日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 格闘技
  2. ニュース

格闘技のRSS

アーツ&セフォーIGF参戦!豪華顔ぶれ

記者会見で気合を入れるアントニオ猪木(左)と蝶野正洋(共同)
記者会見で気合を入れるアントニオ猪木(左)と蝶野正洋(共同)

 IGFは17日、都内で会見して「東日本大震災復興イベント INOKI GENOME ~スーパースターズフェスティバル2011~」(8月27日、東京・両国国技館)を発表した。K-1ワールドGP優勝3回のピーター・アーツ(40=オランダ)と同準優勝1回のレイ・セフォー(40=ニュージーランド)がIGFに初参戦、異種格闘技戦が主軸となる。ほかにK-1ファイターのジェロム・レバンナ、ボブ・サップ、総合格闘家のジョシュ・バーネット、ボビー・ラシュリー、プロレスラーの鈴川真一、藤波辰彌、長州力が出場する。

 76年に柔道家ウィレム・ルスカ、ボクシングのムハマド・アリと異種格闘技戦を行い35周年になるアントニオ猪木会長(68)は「自分はプロレスと格闘技を分けて考えたことはない。今、プロレスに元気がないのは自分にも責任があるけど、原点に戻って次の世代に熱い思いを発信して行きたい」。

 蝶野正洋エグゼクティブプロデューサー(47)は、自身の出場について「自分の出る幕でもない、かな。新しいスター、舞台をつくるのがIGF。でも、自分がコンセプトに合えば、夏までに頑張って準備する」と話した。

 また東日本大震災の被災者1000人を招待、収益の一部を寄付する。猪木会長は「見てもらった人に元気なメッセージを持って帰ってもらえれば」と話した。

 [2011年6月17日21時16分]

このニュースには全0件の日記があります。









神宮外苑花火購読キャンペーン
釣り情報
釣果情報 再開しました。