中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

名跡問題は平行線

2011年6月17日 紙面から

 日本相撲協会の公益法人制度改革対策委員会が16日、東京・両国国技館で行われ、課題となっている年寄名跡問題については(1)相撲協会が買い上げる(または退職金を割り増しする)(2)現行のまま金銭での譲渡を認める−の2つの案が平行線をたどり、今後も継続審議されることになった。

 放駒理事長(元大関魁傑)と村山副理事長が現行のままでは公益法人になれないとして(1)を推したが、ほかのほとんどの親方衆は(2)を主張したという。

 出席した親方は「((1)だと)暴動が起こるかもしれない」と冗談交じりに話し、「お金が問題なら、内容を明確にしていけばいいのでは。(1)(2)の両方を今後も話し合う。今まで通りで中身を明確にしていけば」と話した。

 この日は2時間30分に及ぶ話し合いでも結論は出ず、協会トップとそのほかの親方衆の間に空いた溝は埋まらず。作業部会は17日も開かれ、名古屋でも継続審議される。

 

この記事を印刷する

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