◆1st このページをアンテナに追加 RSSフィード

2011-04-18

[] 「アー・・・アンパンマンノシロップクダサーイ」 19:23  「アー・・・アンパンマンノシロップクダサーイ」  - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  「アー・・・アンパンマンノシロップクダサーイ」  - ◆1st

48:なごみsage:2011/04/18(月) 10:01:24.33 ID: dPz+hE110 (1)

615 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 22:15:56.99 id:oAJpzHgH 

本日勤務先の薬局にて 

「アー・・・アンパンマンノシロップクダサーイ」 

と、ごっつい白人のおっさんが子供用の風邪薬を買いに来た。 
腕とか丸太みたいで手も大きい、しか白人のおっさんからアンパンマン」 
という単語が出ただけで非常に萌えたんだけど、 
多少片言っぽさはあるけど流暢な日本語で 
「チョットマッテクダサーイ。モウチョットミマース」とか 
帰り際に「アリガトウゴザイマース」とか言って去っていった。 
和んだ。




[] ダンサブル 19:23  ダンサブル - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  ダンサブル - ◆1st

49:なごみsage:2011/04/18(月) 12:29:16.42 ID: XB/z9TP00 (1)

555 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 23:05:24.45 id:o1wSl9Nu 
今日墓参りに行って歩きにくいとこを皆で歩いてたら父親が、 
「えらいここダンサブルやな。」と真面目に言った。 
確かに段差が多いとこだったんだけど。


50 +1:なご :sage:2011/04/18(月) 17:48:27.85 ID: A9DU9kyjO (1)

  ○ノ
  <) ダンサーに注意
 />




[] 貴女様の要望に応える力量が自分にはありません 19:23  貴女様の要望に応える力量が自分にはありません - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  貴女様の要望に応える力量が自分にはありません - ◆1st

46 +5:厨メ :sage:2011/04/17(日) 18:34:34.98 ID: HlHWobOyO (1)

ちょっと前に来たメール

自宅は二次サイトで、リク募集はしていない


ですはじめまして

A夢で夢主が○○(他ジャンル、非取扱)に出てくるb(クールで最強ヒロイン)みたい性格の夢主で書いてほしいです

夢主が健気で、無垢っていう設定に少し疲れてきたので…。

毒舌が入っていて、相手構わず逆らえば相手がどんな奴でも

容赦なくお仕置き、みたいな夢主を読んでみたくて…。

例えばAと夢主が正面から向き合ってる感じで…、

「……」

「……」

「……あ…、」

「通行の邪魔死ね

「なっ!?」

……みたいな感じで、思った事はすぐに正確にいう夢主が好きなんです

甘い言葉を言われて、しどろもどろになるのはベタな感じがしまして…、

「だから何?今時そんなありきたりな言葉で女を落とせると思ったわけ? 消えて目障りよ」

とこんな感じにAを突っぱねる夢主をお願いします


貴女様の要望に応える力量が自分にはありません



50 +3:厨メ :sage:2011/04/17(日) 21:19:08.83 ID: j3ECvybS0 (1)

>>46

心底乙……

厨の中でそこまででき上がってるなら、もうリクの内容をそのまま送り返したいなw


「だから何?今時そんなありきたりな言葉で女を落とせると思ったわけ? 消えて目障りよ」

と夢主はAを突っぱねた。 おわり


58:厨メ :sage:2011/04/18(月) 00:48:06.48 ID: S6WE/c8rO (1)

46です、皆さんありがとう


>>50、55

砂糖チョコ生クリームキャラメル!」

「今時そんなありきたりな甘い言葉で女を落とせるとry

夢はAを突っぱねた

おわり

まで浮かんだ


だがあえてスルーで行こうと思う





[] 被災地とかゆってどーじょう引きたいの? 19:23  被災地とかゆってどーじょう引きたいの? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  被災地とかゆってどーじょう引きたいの? - ◆1st

63 +4:厨め :sage:2011/04/18(月) 11:12:41.03 ID: 446dkNd1O (3)

3月に被災した者なんだが、先日やっと諸々落ち着いて来て

心配※やメールくれた方宛てへの返事と備忘録として伏せて一ヶ月のあらましを日記に綴って、

でもまだ更新出来る状況じゃないので申し訳ないと書いたら

被災地とかゆってどーじょう引きたいの?被害妄想すごいね

たかがそのてーどの地震でアホかとばかかとwww

家とかぶぢなら大丈夫だろ!三陸とか女川とか石巻とか気仙沼に謝れ!

から早く更新しないとあきれられるからね。

つか○○(県内だけどうちとは離れた地名全然壊れてねーしバカジャネーノ。

しいしいってがれき片付けてるワケでもないのに何なの?

怖いとか寝れないとかかとまと(カマトト?)打って気持ち悪い。

アホの子オサレって叩かれるからマジやめて!」

って来た。


もうやめてわたしのひっとぽいんとはぜろよ…



64 +1:厨メ :sage:2011/04/18(月) 11:19:14.85 ID: 7KFrN5uJ0 (1)

>>63

乙…マジで乙すぎる…


アホの子オサレって叩かれるからマジやめて!

この文で乗っ取りかと思ってしまった

あのスレに毒されているのか…



65 +3:厨め :sage:2011/04/18(月) 11:29:35.28 ID: 446dkNd1O (3)

フォルダ確認したら更に別の厨ちゃんからも来てた。

オフに○○オンリー参加予定ってあるけど撤去(撤回?)してくださいね

イヤイヤ冗談抜きで。まぢ来る気…じゃないよね??

あんまこう言うのもアレかなーと思うけどぶっちゃけ貴女放射能汚染されてるってわかってるよね??

貴女の本買った人や側の人も感染すんですよ?殺人者になりたいの?って事ですよ;^^

私もまだまだ死にたくありませんし。あと奇形児とか産みたくありませんし(笑)

ぜっっったい!!!来ないで!!!!!!


いね?」



これが風評被害か…orz



69:厨め :sage:2011/04/18(月) 12:02:14.87 ID: 446dkNd1O (3)

ありがとう


二人目は一度悪金したけど串さしてまで来るよ(´・ω・)

無駄な事してないでとっとと描きなさいよ!

イベントは許さないけど更新は出来るでしょ?

これ以上怒らせると…どーなるか分かるよね?」と暗黒微笑

しらんがな


そして一人目は>>64の予感が的中…

もしやと思ってTwitterつなげたら「10日ぶりの風呂って何!?汚い!!!不潔!!!

厨ちゃん疑われるから消せ!ヘェイクだって書け!

ツイッターアカウントパス教えろ!!」との事。

ずいぶん遡って読んでくれたんだねw

炊き出しとか家具倒壊してパソコンも壊れたとか部屋の惨状とかの写メいっぱい載せてるよ?

風呂より食いつかないといけない箇所があるだろうに…


そのうち自爆するかな




[] 頑張って奇形児産んでくださいwww 19:24  頑張って奇形児産んでくださいwww - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  頑張って奇形児産んでくださいwww - ◆1st

多分↑の続き?

74 +2:厨め :sage:2011/04/18(月) 14:07:21.37 ID: BoGR06LDO (2)

もう疲れたので吐き出し。レス番は忘れたが以前書き込んだ者です


「ざまああああ!他人の不幸で今日も飯が美味いです!wwww

誘致した県民責任自業自得です。頑張って奇形児産んでくださいwww

つか、出てくんな。正直迷惑だからwww周りが放射線汚染されたらどうすんの?

から迷惑かける前にしんで下さいね^^」(原文)


会社から厨の送ったメール全文を送り付け、拍手にも来てたので厨返しに全文(反転なし)を載せて返信し、それだけ残して閉鎖。

厨、ここ見てるみたいだけど知らない。謝罪メール来てるけど知らない。



75:厨メ :sage:2011/04/18(月) 14:11:08.49 ID: L/RTAwuq0 (1)

>会社から厨の送ったメール全文を送り付け

本当に疲れてるんだろうけどここがよく分からない

会社から送りつけられたの?74が会社から送り返したの?



76:厨め :sage:2011/04/18(月) 14:18:40.82 ID: BoGR06LDO (2)

いません、改めて見たら変な事に。

会社から、は『厨が会社から送ってきたメールです

大変失礼しました



83:厨メ :sage:2011/04/18(月) 18:26:37.85 ID: bW0vxyj60 (1)

厨は生まれつき脳が奇形から他人の気持ちなんて理解できないんだよ






[] 「謝って済む問題じゃない。無責任すぎる」 19:24  「謝って済む問題じゃない。無責任すぎる」  - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  「謝って済む問題じゃない。無責任すぎる」  - ◆1st

70 +2:厨メ :sage:2011/04/18(月) 12:08:25.01 ID: Mc6mVBehO (1)

皆さん乙

自業自得だし、厨扱いする必要がないかもしれないが吐き出しま

4月に入り、新生活になった事で多忙になったので4月中旬までサイト更新を遅くすると宣言

しかし、中旬に入って予想以上に多忙になった事で更新を今以上に遅くすると宣言

自分予測不足無責任処理能力不足日記で詫びた

したらば二通来た

「謝って済む問題じゃない。無責任すぎる」

詐欺をするような犯罪者とは思わなかった」

私も悪いのは自覚してるが凹んだ

2011-04-17

[] 巨大なカップヌードルはいたい何食分なんだ? 17:46  巨大なカップヌードルはいったい何食分なんだ? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  巨大なカップヌードルはいったい何食分なんだ? - ◆1st

25:なご 1/2 :sage:2011/04/16(土) 21:13:52.25 ID: eu2KEDD30 (2)

茨城取手市にある日清食品工場&倉庫には非常時に備えて膨大な備蓄がある。

実際に東北に送られた。

そしてその工場には巨大なカップヌードル型の煙突がついてて国道6号線から見える。

865 :M7.74(チベット自治区):2011/04 /16(土) 20:40:40.77 ID:9oY6nflm0 
>>817 
日清従業員だけど、3月11日の地震時点で充分大打撃だった。 
それを3日で稼動可能な状況まで復旧して、今も余震が来る度に 
避難しながら生産続けてる。 

…つか、1日の総生産数は軽く4万食超えるから… 
稼動さえ出来れば、俺達頑張って作るからよ! 

870 :M7.74(茨城県):2011/04 /16(土) 20:53:43.45 ID:8Nu6MeNF0 
>>865 
頼もしいです。どうか頑張ってください!! 
カップヌードル店頭から消えた光景はもう見たくないです... 


