394レスまでのまとめ>(^+^)

1 :きのこ記者φ ★ : 2011/06/13(月) 11:24:26.56 ID:???0
福島第1原発事故の発生から3カ月となった11日、音楽を鳴らしながら「脱原発」を訴える街頭デモが
福岡市・天神の警固公園周辺であり、若者など約千人(主催者発表)が参加した。
地元音楽愛好家などでつくる団体「原発いらない福岡」の主催で、5月に続き2度目のデモ。

ベビーカーに幼児を乗せた母親や、太鼓やサックスを手にした若者たちが
「原発いらない。電気は足りてる。今から変えよう」などと声を張り上げた。
今回はバンドやDJ機材を積んだトラック5台からギター音やダンス音楽を流し、
参加者は「原発全廃」「日本人の手で世界の流れをつくろう」などと書かれた手作りプラカードを
手に練り歩いた。韓国や米国の音楽愛好家も参加した。

めいを連れて参加した古賀市花鶴丘の越智素子さん(35)は「将来の子どもたちのためにも原発をなくしたい」。
実家が鹿児島の川内原発から30キロ圏内という福岡市東区舞松原の東村純子さん(29)は
「原発事故は人ごとではない。原発NOの意思表示をしたくて初めて参加した」と話した。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246727
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20110612/201106120012_000.jpg
151 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:00:54.25 ID:lpss4re40
>>1
ネトウヨ乙
4 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:25:33.96 ID:xaA5sjej0
管下ろしは、東電、原発利権、経団連、自民党の陰謀 ★民主 vs 自民・経団連・東電 の構図★

■民主党(賠償は東電、国民の財布に手を付けない)
首相、東電の賠償免責を否定 国の責任にも言及
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290343.html
枝野長官「東電の損害賠償免責、あり得ない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110325-OYT1T00980.htm
■自民党(東電の賠償免除、国民のお金で賠償します。)
経団連会長、東電国有化論けん制 賠償免責を
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101000950.html
福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/04/20110430k0000m010036000c.html
207 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:15:30.31 ID:U/z7gZzN0
>>1
中枢にいるのは中核派や日本共産党系労組かな?
「原発いらない」がその内、「日の丸いらない」や「天皇いらない」、「自衛隊いらない」に変わるだろうな。

>>4
民主党は、自民党以上の原発推進を行っていたのを忘れないで頂きたいですね♪
しかも、自民党の様にエネルギー事情を勘案したのではなく、
あの下らない、もうすぐ取り下げる予定の「温室効果ガス25%削減」のためにねwww

菅内閣、エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設、原子力比率を30%から50%に拡大
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html

>政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」を閣議決定した。
>エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の原発を新増設し、
>太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り込んだ。

>基本計画は(1)国産エネルギーや原発、自主開発した資源などの「自主エネルギー比率」(現在38%)と
>(2)再生可能エネルギーや原発など二酸化炭素(CO2)を出さない「ゼロ・エミッション電源比率」(同34%)について、
> 30年までにいずれもほぼ倍増させ、約70%まで高める目標を設定した。
329 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:51:41.02 ID:76XBPMNx0
>>1
9条関係なくね?w
http://www.asahi.com/national/update/0611/images/SEB201106110035.jpg

3 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:25:27.96 ID:48lH20Dx0
サヨクのデモは人集まるね
アホウヨの呼びかけた自称愛国デモとは大違い^^;;;;;;
10 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:27:26.95 ID:depgtuvn0
>>3
反原発に、右も左も関係ないだろ。
17 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:29:05.89 ID:E8qFW1cE0
>>10
原発は国策。体制派に反対するのが左翼。
52 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:36:56.77 ID:rrkcc9LY0
>>17
民主党批判したら左翼か
30 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:31:34.26 ID:1o2xt7ur0
>>10
本来はそうなんだが、在チョンとサヨクがオルグの場にしてる模様
珍しくカスチョンと一般人の主張が一致したから、ここに活路を見いだしているんだろ
81 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:45:03.25 ID:H72GbEe40
>>10
じゃあ、反原発のデモに何で日の丸がないんですか?
なんで「三里塚」とか、「三大闘争勝利」とか、「9条改悪阻止」とかの、
のぼりばっかりなんですか?
99 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:48:00.14 ID:0ck+bODS0
>>81
うさんくさいよな、マスコミ主導のプロ市民パレード
反原発利用でうさん臭い
106 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:49:21.14 ID:QSLkwxgo0
>>81
日の丸いるぞ
キチガイ馬鹿サヨで文句付けてるアホがいたけどな
https://picasaweb.google.com/102010302125587664226/6112011#5616948589552205522
https://picasaweb.google.com/102010302125587664226/6112011#5616948752104116306
https://picasaweb.google.com/102010302125587664226/6112011#5616948781573179602
https://picasaweb.google.com/102010302125587664226/6112011#5616949005696607762


