【話題】 テレビ朝日プロデューサー 「ついに昨日、19時台の民放は全局、視聴率が1ケタになった」
- 1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/06/15(水) 17:43:33.20 ID:???
- 藤井智久
ついに昨日、19時台の民放は全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)。
http://twitter.com/#!/fujiitomohisa/status/80832796477763585
- 2 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:44:29.57 ID:h5Ucw9sl
- スポンサー。。。
- 3 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:45:05.57 ID:gfQ1reo3
- 一桁もあるんだ
- 4 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:45:32.94 ID:W55KUph2
- 7時台に何やってたかすら思い出せないんだが…
- 5 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:45:37.10 ID:QP33kWb8
- えげつないAKB商法の片棒稼いでいるからだよw
- 6 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:46:08.63 ID:YzVIOyFb
- 安く作れば視聴率は落ちる
当たり前の事だよね
- 7 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:46:09.37 ID:CzlKiAF/
- みんな節電してるんだろ、問題ない
- 8 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:46:33.93 ID:t2Qqgkug
- このIT化の時代に前時代的な視聴率計算方式どうにかしろって気にならないの?
- 9 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:47:13.13 ID:Gu9SgQhG
- つまらないからテレビ見ようとも思わない
- 10 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:47:38.58 ID:VJ9gkwqC
- 何か問題でも?
- 11 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:47:38.45 ID:J7usFqbC
- 毎日毎日、韓国韓国うるさくて神経に障ってしゃーないから
テレビ見とうても見られへんのや!くそったれが!!
- 12 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:47:58.53 ID:QbGxQtbF
- めでたい事じゃないか。
- 13 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:48:24.92 ID:HLbcne8r
- ケチリ制作と事務所ゴリ押しとKの法則発動だから仕方ない
- 14 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:48:25.17 ID:F9ufXgP1
- 馬鹿ん流ばっかりやるからだよ、ウンザリ
- 15 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:48:28.60 ID:SDMnLrRv
- テレビ局が煽動の役割を果たせなくなった今
もうゴミだね
- 16 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:50:28.03 ID:XTvu9Acm
- NHKニュース見てからテレビ消したな
- 17 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:50:35.15 ID:EV9mn8tx
- チョンやめたら見てやってもいいぜw
- 18 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:51:12.13 ID:EU9YV5H4
- もっと、節電しろ
- 19 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:51:15.28 ID:kYLUBkrf
-
ネットの時代じゃ。分かったか糞テレビ。
- 20 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:51:42.31 ID:4zwg610N
- >>11
だなw
なにが悲しゅーて毎日毎日朝鮮人のドラマや歌を押し付けられにゃならんのかww
なんかのカラクリがあってテレビ局は朝鮮推しで食いつなげるのかもしれないがw
テレビつけても毎日これじゃ見る気も失せるわwww
東京キー局はたかじんのそこまでやって委員会みたいなのやりゃいーじゃんww
あれいい時は20%近くいくんだぞww
日本人の大勢がどういうニーズかわかっててもそれに反して朝鮮推しww
そんなん誰が見るんだよwwwwwww
- 21 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:51:43.80 ID:iuCwS2RS
- 気がつけばホントTV全く観なくなった。
- 22 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:51:57.51 ID:acxJFMRP
- 観たいテレビは録画してCM飛ばす。
- 23 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:52:13.41 ID:8x0jp3EM
- 冗談抜きで火曜日は見たいテレビ番組がない
- 24 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:52:18.03 ID:7UoC/9H4
- 芸能人がなんか食べて『おいし〜』『甘い!』とか言ってたり、youtubeで
見れるもの流してるだけっていうイメージしかない
- 25 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:52:31.11 ID:eSRAc+PR
- つまらないから見ないのではないか?
- 26 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:52:35.64 ID:QNzvngeU
- 毎日反原発
- 27 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:52:49.20 ID:1riYqTJM
- >>16
おれもNHKつけてるけど
砂嵐のCMはじまると消してる
- 28 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:53:29.48 ID:kNSqWfWx
- 二桁だからどうこうじゃないだろ。
内容がくだらない。
そして、とことんくだらないならむしろ見るが、
そこまで行ってるわけでもない。
- 29 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:53:58.18 ID:/O+QmiJp
- AKBと韓国が消えたら見るよ
- 30 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:54:16.85 ID:HEvPOoJ3
- >>23
火曜日だけか?
- 31 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:54:41.22 ID:gbXag/d2
- 腐れチョンage番組しかしないからだよ、ザマァTV局
- 32 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:55:00.46 ID:9GlPoEvr
- 統計学を無視した視聴率算出方法
こんな数字に一喜一憂してる放送局は大馬鹿野郎
- 33 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:55:35.24 ID:6U5ZUniI
- 捏造洗脳メディアなんか情弱しか見ない
- 34 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:55:38.33 ID:pbdFJ/yy
- 既に、終わったメディアでしょ。
地デジ? いらね。
電波屋廃業すればぁ〜wwww
- 35 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:55:44.29 ID:ZW7AfKpu
- 当然だな
中身がないんだろマンセーや宣伝ばっかで
まあほととんどみてないからわからんけど
- 36 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:55:59.38 ID:L4HDYwRR
- 電通が作った視聴率調査会社ですら
ゲタはかせるには限界あるのか
実質一桁前半じゃね
- 37 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:56:02.80 ID:vi8xz2ZM
- 視聴率調査ってデジタル放送になったらほぼ完璧な数字が
出るんだよね?いままでの調査っていまいち信用できなかった
からどんな数字になるのか楽しみだ。
- 38 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:58:15.38 ID:tBV2EHbQ
- 視聴率を2ケタにする方法
放送局を吸収・合併する!
nhk対オール民放なら50%いけるかも?
- 39 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 17:59:12.43 ID:uoYVvfeG
- 芸能人に飯食わせたり旅をさせてスタッフがおこぼれをもらう番組しかしてないからな〜。
それ以外は韓国のクソ番組か再放送。
- 40 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:01:22.88 ID:9WBzG4wB
- まぁもうちょいもつだろうが、テレビを内外からこんなザマに育てた
団塊・革命ごっこ世代が逝ったら完全に終わりだな。
- 41 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:03:43.43 ID:zWrbg6eL
- 視聴率1%=視聴者約120万人相当
- 42 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:03:56.93 ID:9ZggA/4I
- >>11に同意
- 43 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:05:31.34 ID:4bUH1Mlh
- 朝鮮番組なんかみたかねえよ
家族で飯くうときゃテレビ消してコミュニケーション
- 44 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:05:34.70 ID:wL4udCS0
-
小学生の甥や姪が家かえって最初にやるのはPCの起動だってさ
- 45 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:06:31.08 ID:RGkKbSKT
- 別に嫌韓とかじゃなかったのにテレビが韓国韓国うるせえから流石にうざったくなってきて
韓国の話題が出るたびにチャンネル変えてたら変えた先でも韓国韓国言うから
ついにテレビ見なくなった
- 46 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:06:39.78 ID:MtvFivHt
- 全局朝から晩まで時代劇の再放送流せば10%超え余裕だろ
- 47 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:08:21.54 ID:wbFN8l6B
- 1ch…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | ∧_∧ | ニダ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | <ヽ`∀´>. | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ch…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | ∧_∧ | ニダ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | <`∀´*,>. | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ニダァァ ./ ) 4ch,6,8,10 12…
| | .// ∧_∧
| ̄| ̄ | ヽ∧_∧// ピッピッピッ… (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
| | / <ヽ`∀´> Σ Σ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | / / | / ゝ 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__)_)
2ch… ____
∧_∧ ||\ .\
\|/ ホッ… ( ´∀`) || | ̄ ̄|
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/
| | .| |└ ヽ |二二二」二二二二」
| | .|  ̄]||__) | || | ||
- 48 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:09:21.00 ID:HIbKTpGy
- むしろ遅かったくらいだろ。
だが、19時台の話となるとどの局も少なからず考えて番組作っているはずで、
お茶の間的にもついにテレビをつけっぱなしにしておく価値すら無くなったというわけか。
マジで終わコン。
- 49 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:09:44.24 ID:Gzxt7HM4
- 資産にならないコンテンツを作り続けても意味がない
- 50 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:09:53.85 ID:3e/eP9fO
- あのさー アメリカの保険会社の研究では
宣伝はある程度までは広告効果があるんだけど
くどくなると逆に客減るって結果でてるんだけど
恋愛だって毎日いると倦怠期になるだろ
- 51 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:11:08.88 ID:kPTX799z
- 節電になって良かったね
- 52 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:11:51.82 ID:4zwg610N
- >>47
それそれwww
- 53 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:14:11.88 ID:O85cuc8C
- 企画とアイデアで勝負ではなく、ごり押しと洗脳とおなじことしかやってないので当たり前としか。
- 54 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:14:27.30 ID:xLWxhx2Q
-
>>52
今の日本のお茶の間の現実です。
【テレビは捨てましょう。無価値です】
- 55 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:14:49.31 ID:5LRY/eV3
- 寒流タレ流しのせいでテレビつけなくなったよ
- 56 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:16:02.91 ID:AKgS9v0E
- めざましテレビの女どもはチョゴリ着て放送しろよ
その方が違和感ないぞ
- 57 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:16:03.96 ID:S6zDVdVQ
- 当然の結果だろ
予想できなかったなんて言う訳ないよなw
- 58 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:16:28.59 ID:ZeHkivDt
- 評判が高かったJINだけは見てる。あれは面白いね。あとはスポーツしか見てないなぁ
- 59 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:16:50.66 ID:AvQY4nQ0
- ラジオのほうがまだ価値がある。芸人出ないから。
- 60 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:17:35.93 ID:L50GrFE/
- 毎日、テレビ欄見ると韓国やAKBという文字が載らない日はない。
俺も流石にウザいからテレビはニュース番組と討論番組、あとアニメだけ
視聴して後の時間はテレビを消すようになった。
そのせいか、結構充実した毎日を送れてるよ。
- 61 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:19:03.42 ID:r7B3f1Cg
- AKBと還流をごり押ししてテレビは完全に終わったなw
- 62 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:20:53.03 ID:rYUXkYA2
- BGM代わりにテレビつけっ放しの習慣から脱する事が出来たから有難いくらいw
- 63 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:21:06.78 ID:YQVaQKIk
- おまえらが見ないからチョンだらけになるんだぞ
- 64 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:22:01.02 ID:L4HDYwRR
- >>41
母集団数がいまさらなんの根拠もないからw
視聴調査が人数じゃ無くてパーセンテージなところがポイント
- 65 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:22:08.07 ID:DcebjQ4G
- うちのテレビ有線だが
隠遁した親父の「時代劇専用」になってる・・・
- 66 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:22:52.20 ID:mcdYaVrW
- ここまで落ちたんなら、また野球やれよ
- 67 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:23:16.56 ID:iiNB3Zz2
-
バカサヨ敗北w
- 68 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:24:01.00 ID:MUP++Ny2
- どのチャンネルも、オカマと特亜人とジャニーズとAKBの番組ばっかりじゃん
テレビ要らね
- 69 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:25:20.78 ID:gNDMBh17
- >>65
時代劇は画面に黒い部分が多くなるからいいテレビ買わないとな
- 70 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:26:10.06 ID:G+T5XS1B
- AKBは良いけど韓国アイドルのゴリ押しは流石に露骨すぎるだろw
丸で聞いた事無いグループが始めから大人気設定で渡航してくるからな
大体、日本語で歌ってる時点でJ-POPだろ糞が
- 71 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:26:24.07 ID:7AF6W4E9
- 安い芸人起用しまくって全体的に下品になってから見なくなったな。
韓流の次は子役担ぎ出すだろうな
- 72 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:27:11.36 ID:Eu85stpf
- 選択肢はいくらでもある
昭和の時代にテレビ局の番組を
家族そろって見る時代じゃない
- 73 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:27:12.56 ID:oWclh6Av
- 自分が子供のころは、夕方は時代劇ばっかりだった。
大岡越前で学んだことはいっぱいあった。時代劇と昔のキモオタ風じゃないアニメを垂れ流せよ。
そうしたら日本人も元気になるから。
- 74 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:27:15.16 ID:0d7vMS+x
- そもそも19時をゴールデンとか言うからおかしいんじゃ…
プライムタイムだけを目玉にすればいい
多分、視聴者が多い時間が長ければいいんだけにしてるんだろう
- 75 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:29:07.01 ID:qtG8VVOM
- 最近はNHKニュース&教育テレビばっかり見てるなあ
- 76 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:30:05.01 ID:7zohj+kn
- クライマックスCM やってるようじゃ
だれも 真剣に テレビなんぞ みない
- 77 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:30:12.33 ID:DMc8JvUW
- おまえらヒキウヨはずっと観てるようだがw
- 78 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:31:03.71 ID:PcVdytmz
- >>38
NHKも含めて全部合併したら視聴率100%か?
そのまえにテレビもネットもまとめてテレパシーに滅ぼされるだろうが。
- 79 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:31:42.06 ID:rxq0apTQ
- 危ない刑事と刑事貴族を流せば回復するはず
- 80 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:32:07.67 ID:iiNB3Zz2
- >>63
BSも汚染されてるんだが
- 81 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:32:44.36 ID:rYUXkYA2
- NHKは国会中継をむらなく放送しろよ
- 82 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:32:56.88 ID:JHfdZcvz
- ウソしか流さないTVなんか誰が観るんだよw
- 83 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:33:08.95 ID:TpVGCwM6
- 全部足して100%にならないって事は、調査機を置いてて、見てない所も含めて計算されるんだな
7月から地デジ化されたら、BSもごっちゃにして計算すんのかな?
- 84 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:33:38.76 ID:xHiaj8U4
- そりゃテレビであんだけ節電、節電言われたらテレビ消すよな。
- 85 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:34:02.65 ID:0d7vMS+x
- >>80
韓国ドラマ以外を見れば、BSはまだ見れるかな。ごり押しみたいなのが少ないから
- 86 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:34:05.82 ID:HIbKTpGy
- >>47
ウチの2chはファミコンだわ。
- 87 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:34:10.44 ID:DhWfXQ2s
- 民放だとひるおびと相棒の再放送とJINだけ見てる
- 88 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:34:39.16 ID:ZU+v4iVA
- テレビをつけるとすぐ消したくなる
たまには見たい番組作ってくれよ
- 89 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:34:53.93 ID:bl3KiXFA
- つまらないから見ない。
それだけのことだ。
ネットのほうが、はるかに楽しい。
- 90 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:35:01.54 ID:q785pmqN
- ああ、見たい番組が無くてTV消してたわ
- 91 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:36:13.29 ID:8GzyUpM9
- テレビ見なくなって5年目突入だわ
- 92 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:37:04.46 ID:HIbKTpGy
- >>58
Jinのポイントは、ジャニ系やオカマが出てないこと。
いたって真摯な姿勢が普通に評価されているみたいだ。
つか、それが本来の姿なんだがな。今までが狂ってた。
- 93 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:37:38.93 ID:6JfrXLYB
- BS視聴率、ビデオ予約率の窓口を拡げなかったツケだろ。
- 94 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:38:54.67 ID:TSU+TR2U
- 視聴率と
メーカー発表の車の燃費
どうして、ガキでもわかるインチキな数字がまかりとおっているのか、不思議である
- 95 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:38:55.66 ID:EMsS7pxY
- 主体性が全くない、これがウケるよと言われた使い古した物だけ右に習えで
ひたすら流し続けるようなもんが指示を得るわけねーだろ
- 96 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:39:26.26 ID:j/0D7uYN
- AKBジャニ韓流吉本
こればっかだもんな、そりゃ飽きる。
- 97 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:40:35.94 ID:YLk1l2Wn
- 朝鮮推しがキモくて見てらんない
- 98 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:41:51.47 ID:kXjYFhCo
- みんなで節電したんだよ。
いいことじゃないか。
- 99 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:43:02.80 ID:h9TGFr5K
- 子供がテレビ見ないからなあ。
塾やゲームで忙しいみたいね。
原因はこれだろ
- 100 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:43:52.93 ID:d1SrAOsP
- AKBと韓国の押し付けがうざ過ぎてここ半年くらいですっかりテレビ見なくなったわ
- 101 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:45:30.49 ID:24xH184s
- NHKの7時台のニュースは見たことない。
その時間はBSだな・・・
- 102 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:45:40.90 ID:n6hHm+Bg
- 地デジとか、いくらなんでもやりすぎ。
国民騙すのもいい加減にしろ!!
利権はウンザリ
もうテレビの時代は終わったんだよ!!
- 103 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:45:43.31 ID:GSBSgpmd
- 日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
全部一桁なんだから平均5パーセントとして、プラスNHK第一
東京圏の人間の3割がテレビ見てるってすごいとおもうんだが・・・
以前はもっと高かったんかね。
- 104 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:46:15.39 ID:hroRpsLE
- 韓流とかほんと気持ち悪い
あとテレビ見るよりジム行ってるほうが楽しい
バラエティ番組とドラマは必要性を感じんな
- 105 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:46:25.59 ID:7AF6W4E9
- >>73
子供時代に住んでた大阪が毎日アニメだらけだったな
- 106 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:47:28.61 ID:YccZtJf7
- 観てないけど、想像つくよな。
外食チェーンのメニュー紹介と、韓国ドラマと、20年前のアニメと
B級グルメ番組と、台本通りのクイズ番組と、震災の避難所中継だろ。
- 107 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:48:03.99 ID:Y4npGGEu
- 地元の情報番組にもチョン押してくるから見るものがなくなった。
- 108 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:48:11.28 ID:r7B3f1Cg
- >>99
親戚の高校生もよっぽど見たい番組じゃないとみないだって。
一日で一時間もみればいいってさw
あとはPCか勉強しているって言っていた
- 109 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:49:07.60 ID:YccZtJf7
- 朝起きて、めざましテレビが楽しみだったのに
最初のニュースが、韓国アイドルに新生登場だもんな・・・
観なくなるって。
- 110 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:49:06.58 ID:y/JDX1re
- 節電商品の特集見ていたらTVが不要と気付いたんじゃないのか?
