社会メニュー

ここから本文

社会社会のRSS

KDDI、節電でポイント 東電管内で

2011.6.13 16:40
操作メニューをスキップして本文へ

 KDDI(au)は13日、東京電力管内の利用者を対象に、家庭での節電の取り組みに応じて携帯端末代などに使うことができるauポイントを提供するサービスを始めると発表した。サービスは対象期間が3カ月と1年の2種類あり、7月1日からホームページ上で募集する。

 3カ月コースは東電管内の1万世帯が対象。7〜9月にわたり、その月の電力使用量が前年同月実績と比べ15%以上少ないなどの条件を満たせば、毎月最大で千ポイント(千円相当)を提供する。電力使用量のデータは東電からKDDIが提供を受ける。

 1年コースは東電管内の100世帯を募集するほか、サービスを検証するためKDDI社員の100世帯が参加。自宅に電力使用量を10分ごとに計測できるセンサーをKDDIが貸与。計測データはパソコンなどで即座に確認できる。節電の規模などに応じて来年6月までの約1年間、毎月最大で千ポイントを提供する。

 KDDIは、これらのサービスを他の地域にも広げたいと説明。節電のアドバイスなどを盛り込んだホームページ「KDDI節電ひろば」も16日に開設する。(共同)


企画特集

注目サイト