新しく質問する

外壁塗り替 モルタルスタッコ

役に立った:0件
  • 質問者:kitikitikiti
  • 投稿日時:2011/06/16 01:20
  • 困り度:困ってます

外壁塗り替え モルタルスタッコ

説明は他の業者に無いほど丁寧に説明してくれた業者なんですが、外壁の高圧洗浄はチョーキングもないし汚れも無い、水洗いによる含水率を高めない為にも必要は無いとのこと。石が入っている模様部分はぼろぼろと取れてくるので削るのは必要(エポキシで固めるだけかもしれません)。高圧洗浄は屋根部分(2万 主に手洗いを推薦しているようです)のみ計上。ベランダその他は入っていません。
果たして必要ないものなのでしょうか?しないことによって工期短縮?
壁は、エポキシシーラー・アンダーサーフDS・水生セラミシリコン2回塗り
ベランダは、床用2液性エポキシ下塗り・2液性ウレタン上塗り
雨戸等、ケレン・エポキシ下塗り・ウレタン上塗り(3回塗りとはかいてません)
屋根は、浮きケレン(カチオンモルタル補修塗り)エポキシシーラー下塗り・クールタイトsi2回塗り(縁切り)
コーキングはノンブリードウレタン(建売業者がシリコンコーキングで直しを・・)
見積書には期間・支払条件の部分が未記入です。

外壁193m2屋根73m2ベランダ16m2
以上で92万ですが妥当な内容なのでしょうか??

↓ここです(信用できる会社なのか心配です)
http://www.u-kyoudai.com/company.htm
どなたか詳しい方どんなことでもよろしいのでよろしくお願いします。

この質問への回答は締め切られました。
このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:0件)

回答(3)

  • 参考になった:0件
  • 回答者:paipanman
  • 回答日時:2011/06/16 13:54

こんなところで文面だけで聞いても現場もわからないのに意味ありませんよ。
かといって不信がっていても後悔するだけなので直接伝えておいてあげましたよ。
あとは他にも相見積りを取るかしか方法はありません。
とにかく文面だけじゃぁね。

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:truecolors
  • 回答日時:2011/06/16 12:36

外壁がスタッコの場合、高圧洗浄した水分が、完全に抜け切るのに何日もかかるので
状況によって洗浄をしない選択肢もあります。
特に弾性のスタッコは、その水分で後日塗膜膨れ等の悪影響がある恐れがあります。

屋根は通常、高圧洗浄が基本ですが、確かに水圧と角度によって屋根裏に水分が
回ることもまれにあります。
ただ汚れやコケ又塗膜の密着のことを考えると、やはり高圧洗浄がベストと思われます。


業者選びは一番肝心なところなので、もしその業者さんと合わないようならば、
あと一、二社から見積りを取られるのが良いかもしれません。

その場合もただ値段だけで比較せずに、金額に見合った施工をしてくれるかを
重視されるのが、良い選択と思います。

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:WKNS
  • 回答日時:2011/06/16 10:24

屋根の洗浄は、手洗い・・・

基本、手洗いのみですと、苔等は落としきれません。(現状が不明ですが)
しっかりと、高圧洗浄をおすすめします。

工事代金ですが、やはり状況がわかりませんので、いちがいに高い、安いとは
言えません。下地の状況で価格が違ってきます。

後、基本的に、見積もりを1社だけで検討は間違いです。
他2~3社見積もりしてもらった方が宜しいかと。
(※同じ仕様で金額を出してもらわないと意味がありません)

通報する

このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:0件)

このページのトップへ