867 :M7.74(茨城県):2011/04 /16(土) 20:42:36.82 id:BJhOX8Rv0 
>>865 
がんがれよ。 

っていうか、国道沿いのあの巨大なカップヌードルは 
いったい何食分なんだ? 

868 :M7.74(チベット自治区):2011/04 /16(土) 20:50:44.63 ID:9oY6nflm0 
>>867 
マジレスすると 

煙突なんで【食べられません。】 

869 :M7.74(茨城県):2011/04 /16(土) 20:52:25.82 id:BJhOX8Rv0 
>>868 
そこはわかるけど、工場見学小学生に質問された 
かっこいいおにいさん風味で答えて欲しかった。 

871 :M7.74(関東):2011/04 /16(土) 20:53:45.24 ID:7COaBtg/O 
>>867 
一食分だよ 
大仏様の 

872 :M7.74(茨城県):2011/04 /16(土) 20:54:53.86 id:jVcQsTsU0 
>>871 
確かにちょうどよさそうだなw 

※ 隣の牛久市には牛久大仏がある。




[] 太鼓禁止だからって布団叩いてる 17:46  太鼓禁止だからって布団叩いてる - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  太鼓禁止だからって布団叩いてる - ◆1st

32 +1:なご :sage:2011/04/17(日) 01:19:39.50 ID: RH4BLRQSO (1)

仙台大宮サッカーチームで練習試合があったんですが。

196 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 12:35:11.17 ID:2+fjIIR5O 
仙台ゴール裏布団叩いてるw 
太鼓禁止だからってwww 

大宮スタジアム鳴り物(太鼓トランペット等)禁止だからって布団叩くサポーター……シュールだww 
大宮からだと仙台サポーターがいきなり布団干してるようにしか見えないんじゃ……。


34 +1:なごみsage:2011/04/17(日) 01:24:52.26 ID: vj/wM6q70 (1)

http://twitvideo.jp/05IsQ

ワロタ





[] ダンボールが、自転車のカゴにはまり抜けなくなったようだ 17:46  ダンボールが、自転車のカゴにはまり抜けなくなったようだ - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  ダンボールが、自転車のカゴにはまり抜けなくなったようだ - ◆1st

39:なごみsage:2011/04/17(日) 14:53:56.98 ID: t3TMz2G00 (2)

166 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 12:26:39.94 ID:6a3AvQkU 
プチだけど 

近所のコンビニに行ったら、老夫婦自転車の前でなんかやってた。 
宅急便に出すつもりで持ってきたダンボールが、自転車のカゴにはまり抜けなくなったようだ。 
そこに歩いてきた、赤ちゃんを抱っこ紐でくくった小さいママさん、 
ダンボールのひもを片手で掴んでぐわっと持ち上げた。 
そんで店内でしきりにお礼を言う老夫婦に追っかけられてたw 
ママさんは「いや、いいです。いいでから!」とか言ってるんだけど、 
お婆さんが避けられてると思ったのか「こんな変なおばあさん、こわいわよねぇ」 
ってショボーンしたら、(お婆さんの見た目は普通農家っぽい感じ。金持そうではないが、変でもない) 
はっとして「じゃ、じゃあこれを…」ってママさんキャラメル買ってもらってお礼言ってた。 
老夫婦コンビニ店員にまで「あの人が出してくれたんだよ!」とか言ってたから、 
目立っててw照れてるだけだと思うんだけどw 

ダンボールの隙間から芋が見えてたから、自分らが作った芋を家族にでも送るつもりだったのかな。 
文章下手なのに長文スマソ 




[] ヒロイン可愛いと有りますが、本当に可愛いのはAです 17:47  ヒロイン可愛いと有りますが、本当に可愛いのはAです - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  ヒロイン可愛いと有りますが、本当に可愛いのはAです - ◆1st

28 +1:厨メ :sage:2011/04/16(土) 21:38:04.90 ID: J2uAEMCU0 (1)

本の感想で「ヒロイン可愛い」と書いたら来た厨メ


ヒロイン可愛いと有りますが、本当に可愛いのはAです

おそらくあなたヒロインと書いてあるのは前後の文脈からしてBかと思われますが、実際話のヒロインはAです

間違われたままではあなたが恥をかくと思いメールさせていただきました


本当にヒロイン可愛いと(ヒロイン部分キャラ名でなく)書いたのにこんなのが来るとは予想外だ

前後の文脈を読んでいれば、ヒロインはAB両方のことを書いてるとわかるとおもうんだけど。

ちなみに作中では特にどちらがメインヒロインだとかは書かれてない。





[] 「忙しいんじゃないの?いい加減な作品を出すな」 17:47  「忙しいんじゃないの?いい加減な作品を出すな」  - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  「忙しいんじゃないの?いい加減な作品を出すな」  - ◆1st

29 +1:厨メ :sage:2011/04/16(土) 22:20:44.27 ID: mWKukDR/O (1)

4月に入り、かなり忙しくなったので一度は更新停滞宣言

それでも更新したくて毎日時間休日は三時間執筆時間を作り更新停滞撤去

したらこんなメールが来た

「忙しいんじゃないの?いい加減な作品を出すな」

時間作れるじゃん。忙しいなんて嘘書くな」


そう見えても仕方ないかもしれないが自分更新するために他の時間削ってるんだよ





[] A→夢主(男)×BでABお願いします 17:47  A→夢主(男)×BでABお願いします - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  A→夢主(男)×BでABお願いします - ◆1st

41 +4:厨メ :sage:2011/04/17(日) 11:24:55.34 ID: X1jCDx5p0 (1)

二次BLのA×B字サイトな拙宅に来た厨メールでもどうぞ

でもちょっと自分も悪いかもしれない


先日、もうすぐ一周年なのでとフリリクを募集した

条件はABであるということだけ

もともと人のリクに沿って自分なりに書くのが好きなので多少の無茶なリクでも答える気で楽しみにしていた

で、今朝来てたメールがこちら


「A→夢主(男)×BでABお願いします

夢主は(原作では美形設定の)Bよりイケメンで、(原作中最強設定の)Aより強いキャラ

AとBは夢主にベタ惚れ、夢主は誰も好きじゃないけどけなげで可愛いBを一晩限りという約束で相手することに

それに嫉妬したAがBをゴカーンな感じでお願いします


……いや、まあ確かにAB要素はあるが

夢は苦手なんだとかそういう前にちょっとこれは

リクエスト募集の条件に夢禁止を入れなかった私も悪かった

でも夢は苦手なんだよ

苦手なものに言及するのも嫌だったのでサイト内では特に触れてなかったけど、夢のドの字もないサイトにそれをリクするのか

とっさにメール消してしまったので上記は要約だけど文体まともだったのが救いか

色々ダメージ食らったよ……



59 +2:厨メ :sage:2011/04/18(月) 07:32:57.72 ID: Tu+brtBii (1)

41です。みんな乙ありがとう

おかげで昨日も元気に更新できたよ

しかし起きたらまた例の厨ちゃんからメールが……

しかもまた早朝。厨ちゃん早起きだね

自分更新するときに同時にリクエストの一覧を更新するのだけれど、厨リクは無視していたらどうやら怒ってしまったらしい


「おはようございます。厨です

リクエスト一覧が更新していたので見たのですが、あれはどういうことなんですか?

私のリクエストが反映されていませんね。

自分リクエストを募っておいて人からいただいたアイディアを無視するなんて信じられません。

わざわざAB要素を入れてリクエストしてあげたというのに。

本当はB×夢主が良かったのに、あなたサイトがABをやっているから一応B受けにしてあげたんですよ?

仕方がないので反省して挽回する機会をさしあげます

リクエストをしなおすのでそれをきちんと書いて下さい。

夢主の設定は昨日送ったメール通り、ただし内容は夢主総受けにして下さい。

B×夢主で、それに嫉妬したAが無理矢理夢主を襲うという展開が読みたいです

AとBが夢主を挟んでにらみ合うシーンも入れること。

長編でしっかり書いてくださいね。人に失礼なことをしたのだから当然ですよね?

それでは、楽しみにしています。」

(ほぼ原文ママ)


……かろうじてあったAB要素すらなくなった……

あ、AとBが睨み合うシーンがそれですか、そうです

ジャンルサイト多いのになんでわざわざ私にリクしてくるのかさっぱり分からない





[] 自ジャンルの節目にチャットを予定してたけどこのご時世やめた方がいい? 17:47  自ジャンルの節目にチャットを予定してたけどこのご時世やめた方がいい? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  自ジャンルの節目にチャットを予定してたけどこのご時世やめた方がいい? - ◆1st

86 +1:ネ困 :sage:2011/04/17(日) 04:22:00.54 ID: KdeAeiYaO (2)

お尋ねしま

ジャンルが今年で節目を迎えるので、以前よりリンク先の方々と合同で

閲覧者の方々交えての記念チャットを計画していました

チャットをやる事は決行日より一週間程前になったら自サイトにて告知する予定でした

決行は今月の予定だったのですが、現在の状況(地震節電等々)を考えるに延期した方がいいでしょうか?

リンク先の方々も迷っている様子で、全て自分に任せるとの事です

自分も判断に困っているので、ご意見を聞かせていただければ幸いで



87 +1:ねこま :sage:2011/04/17(日) 05:48:56.00 ID: cPoSvAfs0 (1)

>>86

すべて86に任せるって参加予定者が言ったということは、延期の理由とやらは

ジャンル被災者がいるとか計画節電で参加できない人がいるってことじゃなくて

かに不謹慎だ!』と叩かれたときに矢面に立ちたくないってことだろうか。

そして86がここに相談に来たのも、『チャットしてもいいよね、私悪くないよね?』と

背中を押してほしいからなんだろうか。


もし風評だけを恐れてるなら「んなもんジャンル空気による。86の覚悟次第だ」って

答えになるけど、具体的な問題があるなら話は別。まずそこをはっきりさせてくれ。



88:86 :sage:2011/04/17(日) 07:05:44.29 ID: KdeAeiYaO (2)

>>87

曖昧な書き方をしてすみません

ジャンル内に被災した方は居らっしゃらないようで(ブログ等で安否確認済み)

他の方の考えは分かりませんが、自分が迷うのはご指摘の通りそうした批判を

受けたくないという自己中心的な思いからきていま

ジャンル内の空気は規模が小さいせいか和気藹々としていると思いま


スレ汚しすみませんした

自分でもっと考え、他の方々とも話し合いま



91:ねこま :sage:2011/04/18(月) 01:36:59.83 ID: ruPqPCYqO (1)

個人的には、そのくらい自分で判断できないならやめとけと思う

別の問題が起きたときどうすんの?またここでちんたら相談するの?


