ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

英BBC「K‐POP成功の裏に奴隷契約」

 東方神起、KARAらK‐POPが日本などアジアを超えて欧米に進出する“成功”の裏には、「K‐POPの奴隷契約」がある、と14日放送の英BBCニュースが報じた。

 「韓国のポップミュージックの闇」と題し紹介されたもので、「K‐POPの成功神話は、“奴隷契約”と呼ばれる長期間の不平等専属契約の上に成り立っている」と指摘。代表的な例として、(1)13年間の専属契約が長すぎる(2)成功の一方で報酬が少なすぎる‐と所属事務所を訴え、法廷闘争となっている東方神起を挙げた。K‐POPの海外進出コンサルティング会社のDFSBコレクティブのバーニー・チョ代表は「トップスターたちは韓国で1年間に得るより多くのお金を日本で1週間で稼いでいる」と話した。

 BBCによると、K‐POPの海外売り上げは2009年で約24億円で、10年はその2倍が見込まれている。

(2011年6月17日)

ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook

オススメ芸能社会写真ニュース

オススメ芸能社会ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp