ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ヤフーオークションで商品を誤って落札してしまいました

mieruyoraraさん

ヤフーオークションで商品を誤って落札してしまいました

★返信は48時間以内にお願いします。それを超えてもご連絡頂けない場合は入札を取り消させて頂く場合があります

こうかかれてたんですが放置してればキャンセルになるんですかね

800円くらいの商品なんでほんと払ってあげたいんですが当方クレカもネットバイキングも登録してないんで買うことができません
ほんと反省しています。

違反報告

この質問に回答する

回答

(5件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

no_more_konozamaさん

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mieruyora...
二度も確認があるのに間違ったとか幼稚な言い訳を言い出したり、バックレるとか言い出している時点で論外。
悪戯落札として通報しておいた。

urikononayamiさん

キャンセルは

落札者都合キャンセルで

あなたに非常に悪い評価が(ペナルティーで)1つ増えますね。

新規なら評価(-1)と表示され


今後そのIDでは、入札&落札不可となります。

shuuzenmanさん

>商品を誤って落札してしまいました
>ほんと払ってあげたいんですが

落札してしまったら、払う義務が有るんですよ、「払ってあげたいんですが」
とは何たる非常識過ぎますね。

まず、謝罪、キャンセルのお願い→悪評価が付くよ。

この程度は、一般常識の範囲です。

peroyamagurio13さん

出品者次第(上記のように表記されているのならばおそらく)でキャンセル扱いになると思いますね。
(返事をもらえないと向こうも困るだろうからキャンセルにせざるおえないということかと)
ただこれは確実に放置したら確実に「悪い評価」をつけられますね。(今後オークションに参加されないのでしたらもんだいないでしょうけどね)
※そもそも振込ならカード必要ないでしょうに。ネットバンキングにも普通に近辺の銀行から振り込めますよ(手数料はかかりますけどねぇ)

私は、入札後事情を素直に説明するべきだと思います。出品側も放置されると非常に気分が悪いし、出品をするには、お金を払っているケースもあり損害を与えているからです。
事情を説明すればわかっていただけるかと思いますが、人によっては短気を起こす人もいるし、一切言いわけを聞かない人もいます。
ただ貴方の方に落ち度があったのですから、一言謝罪をするのが礼儀だと思うし、出品者側も一人の人間で感情がある事を忘れないでください。

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/6/16 12:51:28
  • 回答日時:2011/6/16 12:50:28

blackangels277さん

せめて一言お詫び入れるのが当然かと…

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]

ただいまの回答者

12時53分現在

3616
人が回答!!

1時間以内に6,677件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く