122 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:54:03.78 ID:rqZ8NuMU0
>>81
6/11の新宿デモで日の丸が引きずりおろされてたよね

http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA
136 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:57:42.94 ID:TGv2AFDP0
>>122
またそいつかwww

それこそ仕事してねえだろ、あの低能w
142 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:59:30.37 ID:1o2xt7ur0
>>122
この顔どっかで見たな
161 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:04:46.48 ID:ryCPQRgf0
>>142
拡声器持ってる紺色シャツの人のこと?

尖閣デモを妨害して連行された人
http://i.imgur.com/oh7gc.jpg


高円寺の原発反対デモにいた人
http://i.imgur.com/MUCPV.jpg
167 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:06:02.46 ID:ozFwvyf30
>>161うわあ・・
175 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:07:28.55 ID:1o2xt7ur0
>>161
あぁコイツだw
この服しかもってねーのかなw
185 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:09:54.17 ID:QSLkwxgo0
>>161
こいつはキチガイ
こいつだよ
日の丸にいちゃもんつけて暴れて乱入したのは

こういうキチガイがいるから誤解される
こういうキチガイは精神病院に入れなきゃダメだ
190 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:10:16.56 ID:zjQ0+7ES0
なんだ、愛国者のデモか
201 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:12:49.53 ID:Q44pCZA+0
>>190
>>122 >>161 を見てくれ
反日左翼がデモの中心
158 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:03:53.57 ID:I0W4Hacf0
>>122
右翼「国旗掲げないとは何事だ!」
左翼「反原発は国旗掲げて日本人以外を排除するのか!」

両方が参加させろとゴネてきて無理やり短時間の演説ぶって帰っていった。
163 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:05:17.11 ID:r/pEBL+a0
>>158
なるほど左翼は各国の国旗を掲げればいいのかww

15 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:28:59.38 ID:SkFruJ1VO
>>3
うわ
やっぱりサヨクのデモなの?
キモーイ
164 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:05:19.60 ID:zV/5GF3E0
>>3
自分で正体バラしてやんの
バーカ


28 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:31:31.66 ID:QPwtQufk0
http://www.rupan.net/uploader/download/1307782763.jpg
38 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:33:16.95 ID:r/pEBL+a0
>>28
左翼丸出しだったのか
これじゃ一般人は一人もいないだろな
50 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:36:33.90 ID:6E1TyLOd0
>>38
新宿って書いてるけど・・・
55 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:37:13.34 ID:QSLkwxgo0
>>38
新宿はいろいろ
その写真は新左翼系(中核派?)まとめてるだけ
ここにたくさんある
https://picasaweb.google.com/102010302125587664226/6112011
63 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:39:54.09 ID:giL4nPCnP
>>55
日の丸持ってる奴がいることは評価できるな。
87 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:46:20.14 ID:TGv2AFDP0
>>28
シーラカンスの群れみたいだな

脳が生きた化石状態


60 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:38:19.23 ID:ev7aoat1O
新宿でみたけど本とに邪魔だった。
歩いてたのはプロ市民と情弱の階層のお母さまと大学で一番前の机に座ってそうなやつばかり。
電気不足なのに電気使いまくりのパフォーマンスでアホだとおもた。
64 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:40:06.71 ID:vhM1uo0n0
>>60
でもおまえみたいな奴って東京に原発作るのは反対なんだろう?w
66 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:40:15.96 ID:QSLkwxgo0
>>60
新宿は野次馬が応援してて
列に加わったりしてた


84 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:45:15.41 ID:4EaRVrV4O
黒地に日の丸はいたなあ
そいつら右派を標榜してたが、配ってたチラシみたら外山恒一礼讃してんのwww

他にも革命とか書いてたしサヨの成り済ましにしか見えない
89 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:46:59.15 ID:1o2xt7ur0
>>84
クサヨがクサヨとして活動しづらくなってきたからな
擬態はサヨクの習性
111 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:50:50.81 ID:TGv2AFDP0
>>84
ああいうデモに参加してる低能連中に限って
本当に革命が起きたら自分たちが倒される側になるかもしれないと
気付かないんだよねえ。

まあ、アタマ悪くなければサヨクなんかやってらんないだろうけど。
117 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:52:02.58 ID:EFWQxHHg0
>>84
2011年の外山恒一w
http://www.youtube.com/watch?v=2AHeV7X0-m0


97 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:47:50.70 ID:2kvCzhEuO
玄海町の白血病のソースは?
116 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:51:30.62 ID:QLWjCu0R0
>>97
唐津保健所の発表等色々あるよ
「玄海町 白血病」で検索したら?
139 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:58:30.34 ID:tT/PJf1l0
>>97
わりと胡散臭い。年齢調整してないし。


53 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:37:01.86 ID:sr6Qs2TQ0
しかし脱原発を叫んでる奴で
今ある原発の安全性を早急に高めろって訴えてる奴がまるっきりいないのが凄い
あと自然エネルギー(失笑)による代替に妄想を膨らましてる奴とかだらけ
どうせなら全部火力にしろとか言えよw

まあそういう地に足ついた思考は「単細胞馬鹿」には食いつきが悪いだろうからな
107 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:49:39.71 ID:Gf3/lck90
>>53
>原発の安全性を早急に高めろって訴えてる奴がまるっきりいないのが凄い

どうしようもなく頭悪いね。
いくら金かけようが、技術つぎ込もうが、安全なものはできないからに
決まってるだろう。
原発の技術者だって、絶対安全な原発は作れない、と認めている。
123 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:54:17.72 ID:sr6Qs2TQ0
>>107
誰が恒久的維持だって言ったんだよ
「現実として」今現在の原発の安全体制が問題だから、まずはそこの改善こそが最大の問題だろって言う事
明日にでもまた地震津波火事オヤジが来るかもしれないんだぜ

理想論ばっかじゃなくて地に足ついて必要な要求「も」しろってことだよ視野狭窄単細胞
127 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:55:12.40 ID:H72GbEe40
>>107
さすが、とてつもなく「頭がいい」んだろうね。
他の発電方法では「絶対安全」なものが出来るんだ、ヘエー、、、
165 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:05:39.69 ID:Gf3/lck90
>>127
揚げ足取りくだらね。
火力も火災起こったら、近くの人が死ぬ、といいたいんだろ。

原発のように半径数百キロの広大な範囲を汚染したりしないし
国家経済に大ダメージを与える事故を起こすこともない。


108 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:50:00.58 ID:mObHG8maO
もちろんエレキギターなんて使ってないですよね
120 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:53:14.51 ID:Z+97McBN0
>>108,110
彼らの主張は原発無くても電気は足りてるだから
エレキギター使ってたと思う
アンプは使ってたな
原発以外の電気なら良いと言う事なんだろうよ
110 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:50:25.50 ID:Dst9ZObd0
しかしエアコンとPCの電源は切らずに電気浪費しまくる反原発派
121 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:53:25.63 ID:QSLkwxgo0
>>108
>>110

客は馬鹿高い東電の電気代払ってるのに
こういうスレじゃ
電気使うのに文句付けるキチガイがわいてくるんだよな


発送電分離&発電事業完全自由化するしかねえな


119 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:53:06.81 ID:3UjSGTRU0
原発の数を減らしていくことには反対しないし
新しいエネルギーを模索することもいいことだと思うけど
それと脱原発っていうのは全く違うと思うわ

とりあえず出力2倍の原発作らせてくれたら、数を半分にできるよ
140 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:58:34.28 ID:Gf3/lck90
>>119
「原発作らせてくれたら」って・・・メーカーの人間か?
やっぱり原発推進派は、原発で食ってる人間なんだな。

リスクが巨大なうえに、コストが高くつく原発はもはや存在意義がない。
脱原発はきわめて合理的な選択。
157 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:03:14.55 ID:52AMQH1T0
>>119
まあ、今回の経験を生かして安全性の高い原発作ってくれりゃいいんだけどね。

