彼から電話があった

話がまとまってきたという

ほとんど、彼女のいい分を
飲んでいるけど
それだけ、そばにたくないって
ことなんだよね

心配してた仕事は、続けるらしい
当たり前だよね。今更やめて
帰ったところで、あんな田舎に
職はないしね

笑ってはいけないのだけど
今まで、彼と別れるなら死ぬと
言って、遺書を書いていたらしい
けれど、
ぶっきれたようで、今度は、慰謝料の
支払い計画になったらしい

それで納得して、立ち直ってきたという

それを聞いて、ひとこと
余計なことを言ってしまった

そうだよねーー、男のためなんか
死ぬ必要なんかないよねーー
別れがつらいのは最初だけで
そのうち、どうでもよくなるしねーーって

まさに、それは女目線で言ったのだけど

彼にしてみれば、あんたなんかに
ふられたくらいで死ぬ必要なんか
ないと聞こえたかもしれない

でも、本当にその通り

人を愛して、信じて裏切られた時は
確かに、死ぬの生きるのと思うし
死ぬほどつらい

でも、相手の心が完全に離れて
いるなら、立ち直るしかない
そんな相手のために、死ぬなんて
もったないんだ

もちろん、私だって、自分から
別れを告げたけど、後悔して
食事もとれないほどの苦しみも
あったし、

裏切られたこともあるよ

その時はね、もうこの世の
終わりかと思ったくらい
悲しかった

でも、今は どんなことでも
立ち直っていくものなんだと
わかるようになった

その中でも立ち直れないのは
婚約中に事故死とかは。気の毒
だと思うよ、
結婚に幻滅も感じてない時に
未来を約束した人が死んで
しまったら、まず気が狂うよ

でも、それでもね
時間がいつか、その痛みを
ほんの少しずつ、忘れさせて
くれる
毎日、一生は泣けないのが
人間なのだと思った

もし1年、2年をずっと泣いていて
笑ったことがないなら
未来がないと思うけど
4年、5年たっても、悲しくても
忘れる時間があればいいけど

それでも、泣き続けるのなら
たぶん、死んでいいと思う
それ以上の悲しみはこの世には
ないから

恋愛以外のことを書くつもりは
ないけど、私にも、とんでもない
死がそばにあった
その時は、まさに、首吊れる木を
笑顔で探していた

この木はよさそうだぞ とかね

でも、吊る勇気なんてないわけで

木を探すことで、いつでも大丈夫と
安心したんだと思う

だから、奥さんにはなんとか
立ち直ってほしいと思うけどね

離婚もまだなのに、再婚の意欲も
彼に言ったらしい

いや、無理だろう

今回のことをみてると、奥さんを
彼女にしていいと思う男がいたと
しても、妻にはしないだろうと思う

結婚が、再婚がどれだけむずかしいか
知らないからだろうね
付き合うのと、結婚がちがうこと
わかってないね

そもそも、腹を立ててくって
かかるのと、物を相手に投げるのは
意味がちがうよ

物を投げる女は妻にしては
致命傷になる

もちろん、彼も、奥さんがそこまで
激怒したのは、今回が初めて
だろうけど

それでも、駄目なのだ

激怒しても、だめなものは
駄目なのだ

まあ、していいとしたら

帰宅したら自分のベットで
旦那と女がまさにその最中だった

そうしたら、女の上に乗ってる
旦那をはがして、その女に
のりかかって、暴行しても
いいとは思うけどね

浮気の事実を口で聞いて
ものを投げる、暴力をふるう
女は、もう、付き合っても
寝るだけにした方が無難だね

そこが、育ちというものなのだ

激怒して、泣く、わめく
は、いい

でも、手が出るのは男であれ
女であれ、知性なんだと思う

東大を出れば、手がでないのでは
なくて、勉強の偏差値でなく
人間としての、知性だと思う

じゃあ、人の旦那を寝盗るのはと
いうだろうけど、それは別なこと

今、言っているのは、感情に暴力が
ついてくるのは、という話しだからね

自分が正当だとか、言うつもりは
ないけど、そこの話しではないの

どうして、あの彼が、奥さんを一番
捨てないはずの彼が、今回
こういう決断をしたかという、分析を
してるの

浮気をしても、奥さんは捨てない
まさに彼はそんな男だったからね

彼が、奥さんを捨てても、私と
一緒にいたいと思ったのではなくて

浮気というか、好きな女ができた
つきあっていきたいのに、奥さんが
駄目だという(当たり前だけど)
