ド畜生掲示板

(管理者の承認待ち) -
2011/06/16 (Thu) 13:08:40
この投稿は管理者の承認待ちです
無題 - 通り
2011/06/16 (Thu) 12:08:39
>エロゲ-会社だから権利侵害しても別にいいんじゃね?的、勝手な階層化と屁理屈もあるのかも知れませんが、泣き寝入り期待ってまともじゃないですし、

割と見かける言説ですが、それって「名作ならば問題ない」と言い放ったどこかの偉い人と同じロジックだと思うのですよ。
マンガ規制の時にこの手のロジックで散々嫌な思いをしたと思うんですけどねぇ。
無題 - KAZ
2011/06/16 (Thu) 11:49:30
ネット上の著作権に関しては、みんなが口を揃えて「俺は分かってやってる」と言い、他人に対しては「あいつは分かっていない」と言う状況でござる。

権利者にしても、法解釈上は権利の及ばない引用の範囲でも、権利者の同意が業界の慣習だとゴリ押ししてた時期もあるし、利用者側は利用者側で濫用はよく知られてるとおり

ドンドン争って、基準なり判例を積み重ねていくしかないと考えるので、今回のようなあからさま諍いはドンドンやっていただいて、裁判もガンガンやっていただくのが、今後の為になると愚行。

法律上の権利、権利というが、著作権法の目的が『これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。』ある以上、権利者の権限をもっと制限した方が、文化が発展すると見なされれば、法自体の改正だってありうるんだから
無題 - 島国@スマホ
2011/06/16 (Thu) 09:59:43
どもすー
>「権利者が望まぬものを公開する権利は誰にも無い。」
>とおっしゃってたじゃないですか。

俺に権利があるなんて一言でも書きました?
盗人猛々しい。盗人なら盗人の態度がある。自分で版権絵かくならそれなりの態度があります。
最初のエントリからそう書いてますよ。この辺りの著作権意識に関しては、このサイト10年以上やってますが、ブレは少ないです。

もし同じ事を言っているのにすれ違うと感じるのであれば、
それは、あなたがこの件(発売直後にそのままアップロードの件)を、
他のもっと軽い事例と混ぜて、相対化させる発言をしているからでしょう。

そこに関して自分は、相対化すべきではないと思っています。
ここが決定的に異なっているのではないでしょうか。







無題 - 通り☆
2011/06/16 (Thu) 08:59:16
■消費者の権利っていうけれど、消費する「モノ」を提供されて初めて生じるのに、そこを潰して何の権利?
「権利」なんて言葉で誤魔化してるけど、意味合いは一方的な暴力の容認希求ですし。
プロ市民でも何でも良いですけれども、やり方ってもんがありますわな。
世界は自分が認知できるものだけで出来てないし、自分が信じるモノだけで動いてないんですよね。

エロゲ-会社だから権利侵害しても別にいいんじゃね?的、勝手な階層化と屁理屈もあるのかも知れませんが、泣き寝入り期待ってまともじゃないですし、
>バレなければ
屁理屈というか、お里が知れるというか。
無題 - 月光
2011/06/16 (Thu) 08:44:46
>場合によっては、裁判までいく、をつけておくべきです。
「あれは権利者の利益を害さないようにやってるつもり。何か言われたらマッハで消す。謝る。それだけです。」
とご自分で書かれていたので、それに従ったまでで、現実問題としてはあるでしょうね。

>さらに相手がどれぐらいなら嫌がるかどうかの尺度がまったく狂ってるのもわざとですか?
それは権利者が決めることですから、サンライズみたいに絵をアップロードするのを決まりとして禁止するところもあれば、ジャニーズやディズニーみたいに実力を行使するところもあるでしょうし、その他比較的寛容なところもあるでしょう。
そんなのケースバイケースですし、下に書きますが十把一絡げにしたのは島国さんの方だと思っていました。

>【年単位での苦労をパーにする行為】
ですが、
>「権利者が望まぬものを公開する権利は誰にも無い。」
とおっしゃってたじゃないですか。
サンライズに関しては決まりが明確にあるのだから、どう考えても「望まぬもの」ですよ。
というか自分の側は最初から「閾値の問題」「自分も別にそこまで厳密にやるべきとは思っていません」と書かせて戴いてるのですが、スルー?

同じこと言ってるのにすれ違いだったようなのでこれで終わります。
放射線測定値公表について - KAZ
2011/06/16 (Thu) 08:00:58
>ん、どのページの事でしょう?
>いつも確認しているページではとくに表示に変更がありません。

www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm

都道府県別の結果報告pdfの中をみると、各地のモニタリングポストの高さが明記されているのと、右端に参考値として1mでの計測値が追加されているのがわかるかと思います。
無題 - 島国@うばしゃー
2011/06/16 (Thu) 07:47:03
どもすー

>同様に親告罪だから動画も文句言われるまではアップロードしていいし、そしたら謝って取り下げればいい、
場合によっては、裁判までいく、をつけておくべきです。
わざと?

さらに相手がどれぐらいなら嫌がるかどうかの尺度がまったく狂ってるのもわざとですか?

【年単位での苦労をパーにする行為】

を非難してるのですが、それを矮小化してるのは、わざとですか?
無題 - 通り
2011/06/16 (Thu) 02:54:49
>・体験版をインストールしたらスパイウェアが仕込まれていてOS入れ直したり
>以来自分にはゲームメーカー=詐欺師と紙一重、な視点が出来上がった訳です。

大変な目にあわれたのは同情致しますが、特殊な一例を引き出して全体を仮定するのは、特殊な性癖の成年マンガを取り出して「マンガは有害」というのと変わらないロジックだと思うのですよ。
巷にある件のジャンルの体験版の大半に、フリーソフトがなんたらツールバーを同梱しているように、アドウェアを入れているというのならばともかくなのですが。
無題 - 月光
2011/06/16 (Thu) 01:16:57
>権利者が望まぬものを公開する権利は誰にも無い。
けれども、
>親告罪ですから、そういうもの
だからバレなければ公開してもいい、と。

同様に親告罪だから動画も文句言われるまではアップロードしていいし、そしたら謝って取り下げればいい、にならないのが本当に不思議ですが、スタンスは理解しました。