獅子舞勇壮に披露 吉野川市でフェスタ 2011/6/14 10:44
地域の獅子舞や食を紹介するイベント「獅子が舞う郷土愛フェスタ」が12日、吉野川市の鴨島体育館であり、大勢の家族連れらでにぎわった。
同市の森藤獅子舞や鳴門市の桧獅子舞など3市2町の獅子舞をそれぞれの保存会が上演。2年前に三十数年ぶりに復活した東みよし町の足代獅子舞の保存会会員25人は、太鼓や鉦(かね)を鳴らして勇壮な舞を披露した。
とくしまバーガーや金時豆入りお好み焼きなど県内のご当地グルメ17種類を集めた飲食ブースも人気を集めた。
鳴門市の明神小6年津田静礼奈(せれな)さん(12)は「獅子舞の迫力に驚いた」と話した。
フェスタは、県内の7青年会議所でつくる徳島ブロック協議会が、会員大会の記念事業として初開催した。
【写真説明】東みよし町の足代獅子舞を披露する保存会=吉野川市の鴨島体育館