そのうち、奥さんが、独自で家庭を
壊し始めた

壊れてしまったので、やむなく捨てた

比較しても、奥さんよりいいと思った

そんなところだろう

奥さんを捨てて、私と生きたいと
願ったわけではないと、私はにらんでいる

まあ、聞けば、本当のことしか言わない彼
だから、頭にくるから、聞かないけどね

そんなところだろうね

でも、奥さんに支払う金額の
一部を貸してくれというのね

まあ、ここがむずかしいところで
彼が私と一緒になるつもりで別れて
私と結婚するなら、そのお金は当然
返さなくていいと思うし、当たり前だと思う

でも、そうでなければ、最初から
少しでも返してもらわなければ
困るじゃない?

だいたい、いつまで付き合っていられるか
彼だってわからないだろうに
私のお金を借りるということは
返却するまでは、別れないことが
前提になるよね

別れるなら、分割は無理だから
返してもらうしね
そんな危険な橋を渡ってまで
奥さんとの離婚を進めるのが
わからない

まあ、全部奥さんの提案なんだ
ろうけどね

あれも、これもと言われて
少しずつ譲歩して決めたことだから
もうこれでいいんだというんだよ

だけど、それには最初の費用が
足りないというの
親から借りるという考えはなく
私に貸してっていうの

まあ、離婚に至ることは
責任がないとは言えないけど
彼の気持ちがあやふやだから
返さなくていいとは言えないんだ

今度は浮気される側に
なるってことだものね

そのくらいわかっているよ

でも、それでもいいの
好きな男を自分のそばにおけるし
あとのことは、起こることは、仕方ない

浮気するならしたでいい

私がもっとモテれば、問題のないこと

別れるなら、別れればいい

奥さんとでさえ別れたのだから
私と別れないなんて保障はない

いつそうなってもいいように
覚悟はしておくつもり

浮気は許さない
同じ、生殖器を誰かと共有するの
だけは、絶対に嫌だから

結婚しててもいい、なんでもいい
でも、男の使いまわしはしない
そう決めているから

早ければ、6月中に離婚するらしい

急転直下とはこのことだろうね
彼が決断すると、本当に早いね

男はぐずぐずしているから
なめていやがらせをしてると
いきなり決断するから、気をつけないとね

離婚する気がないのに、離婚離婚と
騒いだ奥さんが馬鹿だと言った
理由はここなんだよ

奥さんが、浮気をせめても、離婚だ
慰謝料だといやがらせしなければ
彼は離婚に踏み込まなかった

絶対に踏み込まなかったと思う

家庭内別居で済ませるべきだったと
当事者でないならそう思うよ

奥さんも、明るい未来を信じて
生きていくのだろうけど
彼を失ったその感覚で生きている
限り、永遠に無理だろうね

男を責め続けてもいいことは
ないと思うなら、いい勉強になったと
思うけど、今のままでいいと思うなら
2年後、泣くのは彼女になるかもね

彼を奪ってしまったのか
彼が捨てただけなのか
まだ、本当のところはわかって
いないけど

幸せを願う気持ちに嘘はない
がんばってね と思うけど
私に言われたくないと思うから

来週の話しだけど
彼がとんでもないことを言いだした

私はいつも、いつも
ええ?って驚くばかりだよ

あり得なくない?ってね

今回も、聞き間違い?かと
思ったことを言ったんだ

それはまた来週書くけど
普通じゃない男みたいで

ハラハラするよ

最近、他の男のことを書いてないけど
これでも、適当にモテている

でも、年上なので話しにならない

みんなかなりなステイタスだけどね
年上、しかも1歳2歳じゃないから
絶対無理だし、考えたくもない

でも、いつ、何歳で誰に捨てられても
すぐに拾われる女でいないとね

それは目指すものでもあるね

付き合うのは、プラマイゼロ
だけど、結婚するとか入籍するとかは
意味がちがう

覚悟がないと、奥さんにしようとは
なかなか思わないしね

奥さんにしたくない女でいるのは
嫌だしね

彼とは、諦めているのは
年齢差かな?

彼は年上マニアじゃないし
どちらかといえば、若いのがいいみたい

だから、未来はないと諦めているの
今だけだからこそ、今を大切に思っているしね

そんなことで、彼との電話は
離婚のめどがついたということでした

やれやれ、どうなることやらね