頑張ろうニッポン!! まずはあなたの元気から始まります!

<進化軸のサービス>
 進化軸は、私 ふるさきが開発した、
  「自分の持ち味を、見つけて、活かす技術」です。

  url進化軸とは?  
  url進化軸コンサルティングについて


 公式サイト、オープンしました!
  url夢をかなえる、あり方プロデュース 公式サイト

.


セミナー情報
進化軸でわかる、あなたの特色セミナー ~自分の持ち味を最大限に活かす方法~ 
6月某日 :神戸で開催を検討中です

 ふるさき夫婦 ダブルコンサルティング
  :ふるさき夫婦の二つのコンサルをまとめて受けられるお得プラン、始まっています!
   
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011年06月13日(月)

【レポ】懐かしの東京と、新しい気づき

テーマ:▼ セミナー
5月26日から29日まで、行ってまいりました東京ツアー

初の東京でのセミナー開催、コンサルでしたが
本当に多くの方にお越しいただきまして、ありがとうございました!

東京招致の獣医でコンサルタント☆坪内 亜矢子さん、ありがとうございました!


進化軸セミナーは、東京ではもちろん初開催。
ホテルのロビーラウンジでの開催となり、ゆったりとした雰囲気の中で進められました♪
早速、いつものように、様子をダイジェストでお届けです。









東京の皆様のセミナーや、コンサルの内容をじっと見ていて思うのは、

本当によく勉強していらっしゃるし、よくご存じという事でした!

ご自身の強み、弱み、ブロック、ポジションなどを

熱心に発掘していらっしゃって、情報交換も活発でした。



「さすが、東京は凄いなあ~驚き

と驚くばかりでした。

自分も勉強になる事がとても多くありました。皆様本当にありがとうございました!



そして、今回の東京ツアーでは、何人かお会いしてみたい方と
実際に対面できて、それも個人的には嬉しい限りでした♪

強み研究家の山下さんとは、「科学オタクの会」を結成しようとたくらみ中。

将来的には、「科学オタクの研究旅行」なんぞを企画し、偉大な研究施設を見物に行くツアーをしたいのです(笑)。

(現在、科学オタク部、部員募集中です~怒


メッセージセラピスト☆森岡亜由美さんにも、ようやくお会いできました。

その後、大阪へ来られた時にお声掛け頂いて、

なんだか飲み仲間みたいに(笑)。今後も、東京でまたビールいきましょう~。



…本当に、何年ぶりかの東京でした。

以前、住んでいた事もあるので、「帰ってきたんだなあ~」という感覚と、

全く知らない、新しい東京との出会いがあり、自分にとって

とても意義深いツアーになったと思います。


次回はまだ未定ですが、遠くないウチに、またすぐお伺いしたいです♪

皆様ありがとうございました!


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年06月10日(金)

プラスマイナスゼロの法則

テーマ:▼ コラム


どんな出来事でもそうですが、
物事にはプラス(良い面、メリット)と、マイナス(悪い面、デメリット)がありますよね。


私たちは、プラスとマイナスを天秤天秤座にかけながら、何かを選んだり決めたりしています。

しかし、このプラスとマイナスという考え方も
ちょっと見方を間違えると、思い込みになってしまったり、
自己否定を起こしてしまいますので注意が必要です。

そこで、今回は「プラスマイナス」について書いていきたいと思います。


<プラスマイナスゼロの法則>

例を出して考えていく方がわかりやすいので、
まずは具体的な例から進めてみますね。


例えば。

ある先生がいたとします。仮にA先生としますね。

A先生は、とにかく子供が大好きで可愛くて仕方ない、といった感じで
子供が初めて縄跳びを飛べた、とわかると、
それはもう大声で大喜びし、子供を抱きしめますきゃぁ~
それ程に、子供が大好きで、愛していて、それを表現できてしまう人だったとします。


逆に。
B先生は、自由な発想の持ち主で、受け入れも広く、
子供が何をしても、その子の自由を大切に考える方だったとします。

子供の自由、自分で選ぶ事を優先しますから、
あまり「あれをしなさい、これをしなさい」は言いませんし、
過干渉をしないように気を配っています。
こういう考え方ですので、同じように縄跳びが出来たとしても、大声で喜んだり、抱きしめたりすることはありません。
もちろん、「良かったなあ」とは思いますが、あくまで、子供が自分で努力して、自分で納得する事を優先しています。



この二人の先生を見て、いかがでしょうか。
「どちらが正しい」という話ではないですよね。

ただ、A先生の方が、
「愛情がよく見えるように表現されているので、少し良いのかな?」くらいの感覚でしょうか。

では、B先生が、A先生を見て、
「私は感情のない人間なんだろうか。もっと感動してあげたら子供も喜んで、よく育つだろうか」
と考えていたとします。

これはどうでしょう?



考え方は色々あると思いますが、私は
「プラスマイナスでゼロなので、マイナスの方も見てから、
 お好きな方を選べば良いんじゃないでしょうか」

と言っています。

この場合、何がプラスマイナスかと言いますと。


逆に、子供が何かしら悪いことや失敗をした時の事を、考えてみたいと思います。

もし子供が誰かに軽い怪我をさせたとしますよね。

この時、A先生は、こういった性格の方ですから、
怒りや悲しみも大声で、激しく、全てを子供にぶつけていく事が多くなります。

逆にB先生はというと、あくまで子供が自分で考えて、
自分で謝る事ができるように導いてあげる事になりますよね。


この場合はどうでしょう。
むしろB先生の方が、冷静に子供を導いてあげていますし、
大人の感情をぶつける事をしていないので、
大人としての節度があるように見えなくもありませんよね。



結局のところ、プラスマイナスですよね。

A先生は、100の愛や喜び(プラス)を注ぐ代わりに、怒りや悲しみ(マイナス)も100ぶつけていきます。

B先生は、10しか愛や喜び(プラス)を表現しませんが、怒りや悲しみ(マイナス)も10で済んでしまいます。

B先生が、無理に100の愛情を表現しようと努力して、怒る時は10のままでいようとすると、
B先生の中に矛盾やストレス、ゆがみ、違和感が溜まっていきますので、
短い間は出来たとしても、いずれB先生自身が苦しくなってしまいます。


結局、長い目でみると、必ずプラスとマイナスが釣り合いの取れている状態に
落ち着いてくる
、という事ですよね。


つまり、
プラスもマイナスも100まで出して全力で生きる事に価値を感じるか、
相手を尊重して、プラスもマイナスも10程度に静かに生きる事に価値を感じるか、
この違いしかありませんよね。

ただ違うだけ。
どちらが正しい訳でもないですよね。

そして、自分がどちらを選びたいと思うか。
それだけですよね。

でも、相手のプラス部分だけを見て、「自分もああなればな」と思ってしまうのも人間ですあせあせ

そんな時は、
「どんなマイナスがあって、プラスマイナスゼロになっているんだろう?」と
考えてみる事で、
ないものねだりや、劣等感、負い目、引け目を自分から手放す事が出来ます。


「他人と比較しない」という考え方をする時に、とても大切な考え方だと
私は思っています。
何かのご参考になれれば幸いです。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年06月09日(木)

この仕事、向いてるんだなと思った時

テーマ:▼自己紹介

昔から、人の夢を聞くのが好きだったんです。

夢と言っても、寝てる方じゃなく、起きてる時に見る方です。


一番幼い時に聞いていたのは、
確か中学ぐらいだった気がします。

「将来、こんな職業になって、俺はデカい事やるぜ!ガッツ
と血気盛んな中学生の夢を、同じく、ただ聞くだけの中学生の自分怒

周りの友達は、「そんなん、出来るかよ~」と野次を飛ばしていたりしたけど、
自分はそれが好きで、「で? どんな事するん?」と、
もっと話してもらいたくて、人の話を聞き出してた。

そんな記憶があります。


高校三年の頃は、もうまさに天国はね
将来に不安を抱えながら、夢を持った高校生たち
(といっても自分も高校生だったのですが…)
が、自分の熱い夢や希望を勝手に話してくれるので、こっちはもう聞き放題 ウフ
(まるで高級ホテルで時間無制限の食べ放題をやってる気分ですビックリ!


そんな趣味というか、好みがちょっとヘンと気付いたのは、
社会人になって、コーチングをしている方と友達になった時。

「やけに質問や、引き出すのが上手いよね」
という話から、自分の好みの話をすると、
「天然コーチだね。珍しい。コーチング、習わなくても多分出来るよ」
と言われたものの…。

やってみないと気のすまない自分は、幾つか習いに行ってみて、
「なるほど、自分のやって来た事は、間違ってなかったのか」と実感。


話を聞くのが好きで、
「話をもっと聞くためにはどうするか」
を10代の頃からずっと考え続けているので、
相手の気持ちや、夢、本当の想いにたどり着く質問や
引き出しのアイデアはすごくある方と思います。


今の仕事をしていると、
悩みや希望、迷いや夢、世間の意見や自分の気持ち、
いろんなぶつかり合いをずっと聞く事が出来るのは、本当にありがたい話だと思います。

そして、聞き出す事で大半の方は、自分の本当の願いや気持ち、問題の本質に
気付かれるので、コンサルをしていても、聞いている時間がとても長い
のが
特徴だと思います。


今まで、コンサルをさせて頂いた方の中で、何人かに一人くらいの割合で
「ああ! …ああ、なるほど。それでよかったんですね! 私のやりたかった事!」
と、気づかれて、表情が一気に明るくなる瞬間そのもの
見させて頂く機会がありました。

後からじっくり気づかれる方は多いと思うのですが、
まさに目の前で気づかれた時の感覚というのは、見ている私の方もうれしいものです。

その時の、素敵な表情が好きで、
この仕事をしているのかな、と。

ふと書きながらそんな事を想うのでした。







  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年06月08日(水)

