イメージ 6
処理場の中の運河では、ボートの試乗が無料で出来ます。

イメージ 7

イメージ 8
アーモンド並木沿いをゆっくりとボートで楽しんでいます。

イメージ 9
模型の船も出品されています。

スチームエンジンが搭載されていて、リモコン操作で運河を走行させてもらえます。

イメージ 10
キッズ広場を上から見ました。

中央の右には、ミニSLのコーナーです。勿論無料で乗ることが出来ます。

手前が、シャボン玉のコーナーです。大きなもの、小さいのが数多く出来るもの

など、色々とあります。

イメージ 11
ミニSLです。

イメージ 12
シャボン玉で遊べます。

イメージ 13
灘の酒造りの唄、保存会の皆さんです。

イメージ 14
酒造りの唄の披露です。

イメージ 15

トランポビクスです。

イメージ 16

出番を待つ、神戸ちるど連のみなさん。

イメージ 17


イメージ 18

颯爽JAPANの子供の皆さんです。


イメージ 19

颯爽JAPAN、よさこいです。


イメージ 20

「Escola De Samba KOBECCO」の皆さん。

イメージ 21

サンバちびっこの皆さんです。この日は大変暖かくて良かったですね。

開く コメント(26)

開く トラックバック(0)



.

NORI
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
  今日 全体
訪問者 114 186474
ブログリンク 0 116
コメント 0 16695
トラックバック 0 101
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

開設日: 2006/7/7(金)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.