- 111 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:49:51.58 ID:EjhLSdMP
- テレビ局は真面目にマーケティングしてないだろ。
それだけ。現実を見ようねってこと。
みんなでニダニダしてりゃ、そりゃそうです。
- 112 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:49:55.48 ID:ChoGWNDP
- つーか視聴率なんか考えて番組作ってないだろ。
視聴率関係なく朝鮮人が金を出してくれるのだし。
- 113 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:49:55.87 ID:KaqCkVSC
- すぐ韓国がらみになるんでウンザリ
- 114 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:50:10.00 ID:W6PnA4VU
- >>105
俺の地元では北斗の拳、トムとジェリー、一休さんあたりのローテーションだったなw
- 115 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:51:01.69 ID:QQb1oDsZ
- だってチンピラ芸人か韓流スターしかやってないんだもん
- 116 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:51:20.63 ID:YccZtJf7
- 通販番組の、紹介者から発せられる「本当に!」って言葉でテレビ消す。
本当に安いですね〜
本当に素敵ですね〜
本当に使いやすいですね〜
本当に便利ですね〜
- 117 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:52:58.83 ID:5n+sqv+P
- テレビの登場で、
映画は斜陽化。
ネットの登場で、
テレビは斜陽化。
時代の流れ。
- 118 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:53:24.07 ID:YccZtJf7
- 今もNHKのニュースが、韓国LG電子の薄型テレビを紹介してるよ。
これは宣伝だろ・・・
なんだよこれ。
- 119 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:53:57.79 ID:TKUhI0VD
- 東電を初めテレビCMや新聞全面広告をバンバン出す
企業ってのは最も信用してはいけない企業だと思う。
まともに商売してたらCMなんて不要だよ。
- 120 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:55:58.74 ID:NvJqRI1L
- 国谷の民主マンセーが気味悪かったから
- 121 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:56:13.93 ID:ukQ1XlW6
- >>45
朝の特ダネ!は韓国礼賛だから、チャンネル変える。
他局でも、韓国関係が出る毎に変えるか、消すか。
最近テレビの時間は、パソコンとジムに変った。
- 122 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:56:50.32 ID:YccZtJf7
- ジャガーが全国区のゴールデンタイムに進出するとはな
「ジャガーです。」
- 123 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:59:20.67 ID:66p950nB
- ウルトラマン(帰ってきた、セブン、エース)、仮面の忍者赤影、金八(第1第2)、ゆうひが丘の総理大臣、俺たちは天使だ、探偵物語
これ全部夕方の再放送で見た小学生時代@大阪
- 124 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 18:59:41.40 ID:SFq5zG46
- BSの謎の旅番組とかにしちゃうなぁ
イタリアの小さな村とか
- 125 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:02:46.95 ID:BfmIpdOe
- 韓国の・・・、韓国では・・・、韓国から・・・、
こんなのが続けば、そりゃぁ〜視聴者も逃げるはなぁ〜
- 126 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:04:11.73 ID:BvsAprzD
- ちょっと海外行ってたりしたら全く芸NO人がわからなくなる
ほんとテレビばっか見てる人にしか楽しめない娯楽になってる
テレビ業界の人間もつまんねーと思って見てないんだろ?
- 127 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:04:18.94 ID:UpUMWAEI
- 韓国のごり押しやめるまでテレビ買い替えないよ
もう一生買い替えないかもしれない
無くても困らないというか寧ろ無い方がイライラしなくて良い
- 128 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:12:27.89 ID:a6ggyJou
- そんなに誰も見てないなら、いっそ作るのも流すのもやめれば節電になるよ!
- 129 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:13:57.66 ID:TsV3PhlT
- もはやTVのメリットが何も無いからな。
震災後の報道だけはみる価値あったが、
その後の偏向報道、相変わらずのクソバラエティ、韓国AKBゴリ押し、
もはや娯楽とは名ばかりで、時代に付いていけない人のための利権に成り下がった。
- 130 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:15:19.55 ID:8vwk54Jp
- >>47
まだアナログかよ。PCはあるのに。
1,2,4,5,6,7,8
あ、これなら2chがEテレなのか掲示板なのかわからんね。
- 131 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:18:28.34 ID:lOf9B+Da
- 今日「K-POPヨーロッパ進出大成功」とか情報操作バラエティやってた。
韓国、AKB、空っぽ芸人が出てる番組は速攻チェンジ
- 132 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:18:29.84 ID:ThtH63MD
- 7月24日以降はもっとひどいのか
- 133 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:20:08.33 ID:+mfiSD3N
- >>41
> 視聴率1%=視聴者約120万人相当
書籍だったら大ベストセラーだぜ
- 134 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:22:22.47 ID:UiQT2D8z
- あんまり韓国韓国とうるさいから、店頭で「テレビで紹介されました」ポップがあったらその商品のイメージはとたんに悪くなる。
- 135 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:22:49.61 ID:6Ho5zQ2i
- 朝鮮人とAKBのごり押しの結果だ
- 136 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:24:14.46 ID:1Vg1Mmdg
- もう回復できないスパイラルだよ
日本人て口に出さないでサーーっと消える民族なの忘れたのか?
だーれも口にしないけど朝鮮人にいい気持ちなんか持ってるやつおらんの
チョーセン人でジャニーズみたいなことできるわけがない。
ジャニーズですら眉を顰めるんだからチョーセンなんかでやったらTV消すに決まってるじゃん
- 137 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:27:20.25 ID:lOf9B+Da
- 野球、朝まで生テレビのような討論番組、サイエンスゼロのような真面目な科学番組、ダーウィンがきたのような真面目な動物番組、萌えが無いアニメ、秀逸なドッキリが見たい。
- 138 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:29:32.29 ID:F9J9aNFB
- とりあえず新しいことをやれよ
映画もコネと学歴の業界人が出てきて斜陽になった
テレビもコネと学歴の業界人が出てきて斜陽になった
コネ付きは足を引っ張ることしかやらず
学歴は偏差値以外無能なのが多いからな
- 139 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:30:33.09 ID:AKgS9v0E
- >>136
サムスンもヒュンダイも日本じゃ全く売れない時点で気付くべきなんだがなあ
マスゴミは日本人を操れると思って仕掛けたんだろうけど、甘く見すぎたな
- 140 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:31:11.55 ID:Q82FbKSj
- 節電になるしw
- 141 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:31:47.74 ID:6AA7v6eo
- そこらの主婦が政府信じられなくてガイガーカウンター買う位だ
政府の情報と御用学者の安全宣言タレ流してるテレビもとっくに信用失ってるって事
- 142 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:32:45.95 ID:GkbrT4Ov
- 夏の輪番停波決定だな、影響は少ないってことで
NHKは除外してやろう
- 143 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:35:20.67 ID:F9J9aNFB
- テレビなんていう高級品は経営者とか医者とか政治家なんかの
上流階級が買えばおk
貧乏なサラリーマンは専門書や論文でも読んでお国のために勉強して
何か新しいことを考えろ
- 144 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:35:33.42 ID:apB8rOpC
- テレビ朝日プロデューサー 「法則が発動したニダ」
- 145 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:36:14.24 ID:Cvc+QsvJ
- 椿事件の時に放送免許取り消し食らってたほうがよかったんじゃないの?
- 146 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:37:41.10 ID:d1SrAOsP
- >>138
ああ、それはあるかもなぁ
偏差値はわからんがコネ人脈が多すぎて人材が全くいなくなっていそうだ
あまり使いたくない言葉だが オワコン まさにこれw
- 147 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:41:08.68 ID:F9J9aNFB
- >>146
映画全盛の頃コネ付きと東大生が山ほど入った
東大生は偏差値という既製のピラミッドで上に上がることしか考えてないから
新しい大道芸をすることが出来ない
テレビは残りカスで集まったから違う路線を作ってうまくいった
- 148 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:41:12.14 ID:f1pnFAOT
-
バカ芸人が騒ぐだけの糞つまらねえテレビなんぞ
だれが見てやるか シネ阿呆
- 149 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:42:05.83 ID:N1LBS4uH
- テレビつけたら何でも韓国韓国って持ち上げ話題ばかりだから
もう不愉快でテレビ見ないようになった。
そんな人多いのに何でテレビ局はわかってくれないんだろう。
- 150 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:42:11.71 ID:CCLxPoQa
- エコなら新聞テレビを縮小すればいいんじゃ。
NHKだけでも問題ない。民放は韓国ドラマ、アイドルばかりで
酷いからな。
- 151 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:42:52.12 ID:V8DoDPoR
- そのとき民放はなに放送してたのよ?
