ここから本文エリア

現在位置:asahi.comマイタウン佐賀> 記事

ブログで国会議員批判

2011年06月15日

 有田町議会(定数16)で14日、自分のブログで地元選出の与野党国会議員を酷評して品位を汚したなどの理由で金武康男議長(64)に対する不信任案が出され、賛成多数で可決された。しかし、議長の不信任には法的拘束力がないことから、議長はそのまま職にとどまっている。

 議長不信任の緊急動議を提案したのは池田栄次議員(76)。ブログで国会議員を批判したことが、「軽率で町議会の汚点となった」としたほか、議会改革の姿勢がないことなどを理由にあげた。採決の結果、賛成9対反対5で不信任案は可決された。だが、議長はそのまま職にとどまり、議案の上程や一般質問などの日程を終えた。

 金武議長は朝日新聞の取材に対して、「ブログの言葉に行き過ぎはあったが、それは議長職とは別問題」と答え、議長にとどまる構え。これに対して、池田議員は「あくまでも道義的責任を追及して議長の辞任を求めていく」といっている。

 金武氏は昨年4月の町議選で3選され、議長に就任した。

PR情報
朝日新聞購読のご案内

ここから広告です

広告終わり

マイタウン地域情報

ここから広告です

広告終わり