今言うのは流石にアレだと思うけどさw


124 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:54:32.23 ID:G0QYg23kO
聞いた話によると
左の連中が右の連中がデモに参加しようとしてるのを拒否ってるみたいよ


こんな時まで右左かよって思うわ
145 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 11:59:50.47 ID:h548sBBHO
>>124
聞いた話…ねぇ…(苦笑)
166 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:05:44.59 ID:QSLkwxgo0
>>124
>>145
今回の新宿6.11で
在特会と対立しているキチガイ左翼(在特会もキチガイだが)が
右翼団体議長・針谷大輔さんの挨拶をパージしたというのは本当の話
針谷大輔さんは在特会を批判しているのに
206 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:15:10.96 ID:I0W4Hacf0
>>166
右翼左翼無関係なのに入れたら野次ったり騒ぎ起こすんだから当たり前だろ
それは正しい判断だ、あの下品な映画監督出したのは失敗だったと思う。


147 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:00:13.07 ID:/PUTFCt10
>「原発いらない。電気は足りてる。今から変えよう」などと声を張り上げた。

完全に嘘っぱちじゃねーかよ。
電気足りてたら計画停電とか節電とか議論してねーよ。

原発は最終的には無くさなきゃならんと思うが、嘘ついて原発止めさせたら
電力不足で生活困難になるぞ。
つか、書いてて思ったんだが何かに構図が似てると思ったら、民主の政権交代
とよく似てる。甘言並べて政権奪取して実際政治やらしてみたらボロボロだった。
現在進行形の前例があるんだからちったー学べよw
156 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:02:46.05 ID:Q44pCZA+0
>>147
学べない人種が民主党を支持してるから無理だよoh...
即時脱原発デモやってるやつも同類‥
181 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:08:29.80 ID:Z8cOtF4D0
>>147
常に発電所が計画電力をフル提供できると思ってるんでしょうなあ。
173 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:06:59.74 ID:G+YqaWq30
大半の市民は経済に配慮し代替エネルギー開発しながら原発は古くなったら廃炉という意見でしょ
179 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:08:11.31 ID:r/pEBL+a0
>>173
そうだろうな
ほとんどの政治家も同じこと言ってるし
わざわざデモする必要があるとも思えん
195 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:11:58.99 ID:nZlkLKuDO
>>173
廃炉にするにしても見通し立たないのがきつい
廃炉1基あたり1000億かかるって話はよく聞くが、ほんとにいけるのかね
そもそも金かければどうにかなるもんじゃない気がする
>>181
原発とか地震やら検査やらですぐ止まるしな
稼働率低すぎ


149 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:00:28.70 ID:l52vR98K0
ここの自称保守達は、皇居汚染されて
次の天皇になる悠ちゃんや愛子ちゃんが病気で早死にしても
何とも思わないんだ?
東京にいるとヤバいから皇族は皆避難して下さい、とすら
自称保守達は誰ひとり言わないよね 恐ろしすぎる
154 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:01:58.18 ID:dxLue8hG0
>>149
本当にヤバくなったら国民より優先して移動するから安心しろ
219 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:18:06.74 ID:l52vR98K0
>>154
もうすでに遅いしヤバいよ
足立区でこの汚染っぷりだし
(1:00〜あたりから)
おまえらの大好きな自民の議員が質疑応答してるから見ろ

皇居付近で数値計ったのを見たけど相当高かった(詳しい数値覚えてないけども)
国民や皇族が命の危険に晒されてるのに自称保守たちが何故原発マンセーなのか理解出来ない

それにもし「本当にヤバくなったら避難する」にしろ、今後まだ余震が続き原発だらけの日本で
安全なところなどない、海外に避難させる気?
避難の最有力候補京都御所だって原発銀座福井の原発が一発でも逝ったらもう避難出来ない。
というか別に事故で逝かなくても普段からお漏らししてる。
日本のみならず世界で原発周辺地域は癌や奇形発生率が高い。原発は本当に危険。
本来保守であるおまえらが守るべき皇族、国土、国民のすべてが危険に晒されている。いい加減目さませ
315 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:46:50.34 ID:l52vR98K0
この夏「全国高校総合文化祭」という毎年恒例行事が今年は福島でやるんだけど
佳子様が強制参加させられるという話がある。
一般人は半数ほど不参加の見込みらしいが、皇族の場合強制参加させられるかも。
>>154のいう、ヤバければ皇族は逃げられるというのと真逆で
一般人は自分の意志で逃げられても皇族は逃げられず、安全性のプロパガンダとして使われる。
天皇皇后が福島慰問させられ土地の食べ物食べさせられた
(中身はすり替えてあるのかもしれないけど)ことを見ても佳子様が参加させられる可能性は大きい。
数日程度の滞在であっても外部被曝ならまだしも危険な内部被曝する可能性がある。
早死にしないまでも一生何か持病を抱えられて生きることになるかもしれない
広島長崎でそうだったように。