とか思いつつ参考として来週火曜の予定見てみたらそりゃ当然だろとしか
むしろ一桁でもあることに驚きを隠せないんだが
- 152 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:44:00.37 ID:+b3T/0Sq
- サザエさんの再放送でも一桁か!
- 153 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:44:13.84 ID:ACdVaeey
- 本当の原発の情報を流せば視聴率も取れるのに。
- 154 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:48:41.75 ID:+AV+fHr/
- 韓国のゴリ押しがウザイ!
最近は韓国の紹介始まったらチャンネル変えるか消す。
- 155 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:50:35.81 ID:jlJdUK5c
- 昨日はニコニコで津田金。USTでモーリーおじさん。
- 156 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:50:38.69 ID:r7lMH17U
- 視聴者おいてけぼりだもん
そりゃそうなるよ
みてないとなれば広告は
さらにネットに流れる
悪循環が起きる
自浄作用は働かないと思う
- 157 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:50:58.22 ID:VEDEYSxL
- 大量の芸no人が多すぎw
芸no人も、仕事が無い人が多くなって、くだらない番組にも出て来る様になって来たねw
もっと、そーなって行くよ(棒読)
- 158 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:54:31.85 ID:aj/hRsy8
- 神アドバイス
韓国が足りないもっと増やすべし
- 159 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:54:42.95 ID:y/JDX1re
- そういやバラエティで節電効果の高い順に%で並べてあったが、
1位がエアコンで…テレビが項目の中に入ってなかったw
- 160 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:54:54.62 ID:tWpooNik
- 俺はテレビ朝日の番組、テレビタックルを見て朝日新聞の購読を中止したぞ。
テレビタックルのプロデューサーの名前は誰だ、お前はどこの番組担当。
11年3月の決算は70億も儲けて国民騙しか?これだけ儲けてボーナスタップリ。
でも裏では、子会社を泣かせていますてか。平均年収1500万か。
嘘デタラメ報道のうんざり。
- 161 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:58:15.21 ID:7j3xHiHu
- NHKのサラリ−マンNEOこれもう少し頑張ればBBCのモンティ−に近ずく
らしくないコメディ−がかなり面白い
お笑い連中で無く俳優がコメディ−やってる火曜日24時頃だったと思う
お勧め
- 162 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:00:44.61 ID:+iM3ZGaa
- 朝鮮人の金持ち芸能以外で、昔は呉服屋 今はパチンコ屋..ets
- 163 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:02:26.74 ID:rVWAYbyL
- 6時過ぎに夕食
7時からパソコンタイム
地上波なんか観るかよ
- 164 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:03:46.26 ID:+3fxKkOh
- ニュース見るにしても
在の人ぽいアナウンサーや報道記者でると萎えるんだよね
顔と名前とイントネーションで区別はつく
- 165 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:07:50.55 ID:sK+Dtc5i
- >>123
オイラは「水もれ甲介」も見てた。
@関東
- 166 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:11:35.06 ID:V8DoDPoR
- >>149
NHKあさイチの韓国特集で
> 韓国特集はもううんざり!
とかいう視聴者からの意見読んでたのにはワロタ
- 167 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:13:02.54 ID:VwGcMNa6
- テレビはまったく見なくなった。Youtubeで面白い動画探して観てた方が
ずっといい。テレビくだらなさすぎ。それでも受信料払わせるNHKに怒っている。
- 168 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:14:15.82 ID:0hBwJanW
- >>166
いつの放送?
- 169 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:15:39.93 ID:F9ufXgP1
- 番組表見たらTBS今日も21時からチョン特集です
- 170 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:17:30.88 ID:pbdFJ/yy
- オンデマンドとかで、地上波の再放送を有料配信とか、
金払ってまで見るヤツいねーだろ
チョン局は、ホント馬鹿だよな。
- 171 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:21:53.38 ID:LtfOSEYw
- 皆、逆に考えるんだ。
きっと、テレビ局は率先してつまらない番組を作ることによって、テレビの消費電力を抑えることで節電に協力しているんだ___
- 172 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:31:34.32 ID:uvsN+G+A
- >>171
ピーク時の消費電力を抑える「計画停波」はまだですか?
- 173 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:31:37.42 ID:rVWAYbyL
- テレビ局が率先して節電すべきだよな
- 174 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:34:49.25 ID:LLQL8mOW
- 一番組一韓流やってたら見る人いなくなるわな
どこの国のテレビ局だ、チョンが出てくるとチャンネル替えるか消すのに。
- 175 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:35:29.18 ID:cmVxGAKT
- ここ1年くらいは深夜のバラエティを中心に録画して週1度見るくらいだな
別に特にテレビがつまらないとは思わないんだけど、見る気はしないね
それなら、優先順位として、遊びに行くか、youtube見るか、好きな音楽を聞いたほうが、って思うし
- 176 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:36:02.39 ID:2X0qDHUg
- 韓流w
- 177 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:40:46.03 ID:8Le0gRWf
- テレビなんて観てたらバカになる
- 178 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:42:31.99 ID:rZERjE+9
- 韓国なんて興味ないのにずっとやってんだもん
もう見てないやかなり
- 179 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:56:35.76 ID:/8780VNO
- 昨日の19時台の番組表見れるところある?
- 180 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:03:58.05 ID:Hy1QOoG5
- 局の人間に訊きたい
君らが放送している番組を君らは観たいか?と
- 181 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:04:25.47 ID:gZTBj5E6
- 寒流がゴリ押しが嫌ってのも原因の一つだわな
あと寒流じゃなくてもAKBやらジャニタレ、吉本のゴリ押し番組ばかりじゃん
- 182 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:06:54.68 ID:H36I985S
- >>172
これを見てどう思うかなhttp://www.fujitv.co.jp/uso2011/guide_saveelec.html
- 183 :茶のしずく:2011/06/15(水) 21:11:22.80 ID:H36I985S
- >>119
アーバンエステートとか?最近タマホームがCMをやらないのはそのためかな
- 184 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:11:46.91 ID:yD/G62Iz
- 今日もTBSは韓国韓国wwwwwwwwwwwwwwww
そりゃみないでネットやってたほうがいいわ
放映権が高いからとか言い訳してアメドマラ流さないマスゴミは死んだほうがいいよ
チョンのほうが高いわ
名探偵モンクを放送しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれはおもしろすぎだわ
- 185 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:12:58.33 ID:crdglxHu
- テレビなんか朝の子供番組と天気予報しか見んから、夜とか見てる奴いるんだ。
頭くさるぞ?
- 186 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:15:53.30 ID:7TmZ+soq
- >>1テロ朝の偉いプロデュースなわけね
- 187 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:16:32.29 ID:H36I985S
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%80%80%E3%80%80%E7%AF%80%E9%9B%BB&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbm=nws&source=og&sa=N&tab=wn
- 188 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:18:32.60 ID:H36I985S
- >>186
それにしても最近のテレビ朝日の番組日本共産党の候補者みたいに個性ないぞ。
- 189 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:26:59.37 ID:H36I985S
- 後最近の視聴率調査で思う事は日曜が異様にたかいんだね。みんな忙しいのかな。
- 190 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:30:34.66 ID:7TmZ+soq
- >>189最近の子供は塾ばっかで平日にテレビみないからな
日曜日にみんなで見てるんじゃないか?
- 191 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:33:52.99 ID:H36I985S
- >>190
大人もそうなのかも節電で日曜出勤が多くなるとどうかわるか。
- 192 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:39:27.77 ID:JqCrrYo6
- ネットのほうが楽しめるしな
- 193 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:43:12.39 ID:V4krU0YG
- 朝鮮のことを、なぜ韓国なんて言い方するの?
英語ではノースコリアにサウスコリア、だからコリア=朝鮮 です。
- 194 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:44:25.74 ID:IEYpFTtu
- そう言えば、テレビで何やってるか知らないし興味もない。
誰かのブログの古館キチガイ発言叩きを読んだりするが、自分は番組を数年見てない(笑)。
- 195 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:51:28.38 ID:V4krU0YG
- 視聴率なんて関東全体で500台のモニターから吸い上げて、適当にアレンジした数字を作って出すものでしょ。
だから視聴率1%=5台のモニターの電源が入っていた ということだけのこと。
未だに1%=120万人が視てるなんてこと信じちゃってる情弱がいることに驚き。
- 196 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:53:13.17 ID:F9ufXgP1
- 【チャンネル桜】必見!!
パチンコ打つなら必ず見たほうがよいでしょう。
@ http://www.nicovideo.jp/watch/1307752736
A http://www.nicovideo.jp/watch/1307752965
B http://www.nicovideo.jp/watch/1307753161
58分×3で長いんだけど暇な時Bだけでも見たら面白いよ
パチ業界と統一教会やマスコミ,警察,政界の関係などなど勉強になる
- 197 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 21:58:42.05 ID:NageaCWC
- PCに地デジチューナー付けたけど、一回録画
した後は全然使ってない。テレビもある事
忘れてる事がある。せいぜいゲーム用モニタ。
テレビ局の皆さん、一度離れた客はそうそう
戻って来ないよ。頑張ってね。
- 198 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:01:44.10 ID:VMJ6hDql
- ほんと韓流akb吉本嫌いでテレビ見る時間が激減。でもテレビ見ないと夜が充実
- 199 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:07:44.64 ID:4nd2D01j
- 19時だけなのか。全部堕ちろ マスゴミ
- 200 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:09:49.97 ID:52OuQ/XC
- ノムさんドッキリ、面白かったけどなあ
- 201 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:13:40.81 ID:Gm9phdVk
- マスコミは「若者のテレビ離れ」と批判的だけど
「マスコミの世間離れ」だと思う。
最近はゴリ押しとかが気持ち悪くてテレビなんて見なくなった
- 202 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:18:50.51 ID:nMoz49By
- BSも韓国だらけだが、韓国を除いて見れば結構いい番組が充実してるw
というか昔の番組の再放送がいいんだよな。
アニメ見るのもBSだし。
- 203 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:19:55.40 ID:9q7gWJWI
- 19時と言ったら
ガキの頃から飯の時間はテレビ消す
唯一、家族団欒でコミュニケーション、良い事じゃないか。
社会人となり独立した今、その時間一人で食事する時は
テレビはニュースだけ、あとはクラシックを聴きながら食事する
落ち着いて食事するには低俗なテレビよりクラシック音楽、これ常識。
- 204 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:28:44.76 ID:AnMtqVYb
- どうしてもテレビで時間つぶしたいならCSだな
時代劇専門チャンネルとかよかったよ
無料の時に見ただけだけど
- 205 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:31:58.85 ID:OIxJ1lpv
- NHKしか見ないからNHK以外いらんわ
- 206 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:36:17.88 ID:ba/5RnGs
- 19時台に家に帰れる人がウラヤマシス
- 207 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:36:43.66 ID:XvQJjEKF
- ひとつの企画がヒットしたら他の局も真似するから同じ内容の番組ばっかり。
オリジナリティーが無さすぎ。
- 208 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:39:11.93 ID:twotEhjW
- テレビを付けるのは22時以降だな。
ちょうど今。報ステをツッコミながら見るのが楽しい。
- 209 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:39:55.07 ID:fw71lKM5
- タラター!タララララーー! ジャーーーン! 復活しろよ
- 210 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:43:34.11 ID:9q7gWJWI
- パラボラ付ければBSも楽しめますよ(笑
- 211 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:47:54.66 ID:ibgWuepQ
- 水曜のそこ知りのとき以外はNHK見てる。
- 212 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:50:31.84 ID:rZERjE+9
- このまま誰も観ないものになってゲーム用モニターにしかならなくなる
- 213 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:52:50.21 ID:4Z2DN0HF
- もう夜はテレビつけっぱなし、の習慣はやめよう
- 214 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 22:58:53.98 ID:DwgKNR6t
- 朝から晩まで チョン番組のチョンヨイショは軒並みでも見なきゃいいんだが
他のも見る気がしないんだよね
・チョン番組と一緒でオカマが一日中でてるし、3流お笑い芸人が決まりきったことをやって
下手な笑い取りに必死
・山ほど増えた、刑事物は 変人刑事+所轄争い+行きつけママの飲み屋+長い人情話
で ワンパターンの台本がめちゃくちゃ。
・ファミレス メニュー当たるまで帰れません はいくつあるのよ?
・各駅停車ブラ歩きもいくつあるの?
・明らかに台本ありの、芸能人漢字クイズとか
・ドラマもストーリーの前提が異常すぎて、台本の劣化が明らか。
- 215 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:16:59.13 ID:J6I4czBQ
-
糞テレビは糞在日朝鮮人が日本人を洗脳するためのものとなってしまった。
これは徹底的に無視するのが正解だ。
- 216 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:21:32.10 ID:jOhuaJ/i
- スカパーe2専用テレビです
- 217 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:23:05.91 ID:uxut37rK
- BSで、鉄道番組とか外国の町の番組とか良くやっている。
俺は、録画してCMとばして見ている。
芸能人の旅番組よりずっと面白い。
もう、終わったけど、BS朝日では日本の城番組をしていた。
これは、非常に面白かった
- 218 :ざまあ(笑):2011/06/15(水) 23:33:21.67 ID:ijbJjC5y
- 気持ち悪い朝鮮人ばっか出てる捏造毒電波なんぞ見るわけねーだろが(爆)
法則絶賛発動中Ktkr
- 219 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:33:29.21 ID:1KYnNb6A
- >>45
それ5年くらい前の俺だ。もう深夜のアメドラとサッカーくらいしかTV見ないな
- 220 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:34:39.93 ID:LTt8alWa
- なんだ、韓国とAKBにげんなりって人
たくさんいるんだ
いったいAKBのファンってどこにいるんだろう(濃いオタ以外)
- 221 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:44:56.05 ID:w45Qb8cB
- たけしと軍団と所だけ出しとけばOKそれ以外ゴミ
- 222 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:46:37.94 ID:SXs6CIAf
- そりゃあんだけ韓国韓国akbakbネット動画ネット動画ってやってたら
電源消すわ
- 223 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:47:37.80 ID:PNk2m90x
- NHKのニュースか教養番組しか見ないな。
後は地元のケーブルテレビ。
- 224 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:57:09.54 ID:rZERjE+9
- テレビ局っていったらもう蔑みの対象みたいなもんだからなぁ
なんか中の人は勘違いしちゃってるみたいだけど
- 225 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 23:58:52.26 ID:RYVjjJLd
- 7時代にアニメやってた頃が懐かしいな
- 226 :ざまあ(笑):2011/06/16(木) 00:14:45.58 ID:0zVOm4FA
- テレビの中の人達は選ばれた人間だと思っちゃってるから、オレらが何を言ったところで、愚民どもが騒いでるわ(笑)程度にしか思わないだろうな
- 227 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:19:09.57 ID:1OPYxqIg
- そんな数字でよく高い給料貰えるわ
- 228 :@ふぐすま:2011/06/16(木) 00:33:35.85 ID:9eAl5pQL
- >>11
番組の中は観なければ済むけど
CMとかBGMは有り得ない
ザッピングしきり
- 229 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:34:18.94 ID:pBmTNJ/X
- まあ、今の若者世代が中心の世になったら
テレビなんて誰も観なくなる
押し付けがましいテレビの洗脳よりネットやゲームの方がよほどいいし
じじばば世代が減るにつれて消えていくだろ
- 230 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:37:09.32 ID:1Op++J5R
- わざわざ一日中韓国の宣伝しかやらないテレビを見る理由がないよ…
油断してニュース見てても宣伝するし
- 231 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:40:54.24 ID:GdIUhsGf
- ヒャハアアアアアアア
- 232 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:40:58.99 ID:f03dloem
- 朝鮮中央電視台
- 233 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:44:21.97 ID:MU5AheT8
- 地方局製作番組より低いんだな、視聴率
- 234 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:53:52.55 ID:ksew4Uu2
- >>217
そう言うのって安定してるけど
ローカル線全部回るとかしないと結局ネタが尽きるのが問題なんだよね
- 235 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:57:27.92 ID:6ZZU/CjX
-
マスコミによる電波利権の独占を禁止して、電波利権の配分は欧米のように競争入札で国民に広く開放しよう!
- 236 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 00:59:01.62 ID:Vtdz0TiI
- BS
- 237 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:01:25.45 ID:NmfLw/yw
- 韓国ネタの押し付けにはウンザリです。
- 238 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:06:45.52 ID:wMujK4j0
- 外国の風景とかだけの番組なら見ていられる
- 239 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:08:58.19 ID:0Z9lXh/X
- 野生の王国をまたやれ
- 240 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:13:58.74 ID:vZG+URs/
- スポンサー様が広告費出してくれるうちにやりたいことやっとけ(w
- 241 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:16:36.11 ID:9eAl5pQL
- TBSは仁とけいおんと水戸黄門を
エンドレスループしとけばいいのに
- 242 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:17:27.04 ID:c0Zk6UR1
- ・昔
北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国
・今
経済発展著しい中国
お隣の国、韓国
テレビ局なんていつの時代も同じ
- 243 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:19:29.89 ID:t+HuMeXA
- >>137
やきうだけはご勘弁を
- 244 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:24:02.31 ID:1mQ8vXJy
- ヒストリーチャンネルやディスカバリーチャンネルみたいなのをやって欲しい
予算がないならドキュメンタリーでもいい
どうでもいいけど、ドラマとかバラエティとかどうしてこうどこも同じようなものばかりになるんだろ
ドラマは毎日のように刑事ドラマがあったり、学園物だらけになったり
バラエティは食い物系ばかりと思ったら今度は雑学クイズだらけになったり
なぜこうも同じ時期に同じような番組ばかりやってるのかまじで疑問
- 245 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:27:26.44 ID:5fbij0r8
- 韓国、中国の反日情報を3時間おきに流せ。
視聴率は凄い事になるぞ。
ロシアの偵察機情報も。
- 246 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:30:01.55 ID:WuGeKDI8
- そう言ゃ 大昔はゴールデンタイムにアニメや特撮ヒーローものを必ずやってたよな。
- 247 :sage:2011/06/16(木) 01:35:07.25 ID:Q1sLpzcg
- チョンとタレント()殲滅したら
つけといてやってもいいけどな
見ねーけど
電源入れる気すら起きん
- 248 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:42:49.64 ID:YcNlpwZl
- >>240
だけどさー事あるごとに、
結局韓メシとコスメと整形アイドルばっかやん
グチャグチャまぜごはん、
ニンニク漬け臓物・肉焼き、
唐辛子臓物まぜキムチ(虫下し要)
鶏丸ごと煮、
赤犬鍋、
トンスル、とか。
垢すり、
ヨモギマンコ当て蒸し風呂、
カタツムリすり潰しクリーム、
整形(リサイクル)
だいたい上記みたいなことバッカよね
どんだけ文化チープさアピールよww
- 249 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:46:29.91 ID:wMujK4j0
- チョンの考え方では、何かが売れるのは内容が良いからではなくて
宣伝が良いから、ということらしいから
アホみたくゴリ押しするしか考えられないんだろうね
- 250 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 02:29:29.56 ID:on62jkPi
- なんで全部足して100%にならないの?
- 251 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 02:31:59.16 ID:pEnz2DxO
- TVも新聞も情報を司る本来の役割を完全に逸脱し
傲慢極まりない選民意識を持ち国民を蔑視愚弄し
既得権益を死守する事に全精力を注ぎ込んでいる
最早批判してきた権力と同等か或いはそれ以下だ
- 252 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 02:42:56.29 ID:6WXf/PMv
- 日本国内にあるアメリカのエシュロンとハープ情報も。
六本木の闇を監視するとか。
TVを見る時間が長い=頭が悪い傾向と証明されているんだっけ?
あとは特定広告代理店と大手芸能事務所を排除すれば。
よく考えないで広告出すスポンサーもアホ。
- 253 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 02:43:18.44 ID:i3/CPLbU
- >11 に完全に同意である
- 254 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 02:49:15.70 ID:daHj1jre
- フジ 「さらにお笑い芸人やAKBなど話題の最先端の人物を集めるしかないな」
テレ東 「・・・・よし、毎日平日7時はアニメの再放送やるか」
TBS 「報道のTBSとしては、もう一度ニュースにチャレンジ・・・いや、韓国マネーのがおいしいしな・・・」
テレ朝 「やべっちFCウェンズデー・・・ぷっすまチューズデーとか・・・江頭6:50とか・・・」
NHK 「春ちゃんを7時から出す」
- 255 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:28:56.15 ID:g6lVcJDp
- さすがに韓国ばっか流されるとつまらん
あと そうか芸能人ばっかだもんな
- 256 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:32:27.69 ID:eJDYJNzw
- 昼間っからチョンドラなんか放送してるからだろ
昼間のチョンドラの放射能が19時台を汚染し始めた
- 257 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:34:41.33 ID:lw+V5jOI
- 日本人のほとんどが興味ない韓国ゴリ押ししてれば
そらテレビ見なくなるわ
- 258 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:39:22.23 ID:z9/sWs1R
- 一億総情報発信時代
俺もここ数年見てないしこれからも見ようと思わない
テレビは目新しい改革をしないともうダメそうだな
- 259 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:41:28.16 ID:X2dFq5ly
- 芸能人が町を歩いて食べ物屋さんへ。
芸能人がスタジオで会社訪問ロケを見る そんなのばっか
- 260 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:41:54.23 ID:q7BY3iXq
- 韓国、吉本、ジャニーズ、AKB、エイベックス
にうんざり
- 261 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:42:27.63 ID:Uj2iCTpz
- あまりに韓国びいきが酷すぎて見てられない
韓国を取り扱わせてる大きな力の存在を感じるわ
- 262 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:44:29.54 ID:m3iS1LMv
- 俺様が10年前に買った2万円もするブラウン管テレビを
今年7月までに使えなくするとかふざけたこと言いやがったんで
テレビはもう見ないことにした
ざまぁwwwwwwww
- 263 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:45:14.88 ID:q7BY3iXq
- >>261
民放全部に朝鮮株入ってるからな、フジは韓国と提携結んでるし
社員も韓国人だし
- 264 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:50:14.55 ID:Uj2iCTpz
- >>263
最近さらに韓国びいきが露骨になってきたが、浸透度が上がったのかな
もう日本と韓国が統一されたかのような扱い
芸能ニュースもトップが韓国人だと日本の芸能人にやや同情する
- 265 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 03:54:58.78 ID:q7BY3iXq
- もうテレビはほとんどリアルタイムで見てないから
ニュース見る以外は飯食う時に見たい番組録画しておいたの見るくらい
それで事足りるよ
- 266 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 04:00:34.23 ID:z9/sWs1R
- 韓国びいきとか言いながらおまえら結構テレビチェックしてるんだな
俺は全くみないからわからんわ
- 267 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 04:04:27.38 ID:k8LGjLOn
- 昔は家にいる間は常にテレビをつけてたのに
韓国ゴリ押しと麻生政権のときの偏向報道がきっかけで
テレビを見ない日の方が多くなったわ
今なんか冬ソナ見てた母親まで韓国しつこいって怒ってるし…
- 268 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 04:12:31.33 ID:Yt1972+a
- いわゆるヲチってやつは抑止になる
常に犯罪者の如く監視されている事で更に信用を失う悪循環に陥る
彼らはそれを知るべきだ
- 269 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 05:00:37.02 ID:Ah81GmHB
- ドラえもんまで10パーセント切っているの?
そりゃ問題じゃねえ?
- 270 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 05:10:38.96 ID:epCWV+Ar
- でわ本でも読んで下さい「日本人の誇り」
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%AA%87%E3%82%8A-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E8%97%A4%E5%8E%9F-%E6%AD%A3%E5%BD%A6/dp/4166608045
- 271 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 05:28:51.04 ID:5QX94ktb
- 朝鮮人とAKBばかりのテレビ誰が見るんだよ
- 272 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 05:29:30.36 ID:ZLJil1re
- 芸人がニュースキャスターしてんのがすげぇ違和感ある
- 273 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 05:54:58.63 ID:ghaI6+eg
- 朝鮮宣伝番組をだらだら垂れ流してるからだろ
自覚しろよ馬鹿プロデューサーは
- 274 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 05:58:55.77 ID:aeCnr7Ou
- 地デジもしてねぇよ
めんどくせぇことさせんなや春日
- 275 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 05:59:15.82 ID:jVFbin7K
- 土屋プロデューサーとかって民衆をバカにして、視聴率とるのは簡単とか言ってたけど
簡単ならさっさとどうにかしろよw
- 276 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 06:02:41.80 ID:rzVkJ4jE
- 朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮w
日本の番組を作れよw
- 277 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 06:03:05.15 ID:I4h8XI2R
- 久しぶりのグッドニュース
- 278 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 06:05:35.38 ID:jVFbin7K
- でも平均400万人が見てると仮定しても
民放5社で2000万人が見てるわけで
まだまだテレビ見すぎじゃわい
- 279 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 06:17:54.53 ID:17PS3vFM
- 地震速報の途中ですがここでKARAの情報です
- 280 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 06:40:02.69 ID:FY3IDnZA
- 日テレ
途中下車の旅:夜バージョン
レギュラー:なぎら健一
TBS
水戸黄門
フジ
木枯らし紋次郎
鬼平
テレ朝
ちい散歩:夜バージョン
テレ東
いつもどおり
- 281 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 06:42:13.16 ID:0bnZAm3W
- >>158
同意
もっと韓流を押すべし
それと創価学会のCMと池田大作の著書がベストセラーと宣伝すべし
さらにAKBをもっともっと押して総選挙を国民全参加型の日本の名物イベントにすべし
電通を神と崇めさせるんだ
- 282 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 06:55:34.24 ID:NmfLw/yw
- 韓国はもうイラン
- 283 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 07:21:05.95 ID:Ko8FanGE
- >>275
オワコンの欽ちゃん担ぎ出して何かやるらしいぞ>土屋
作り出すことのできなくなった奴が今更なにをやろうが無理な話だろうが。
ニュースと旅物以外はほとんど見なくなった。
メディアが大変革してるのにテレビの奴等は全く対応できてないのがまる解りだな。
- 284 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 07:25:59.27 ID:yJ00qCEm
- >>281
腐番組しかない
- 285 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 07:55:05.23 ID:Jbyfyq4F
- ざまーーーーーーーーーーーーーーーー
- 286 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:01:31.17 ID:KKIm86cg
- 3年前にワンセグ付きケータイを嬉々として買って、
購入初日だけワンセグの動作確認して、
今日まで一度もケータイでテレビを見なかった。
もうすぐ機種変、ワンセグ無しのスマホを予約中。
- 287 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:11:00.51 ID:HG1VohWq
- CM効果なんて微々たるもんだろ
- 288 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:12:50.62 ID:/9g0Wwzw
- テレビは録画再生機
ってかいつまで都内で300軒が見ているか見ていないかで一喜一憂しているんだ?
デジタルで双方向性になれば正確な数値でるのになぜやらない
それを発表してくれるなら地デジ対応するよ
で、見ない
- 289 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:13:38.37 ID:KKIm86cg
- http://c.photo.my.hp009.com/201106/12/345351_ysh4df4b31925989.jpg
- 290 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:17:06.61 ID:Lr2AJBvp
- 芸人が飯を食う
工場見学
クイズ
芸人が普段あーだこーだ、お勧めの店はここだ
上記以外の番組を作れ。
- 291 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:30:02.61 ID:LtYvr9M3
- ここまできたら、もういっそのこと
全部の時間を韓国人にしてほしい。
それで日本文化をバカにすると。
そうなりゃ、いっくらバカな日本人でもマスゴミがおかしいって気がつくだろ。
- 292 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:32:02.10 ID:dPLjSoUX
- >>231
ブラマヨ小杉乙
- 293 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:33:55.20 ID:+PzpBRDb
- 原発反対します。でもパチンコからはお金貰います。
節電につとめて下さい。でもパチンコはして下さい。
アホかよ。
- 294 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:37:49.84 ID:qb4JNV/3
- >>275
ネットが普及したので土屋の手法が通じなくなってる
猿岩石ヒッチハイク時代に2ちゃんがあったら電波少年は90年代に終わってるよ
- 295 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 09:03:34.94 ID:Y4EUVBsE
- 半島人と創価と大阪民国芸NO人しか出てねーんだもの
TVを見る価値なんかあるわけが無い
- 296 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 09:17:50.40 ID:7DsPLV86
- マジでテレビを見てないからテレビ批判が出来ません><
地震速報とスポーツ中継だけは見るけど
- 297 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 09:36:14.14 ID:HG+Vm3SL
- 一言言わせろ
ざまあみろば〜か自業自得
- 298 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 09:37:57.43 ID:OvluJ5Fz
- 見る番組ないからNHKつけてた
さいきん、個人の遺伝子配列がわかるようになって医療にいかされるんだと
- 299 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 09:38:27.65 ID:kt5LdEn8
- 俺も最近NHKニュースしか見てない
- 300 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 09:42:26.00 ID:BZZIAS9j
- NHK実況のジャスト合戦が終わったら消すなぁ…
- 301 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 10:20:51.49 ID:kt5LdEn8
- キー局夕方のニュースもグルメばかりやってないで他地域みたいに関東のローカルニュースをちゃんとやれよ
- 302 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 10:23:49.39 ID:XcnwarF5
- 少女時代 - Genie PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xf5kBgoPG7Q
Dineyra - Raqsga tushgin
ttp://www.youtube.com/watch?v=wicOrECbUqM
これ隠蔽せずに報道しろよ。
- 303 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 10:41:32.44 ID:ArtiHYDu
- チバテレビにハマってます
週間バイクTV
鳳神ヤツルギ
水曜どうでしょうClassic
は欠かさず見てるよ
- 304 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 10:42:05.29 ID:G95NPCxQ
- 意外と遅かったな、もっと早くこういう時代が来ると思ったけど。
テレビはもう10年くらいまともに見てないなあ。
去年の暮に地デジのテレビに買えたけど、購入後トータルで1時間も見てないかもしれん。
- 305 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 10:45:43.05 ID:DsOWzgO4
- 今のテレビってCM外の番組内で平気で商品の宣伝をするからウンザリする。
特定菓子メーカーの工場見学とか一見商品の宣伝とは判らない姑息なやり方でやるから
とても腹立たしい。
- 306 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 10:53:29.89 ID:XjXQIHQY
- チョンタレとチョン番組しかやってなしなw
挙句の果てにCMパチとチョン企業ww
日本人が見るような番組なんてねーだろ(笑)
- 307 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 11:28:32.34 ID:4qK+K+iU
- 全く無関係と思えるような話題にも必ずといっていいほど韓国ネタ
からませるんだけど、TVに出るヤツはなんでもいいから韓国ネタを
押すとギャラがアップする仕組みとかになってるのか?
- 308 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 11:45:23.74 ID:Psctba0G
- >>1
年寄りまでテレビ見なくなり始めてるぞ
電気代もったいないって
これが習慣になってしまったらマジでテレビはオワコンだぞ
- 309 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 11:49:01.71 ID:jxhIURRa
- 19:00〜B'z:LIVE
21:00〜レッドツェッペリン:LIVE
24:30〜朝まで生テレビ
- 310 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 11:59:21.15 ID:XH0sqEYw
- 朝日はいいから。とにかく。アノ日テレとフジだけは何とかしてくれ。
あの2局、なんか存在意義あんの?あの下らない番組を貴重なエナルギーと時間を
消耗して作って。
- 311 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 12:05:22.32 ID:tdSH6dmT
- 以前はNHKが金で叩かれてたけど、今は逆で民放いらなくて、NHKは速報の意味で必要って感じだろ。
基本がネットで速報のときに安定した報道をしてくれるNHKが必要と。
- 312 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 12:15:50.23 ID:i898RP3N
- >>307
からませないと出させてもらえないんだろ
- 313 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 13:05:06.32 ID:X4egLkaw
- 災害情報くらいしかテレビは必要ないなあ
報道もいい加減だし、バラエティーも腐ってるし
- 314 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 13:15:58.94 ID:q7BY3iXq
- http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch139374.jpg
- 315 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 13:33:21.19 ID:dG8o0n16
- 色んな生配信がネットで見れるからTVなんて見なくなった
自分好みの物いくらでも探せるし、これからも滅多に見ないだろうな
- 316 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 13:33:25.63 ID:g2h8wYkj
- >>3
0でも一桁
- 317 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 13:36:12.80 ID:KrZqFPWN
- >>70
しかも歌詞の内容がまったく何も無い、ただ日本語をならべてるだけ。
秋元康の詩の内容には遠く及ばない。
- 318 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 13:48:52.52 ID:QVdV3Eac
- ズーッとゲームしてる。休憩時にテレビ見るくらい。流れがさっぱりわからないからすぐゲーム始める。
こんな俺でも探偵ナイトスクープだけは見逃さない。
- 319 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 14:16:01.08 ID:T6GYgtwt
- 節電のためにテレビを見なくなった人が増えてるから、その影響だろうね。
- 320 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 14:16:09.80 ID:KKIm86cg
- 子役タレントにまで韓国ワッショイさせるマスゴミの異常性
http://www.youtube.com/watch?v=ECVV42_DElE&t=3m40s
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000025-mantan-ent
- 321 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 14:31:37.45 ID:P1kvgwkJ
- キムチマンセーばっかりやってりゃまともな人間は見なくなるわ
- 322 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 14:37:49.82 ID:X2zKqoJS
- 韓国ばっかり持ち上げるからウンザリしてる
- 323 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 14:45:12.22 ID:1BR075Gw
- 今一番面白い番組は、国会中継。
全部見なくてもヒートアップしてる時見て見な。ごきげんよう なんて見てる場合じゃないぞ。 しかも、政治の勉強にもなる。
- 324 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 14:47:04.88 ID:F5VO83Cd
- みんながテレビを消して節電してるおかげで、
電力不足が回避できて暢気に放送できてるんだぞ。
ありがたいと思え。
- 325 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 14:53:47.18 ID:aVDgp9lf
- チョンと吉本系の薄ペラ芸人はウザいけど、AKBはAKBて表記が無ければわからないし存在感ないからあまり気にならない。
- 326 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 14:54:38.62 ID:SfbtutYt
- ビーズとツェッペリンのライブも見たくないよ
- 327 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 15:04:42.73 ID:yxu5FxHM
- >>323
ハゲドウ。
ネットで衆議院や参議院の国会中継見てたら、NHKの中継が切られた途端めちゃくちゃ重くなるからわかる。
- 328 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 15:10:57.34 ID:AuL4HNWA
- TVってピンサロのねーさんと
ニートがワイワイ、
- 329 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 15:14:50.14 ID:pnmYRXwB
- とりあえずビデオリサーチ潰せ
それか海外からの参入を受け入れる体制をひいてもっと視聴率を正確にはかれる様にしろよ
- 330 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 15:17:53.54 ID:WYcQ8ZuA
- 7時はNHKニュース見て終わり。
次に見るのは9時のNHKニュース。
民放なんか見ないっつーの。
- 331 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 15:27:01.79 ID:i4FvDo2S
- だいたい、視聴率の機械を付けてる家ってそんなにないだろ。
今では、PCやワンセグでも見てる奴が多いしこの数字は正確ではないだろ。
- 332 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 15:28:04.64 ID:MhZoVema
- 野球毎日やればいいのに。
- 333 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 15:31:39.35 ID:i4FvDo2S
- 小学校の時に一ヶ月に一度テレビを見ないノーテレビデーというのをやってたな。
- 334 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 15:43:26.14 ID:i898RP3N
- >>330
7時のはいいが9時のは結構やばいぞ
- 335 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 16:00:18.51 ID:U6ji/fYQ
- 東京電力のせいだろ。 テレビ消して節電してんだよw
- 336 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 16:08:27.82 ID:J0S+nAEn
- 節電しなきゃいけないから真っ先に不要なTV消すだろうに。
- 337 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 16:10:57.65 ID:FkoFhJTD
- >>11
そのとうりw
- 338 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 16:41:53.70 ID:/tezSmym
- 3月以降政府・東電とグルになって
さんざんデマ報道・隠ぺい報道してきたからなあ
信用失って当然。
今までは唯一報道番組だけ見てきたが、もうそれもありえんしな
- 339 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 16:49:49.29 ID:1ostperQ
- 中国ならまだ見れるが韓国ってのが最低最悪なんだよな。
わざわざ好き好んでゴキブリ見ようと思わないのと一緒で、
見たくないものを映されてるを自覚してないらしい。
- 340 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 16:52:51.74 ID:AyZmM3W8
- >>334
何がやばいの?