チャットはいえ一応主催する以上しっかりしてほしい



92:86 :sage:2011/04/18(月) 02:13:15.03 ID: 5LCxjo2s0 (1)

ID変わりましたが86です

アドバイス下さった方々、ありがとうございました

自分の不甲斐なさが情けないです。もっと頭を使うようにしま


意見を参考にしっかり考えます

ありがとうございました






[] 【定番質問】無記名で拍手してるけど、同一人物ってわかる? 17:47  【定番質問】無記名で拍手してるけど、同一人物ってわかる? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  【定番質問】無記名で拍手してるけど、同一人物ってわかる? - ◆1st

588 +1:閲管 :sage:2011/04/16(土) 18:01:59.31 ID: RdUFRPQb0 (1)

閲→管

よく行くサイトがあり、今までに数回全て無記名で拍手感想を書いていたのです

今回の拍手レスで「いつも感想ありがとうございます」と書かれていました

そこで質問なのですが、無記名で書いてもcookie等で同じ人が拍手しているか

どうか分かってしまうものでしょうか

また無記名感想と言うのは失礼なものでしょうか


別に同じ人だとバレてまずいようなことは書いていないつもりです

無記名なのにわざわざ「いつも感想ありがとう」とレスされたということは、

遠まわしに名前書けよと言われてるのか気になります



589 +1:かんえつ :sage:2011/04/16(土) 18:18:51.14 ID: AqqeGTS/0 (1)

同じ人かどうかは調べたらすぐ分かるよ。

調べなかったらスルーだけど。



590 +1:かんえつ :sage:2011/04/16(土) 18:54:35.79 ID: DpAXrZGX0 (1)

>>588

別に調べなくても、文体(冒頭や締めのくせなど)や

感想に書かれてるその人のツボなどから、同じ人かな?って思う時はある。

自分場合は、わかっても黙ってるけど。

いつも感想送ってて、「いつもありがとう」なら他意はない気がする。

その人は本当に588の感想が嬉しいんだろう。

今後も気にせず無記名で送ればいいと思うよ。



592:588 :sage:2011/04/17(日) 00:49:54.07 ID: aEQQ2DNO0 (1)

>>589>>590

閲専なのでいつも無記名なのですが失礼かなと気になったので安心しました

ありがとうございました





[] 18禁部分パスワード制に変更する際、事情説明は必要? 17:47  18禁部分をパスワード制に変更する際、事情説明は必要? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  18禁部分をパスワード制に変更する際、事情説明は必要? - ◆1st

593 +3:閲管 :sage:2011/04/17(日) 13:45:15.20 ID: WpCf2GPq0 (1)

管→閲への質問です


女性向け二次創作小説サイト管理しています。

公開済みの話の9割以上は全年齢向け健全ですが、少しだけR18な話があります

これらR18話の入口は全年齢話とは別に隠しページとしておいていましたが、

パスワードなどのロックはしていませんでした

しかし先日、未成年の方の方の閲覧が発覚。(発覚の経緯については略させて頂きます

この方との話し合いは既に済んでいるのですが、

今後も同様のトラブルが増えたら嫌だな…と思い、閲覧パス請求制に切り替える事を決めました


からR18ページでは「問題があった場合にはパスワード制に切り替えます」と宣言済みなのです

いざ切り替える時に、どんなトラブルがあった…とかを閲覧者さんに知らせた方がいいのでしょうか?


1. 「諸事情によりパスワード請求制に変更します」とだけざっくり記述

2. 「未成年の方の閲覧があったため、パスワード(略」と簡単に説明


1・2どちらの記述がよいのか迷っています。

もしくは、より良い説明がありましたらご教授頂ければ幸いです。



594:えつかん :sage:2011/04/17(日) 14:10:44.98 ID: Yq9UERKu0 (1)

>>593

「諸事情」までぼかさず、「未成年の方の閲覧があったため」まで詳しく書かず、

トラブルがあったため」ぐらいが良いで



595:閲管 :sage:2011/04/17(日) 14:14:54.89 ID: RizA+E8f0 (1)

>>593

未成年閲覧の防止のため、だけでいいんじゃない

トラブルがあったとかわざわざ匂わせてなくてもいいと思う



597:閲管 :sage:2011/04/17(日) 16:03:41.15 ID: 7VVQOe100 (1)

>>593

>元からR18ページでは「問題があった場合にはパスワード制に切り替えます」と宣言済み


なら「問題があったためパスワード(略」だけでよくね?

2011-04-16

[] ありがとうさぎ? 18:44  ありがとうさぎ? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  ありがとうさぎ? - ◆1st

6 +1:なごみsage:2011/04/15(金) 20:01:09.50 ID: vLxjH9eK0 (1)

>1乙


         ∩ ∩ 
         | |,,,| | ?
   ∩ ∩ (´・ ェ・)    ∩ ∩
   | |,,| |,(つ旦と)   | |,,,| | ありがとウサギ?
   ( ´・ y ) ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ ェ・)
   /  つ旦      旦と  ヽ
  (_ ゝ※\__旦_∩_∩\__,ノ
    \\ ※  ※ | |,,,| | ※ヽ、____
      \`ー‐ノ (´・ y・)、ー |\____\
         ̄  ゝ__つと_,)  ̄| |====B=|  ポポポポ~ン♪
                    |\.|_l__◎_|
                     |. |  ̄ ̄ ̄ |




[] 席を立ったリーマンの鞄から何かが落ちた 18:44  席を立ったリーマンの鞄から何かが落ちた - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  席を立ったリーマンの鞄から何かが落ちた - ◆1st

13 +1:なごみsage:2011/04/16(土) 14:45:04.79 ID: i7JAFpI9O (1)

チラシから拾ってきた

[684]チラシ[sage] 2011/04/15(金) 14:09:08.98 id:SWR0xyTTO 
AAS 
電車乗ってたんだけど、駅ついたかサラリーマンが席を立ったんだけど鞄からなんか落ちた 
見たらかわいいピンクメモ子供の字で「パパがんばれ」と絵が書いてあった 
ちょっとチャラめの高校生が微笑みながらリーマントントンってつついて、リーマンも おおっ!みたいな顔してソレ拾って降りていった 
そんだけなんだけど、なんか和んだ




[] 男なのに胸が出ているキャラが多すぎ 18:44  男なのに胸が出ているキャラが多すぎ - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  男なのに胸が出ているキャラが多すぎ - ◆1st

16 +2:厨房メールsage:2011/04/16(土) 10:00:30.83 ID: W+1xG2WfO (1)

二次イラスト主体。

私もまだまだ修行が足りないとは思うけど、画風を辛口評価というか罵倒された。


あんたの絵、男なのに胸が出ているキャラが多すぎ。

特に、公式設定で美形と言われているあのキャラあんたが描いたら

もはや女体化だよ。正直地雷踏んだ。

顔が女っぽいのは公式だからじゃんじゃん可愛く描いてもいいけど、

女みたいな体型にするのは勘弁願いたい。」


このメールで指摘されたキャラは、皆鎧をつけていたり、帯やベルトの類を

きつく締めていたりする。

なので、胸が出ている訳ではないし体型も細くなりすぎないよう気を付けている。

特に、鎧については公式絵の厚みや光沢を再現しようと頑張っているだけに

やるせない気分になった。



18:厨メ :sage:2011/04/16(土) 13:27:30.54 ID: NZ32QL/V0 (1)

雄っぱいは良いものだ…は置いておくとしてもw

現実の鎧でも刃先を流したり衝撃分散させる為とかで

胸部を曲線にしてるのも多いのにね


>>16

乙乙 そんなメールは来なかったよ



19:厨メ :sage:2011/04/16(土) 14:56:16.97 ID: Hlv9ZdHk0 (1)

雄っぱい…

覚えておこう

φ(・ω・ )メモメモ





[] そんな変な形の国旗など有りません! 18:44  そんな変な形の国旗など有りません!  - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  そんな変な形の国旗など有りません!  - ◆1st

20 +4:厨 :sage:2011/04/16(土) 15:25:14.93 ID: q81nVQ/gO (1)

ジャンル最愛キャラは、特徴的な国旗の国の出身という設定

よく行くアジア雑貨店店長さんにダメ元で頼んでみたら、何と国旗を取り寄せてくれた

嬉しくて「○(国名)の国旗手に入れた♪」と書いて画像ブログうp

その日に来たメール(適宜改行済み)


「あらららら…(溜息)

あのですね~、国旗とは国際憲法で必ず四角(左右と縦横の長さ比が必ず4:5の正方形)に

しなければならないと厳格に国連が決定されているのですよ!?

そんな変な形の国旗など有りません!

大学で国際学の博世をしている私が言うのだから間違いは有りません!

○○国民の皆さんに誤りなさい!!」


何というか、お前が謝れ!と思いつつ放置





[] 絵が嫌いだと言われて来るなと言ったのに毎日来てるっぽいキモイ 18:44  絵が嫌いだと言われて来るなと言ったのに毎日来てるっぽいキモイ - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  絵が嫌いだと言われて来るなと言ったのに毎日来てるっぽいキモイ - ◆1st

81 +1:ネ困 ::2011/04/15(金) 21:38:51.53 ID: 3DaDRZT00 (2)

相談です


先日拍手にて中傷を受けたのですが、

その内容が「絵が嫌い」といったもので、解析を調べてみたところ

どうやら前にも同じような中傷を送ってきた方と同一人物のようなのです

その時は無視したですがこれはキリがないと思い、

「そう思うなら見ないでね」

と返信して、拍手コメ機能を外しました


しかし解析をみるとその後も毎日毎日

しかも日に何回もサイトに通っているようで、

正直気味が悪いしそんな人にサイトを見られていると思うだけで

不快でなりません。

更新する気もなんだか失せてしまい、サイトを見るのがつらいです。


いっそアク禁してしまおうか迷っています。

でもそんなことをしては余計に相手を刺激して

事態がよくない方向へ行ってしまうのではないかと心配で…

一度サイト晒しに遭っているだけに、それが怖くて仕方ありません。

(因みに晒しの原因は私怨した/

今回の方がその方と同一かどうかは不明です)


要約致しますと、

・即アク禁するべきか、それともこのまま様子を見るべきか


長くなってしまいましたが、ご助言賜れたら幸いです。



82:ネ困 :sage:2011/04/15(金) 21:51:41.76 ID: Wvm5psbZ0 (1)

同じような経験がるけど、そういう人は相手の反応を期待しているので、

完全に無視するのが一番いいと思う。いないものとして扱うってこと。


アク禁して晒されたりした場合、実害はあるのかな?

ないんだったら、完全ヒキ仕様にして無視決め込んでもいいと思う。

サイト交流があったり、何か企画をやっているとかで

それができないのなら、完全放置プレイ

何かあったときのために、アク解だけはデータとっておく、くらいで


自分場合は、ISPの関係でアク禁できなかったので、

完全無視(拍手も外さなかった。コメントがきてもスルー)してたら

そのうち消えた。



83:ねこま :sage:2011/04/15(金) 22:07:10.92 ID: 3ElLAmhe0 (1)

>>81

現状で接触がないなら

まずはしばらく解析見るのやめて気を落ち着け


アク禁してファビョられるのを恐れてるなら

相手のIPだけを架空の閉鎖ページに飛ばすって手もある

方法はググればいくらでも出てくる

こじつけで難癖付けてくる奴は対象が白旗をあげる(閉鎖する)と満足して

あっさりターゲットから外すことが多い

ただし他人も巻き込まれたり可変IPだと設定次第ですぐバレたりするから

実行は下調べしてよく考えてからの方がいい

サイト名や名義を変えて移転しつつヒキになってもいいけど


晒されても大抵の場合は「私怨乙」かスルーから

そう怯える必要もない



84:ネ困 :sage:2011/04/15(金) 22:14:25.11 ID: /hrXc6Jy0 (1)

アク禁したらここぞとばかりに大喜びするだろうね

今んとこ実害は時折中傷を送ってくるくらいで、解析をわざわざチェックしなかったら

いないに等しいんだから、無視してしまえばどう?


毎日サイトにまめに通ってきてるならキモイである他に

どっかで中傷でもしててネタを拾いに来てる可能性もあるけど

そんな気持ち悪い人に関わるまともな人なんていないから、無視でいいし


どっちにしても個人の同人サイト粘着して喜んでるのは病人から

相手にして色々考える時間のほうがもったいない

趣味なんだから楽しいことだけ眼中に入れたら良いと思う



85:ネ困81 ::2011/04/15(金) 23:29:48.45 ID: 3DaDRZT00 (2)

みなさんご助言ありがとうございました

少々過敏になりすぎていたかもしれません…

他の管理人さんとも交流がありますし、

来月あたりから合同の企画もありますので、

とりあえずアク禁はしないで、気持ちが落ち着いてから

拍手を元に戻してみようかと思います。


こちらに相談して精神的にも大分楽になりました

ありがとうございました





[] きっと小人さんの仕業 18:44  きっと小人さんの仕業 - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  きっと小人さんの仕業 - ◆1st

195:輝き :sage:2011/04/15(金) 22:04:17.60 ID: Yb8Kc+XB0 (1)

修羅珍より

633 スペースNo.な-74 [sage] 2011/04/15(金) 16:09:05.28 ID: Be: 
入稿終わったら手元に何故か四冊分の新刊ネタメモが残ってた 
いつの間に書いたんだ… 

634 スペースNo.な-74 [sage] 2011/04/15(金) 16:20:59.81 ID: Be: 
きっと小人さんの仕業だな!ってかうらやま 

635 スペースNo.な-74 [sage] 2011/04/15(金) 17:30:55.70 ID: Be: 
誰かの寝起き脳から揮発しちゃったネタがそのまま消えるには忍びないと 
修羅場神のもとで結晶されて降ってきたんだろう。 
形にするのは貴方に課せられた使命だ。 

636 スペースNo.な-74 [sage] 2011/04/15(金) 20:52:55.64 ID: Be: 
神は次の修羅場を与えたもう 

637 633 [sage] 2011/04/15(金) 21:12:37.08 ID: Be: 
>>634 
>>635 
>>636 
小人さんは次の修羅場も用意してくれたようだ 
今月下旬〆切の印刷所予約してた\(^o^)/ 
また修羅場に逆戻り…orz




[] 【定期質問】申し込みはあったけど入金がないってよくあること? 18:45  【定期質問】申し込みはあったけど入金がないってよくあること? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  【定期質問】申し込みはあったけど入金がないってよくあること? - ◆1st

205 +2:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/16(土) 08:51:52.73

初自家通販

申し込みしたけど入金しない人って結構いるものなのかな?

やっぱやーめた的な



206 +1:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/16(土) 09:31:35.94

>205

あまりにも多いので、キャンセルの連絡がなかった場合以後のお申し込みお断りにした

事情があってキャンセルはともかく、振込先の情報送ってるのに音沙汰なしは気持ち悪い



207:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/16(土) 09:43:54.37

>205

その為に一定期間入金がない人はキャンセル

未入金を繰り返す人はブラックリストのコースがある

発送準備は入金が済んでからにすればいい


あまりシビアにするのはと言う人は

もうすぐ待機期間が過ぎますよとメールすればいい

単純に忘れることってあるから


ただしお知らせメールをしないと振り込んでこない人が

あったりなかったり・・・

その辺は臨機応変に対処



208:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/16(土) 11:30:27.18

>>206

>振込先の情報送ってるのに音沙汰なしは気持ち悪い

突然に記憶喪失になったかPCクラッシュしたと思っている



209:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/16(土) 11:51:21.38

実際メール届いてなかったり

届いたけどデータ消えてしまったりすることはあるからなあ



210 +1:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/16(土) 17:47:23.51

何度何度も違う内容で申し込んでくる人がいるけど入金は絶対しない

なんなんだろう



211:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/16(土) 18:13:10.07

>>210

それ自分のとこでもあった

新刊が出るたびに申し込んでくるけど振り込み先連絡しても絶対入金しない人

どうもこっちからの振り込み先の返信メールが届いてなかったようで

そのたびにその分はいったん諦めてまた次の申し込み…を繰り返してたらしい

その人アドレス変えたんで、それからこっちからメール届くようになってわかったことなんだけど

前のアドレスに送ったこっちからメールは全部迷惑フォルダに入ってたみたい



212:205 :sage:2011/04/16(土) 18:37:09.98

レスありがとうございました

参考になりました


入金方法のメール送付後にサイトでも

メール返信しましたアナウンスしたんだけど音沙汰なしで…

入金確認後すぐ発送できるように準備してしま

肩透かし…


入金あってから準備しまです






[] 感想を書きたいです言葉に迷っていま18:45  感想を書きたいのですが言葉に迷っています - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  感想を書きたいのですが言葉に迷っています - ◆1st

574 +2:閲管 :sage:2011/04/15(金) 20:30:05.93 ID: DB1KGgeU0 (3)

閲→管

一話完結形式で全体を通してストーリーがある小説サイトへの感想を書きたいです言葉に迷っていま


言いたいことは「面白かったしストーリーに引きこまれたし感動しました!これからどうなるのかすごく続きが気になります

でも催促してるんだけど急かしてるわけじゃないの、管理人様のペースで気が向いた時に続きを書いてくれたらすごく嬉しい

なんですが、形式は一話完結だけにここでおしまいです管理人が思っているかもしれないし

下手に書くと催促厨みたいになったり上から目線と捉えられかねない書き方になってしまいま

しか面白いので続きが読みたいのも素直な感想です


管理人からみてどう書いていれば、上から目線の催促じゃなく続きが読みたい気持ちが伝わるでしょうか



575 +1:かんえつ :sage:2011/04/15(金) 20:34:46.38 ID: 1NzalcOG0 (1)

催促してるんだけどって言われた時点でイラっとするのは間違いないと思う。

あと言葉使いとかおかしいかな



576:閲管 :sage:2011/04/15(金) 20:40:11.92 ID: DB1KGgeU0 (3)

>>575

あ、書き方が悪くてすいません

「」内は自分の気持ちで、もちろんこのまま書いたら催促だのペースだの上から目線すぎるのでこうは書きません

続きが読みたいってこと自体書かない方がいいですかね



577 +1:えつかん :sage:2011/04/15(金) 20:45:13.78 ID: e+gQy7hK0 (1)

>>574

続きが読みたい気持ちを伝えてくるのが管理人によってはNG

管理人に続きを読みたいと言ってくる=催促厨


>面白かったしストーリーに引きこまれたし感動しました

だけにしとけ



578 +1:管閲 :sage:2011/04/15(金) 20:51:11.75 ID: WHyNY+nY0 (1)

自分なら「もし続きがあるなら読みたいです」と、感想の中にあるぐらいなら気にしないな。

実際、そういうコメントをもらったことあるし。

そう言われて嬉しかったけど、続きはなかった(自分の中では完結していた)ので、

書かなかったけどね



579:閲管 :sage:2011/04/15(金) 21:13:21.37 ID: DB1KGgeU0 (3)

>>577-578

自分的には管理人に強制するつもりは全然なく、実際いろいろなサイトコメレス

続き読みたいと言ってもらって嬉しい、励みになった的なコメントも見たので

何とか強制ではなニュアンスがうまく伝わればと思ったのですが、

かに管理人が書く気がなければ続きと書かれただけで嫌な気分になる人もいそうだし

婉曲的に書いても催促は催促と言われれば返す言葉がないですね

ありがとうございました





[] 「拍手を下さった方どうもありがとうございます」は不快18:45  「拍手を下さった方どうもありがとうございます」は不快? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  「拍手を下さった方どうもありがとうございます」は不快? - ◆1st

583 +3:かんえつ :sage:2011/04/16(土) 14:27:29.71 ID: /kPQnpQ5P (1)

管→閲


拍手コメントを頂いた時、「拍手を下さった方どうもありがとうございます

というようなお礼を毎回日記で述べているのですが(コメレスは別にしている)

こういう書き方はROMの方を無視しているようで不快になりますか?

それとも気にし過ぎでしょうか?