とりあえずおまえらが大好きな佳子様や皇族の危険について書いてみたけど
原発推進派に洗脳されて、そうした危機も嘘だと思ってんだろうな。


174 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:07:11.96 ID:qjA7X+raP
自民工作員が多い2ちゃんねるではどーしても「反原発=左翼、在日、韓国、中国」にしたがるのな。

全く関係ないのに
180 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:08:30.07 ID:TUyjjxBt0
>>174
思いっきり関係あるでしょ。
189 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:10:12.96 ID:1o2xt7ur0
>>174
普段から「原発は核開発につながる!」とかゆーてるやん
実際、こういうデモにも旗持って混じってるし
199 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:12:39.31 ID:RcLMrgYu0
>>189
しかし、福島の事故で原発を抱える事は有事にリスクってのが逆に証明されたんじゃね?
核持ってない国でも原発をターゲットに幾つかの送電線、プラントを破壊すればそれに匹敵する
ダメージを与えられる、しかも原爆みたいに死傷者を出さずして相手にジワリとダメージを与える
事は大きい

217 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:17:39.65 ID:1o2xt7ur0
>>199
その分析は正しい
実際、原発作業員の中に外国籍すら混じってるらしいし
設備レベルでも人間レベルでも脇が甘すぎ

だけど日本が核武装をしないのなら、
核転用できる燃料を使う原発を東と西に一基ずつは必要
222 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:19:05.88 ID:qjA7X+raP
で、最終的には左翼の言ってたことが正しかった。原発推進派の言うことは間違ってたってことじゃん。

まずはこの一点だけは認めろよ。
239 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:22:51.27 ID:52AMQH1T0
>>222
左翼が煩過ぎたからポンコツ原発使い続けた、、、か、どうかは分からないけどねw
235 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:21:52.48 ID:RcLMrgYu0
>>217
いや、どうも話を色々きく限り、核兵器用と核兵器用じゃあ核物質も全然違うんでないかい?
それこそ、原子炉持たずに地下に置いておいて、イザって時に核兵器にって流れの方が合理的かもしれない

>>222
だから、それがおかしいんだよ、左翼=原発反対派ってのが
230 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:20:13.18 ID:nZlkLKuDO
>>189
それ以前に原発は国防上のアキレス腱って事を理解してほしい
福井の原発1つ破壊すれば日本滅亡だぞ
しかもそんなに無茶苦茶な話じゃないしな
日本が滅亡したら周りがどうなるかは置いといて、日本の原発を破壊・暴走させるのは、
そんな非現実的な話じゃないと今回世界中に知らしめてしまった
もう忘れた人も多いだろうが、事故後福島第2原発敷地内にどっかの暇人が遊びきてたとかお話にならん
これが原発ぶち壊す気のお隣りの特攻隊員だったらどうする気だったのかね
そんなたいそうなもんじゃなくても、狂人なり自殺志願者なりが敷地内放火でもして回ったらおしまいだったと思うのだが
243 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:24:24.90 ID:1o2xt7ur0
>>230
核武装して脱原発が最適解だとは思うが、特亜が横にある限り原発は必要

>>235
プルトニウムを使ってもいいし、放射性廃棄物を詰めた弾頭をばら撒くだけでもいい
国土汚染のリスクを負わせることが出来れば十分
350 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:00:27.03 ID:nZlkLKuDO
>>243
核装備に関しての原発はデメリットの方が大きいだろう
やるにしても日本全国に原発作っちまったから防衛すらままならない
中国や北朝鮮みたいな国相手なら、まだ利益天秤にかけていきなり原発爆破なんて真似はせずに脅迫カードとして使うだけだが、
そういう利益がどうとか考えないような連中が原発に手を出す気になったらどうしようもない
国家がバックにいるような連中じゃなくても原発侵入までならいけるのは既に実証済み
ついでに、そういう連中が原発暴走させられる可能性も十分あるってのまで実証した
363 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:05:32.23 ID:1o2xt7ur0
>>350
だから防衛しやすいように縮小はすべきだと言っている
自衛隊駐留も必須だけど全廃はありえない
離れた場所に二つは必要
254 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 77.8 %】 : 2011/06/13(月) 12:27:45.18 ID:WHX01WrB0
>>199
フランスには小型の海底原子炉計画がある。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110121at02t.jpg


地下に埋める計画もある。
日本の原子炉の運営能力は、フランス所か韓国よりレベルが低い。
レベルが低いから脱原発なんて話になる。中国製品と同じで爆発するからなw
192 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:10:50.91 ID:wfVe4d05O
>>174
オウムに入信した奴も、最初は全く関係ないように見えた
ヨガサークルなんかに入る事から始まったんだよね
統一協会なんかも

かわいそうに
202 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:13:39.55 ID:QSLkwxgo0
>>174

ホント馬鹿すぎる
韓国も中国も原発推進してて
中国は核ゴミをチベットに捨ててるから
脱原発派は両国とも非難してるのに

まったく、中・韓は関係ない話
216 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:17:30.63 ID:Q44pCZA+0
>>202
脱原発の社民党が中韓朝を非難しているのを見たことないが‥


188 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:10:10.61 ID:+0B+PMfb0
原発無くなったら
火力や水力が主になって電気代上がる

安全で安価が原発だったのにいきなりゼロにはできないだろ?

今更必要以上の節電はしたくないし、
夏場はエアコン要る

レントゲンだって放射線だろーに

198 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:12:27.68 ID:Z4lRvGRf0
>>188
原発のある町に住んだら考えも変わるかもね
229 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:19:49.11 ID:Gf3/lck90
>>188
原発は安くないってのがまだわからんの?
原発の交付金とかで、税金もつっこまれてんだよ。


211 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:15:57.60 ID:5iYdm/aa0
恩恵を受けてるところの奴らがやっても説得力無いよ
玄海町でやれ
215 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:17:11.43 ID:HG7ccMQC0
>>211
玄海町は一番恩恵を受けているだろw
238 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:22:47.50 ID:Gf3/lck90
>>211
福岡は玄海原発からたったの50km程度だぞ?
人事ではないと思うのが当たり前。


232 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:20:53.41 ID:oJK9QkiU0
反対するのは自由だと思うけど、
エレキギターとかDJ機材とかアンプ使って大音量出して反対するのは
なんか矛盾してるような気が…(ていうか自覚してるだろ)
240 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:22:56.05 ID:I0W4Hacf0
>>232
家庭廃油発電機使ったとか言ってたぞ。
241 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:23:04.22 ID:HG7ccMQC0
>>232
ロックコンサートのアンプに使われている電気はきれいな電気らしい

坂本竜一
原発反対派で他の人間から 「お前がステージで使っている電気は原発関係ないのかよ」
って突っ込まれたら、
「俺が使っている電気は綺麗な電気だけで、原発で作った汚い電気は一切使っていない」
って言ったミュージシャン
246 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:26:25.35 ID:52AMQH1T0
>>241
その話が何時の事かは知らんが、あのオッサンは風力発電だか何だかには足突っ込んでなかったっけ?
まぁ、それも「汚い原発の電気」の上乗せなだけなんだけどな。
汚い空気を吐き出す発電車でも持って行ってるんだろうか。
268 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:31:53.65 ID:X07VHthuO
>>246
現実は風力発電の電気はノイズだらけの「汚い電気」で
原子力発電の電気は整った「綺麗な電気」なんだけどな

音楽家()を自称しているのに
電気の「質」による音の違いもわからないとは…

ていどひくい

熟練技術者なんかは旋盤の稼働音で電気の「質」を判断できるってのに
277 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:34:41.22 ID:HG7ccMQC0
>>268
オーディオマニアによる格付け

