RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年6月17日(金) 19:30
画家の横尾忠則さんが公開制作
画家の横尾忠則さんが公開制作
独創的な作風で知られる画家、横尾忠則さんが、岡山県立美術館で絵の公開制作を行いました。

横尾忠則さんは、1960年代にグラフィックデザイナーとして活躍していましたが、時代と共に変貌を遂げるピカソの絵に触発され、1980年に画家に転身し、ユニークな制作活動を続けています。
公開制作は、岡山県立美術館で開かれている横尾さんの個展に合わせて行われたもので、テーマは、横尾さんが実際に歩いたという夜の岡山市内のY字路。
真っ白なキャンバスに、闇の中のY字路が浮かび上がっていきます。
今月1日から開かれている個展では、横尾さんが自ら選んだ作品が並び、未公開作品や最新作の他、全国各地で描いてきたY字路の作品なども展示されています。
油絵やコラージュなど、様々な手法で描かれた独創的な作品の数々が、見る人を横尾忠則の世界にいざないます。
個展「絵人百九面相」は、来月10日まで岡山県立美術館で開かれ、岡山市内のY字路を描く公開制作は、19日も午前10時から行われる予定です。

[17日19:30] 岡山市のコンビニ強盗、54歳男を逮捕

[17日19:30] さぬき市会社員殺人事件で判決

[17日19:30] デザイン、アパレル業界の就職は

[17日19:30] 小豆島町で新内海ダム定礎式

[17日19:30] 画期的な氷の飲み物を開発

[17日19:30] 画家の横尾忠則さんが公開制作

[17日19:30] 発展戦略会議が知事に提言

[17日19:30] 国連ESD会合開催を岡山で

[17日19:30] ファジアーノ、ホームで水戸戦へ

[16日19:30] 伝統的な萩焼、岡田裕展

[15日19:30] 岡山高島屋で「北欧の手しごと展」

[12日18:07] 高松市で陶器源内焼の展覧会

[07日19:22] 昔の灯りと文明開化の世界


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.