ターザン山本さんの「ターザンカフェ」
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/985.html
を読んだら
「夢のオールスター戦は誰がメインを取るのかだけど調整がすごくむずかしい」
なることが書かれていた。

確かにそうだが私の案としては6人タッグ。これしかない。
メインは三冠王者の諏訪魔、IWGP王者の棚橋、GHC王者の杉浦のトリオ、
これしかありえないだろう。
これでどの団体がメインを取るかで揉めることもなくなるし、
夢のトリオ結成はメインに相応しい。

そうなってくると問題なのは、それに見合う対戦相手。

無理ないブックという観点から考えれば相方も三団体の混成トリオとなる。

しかしこれが噛ませ犬チームじゃつまらない。
どっちが勝つか見えてたら面白くもなんともない。

となると全日本からは武藤敬司が出なきゃ駄目。
平井選手の取材に関しての一件はあるが
趣旨はあくまでもチャリティーなのだから、この日だけは休戦して
夢の大会にしてほしいものだ。

新日本は中邑選手が不出場という話を小耳にはさんだが、
メイン出場を賭けて団体内で決定戦をするのがいいかも。

ノアに関して言えば…これが困るんだよな。
やはり近く復帰するという小橋が出るしかないか。

で、結末は同じ団体同士でのフィニッシュじゃなけりゃなんでもいい。
最後は武藤敬司がオイシイところをもっていくのが理想じゃないか?