私としては読んで頂けるだけで嬉しいですが、「読んで下さってありがとうございます」と

わざわざ言うのも自意識過剰に思えて抵抗があります

カウンタやアク解もないので、日にどのくらいの人が来てくれているのかも分かりませんし


閲覧者の皆さん、特にROMの方のご意見を伺いたいと思いま



584:閲管 :sage:2011/04/16(土) 16:37:22.46 ID: kVUR18KZ0 (1)

>>583

以前ROM専だった閲だけど、大抵作品のみを見て日記は見なかったので、

別に気にしなくていいと思います。

今は拍手してるけど、日記「ありがとう」と言って欲しくてしてるわけではないです。

閲への印象は気にしすぎず、マイペース更新をしてくれるのが一番嬉しいです



585:閲管 :sage:2011/04/16(土) 17:06:25.10 ID: vgo5YWde0 (1)

>>583

ROM日記も見るがコメレスは見ない

コメレスが別になってない日記場合は目に入る事もあるが、

無視されてるとか思った事は一度もない

>>583は気にしすぎだ



587:管閲 :sage:2011/04/16(土) 17:57:24.13 ID: lhxNwHPB0 (1)

>>583

気にしすぎ

別にROMポリシーなワケでもなくサイトによって結果的にROMになっている事があるが

ROM感覚は「ビニールのかかっていない本屋立ち読みにいくが買い物をしない」みたいなもん

迷惑・邪魔から排除(アク禁)しようと思われたり

ヲチられてるのでは?」と被害妄想になって閉鎖されたりしなければそれでいい

ROMだって読んでやってるんだから感謝すべき!」とか思うような奴はソイツが厨



591:583 :sage:2011/04/16(土) 22:37:33.53 ID: /kPQnpQ5P (2)

レス下さった方ありがとうございます

あまり神経質にならず、今まで通りでいこうと思いま





[] 合同誌の続きを個人誌で出すんだけど、再録しちゃっていいもの18:45  合同誌の続きを個人誌で出すんだけど、再録しちゃっていいもの? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  合同誌の続きを個人誌で出すんだけど、再録しちゃっていいもの? - ◆1st

734 +3:サー買い :sage:2011/04/16(土) 09:08:11.87 ID: 541DPToY0 (1)

サークル→買い専で質問です


友人とイベント合わせで合同誌を発行しま

その合同誌で描いた話の続きを、次に個人で本にしたいと思っています。

(合同誌は元々イベント合わせで企画本を出す予定が震災の影響を受け延期したので、販売物の代わりとして急遽作ることにしたものです)

(友人も私も企画本に載せる予定だった作品とは別の物を描いてます)


質問なのですが、合同誌完売後に、続きの本を出す際、合同誌に載せた漫画を再録しても構わないでしょうか

それとも、WEB掲載という形が良いでしょうか

続きの本は、漫画で60pほどになる予定です。そのうち合同誌掲載分は10p。

また、再録本などを作る予定は今のところありません。



735 +1:サー買い :sage:2011/04/16(土) 14:12:55.05 ID: OQo5P1780 (1)

>>734

続きってのがどれくらいの関連性を持っているのかによるかなあ。

本当に60ページでひとつの作品になるやつの冒頭10ページなのか、

短編とかシリーズたいに10ページでとりあえずひとまとまりはしているのか。

話の内容が、余韻的に終わっているのか、

謎とか展開とかぶつ切りで終わっているのかとか…。

合同誌分の10ページを読まないと、続きの意味が分からないなら

載せた方がいいだろうし、

別に10ページなくてもあらすじと簡単な紹介くらいで分かるならなくていい。


ぶっちゃけ、そんな話を合同誌に載せるなってのが本音。

震災とかイベント中止とかいろいろあるのは分かるけど、

10ページできっちり完結のものを合同誌にして、

個人誌は個人誌だけにしてほしい



736:サー買い :sage:2011/04/16(土) 17:08:22.92 ID: lhxNwHPB0 (1)

>>734

そういうのはよくあるから自分は気にしないけど

自分が合同誌相手は余り好きじゃないけど734だけ目当てに合同誌を買った場合

ちょっと損した気分にはなる(すぐに合同誌を中古ショップに売ると思うけど)

予め「続きを出す時に個人誌に載せる」とアナウンスがあれば合同誌は買わないので

(早く読みたくて買うかもしれないけど)何とも思わない


個人的にはあらすじ紹介の方がいいけどweb掲載は勘弁して欲しい

合同誌を買った場合も買わなかった場合微妙な気分になる



740:海鮮 :sage:2011/04/16(土) 18:10:59.62 ID: 5gfl48vZ0 (1)

>>734

>>735の本音に同意。

続きの本への再録を希望します。

ただ合同誌を発行するときアナウンスがあった方がいいかも。


web掲載の続きですという本を買ったけど、先日アクセスしたら閉鎖してました。(発行から一月以内)

そういうこともあるけど、単純に、一続きのお話を読むのにPCだったり本だったりするのは面倒です



741 +2:734 :sage:2011/04/16(土) 19:23:23.26 ID: 541DPToY0 (3)

>>735-736,>>740

解答ありがとうございます

からの合同誌の原稿の差し替えは不可能なのですが、後へ続く作品の合同誌への掲載はあまり快い印象は抱かれないのですね…

続きは、合同誌に載せた分の話を踏まえて読んでほしい、といったものなので、できたらひとつの作品として読んでもらいたいです

また、WEB掲載は避けようと思います。


加えて質問させていただきたいですが、

1.この件での合同誌がコピー本で、個人誌がオフ本の場合は、どう思われるでしょうか

2.個人誌へ再録するときには、合同誌に載せた10p分の値段を引くなどして対応しようと思うのです

合同誌を持っている方のみ割引/一律で割引 のどちらの方法が宜しいでしょうか


長々と質問を連ねていって申し訳ないです。よろしくお願いいたします。



742 +1:サー買い :sage:2011/04/16(土) 20:40:37.88 ID: OQo5P1780 (2)

>>741

合同誌の相手の作品にもよるんだろうけど、

「なぜそこまでして合同誌を出す…」って思う。

準備号みたいな形で、次に出す作品の冒頭部をちょっと載せるって形は見かけるけど

(大抵は締め切りに間に合わなかったとかだけど)

それを合同誌しかもコピーでやる意味が分からない。


オフセットでもう印刷所に出してしまって仕方ないならともかく、

コピー本はある程度ぎりぎりまで自分達で変更できるという印象なので、

だったら今回のイベントでは相手の作品だけにして

741のは次回にすればいいのに…と思う。


一律割引。

○○を持っている方は割引とかはどんな場合であれ面倒。

絶対やってほしくない。



743 +1:サー買い :sage:2011/04/16(土) 20:45:16.58 ID: lhxNwHPB0 (2)

>>741

1.保存するのにいいからありがたい(再録前提で)

2.列が出来るサークルでなければ合同誌を持っている方限定の方が印象はいい気がする

(先に買った人への差別化という意味で)


よく「オフの締め切りに間に合わなかったので」とコピー本を出して

次のイベントでオフにするのでコピー本持参で100円引きみたいなのは見る

予め知っていれば早く見たければコピー本を買うし次でいいやと思えば買わない

自分は大抵コピー本も次のオフも買うが値引きをして貰った事はない(面倒なので)


なんか再録する事で本の価格が高くなる事をすごく気にしてるみたいだけど

10pって事はせいぜい100円位の違いだと思うし買い手はそんなに気にしない



744:734=741 :sage:2011/04/16(土) 21:48:26.63 ID: 541DPToY0 (3)

>>742-743

ありがとうございます


>「なぜそこまでして合同誌を出す…」って思う。

かに、合同誌にこだわり続けていたところがありました

かに、個人で準備号として出せば良い話ですね。自分の考えの狭さが伺えます


>10pって事はせいぜい100円位の違いだと思うし買い手はそんなに気にしない

との意見も伺えてありがたいです。参考にさせていただきます


やらないでしいと言われたことは避けて、個人誌を描こうと思いま

いくつもの質問に丁寧にお答えくださり本当にありがとうございました





[] 震災が読みたい本に影響する? 18:45  震災が読みたい本に影響する? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  震災が読みたい本に影響する? - ◆1st

737 +1:サー買い :sage:2011/04/16(土) 17:24:55.12 ID: XzGye5qM0 (2)

サークル→買い専


震災があり、不安や悲しいニュースが続きます

読みたい本に影響はしていますか?


いつもは明るいギャグですが、たまたま滅多にないしんみり系の話を出そうと思い

描いてたところで震災イベント中止になり、GWに向けて描いていま

(描いている内容は誰にも言っていません)

描き進めてはきたのですが、こういう時期はいつもながらの明るい本の方が

いいのかなと思い始めました


描きたいものという点ではどちらも同じ位です

震災以降、オンは何となく描き手も読み手も沈黙していて、

どんな心境で、どんな本を期待されているのかわかりません


そんなもんは人それぞれ、勿論関係ない人もいる、と聞いた私も思いますが、

いまどういう気持ちで新刊を待っているか教えてください。



738:サー買い :sage:2011/04/16(土) 17:55:53.93 ID: We0oi5Rg0 (1)

>737

別に特に何も気にしない。いつも通り。

からサークルいしてるところなら、シリアスだろうがギャグだろうがエロだろうが悲恋だろうが、

どんなネタで本作ってようが普通にて見取るし、そうではない、その場で気になったサークルでも、

良さそうだと思ったら気にせず手に取る。嫌だと思ったら手に取らない。それだけ。

まあ、震災絡みのネタ・あまりにもストレート連想させるようなのはそれ以前の問題だけど。


いまどういう気持ちで新刊を待っているか教えてください。

どういう気持ちも何も、普通に新刊楽しみにしてるとしか言いようがありませんが…?



739:サー買い :sage:2011/04/16(土) 18:00:39.27 ID: XzGye5qM0 (2)

>どういう気持ちも何も、普通に新刊楽しみにしてるとしか言いようがありませんが…?


そうですよね。余計な事を考えすぎたようです

変な事を聞いてしますみませんした





[] 部屋の中に、一杯、知らない人が居たけど 18:45  部屋の中に、一杯、知らない人が居たけど - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  部屋の中に、一杯、知らない人が居たけど - ◆1st

981:なごみsage:2011/04/15(金) 21:02:08.31 ID: vLxjH9eK0 (1)

>976乙です

753 :(名前掃除されました):2011/04/14(木) 02:15:19.30 id:vGDLPrSZ 
おばばが、 
 「夕べも夜中に部屋の中に、一杯、知らない人が居たけど、あんたの知り合いかい?」と 
また同じことを聞くので、またボケて怖いこと言ってると思って、冗談で 
 今度また居たらさ、 
「どこの誰だい?何しに来たの?入ってきてもいいけど、他人の家に手ぶらで毎晩来るのかい?」と 
入場料置いてきなと言ってやりなと言ってやった。 

そしたら、また夜中に、たくさんの人が居てネコまで居たそう。 
で、聞いたら、 
「この家の仏壇は、いつもきれいで御花もお供えものも、いつも新しいのがあるね~ 
 うちと大違いだよ。それでみんなでこうして見に来てるんだよ」と、答えたらしい。 

さらに「ほんと、ここの家は玄関の外もきれいで、いつも眺めていたんだよ。中はどんなんだろうと。 
 やはり仏壇もきれいだったね~いいね~、他にも教えて呼んでいいかい?」と、 
携帯電話場所を教えてる人も居たらしい。 

で、「そうだね、勝手に入って済まなかったね。そう大したことはできないけど 
 私ら、少しのお礼ならできるよ、少しだけ待っておくれ」と言ってきたらしい。 
特に何にも困っていないが、どんなお礼がくるか楽しみ。 

あの世の人たちからも認められたセンスとキレイ度。さらに自信を持った。 


986 +2:なごみsage:2011/04/15(金) 23:40:16.70 ID: YFC9oGZiO (1)

逆に全く掃除してない家なんかは、あの世2ちゃん的な中で

「私は見た!最悪な汚家!」

とか言う感じで紹介されてんだろうか…

うん、あの世のひいじいちゃんが笑われないように、

掃除しよう…



990 +2:なごみsage:2011/04/16(土) 02:04:00.81 ID: EUcVCkVM0 (1)

>>986

まさに汚仏壇



994:なごみsage:2011/04/16(土) 08:35:57.99 ID: /iKUzG+P0 (1)

>>990
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~

2011-04-15

[] ○○system(フェイク)は厨の考えた設定!パクリいくない! 19:28  ○○system(フェイク)は厨の考えた設定!パクリいくない!  - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  ○○system(フェイク)は厨の考えた設定!パクリいくない!  - ◆1st

11 +1:厨メ :sage:2011/04/15(金) 11:54:50.85 ID: QwbDiRyk0 (1)

スレたて乙


前提

原作ゲームなのでデータ系のサイトが多く、二次創作が少ないジャンル

かい設定もない、書き手が好きに妄想した設定(年齢やら嗜好やら)になることが多い


そこにやってきた厨メ(要約)

「○○system(フェイク)は厨の考えた設定!パクリいくない!

お詫びにエロガチュをかけ、いい機会だから裏サイトも作るのがお前の義務」


その設定は公式だ

返信するのがあほらしくて絶賛スルーしてる





[] (HTMLとかCSSの装飾系タグ)は厨が考えた物です 19:28  (HTMLとかCSSの装飾系タグ)は厨が考えた物です - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  (HTMLとかCSSの装飾系タグ)は厨が考えた物です - ◆1st

13 +1:厨メ :sage:2011/04/15(金) 15:03:43.97 ID: G9AYAp9m0 (1)

つい先日来た。

「(HTMLとかCSSの装飾系タグ)は厨が考えた物です許可なく使用はできません」


まだこういうのの生き残りがいたか・・・





[] 自分以外送っている気配がないので遠慮すべきだろうか 19:28  自分以外送っている気配がないので遠慮すべきだろうか - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  自分以外送っている気配がないので遠慮すべきだろうか - ◆1st

570 +1:閲管 :sage:2011/04/15(金) 13:25:20.59 ID: sdYC7jPy0 (2)

1/2

閲→管


とてもすばらしい絵を描かれる管理人さん

勇気を出して初めてコメントを送ってみた

「○さんの描かれる素敵な絵にいつもしあわせな気分にしてもらってます

 余震も続いているのでお体に気をつけてください」

するとそれが初めてのコメントだったらしく、ものすごく喜んでいただいた

無言拍手にも大喜びしてくれる管理人さんで、正直こんなレベルの高い絵を描かれる人が、

なんでこれまでコメントもらってないのかと本当に驚いた

それ以来何度感想コメントを送ると、

自分「AとBが~~したのって○○で△△みたいですね。このあとAが□□になるかどうか楽しみです

管理人「○○で△△というお言葉とても嬉しいです

    正直こんなAとBはダメかと思ってたのでそう言っていただけて救われました

    ~更なる萌え語り~

    □□になったかどうかは自信ないのですが描いてみました

    よろしければご覧いただけたら嬉しいです!」

こんなかんじで感想5行に対して丁寧なお礼文と更なる萌え語りを長文で返してくださる



571:閲管 :sage:2011/04/15(金) 13:26:43.62 ID: sdYC7jPy0 (2)

2/2

更新内容もコメントへのレスも本当に嬉しいだが

これまで私以外の人が感想を送っている様子がないのは、

私がコメントを送りすぎて他の閲覧者が送りにくいのだろうか?というのと、

私のコメントへの返信が管理人さんの負担になっているのではないか

たびたび感想送りすぎて気持ち悪がられていないか

リクエストしたつもりではなかったけれど、

上記のように結果的に「描いてみました!」になるってことは無理強いしたんじゃないか

本当は短文で返したいのに今まで長かったのにいきなり短文だと悪いと思ってらっしゃる

などすごく不安です

コメントは無記名でレスは冒頭の数語を記入して「今回のAとBは~のかた」という方法なので、

他の閲覧者には私だけが送っているとはわからないが、

管理人さんはたぶんこれまでのコメントは私だと気が付いていると思う

私が送らなければ他の人が送る気になってくれるだろうか?

でも管理人さんは「今までのあの人はどうしたろう?」と気にされるだろうか?

なんだか考え過ぎて先日更新されたマンガ感想を送れないまま悶々としてしまう…



572:かんえつ :sage:2011/04/15(金) 14:41:41.36 ID: ZCHrgUk20 (1)

>>570

気持ち悪かったらわざわざ長い返信したりしないよ。素っ気なくなっていくと思う

描いてみました!も本当に萌えたりしなきゃ描かないと思うし

使ってる拍手やフォームにもよるけどわかってるかも

急にもらえなくなったらどうしたのかなダメだったかなって不安になるかもよ

570がコメントしてもしなくても、しない人はずっとしない

負担になるかも、って思うならよくある返信はお任せしますみたい一言添えたらいいかもね

たぶん570のコメントはその管理人さんにとってはすごく嬉しいんじゃないか



573 +1:かんえつ :sage:2011/04/15(金) 19:27:20.71 ID: 1KCobNoR0 (1)

>>570

無記名で送っているなら問題ないと思う

記名だといつも同じ人にばかりレスするのは内輪っぽくなるので、その方がありがたい

負担になっているかは本人にしか分からないけど、短文に長文で返してくれるのは

喜んでいるんじゃないかと思うよ。萌え語りしてるならなおさら。

コメントから萌え膨らませて描くことも多いし萌えなかったら描かないからこれも無問題

今まで更新ごとにコメが来てたのに今回のだけないとなると

今回のは萌えなかったかな…とちょっとしょんぼりする


>私が送らなければ他の人が送る気になってくれるだろうか?

管理人の立場から答える疑問じゃないが、これはないだろうw



581 +1:管閲 :sage:2011/04/15(金) 22:47:04.12 ID: MkloHW7VO (1)

>>570

自分ならありがたいよ。

嬉しくなかったら返信事務的になるかレスしません対応になると思うし。

ましてや描いてみましたなんて、いい刺激もらった証拠だと思う。

管理人さんも>>570って分かってるだろうが、無記名だってことだし返信しにくくはないはず。

負担になるかもって心配なら、頻度落としてまとめて熱い感想送ってみたら?

内容濃かったら嬉しさは変わらない。




582 +1:570 :sage:2011/04/16(土) 02:24:08.22 ID: 2rpld/Ue0 (2)

レスくださった方々ありがとうございました

気持ち悪がられたり負担に思われてはいないようなので安心しました


>私が送らなければ他の人が送る気になってくれるだろうか?

というのは、

今回の更新へのコメントがないことに他の閲覧者が気がついて、

「いつも必ずコメントがあるのにないなんて。よし、じゃあ自分が送るよ!」ってことにならないかと思ったんです

もしもそれが複数ならば私が一人だけ送るより管理人さんが喜ばれるかなと考えてました

でもものすごく的外れだったんですね。

訊いてみてよかった。バカだ自分…。


これからも無記名でなれなれしくならないように、

場合によっては「返信は任意で」などと付け加えたりして感想を送り続けようと思います。

まずは先日更新されたマンガへの感想を…と思ってサイトに行ったら、

「これまで拍手絵なくてごめんなさい。こんなもので悪いですが、よければ見て行ってください」と、

いきなり拍手絵が10枚設置されていた!

作品を拝見したお礼に拍手しているのに、

こんな10倍返しを受けてしまったらどうしたらいいんです管理人さん!


>>572さん、>>573さん、>>581さん、本当に本当にありがとうございました


ちょっとこれから拍手絵への拍手ボタンを捜しに行ってきます





[] 地震があった日、旅行パリにいたんだ 19:28  地震があった日、旅行でパリにいたんだ - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  地震があった日、旅行でパリにいたんだ - ◆1st

980:なご :sage:2011/04/15(金) 19:07:37.83 ID: dmPzo0VL0 (1)

628 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 08:37:12.71 id:UT06tW1T [1/3] 
どこに書けばいいのかわからいからここに書かせてもらう。 

地震があった日、旅行パリにいたんだ。 
連日日本についてのニュースばかり。 
その週の日曜日にはノートルダム大聖堂で日本のために祈るミサがあっていた。 
なんでなのか知らないけど、祈りながら泣いてる人もいて、 
荘厳で清らかな雰囲気にキリスト教徒じゃない自分も思わず手を組んで祈った。 

ミサが終わって大聖堂から出てすぐ、 
日本人よね?旅行で来てるの?とおばちゃんから声をかけられて 
「そうです」と答えると「元気をだしてね」と抱きしめられた。 
その後、大聖堂からでてきてその光景を見た人たちから何度ハグされて 
日本人の一生分くらいハグした気がする。 

日本びいきな話じゃないけど、愛されてるって実感して感動したって話。

2011-04-14

[] 過去ジャンル本を通販しようとしたら、現ジャンル修羅場中だった 19:34  過去ジャンル本を通販しようとしたら、現ジャンル修羅場中だった - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  過去ジャンル本を通販しようとしたら、現ジャンル修羅場中だった - ◆1st

120 +1:スペースNo.な-74 ::2011/04/13(水) 22:51:12.81

購入側の書き込みについて是非ある中ですが、質問させてください。


サイト巡りをしていて、とっくのとうにジャンル移動済みだけど

Myジャンル過去同人誌通販しているサイトさんを見つけました

まずは在庫状況についてお問い合わせくださいとのことだったので問い合わせ、

翌日ぐらいに返信をいただき、改めて通販の申し込みをさせていただきました

これから振り込み先などを教えていただくところです


それから日経った今、何気なく日記を見てみたら(問い合わせる前には、

被災地の方ではないかぐらいのチェックしかしていませんでした)、

丁度その方が活動しているジャンルアニメ放映が開始したばかり&

5月イベントに向けて原稿中、というタイミングであることが判明しました


ジャンルのみに時間を使いたいと思われるときに申し込んでしまい、

タイミングが悪かった…と確認不足反省しています。

申し訳ないのでメルフォから「お忙しい時期だったようですみません、

通販はお時間ができてからで結構です」のように送りたいなと思ったのですが、

そうすると却って気を遣わせたり、負担になったりしてしまうでしょうか?



122:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/13(水) 23:51:53.72

気にしなくていいと思う

通販1件が負担が感じられるほど忙しいなら即日返事こないだろうし

通販件数が多いんだったら、まずはお問い合わせなんて面倒な方法はとらない

その人にとって対応可能なやり方だから選んでるんだし

すぐに返事が来て、何も向こうが言わないってことはそれでいいんだよ



123:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/14(木) 01:13:20.51

活動しているジャンルアニメ放映が開始したばかりだろうが

5月イベントに向けて原稿中だろうが通販を受け付けてるなら何も気にする事はな



124:スペースNo.な-74 :sage:2011/04/14(木) 18:00:06.28

120です

気にせず感謝だけしていた方が良いみたいですね。

どうしようかと思っていたのですが安心しました

ありがとうございました





[] 入り口があった方が良かったりするんでしょうか? 19:34  入り口があった方が良かったりするんでしょうか?  - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  入り口があった方が良かったりするんでしょうか?  - ◆1st

547 +2:閲管 :sage:2011/04/13(水) 19:30:37.29 ID: NHBfLNcdi (1)

管→閲


二次の絵サイト

サイトにはBLカプ(マイナー)を取り扱ってるけど18禁に該当する作品は置いてない

オフラインには18禁作品有。

本文サンプルにもエロシーンは載せてません


このようなサイト

現在indexページを作って居ないのです

リンク辿っていきなりメイン画面より、入り口があった方が良かったりするんでしょうか?

メイン画面に簡単なサイト傾向等は書いていま

TOP絵を載せたりしていないので飛んで来ていきなり地雷という事は無いと思うのです

入り口が無いともにょったり、閲覧する気をなくす等のマイナス要素は有るのでしょうか?


また、入り口があった方が良いと思う場合

取り扱いジャンル・カプ以外に

記載してて欲しい情報ってありますか?



548:閲管 :sage:2011/04/13(水) 19:40:49.72 ID: 9oat63QCO (2)

(略)

>>547

トップ絵ないなら入口ページいらない派です

一番上のわかりやすいところにジャンルやカプや傾向が書いてあれば十分



549:閲管 :sage:2011/04/13(水) 19:54:30.05 ID: SNmGdGa80 (1)

>>547

それがもうindexだと思うけど…。

バナー+注意書きみたいな、「いかにも入り口ですよ」的なデザインしたいのなら

してもらって構わないけど(本の表紙みたいで割と好きは好きなので)、

別にわざわざそうしなくても、必要なことが書かれていて、カプTOP絵がないのなら

既に入り口として成立してるんじゃないでしょうか?





[] 小説は横書きよりも縦書きで表示された方が読みやすい? 19:48  小説は横書きよりも縦書きで表示された方が読みやすい? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  小説は横書きよりも縦書きで表示された方が読みやすい? - ◆1st

550 +2:管閲 :sage:2011/04/13(水) 21:03:36.44 ID: POy7zIoa0 (1)

管→閲


二次小説サイトです


サイトではこのように横書きで小説を表示しているのですが、つい

最近、縦書き専用のSNSや、pixiv投稿されている小説を縦書きで

読めるブラウザ存在を知りました


自分は横書きでも特に違和感や不自由を感じていなかったのです

やはり小説は横書きよりも縦書きで表示された方が、読みやすいの

でしょうか? 


もしも縦書きと横書きの表示選択が可能サイトがあれば、縦書き

表示を利用したいと思いますか?



553:閲管 :sage:2011/04/13(水) 21:35:37.75 ID: 9gsQ5pAt0 (1)

>>550

個人的な感想だけどネット小説の縦書き表示は

見慣れないせいか(ネット小説は大体横書き)読むのに疲れる



554:管閲 :sage:2011/04/13(水) 21:36:29.70 ID: HveeHjsX0 (1)

>>550

Web上では横書きの方が読みやすい

慣れてるし

以前PDFの縦書きの小説を読んだけど、やはり違和感があった


個人的に縦書きで読みやすいのは紙媒体だけだなぁ



564:550 :sage:2011/04/14(木) 19:27:10.84 ID: dkHpgJ5F0 (1)

どうもありがとうございました

今後も横書きでサイトを続けて生きたいと思いま





[] 毎回同じ名前から感想来るのは負担じゃないだろうか 19:48  毎回同じ名前から感想来るのは負担じゃないだろうか - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  毎回同じ名前から感想来るのは負担じゃないだろうか - ◆1st

551 +1:閲管 :sage:2011/04/13(水) 21:23:01.43 ID: dtGpqpIN0 (1)

閲→管


my神のサイト拍手はなく、名前明記必須のメルフォが1つあるのみ

先日漸く初めて感想を送り、これから更新のたびに感想を送りたいと思っていま

しか名前明記が必須なので、毎回同じ人から※が来るのは

負担ではないかと躊躇っています。

一応「レスは任意or不要」と明記しようと思っているのですが、

初回にもレス任意と明記したところレスを頂いたので何度も※を送るのは迷惑かと考えました

管理人様としては毎回同一の人物から※が来るのは負担に感じますでしょうか?



552:閲管 :sage:2011/04/13(水) 21:27:53.04 ID: bAFpnNQw0 (1)

>>551

私個人としましては、過度な自分語りなどでない限り

更新の度の頻度であれば全然迷惑ではないし、むしろ嬉しいです





[] PCから閲覧できない携帯サイトがあるのはなんで? 19:48  PCから閲覧できない携帯サイトがあるのはなんで? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  PCから閲覧できない携帯サイトがあるのはなんで? - ◆1st

555 +2:閲管 :sage:2011/04/13(水) 22:30:21.96 ID: 7309IYNw0 (1)

閲→管

携帯サイトについての質問もここでいいでしょうか?


PCから閲覧できない携帯サイトが良くありますが、

自分サイト巡りは基本PCなので結構弾かれます

何か明確な理由ってあるんでしょうか?



556 +1:閲管 :sage:2011/04/13(水) 23:29:37.74 ID: nafN33KiO (3)

>>555

私の知ってる人がそれだけど、理由はその人の場合


1、昔イラストや文章を転載されたから(携帯でも出来るっていうのは知ってるけどその転載した奴はほぼ間違いなくパソコンだった)

イラスト自意識過剰ぽくて著作権保護したくないけど、怖いから念のためフリー以外は保護


2、ネットで構って女にストーカーされた。携帯なら個人で拒否出来るし


私はサイト規約をまるまる転載されたことがある、それだけでイラついたか創作してる人には転載された事ほど嫌な事はないとおもう


あと管理人から管理人への質問はここじゃスレチだよね…?



557 +1:かんえつ :sage:2011/04/13(水) 23:38:11.31 ID: c766ru/t0 (1)

>>556

スレ違いでよく注意されてるね

同人板では知らないけど脳板に管理人専用スレがあったはず



558 +1:閲管 :sage:2011/04/13(水) 23:43:46.26 ID: 9oat63QCO (2)

555サイト巡りしてて携帯サイトに弾かれる理由が気になった閲じゃないの?



559:閲管 :sage:2011/04/13(水) 23:48:06.09 ID: nafN33KiO (3)

>>557

そうか。ありがとう


>>558

文章へたくそでごめん。

要するに転載されるのは嫌だからパソコンからの閲覧を拒否してるって意味


他のそういう携帯サイトがどういう理由かは分からないけど



560:閲管 :sage:2011/04/14(木) 09:26:02.83 ID: 53AWhI4Q0 (1)

>>555

「管→閲」で「どうして携帯サイトは見ないの?」って質問に対して

PC閲覧から携帯サイトはもれなくヘ(ryから即リターン」

「読みづらい(=PCに見せる気は無い)から即リターン」って意見が多い

前者の意見を重視するなら「PC閲覧者=高尚厨」が成立するから

見下してる奴はお断りと弾くだろうし

後者を重視するならPC携帯サイトは読みづらいのは現実なので、

自分場合PCサイトとを持ってるからそっちに飛ばすけど、

それがなければ申し訳ないので「携帯サイトであることを理由に弾くと思う





[] wordpressWGPなどのCMS構成されたサイトって行きづらい? 19:48  wordpressやWGPなどのCMSで構成されたサイトって行きづらい? - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  wordpressやWGPなどのCMSで構成されたサイトって行きづらい? - ◆1st

561 +2:管→閲 :sage:2011/04/14(木) 15:32:50.63 ID: Vz/PlSN30 (1)

管→閲

小説サイトだけど、wordpressWGPなどのCMS構成されたサイトって行きづらい?

RSS更新も分かるし、管理側としても更新楽だから自分としては便利だと思うんですが…

よくある駄目なブログサイトとして指摘されている問題(重い・記事垂れ流し・リンクが分からないなど)は一通りクリアしてあり、

ぱっと見は普通サイトっぽい感じです



562:閲管 :sage:2011/04/14(木) 15:46:14.41 ID: f8gpULJVP (1)

>>561

あまり出会ったことないけど、自分は好きです(いくつか登録しているサイトもある)

普通サイトに見えて抵抗感なく、かつ管理人さんが更新しやすいなら

どちらにもデメリットなくていいと思いま

あと、RSS登録していいなら一言書いてくれてると嬉しい(たぶん分かりやすい所に表示すると思いますが)

時折ブログサイトRSS吐き出しているのに

登録されて怒ってるサイトさんもあるので(ここのところ閲覧者側としてはどういうつもりなのか

イマイチからないんですが、同人マナーがあるのかな?)



563:管閲 :sage:2011/04/14(木) 15:49:47.06 ID: 2Ua7P/+d0 (1)

>>561

>ぱっと見は普通サイトっぽい

ということなら、さらっと一読する分にはそれと気づかないし

行きづらいと感じることもない。

閲覧者としては、サイトに行かなくても更新が分かるメリットしかないけど

管理が楽というならそれでいいんじゃないでしょうか。



565 +1:閲管 :sage:2011/04/14(木) 23:18:18.26 ID: 5Tl4fver0 (1)

>>561

閲覧する分には気にならないけど、

ジャンルの検索サイトは改造をしていようとCMSは禁止なので

登録されてる場合管理人に言うべきか、検索サイトに言うべきか、スルーするか悩むかも



567 +1:閲管 :sage:2011/04/15(金) 11:45:25.62 ID: FRVpLHdI0 (1)

> 自ジャンルの検索サイトは改造をしていようとCMSは禁止なので


びっくりした

そりゃまたどういう理由で?



569:閲管 :sage:2011/04/15(金) 12:14:39.41 ID: JpIaHKPZ0 (1)

>>567

私は>>561のいうツール?が何なのかもわかんないけど

「うちはダメブログと違ってHTML普通と変わらないしいから見やすい」

って言ってる人のブログサイトがホントに見やすかったり軽かったりした試しはないか

サイト説明文に書いてたらまあ眉唾だなと思うんで飛ばないと思う

同じく、説明文になくても、ブログマーク?がついてたら飛ばないし

除外検索があればはじめから除外するので存在に気付かない可能性が高い

見やすいならいいと思うし、ホントに変わらないならそもそも気付かないんで問題ないと思う

RSS同人で利用することが全くないんで(好きサイト更新の有無関係なく好きな時に通う)

それ自体が毎回表示される広告みたくなってないなら利用する人は利用するんじゃないかな?


ただ>>565とこみたく自ジャンルも改善しててもブログ系、PC閲覧可でも携帯系は登録禁止だから

ジャンル幸では時間ある時に気付いたら幸管に削除報告する事になるかもしれない。


>>567

ブログ系全体を弾くためじゃないの?自ジャンル幸はそういう感じの理由だった





[] 「お金を載せるトレー」があったら嫌な気分になるかな? 19:48  「お金を載せるトレー」があったら嫌な気分になるかな?  - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  「お金を載せるトレー」があったら嫌な気分になるかな?  - ◆1st

726 +5:サー買い :sage:2011/04/13(水) 20:20:37.89 ID: PVxM0kYeO (1)

>>717

女性向け漫画サークルだけど、同人書店に売ってくれるのが一番いいか

基本的に、一般人の目に触れなければどんな方法で処分しても構わないと思うよ


ところで、自分もちょっと質問させてほしい

サークル買い専関わらずイベントで本買う人にききたいんだけど


イベントで、机の上に「お金を載せるトレー」があったら嫌な気分になるかな?

みんなが手渡しならいいんだけど、本の上にお金を載せる人が何人かいて、

それが小銭だったりするとちょっととりづらいんだ

でも同人はあくまで趣味と言いながら、そんなお店みたいな真似した

嫌な気分になる人がいるかも・・・と少々心配になったもんで


みんなの意見を聞かせてくれるとありがたい

よろしくお願いします



727 +2:サー買い :sage:2011/04/13(水) 21:19:23.66 ID: /h7TIMJE0 (1)

>>726

「お店みたいから嫌」という気分にはならない

だけど、私は基本的にお金は手渡しだし

手渡し派の人にはトレーが置いてあっても

何のためのトレーなのか分かってくれない可能性があると思う


それに、本の上にお金を置く人はそれが習慣になっているか

やっぱりトレーの意味を分かってくれないような気がする…どうだろう??



728 +1:サー買い :sage:2011/04/13(水) 21:46:21.34 ID: mBPE7FR10 (2)

>>726

お店みたいだなぁとは思うけど、別に嫌な気分にはならない

でも自分も727と同じく普段から手渡しで、トレーを見ても手渡しすると思う

お店と違ってイベントの机の上でお金を手放すのはなんとなくためらわれる


本の上に置いちゃう人はコンビニとかお店でトレーが置いてあっても

カウンターの上にお金を置くタイプだと思うので、根本的な解決にはならない気がするよ

サイトや口頭で本の上でなく手渡しかトレーで、とお願いするのが手っ取り早そう



729 +1:海鮮 :sage:2011/04/13(水) 23:25:18.38 ID: qpDzrn/R0 (1)

>>726

別に嫌じゃないですけど、>>727と同じく何のためにあるのか分からいか


でも、本の上にお金置いちゃダメって

マナーで読んだ覚えがあるんですけど、カタログに掲載じゃなかったかな?

次の方が買うものを下敷きにしてるってことです

作り手さんに対しても、次の買い手さんに対しても失礼だから

それは置く人が悪いから、手渡しをお願いしてもいいと思いま



730 +1:サー買い :sage:2011/04/13(水) 23:45:08.71 ID: uTC22zM00 (1)

本の上に荷物置く、本を片手でめくる、お金を本の上に置く。あたりのことは

嫌がる人が多いけど明確にカタログパンフに記載されてたっけ?


トレーに「お代はこちらに」みたいな紙貼ってあるのは

雑貨屋とかで見るね

でもそれだと手渡ししてくれる人にもトレーに乗せてくれと頼んでることになってしま



732 +1:サー買い :sage:2011/04/14(木) 00:36:59.74 ID: gl8IAy4y0 (1)

自分は小さめカルトン置いて、手渡しされたお金をそこに一旦置いて

本を相手に手渡ししてる

さりげなく金額間違ってないかチェックできるし、お釣りがある場合

間違いチェックできるし、相手には本を手渡しする丁寧な対応できるし

便利だと思う

代金を置いてもらう場所じゃなくて、受け取った代金を一旦置く場所だね

こうできるのはうちが列ったりしないピコからだけどねw



733:サー買い :sage:2011/04/14(木) 02:37:59.25 ID: xMAO/YkiO (1)

>>727-732

>>726です、みなさんレスありがとう


本の上にはお金置かないとか、すごく気を遣ってくれる人もいるんだね

なんかそういうの書き手からすると嬉しいな(^ω^)

トレーは置いてもあんまり意味なさそうだからやめといて、

なるべく手で受け取れるように人の動きをよく見るようにするよ

本を手渡ししようとして自分がモタモタしてる間に

お金を置かれてしまパターンが多いような気がするから

>>732の自分用確認トレーもテンパらなくて良さそうだね

早速次のイベントで試してみようかな


色々参考になりました、ありがと!





[] 「男だったなんてふじこふじこ!!」 19:48  「男だったなんてふじこふじこ!!」 - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  「男だったなんてふじこふじこ!!」 - ◆1st

973 +1:厨メ :sage:2011/04/13(水) 21:00:20.68 ID: H1f0xDcM0 (1)

日記萌えというかフェチな内容+それに当てはめた自ジャンル落書きをアップ

昨日今日で語り始めたわけでなく、だいぶ前から定期的に語っている

二次三次は違うことや閲覧注意な事は明記済


厨1「男だったなんてふじこふじこ!!」

厨2「腐男子ってやつですか、ばらされたくなければ(以下卑猥なリクエスト)」

厨3「そんな話をするなんて、××から出て行け(自ジャンルどころか知らないジャンル)」

厨4「フェチなら厨ちゃんの話を聞いて!まず始めに~(マジなのかネタなのか体験談)」


厨4はフェチじゃなくてピーとお間違えですよねって内容だし……

まとめてアク禁したけど削られたHPが戻らないorz





[] 《吐かせた》だなんて気持ち悪い! 19:48  《吐かせた》だなんて気持ち悪い! - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  《吐かせた》だなんて気持ち悪い! - ◆1st

976 +1:厨メ :sage:2011/04/14(木) 04:37:51.17 ID: rXbNIEkdO (1)

対応に困った末に悪禁したからメールを吐きだし。

こちらに落ち度があるかもしれないので注意。こちらは携帯サイト持ち。


ある日更新した小話の中に「○○に理由を吐かせた」というのが出てくる。

これは勿論、《理由を言わせた》というつもりで書いた。

その後、厨から「《吐かせた》だなんて気持ち悪い!食事中に

読んでから食欲失せた。書くなら《汚い表現がある》って

注意書きしろ!非常識!謝れ!!」と、かなり怒っている様子。

この厨、以前から更新する度に書かれた表現を《何故、そう取る?!》という

斜め上な受け取り方をしてはメールを送りつけてくる困ったちゃんだった。


例えば、

愚痴を零す》→「零す、は物をあからかす事で《愚痴を言う》が正しい!」

《弱音を吐く》→「吐くだなんて気持ち悪い。想像しちゃったじゃん。謝れ!」

晴天の霹靂》→「わざと難しい漢字使うなんて厨二病

そんな当て字、誰も読めないし不良っぽいから元の表現に戻せ。」


等々。何度説明しても理解してくれない&更に斜め上な解釈をして怒る。

そろそろ悪禁をしようかと思っていた矢先のメールだったので、

上から目線は自覚の上で「分からない表現がある時は辞書を活用して下さい。

自分の知識=世間の常識》だという考え方は控えた方が良いですよ。

それと、ご飯食べながら携帯パソコンを使うのは行儀悪いのでやめましょう」と

返信して悪禁した。暫くは「悪禁解け!厨ちゃんはお客様なんだぞ!

わざわざお前の無知を正してやってるのに反論して悪禁するなんて

卑怯者!」とメールが届いてたけど、スルーしていたら飽きたのか消えた。





[] 「自演レス乙wwお前みたいな底辺サイトコメントくるわけないだろww」 19:48  「自演レス乙wwお前みたいな底辺サイトにコメントくるわけないだろww」 - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  「自演レス乙wwお前みたいな底辺サイトにコメントくるわけないだろww」 - ◆1st

980 +2:厨メ :sage:2011/04/14(木) 08:36:21.31 ID: JDBJ1S04O (1)

プチプチ物件です


拍手コメをいただいたので返信した

自演レス乙wwお前みたいな底辺サイトコメントくるわけないだろww」というのがきた

貴方のIPから送られたコメントへの返信なんですが…

とりあえずスルーしてるけど今の所何もない

何がしたかったんだろうこの人