|
つづきはwebで→ http://rainxxxx.blogspot.com/ |
|
|
|
|
|
|
|
突然ですが、<こちら>に集中するので「今日のできごと」を、やめます。 いつまでやめるかというと、いま書きかけの小説を書き終えるまでです、とりあえず。 書き終えたら、そのとき、考えます。 このかたちで復活するかもしれないし、 別のかたちで新たにはじめるかもしれないし、 もしくは、もうやらないかもしれないし、 そのときになってみないと、わかりません。 みなさんとは、紙の上でお逢いしたいと思います。 さよなら。 代筆 珍念 珍念「もう珍念は、珍念になることはないでしょう。珍念入滅」 |
|
1時間だけ横になる。 この部屋、ベッド以外足の置場がない。 ヒドイ。 |
|
|
|
朝7時に起きて、やっと机に座ることができる。 息子が休みの土日は、時間が、ない。 朝から、怒鳴りつづけている。 20分に一度、金切り声を出す。 「ママ、どうしてぼくのことが、そんなに嫌いなの?」 「嫌いなんじゃなくて、仕事ができなくて困ってるんだよ。それに、ママ、具合が悪いんだよ」 子育てと、動物の世話と、家事と、執筆を同時進行でやるのは不可能だ。 困った。 時間が、ない。 |
|
重い。 自分が、重い。 重過ぎる。 |
|
しかも、ふともものあたり破けてるし…… しかも、冬物だし…… これで、平気で出掛けますからね…… すべてに、余裕が、ない。髪とかしたり服着替えたりする気力もないし、声出すのもイヤだ…… 腰は、月曜日に治療に行きます。 今日明日は、時間がない。すべてが、キビシイ。 なんにもいいことない。 |
|
小さなことも、大きなことも、全部凶いほうへ凶いほうへと向かっている気がして…… |
|
メチレンブルーで治療したんだけど…… |
|
4月…… この時期は精神がぐらぐらして駄目だ…… 4月20日は、東由多加の命日…… 5月12日は誕生日…… 生きていれば、もうすぐ63歳…… いま、どこで、なにしてるんだろう…… |
|
|
|
鷺沢萠さんに『葉桜の日』(新潮文庫)という小説があります。 是非、読んでみてください。 サギサワとわたしは、1968年生まれで、誕生日が、サギサワ6月20日、わたし6月22日、と2日しか違わないこともあって、一時期とても仲が良かったんです…… |