噛みまくる青山さん好きなんだがw
- 341 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 17:15:29.51 ID:hH++8M2O
- >>339
あー、わかる。
私も全く同じ。
- 342 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 17:17:19.19 ID:O4rXeE6U
- 韓タレとかKpopがそんなに人気なら
当然各社は自分ところのCMに起用しまくるよね
今のCMって韓タレだらけなのか?見てないから知らんけど
- 343 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 17:18:07.42 ID:Rbp5HF8L
- プラズマテレビの電力消費量が半端ないから待機電力ごと消すに限る
- 344 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 17:33:37.60 ID:sa/+iO0/
- そろそろテレビ見ろと訪問する職業ができるな
- 345 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 17:36:33.22 ID:NxCVcX8g
- >>1
つまんねーからだよボケ
テレ朝の企業のタイアップ食い物番組飽き飽きなんだよ
- 346 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 17:40:16.25 ID:0kCeZhaT
- 深夜番組は面白いのあるのになんでゴールデンはつまらないんだろ
予算も多いだろうに
- 347 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 17:40:16.61 ID:n1u3+tkK
- NHKニュースを見るってカキコが多く、それを叩く人がいないことに驚き。
あれこそ露骨な洗脳番組じゃん。昨日の沖縄に新戦闘機配備のニュース見た?明らかに反米に世論誘導しようとする内容。
- 348 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 17:52:36.14 ID:PG8WyKLf
- 被災して一ヶ月位停電してたおかげでTV見なくても平気になった
- 349 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:04:36.92 ID:RJ4EgivJ
- 電力会社が節電ってうるさいから。テレビ見てない
- 350 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:11:54.07 ID:5u66VT2h
- 国民的アイドルのAKBさんを出せばみんな見るよ(藁
- 351 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:18:13.25 ID:Xcq/OauI
- 家にいたはずなのになにを見ていたか思い出せない
- 352 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:22:54.00 ID:TUYZ/734
- ニュースを見るなら意外と日テレニュース24がいいよ
- 353 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:29:00.12 ID:AKJjBIgi
- 地味にNHK9時ニュースがひどい
今日の特集は放射線を減らす料理法だってさ
ワイドショーかよ
- 354 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:39:11.82 ID:4RYzzMtC
- 女とじじばばが食いつくタレントを大勢集めておけば良いだろ的なゴールデンのノリが大嫌い
- 355 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:43:54.29 ID:PY+VPK/S
- 地上波は15分見るのが限界
CSでスポーツばかり見てるw
- 356 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:47:36.13 ID:eYNVTTXw
- 深夜枠のアニメの方が視聴率高いんじゃねぇか?w
- 357 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:48:29.04 ID:wBQmFe8A
- 国会中継ノーカットをNHKは夕方7時からやるべき。
(BS・地デジどっちでもいいんで)
みんなも見たい、見せたいと思う。
変なお笑いよりマジで笑える。
頭にくることもあるけど・・・
- 358 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:52:08.28 ID:/uZtCM3A
- >>357
分かる。生で見るとつまらん番組より面白い。
それにたいしてニュース番組の編集を通したのをみると全くよさが消える。
国会中継がつまらないって言われるのはニュース番組のせいだと思う。
- 359 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 18:55:01.16 ID:V932tSkM
- プギャー
- 360 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 19:24:15.66 ID:oYlesUfx
- くだらないバラエティーやるなら稲川淳二の怖い話でも流し続けろよ
- 361 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 19:24:37.98 ID:WVyeu21n
- ttp://www.youtube.com/watch?v=2EDoZfPMbJ8
- 362 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 19:33:38.81 ID:5QX94ktb
- 世間が考えるより凄い勢いで多メディアに行ってるんだろうね。当たり前だし遅かったけどね。
- 363 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 19:41:21.43 ID:6db+auAa
- アナログ終了でテレビの時代も終わるかも
- 364 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 19:42:38.03 ID:b3xyu/eJ
- BSで巨人戦見てたわ
- 365 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 19:51:59.44 ID:+dXfdZkE
- 19時台に午後ローやればいいのに
- 366 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:19:22.62 ID:K/x4PUzO
- 個人的には民法の19,20時代が一番つまらん
- 367 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:21:24.91 ID:vfuHjQJL
- これじゃあ、関東の視聴率調査方法が年24週(毎月第1月曜日から2週間)方式へ降格になりかねないな
- 368 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:22:17.63 ID:K/x4PUzO
- 仁は20%近くとってるのだから単純に番組がつまらない
製作者が無能なだけだよね
- 369 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:22:40.42 ID:dUD9aQb3
- ラジオ聴いているから問題なし
ただし、テレ東でルイルイ・エビスのバス旅があれば見ざるをえない
- 370 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:38:36.42 ID:rMnrgxx+
- やっぱり韓国ネタにウンザリって意見が大半だな。
日常会話にも韓国ウゼーって話が出てくる。前は韓国の
悪口はタブーみたいな雰囲気があったのに。
普通こうなるよなあ。常識的に考えれば。
- 371 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:40:15.76 ID:W1r/6ESO
- えっどざえもんもだめ
- 372 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 20:56:09.99 ID:ZTMiG/v1
- ラジオだとバカチョソがないから問題ない
- 373 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 21:03:46.19 ID:njIKzAMr
- 最近何かにつけて韓国混ぜてくるからテレビ見ないよ
本当に人気あるなら視聴率上がるはずだろ
- 374 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 21:07:39.55 ID:xVVbhYwR
- そもそも19時とか家にいないしな
- 375 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 21:28:08.68 ID:1SIGrhGQ
- 俺、30代後半。
・小中学生の頃
「あんたねえ、テレビばっかり観てると馬鹿になるよ!そんなの観てないで勉強しなさい!」by母ちゃん
・現在
「若者のテレビ離れが深刻を極めています。」byネットのニュース解説、解説者はテレビに出てる人らしい
そもそも『若者のテレビ離れ』なんて表現からして間違ってるんだよ。
昔の若者だった俺たちは中年になってテレビから離れた。
今の若者は最初からテレビに近づいてないんだよ。
- 376 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 21:31:25.72 ID:Kw8Adcu9
- 節電しないとイケないのだから仕方ないだろ
- 377 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 21:35:55.92 ID:c/b0WtX0
- TVが日本を嫌ってるので
日本人はTVを嫌いになった
そんだけ
- 378 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 21:38:18.31 ID:SopUOkZB
- 名言だなオイ
- 379 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 21:57:00.52 ID:zgBD63GC
- 火曜日
4 火曜サプライズー噂の熟女4人が下町電車旅
6 紳助プロデュース
8 家族の絆をドッキリで確認しちゃいました
10 トリハダマル秘スクープーAKB VS イケメン戦隊ヒーロー
- 380 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 22:24:09.13 ID:QQpj5pK0
- こういっちゃなんだが、娯楽が増えただけだ
- 381 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 22:37:21.89 ID:B/kMM7BV
- 糞韓国ドラマと韓国タレント、電通の糞押し売り
全部まとめてテレビはいらねーんだよ
- 382 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 22:39:23.85 ID:naVktcMe
- 節電できてよかよか
- 383 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 22:50:04.89 ID:f2g1ngBO
- ていうか俺は民放ゴールデンタイムより平日早朝のNHK教育の方が楽しみ。
再放送のヘビーローテーションがきついのがアレだけど・・・。
- 384 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 22:59:43.34 ID:NWkpt6VL
- 韓流ゴリ押しと捏造報道、開き直った左傾偏向ドキュメント番組ここ十年以上酷すぎる、
昔はすごくTVを見てたけどひと月以上TVを点けなくなって去年解約した
72 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)