電源別による音の違い
・火力発電・・・・・・・・燃える様な熱い音
・水力発電・・・・・・・・瑞々しい爽やかな音
・原子力発電・・・・・・・アトムの様な元気な音
・風力発電・・・・・・・・ゆらゆらと心地よい音
・ソーラーパネル発電・・・端正な音
・自家発電・・・・・・・・気持ち良い音
247 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:26:31.54 ID:iyQmPOXR0
>>241
すげぇなww
298 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:41:15.36 ID:nkBD/m8PO
>>241
知り合いのオーディオキチが、「普通の電気はノイズが多くて汚い」って言ってたな。
で、どうしてたかと言うと、電気会社から来た電気で自宅の発電機を稼働させてた。
「発電機を通すことで、ノイズの少ない綺麗な電気になる」んだとか。
255 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:28:04.62 ID:CG5eG4HH0
>>232
というか、原発に反対してるだけで
火力、水力、自然エネルギーやなんちゃらチキチキ
メタンなんちゃら、芋には反対してないんじゃね


251 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:27:21.65 ID:suLVwKWoO
危険だからという理由で原発を使うなと言いだしたら
自動車や飛行機も危険だろ
交通事故や人口密集地に墜落することもありえる
危険と利便性の兼ね合いを考えずに
危険だ危険だで思考を停止するのはダメだろ
258 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:29:17.95 ID:I0W4Hacf0
>>251
危険の規模が違いすぎる。
259 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:29:28.84 ID:y+K4ToZ00
>>251
自動車関連はマジでないと思う
どんだけどうしようもないアホに免許渡して危険運転させて死傷者出してんだよって話だもんな
どでかい鉄の塊が1mかそこらの至近距離でビュンビュン行き来してるとか正気の沙汰じゃないんだけど感覚麻痺してるよ誰も彼も
262 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:30:08.43 ID:IasMgl2U0
>>251
そのどれもが、事故を起こしても、その土地が半永久的に使えなんてことはありえない。
273 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:33:18.63 ID:/Xty3ZjUP
>>251
危険と利便性を考慮しても原発は無いわ。
結局、消費者に届くものは「電気」であって、それがどういうプロセスであろうが関係ないのだから
安全に稼働出来るものを使えばいいだろ。
事故れば終わりな原発を使うって判断はリスキー過ぎる。
307 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.8 %】 : 2011/06/13(月) 12:43:29.79 ID:WHX01WrB0
>>273
電気ってのはエネルギーであって、そのエネルギー源のプロセスが
関係ないなんてのは暴論過ぎる。
人類史に置ける戦争と言うのは、エネルギーを巡る争いだし、
人類が向かうべき方向性は2つしかない。
ダイソン球を作る方向性と恒星その物を作る方向性。


261 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:30:04.15 ID:Ve+WKIft0
なんで
推進=右
反対=左
でレッテル貼り合うのか誰か教えてくれ。
263 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:31:05.34 ID:30KeRhrh0
>>261
馬鹿だから
270 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:32:08.77 ID:QeY0cQY5P
>>261
そう決まってるわけでもないけど、
こういうデモの主催は左の活動家が多いからだろ。
271 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:33:12.64 ID:pptKlNKU0
>>261
実際、原発が危険なんて言ってるのって左翼ばかりだよ


265 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:31:24.61 ID:Lyc2g/9e0
脱原発派の怒りの矛先がどうしてマスコミに向かないのかは不思議ですらある。
「無意味な深夜放送をやめろ」とか「新聞は夕刊まで刷る必要があるのか」とか
そういうこと一切、言わないもんね。
言ってるけどマスコミが報じないだけかしらん。
275 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:34:33.16 ID:kvzfhGaXO
>>265
パチンコにも
283 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:36:31.03 ID:ZCESoI7A0
>>265
深夜放送やめろってのは誰か言ってなかったっけ
無茶苦茶に叩かれてたけど


302 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:41:37.43 ID:Gf3/lck90
>296
原発が安全なんて言ってるのはおまえみたいな馬鹿ばかり
308 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:44:17.11 ID:pbKXKnFd0
>>302
原発で死んだ人はほとんど居ないのだが???

  化石燃料輸入=死の輸出
  太陽光=作業工転落死促進

原発は安全。ただ、コストがLNGや石炭に負ける。
資本費用の償却をどうするかが論点
311 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:45:29.54 ID:/Xty3ZjUP
>>308
死んだ奴がいなけりゃ安全なのかよ。
福島はもう半径数十キロは人が住めなくなったが、それでも安全なのかよ
317 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:47:11.42 ID:pbKXKnFd0
>>311
> 死んだ奴がいなけりゃ安全なのかよ。

そう。それが「安全性」の定義

> 福島はもう半径数十キロは人が住めなくなったが、それでも安全なのかよ

それは経済性の問題
319 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:47:49.74 ID:/Xty3ZjUP
>>317
お前の中ではそうなんだろうな
330 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:52:00.54 ID:pbKXKnFd0
>>319
WHO の定義なんだけど? (´・ω・`)

http://www-958.ibm.com/software/data/cognos/manyeyes/visualizations/2e5d4dcc4fb511e0ae0c000255111976/comments/2e70ae944fb511e0ae0c000255111976
334 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:54:23.48 ID:/Xty3ZjUP
>>330
ソースの内容みてないけど、

基準値引き上げたから安全だ!

っていう類の人間に何言っても通じないだろうから
もうレスしないでもらえますか。
337 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:55:31.48 ID:pbKXKnFd0
>>334
じゃあ、水遁しときますねw
341 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:57:15.22 ID:6+kURjUr0
>>334
危険だから、なにがなんでもだめだ!

っていいう類の人間にも、何を言っても通じないよなw
346 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 12:59:29.92 ID:/Xty3ZjUP
>>341
どっちの意見でも通じない奴はいるよ。
348 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:00:06.30 ID:pbKXKnFd0
>>341
てか、矛盾してるんだよなw

「人の命は何より代えがたい」
  ↓
「じゃ、原発やめて太陽光にしたら、雪下ろし(毎年100〜200人死亡)並みに死人でますよ?」
  ↓
「それでも放射能浴びるよりマシ(キリッ」


356 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:02:29.32 ID:WK0Pp4Ui0
安全安心な発電をしないとな、原発にNOを言おう!

火力発電も絶対安全とは言えないので火力発電にもNOを!
360 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:03:42.40 ID:pbKXKnFd0
>>356
太陽光が一番日本人(設置工)が死ぬんだが?
366 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:05:58.55 ID:dh/TIbBq0
>>356
ダムの決壊が怖いので、水力発電もNO!!
風力については誰かおながい
368 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:06:46.15 ID:pbKXKnFd0
>>366
低周波?
371 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:07:58.84 ID:Q44pCZA+0
>>366
風力は陸上での低音公害、海上での振動波による魚場への影響


351 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.8 %】 : 2011/06/13(月) 13:00:28.09 ID:WHX01WrB0
何度も言うが人類に置ける戦争の歴史はエネルギーを巡る争い。
エネルギー政策の方向性はダイソン級または恒星を作る方向性しかない。

地球に降り注ぐ太陽エネルギーを源泉にすると自然破壊と戦争しか生み出さない。

現にベトナムと中国が緊張しだしてるだろ?何故か分かるか?
お花畑左翼は物事をまともに考えられない。
361 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:04:04.76 ID:K7bRqb6P0
>>351
> 何度も言うが人類に置ける戦争の歴史はエネルギーを巡る争い。

全く違うな。必要なもの全てを支配すること、覇権争いに尽きる。
もっと単純に言えば動物のメス取り合戦みたいな。
もっと足元見ないといかんよ。

374 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:09:27.65 ID:4Mms1YM00
>>361

食糧もエネルギーと考えれば、全く違うとはいえない。
377 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:10:30.44 ID:pbKXKnFd0
>>374
なるほど。

 機械=奴隷
 エネルギー=食料

産業革命まではそうだね。
394 :名無しさん@12周年 : 2011/06/13(月) 13:15:52.05 ID:r/pEBL+a0
>>377
地球が寒冷期になると食料を求めた遊牧民が南下して
南側の国が滅ぶとかいっぱいあったみたいね
376 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.8 %】 : 2011/06/13(月) 13:09:58.29 ID:WHX01WrB0
>>361
それがお花畑理論だと言ってる。

この非常事態に円高になる国。強い円で資源を買い漁れる国。
足下を見れてないのは馬鹿左翼だけ。
小さな無人島でガソリンすら変えなくて船や発電機回せない国どれだけ
あると思ってるんだ。全てに置いて無責任。ベトナムは海底を軍事的に
奪われようとしてる。

脱原発のエネルギー計画 脱原発のエネルギー計画