長崎新聞 龍〜なが

カスタム検索




 6月16日のながさきニュース
長崎新聞


「恋人にも嫌ならNOと言って」 喜々津中でデートDVの出前授業


デートDVについて理解を深めた出前授業=諫早市立喜々津中
 国際ソロプチミスト諫早(加藤知子会長)や諫早市、同市教委は15日、同市多良見町の市立喜々津中で、恋人間の暴力「デートDV(ドメスティックバイオレンス)」の防止に向けた出前授業をした。

 DVが若い恋人同士でも起きていることから、中学生に対等な人間関係づくりの大切さを知ってもらおうと本年度から始めた取り組み。授業は同校を皮切りに市内5校で予定している。

 この日は3年生約120人が参加。NPO法人DV防止ながさきの中田慶子代表がデートDVについて「体をたたかれたりするだけではなく、つらいと感じることが暴力」と説明。生徒による寸劇を交えながら「自分との約束を恋人に最優先させる」「恋人の携帯電話を見て、異性の友人の連絡先を削除させる」などの例を挙げて「嫌なことはノーと言っていい。ひとりで考えず、誰かに相談を」と呼び掛けた。

 寸劇で携帯電話のメールアドレスを削除される役を演じた玉井圭祐君(15)は「すごく嫌な気分になった。自分はいいなりにならないようにしたい」と話した。

関連記事

powered by weblio








佐世保市が来春、チャーター便運航 中国瀋陽−長崎間を2往復計画
仁田峠展望所ルートで路肩崩落 8月上旬まで通行止め写真有
銀行装い9億円集金か 佐世保署など詐欺容疑で男逮捕
東長崎・間の瀬地区で「黒い雨」 県保険医協会が調査結果発表写真有
九州新幹線、諫早−長崎間の早期認可を 知事らが与野党に要望写真有
有明フェリーが25日から運賃割引 高速上限1000円終了で客の引き戻し狙う
「恋人にも嫌ならNOと言って」 喜々津中でデートDVの出前授業写真有
タガメってお尻から呼吸? 亀岳小児童がバイオパークで生態学ぶ写真有
長崎新聞連載小説「幻日」の挿絵展始まる 文化ホールギャラリー写真有
しょうゆ味のレシピ募集 日本醤油協会、30日締め切り



*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
報道部houdou@nagasaki-np.co.jp
生活文化部bunka@nagasaki-np.co.jp
運動部undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
メディア編集部media@nagasaki-np.co.jp





長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。

 ※サイトのプライバシーポリシー
 ※長崎新聞社へのお問い合わせについて


「龍〜なが」アクセスランキング






■休日在宅医
■休日歯科診療







<長崎新聞から>
会社案内
購読申し込み
試読申し込み
採用情報
文化ホール
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
Web広告料金(PDF)
ケータイ版ご案内
サイトマップ

長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp

購読申し込み

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会