自信を持つために大切な事

テーマ:▼ コラム

自信を持つ方法には、いろいろあります。


実績を見て、自分で満足して自信を持てるガッツという人もいれば、
ほめられて伸びる嬉しい (ワハー♪) という人もいます。

一概に、これとは言えません。



ただ、一つ覚えていてほしい大切な事があります。

それは、幸せと自信はリンクするという事です。



毎日に幸せを感じている → セルフイメージが上がる → 自信を持てている

毎日が不幸だと感じている → セルフイメージが下がる → 自信を維持出来ない


という流れはどうしてもあります。


「毎日不幸だけど、自信がある」
という状態は、ないとは言いませんが、なかなか難しいものですあせあせ


不幸な生活の中で、自信を持ち続けるのは、かなり大変ですから
どうしても自信がなくなる方向へ進んでしまいます。



自信があるから、幸せになれるのではないです。
幸せを感じるところから、自信が生まれるのです。




おかしな話ですが、
「実績が出たり、成功したりすれば、 自信を持てる」
という考え方が一般的にはあります。


しかし、これもよくよく考えてみると
「お金さえあれば幸せになれる」「結婚すれば幸せになれる」と同じ事ですよねビシッ!



お金はツールでしかありません。

1億持っていても、友達がゼロなら大半の人は幸せになれません。
(実際、そういう成功者の方は結構たくさんいます)

結婚しても、それが「幸せ」と直結するかというと、そうでもないですよね。



それらは、ツールだったり、プロセスだったり、
表現は何でも良いのですが、
つまり、「あまり重要な事ではない」という事です。


お金がなくても幸せな人や、
結婚していなくても自信のある人は、世の中に大勢います。



「自信を持ちたい。でも自分には実績もないし、自信を持つ裏付けもない」
と悩んでしまう事はあると思います。

そんな時は、自分の幸せとは何なのかを、一度考えてみてほしいのです。


幸せと自信は、強くリンクしています。

「自信を持つにはどうしたらいいだろう」
と考えると、どうしても他人の評価や、周りの環境の事が頭をよぎって
「自分には無理かもガーン
と思えてくる時はあります。


そんなときは、
「自分が幸せを感じるのは、どういう時だろう」
と自分への質問を変えてみてください。


それだけで。

世界の見え方、そして、自分の見え方が大きく変わってくるかと思います。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年06月07日(火)

【レポ 進化軸 in 広島】 広島LOVEじゃけえ!

テーマ:▼ セミナー
先月20日から2日間行ってまいりました、広島ツアー。

今回もしっかりお世話になりました、広島プロデューサーの
真衣さん (左)と梨絵さん (右)です。

photo:01

今回も本当にありがとうございました!

そして、今回は進化軸セミナーを広島で初開催でした。
朝晩の2回開催し、なんと18名様にご参加いただきました! 感謝感謝です!



…実は私、不思議なジンクスがひとつありまして。


この仕事を始めてからというもの、
広島へ行くたびに、新しくサービスが生まれたり、進化したりしているんですねイェイ!


初広島の前は、まだブロックのコンサルを専門にしてました。
ですが、広島で色々とお話をしているうちに
「ブロックだけじゃないよね」
という事に気づいて、あれよあれよと
価値観セミナー、パターンセミナー、進化軸コンサル、進化軸セミナーと
ぽんぽん生まれて来るではないですかわたし


そして今回も、ありました。
まだ発表は少し先ですが、新サービスを5種類くらい(お試しで)考えています。

何が当たるかは、やってみないとわからんですからね。
いろいろチャレンジあるのみです! その辺の吹っ切れ方も出張で学んだ気がします。ありがと


という事で。
私にとっては、学びあり、発見あり、感動あり、ついでに(?)新サービスのアイデアありの
2日間、ご参加頂きました皆様の表情、ワーク結果もダイジェストでお届けします!

皆様の価値観が
青=自分の足で前に進む時の価値観
赤=チームで前に進む時の価値観
緑=調和を大切にしてバランスを取る時の価値観
の3色で表現されています。

こうしてみてみると、本当に皆さま、それぞれですよね。
(この個性の発揮具合が、進化軸の楽しい部分ですね音符





















…そして、今回の進化軸ワークで、何が一番驚いたかって、この子です。


りゅうあ君。5歳です。

「5歳の子でも、ちゃんと形になるんや!ビックリ!

と作った方の自分がビックリ。お子さん向けにも楽しいかもしれない。

ちょっと真剣に、お子さん向けや学生さん向けにも考え始めました。

進化軸参加者様の最年少記録を更新です。

さらなるお若い挑戦者のお子様をお待ちしています(笑)。



いやあ、しかしお祭りのような出張でした。
次回は7月2日を予定していますが、今からもう楽しみになってきました。

次がもう四回目なので、そろそろ広島弁も覚えんとなあ~なんて事を思って、
この記事を書く前に、こんなもの↓を見てみたんですが、やっぱり難しい…。

・広島弁 - Wikipedia

・ほんとはやさしい広島弁講座

次回、どなたか広島弁コンサルを小一時間くらい、やってほしいと切に希望ですお願い


次回日程は7月2日(土)<予備日1日(金)3日(日)>です
先行予約案内受付中~&   パソコンPCからはこちら   携帯電話携帯電話からはこちら



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト