トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

おしらせ

MADE IN JAPAN~ぬくもり企画 

この度は、多くの皆様にご協力していただきまして心より厚く感謝申し上げます。

今日現在、皆様よりお預かりしました義援金が、

3万9千百円になりましたことを、ご報告いたします。

また本日4月27日より、Price を表示することにしました!

あと2日でゴールデンウイークに突入ですね。

MADE IN JAPAN~ぬくもり企画では、

ゴールデンウイーク期間も、通常と同じくご注文を承っております♪

又、ゆうちょ銀行および銀行振り込み等々は

ほぼ24時間インターネットバンキングにて、入金確認可能です。

未熟者ではありますが、これからも一生懸命、手作りに励んで参ります。

今後共、皆様方のご支援、どうか宜しくお願い致します。

                    管理人 マミー♪

|

シンプルなラミネートトートBAG

バスケット

(太糸を2本取りで、ざっくり織られたバスケットクロス:リネン55%・コットン45%)

のラミネート版(ビニールコーティング)で、シンプルなトートBAGを作りました。

小ぶりですが、中の荷物が雨に濡れず、収納力もたっぷりです♪

年間通して使え、どんな服装にも合います。

サイズ  横幅:約20~34cm  高さ:約22cm  マチ巾:約14cm

持ち手の長さ:26.5cm  Bon Pocheのリバーシブルのアクリルテープです。

開閉はドットボタンで、底板付きです。

   A 持ち手:ベージュとアイボリーのリバーシブル・タグにグレー系のあこや貝

                     ↓

1

   B 持ち手:ココアとグリーンブルーのリバーシブル・タグにイエロー系のあこや貝

                     ↓

2

   C 持ち手:チョコレートとピンクのリバーシブル・タグにピンク色のあこや貝

                   ↓

3

               奥行きも、こんな風に広めなので結構入ります。

                    ↓

4

             内側には、吊り下げ式のポケットがあります。

                      ↓

5_2

              光の加減で見え方が変わるので、参考まで。  ↓

6

               

              Price ¥2.800

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。 

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

       ※ ラミネート生地について

         特殊加工が、施されて有りますので、

         ビニール系・オイル系の匂いがする事がございます。

         予め、ご了承下さいませ。

 

■使った素材 ラミネート素材(ビニール)100% ・持ち手(アクリル)

          タグ(綿100%)・ボタン(あこや貝)・ドットボタン(金属)

■お手入れ方法

洗濯不可。汚れた場合は、しめらした布で拭きとり、乾いた布で水分を

拭きとって下さい。

また、アイロンを当てると溶ける可能性があります。

もしもシワなどが気になる際は、バッグを裏返し、必ず当て布をして

極低温でかけて下さい。

|

ハワイアンな・しずく形巾着袋

   ハワイアンな生地で、しずく形の巾着袋を4つ作りました。

  今回は、型紙起こしから始めました。思っていた形になってホッとしています。

  サイズ 横幅:約26cm  高さ:約35.5cm

  マチはありませんが、

  表裏とも底から斜めに8箇所、ダーツが入っているので収納力は抜群かと思います。

                       ↓

003

        内布は、

      Aは生成りに白いピンドットsold out Bはカーキ色のドットsold out

        紐を絞ってリボン結びにすると、可愛らしいかも知れません。

                    ↓

007

                      ↓

005

      Cには、ダークブラウンのピンドット。Dには、ブルーのピンドット。

                     ↓

009

                 1個 Price  ¥1.500

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

   =作品を、ご希望される方へ=

   ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~  

■使った素材 コットン/リネン ・紐(麻100%)

■お手入れ方法

汚れた際は、必ず紐を取り外してから洗濯機(ネット使用)で洗って下さい。

|

ビタミンカラーの鍋つかみ

   キッチンが明るくなりそうなイングリッシュガーデンの生地で

   たまご形の鍋つかみを作りました。(本に掲載されているものを参考)

   丁度いい大きさなので使いやすいです♪

   中は柔らかな綿でなく、適度に張りのあるスポンジを使用しているので

   かなり丈夫と、思います。白いレースが爽やかです♪

      サイズ 最大横幅:約13.5cm 最大高さ:17cm

          オレンジ 3個          ブルー3個

                       ↓

001_2

           外側の一部と裏布は、同色系のピンドット柄を使いました。

                    ↓

003_2

         5月11日現在の在庫 オレンジ1 ブルー1 です。  

               1個 Price¥800

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

■使った素材 コットン100% ・レース(綿100%)・中綿(ポリエステル/綿)

■お手入れ方法 汚れた際は、洗濯機(ネット使用)で洗って下さい。

    =追記=

   shine オレンジ1点・ブルー1点お買い上げ下さり有難うございました!

     shine  オレンジ1点・ブルー1点お買い上げ下さり有難うございました!

| | トラックバック (0)

印鑑ケース

    数年ぶりに「印鑑ケース」を作りました。

    表地は

    フィードサック(1930年代~1950年代にアメリカで製造された生地)

    口金はすべてアンティークゴールドです。

                ↓

003

    携帯用の朱肉ケースとスワロフスキーのベビーリングのチャームを付けました。

    ベビーリングの色=左:ローズ 中央:アクア 右:シャム

               ↓

005

        中はすべてレザーシートに「ATELIER」のタグ付きです。

                     ↓

1

        こちらは、男性でも持てるような色合いにしてみました。

                 ↓

012

     携帯用の朱肉ケースとミニコインチャームを付けました。

                 ↓

013

        こちらも、中はレザーシートに 「ATELIER」のタグ付きです。      

                   ↓

2

        ※ 印鑑ケースは、すべて一点ものになります。

                Price ¥1.500

        お陰様で、すべて sold out になりました。

     shine お買い求め下さり、有難うございました!   

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。 

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

■使った素材 表コットン100%・内側(革)・口金(金属)・タグ(綿100%)

          朱肉ケース(プラスティック)・チャーム(金属)

■お手入れ方法

お洗濯は出来ません。汚れた際は濡れ布巾などで叩く様に拭いて下さい。

|

ウォールポケット

    玄関や、ちょっとしたスペースで活躍してくれそうな

    シンプルなウォールポケットが完成。合計6柄で、すべて1点のみです。

    葉書やパンフレットなどを、入れたりするのにピッタリです。

    サイズ 横幅:約28cm 高さ:約25cm 

    タック付きポケット一箇所の横幅:14cm 高さ:11cm

    ポケットはマチが付いているので結構入ります。

    ハトメを付けたので、このまま丈夫な画鋲やフックで掛けるだけ。

    紐を通して後ろで結んで、掛けることも出来ます。

    雰囲気の違う全6種類(A~F)です。

    本体キルティングとバイアステープは、リネン100%を使用しています。

        A:ナチュラル 縁取りにレースと、右下にレースモチーフ付き

                  ↓

A_001

               B:カジュアル 何故か?ハリスのタグ付き(笑)

               (タータンチェックはハリスの生地ではありません)

                  ↓

A_002

               C:スウィーツ

                  ↓

A_003

               D:ハワイアン

                  ↓

A_004

               E:ポップ・ブルー系

                  ↓

A_005

               F:ポップ・ホワイト系

                  ↓

A_006

  裏側です。くったりならない様に、プラスチックの板を、2箇所に縫い付けてあります。

                      ↓

A_008

                   1個 Price ¥800

     売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

■使った素材 本体リネン100%・ポケット:コットン100% 

          ハトメ(金属)・板(プラスティック)

■お手入れ方法

汚れた際は、押し洗いして下さい。アイロンを当てる場合、

プラステックの板が溶けますので、板に直接当てないよう十分気をつけて下さい。

|

小花模様のラミネート:トートバッグ

    ツヤ消しラミネート(ビニールコーティング素材)の

    白地に小花模様で トートバッグが、完成しました♪ 

    ラミネート生地は雨に濡れても大丈夫なのが魅力です。

    サイズ=横幅:約25cm・高さ(持ち手含まず):約35cm

          マチ巾:約8.5cm (底板つき)

    持ち手の長さ:45cm。ちょうど肩掛けにも出来ます。

    表ポケットが一つあります。

    特徴としては・・・本体の角4箇所と、底部分の4箇所を

    つまんで縫ってあるので、とても丈夫です♪

                       ↓

001

                             ↓

2_002            

      収納量の目安です。厚めの雑誌や楽譜・書類ケースなどを、

      6冊入れても余裕です。

      (但し、6冊も入れたのでは、重たくなりますが・・・笑)

                    ↓

Ramineto_001

          内側には吊り下げ式のポケットがあり、便利です。

                     ↓

3_001

                     Price ¥2.800  

     =追記= 5/26現在の在庫、1つ に、なりました。

      本来は全部で、4個作ったのですが・・・ブログに掲載する前に

      手にとって気に入ってくれた方が居られまして

     shine 1点お買い上げ下さりました。有難うございました。   

   売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

   =作品を、ご希望される方へ=

   ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

    尚、次の作品のご紹介の予定としましては来週はじめを目指しています。

        =追記=

    shine 1点お買い上げ下さり有難うございました。

    shine 1点お買い上げ下さり有難うございました。

      ※ ラミネート生地について

         特殊加工が、施されて有りますので、

         ビニール系・オイル系の匂いがする事がございます。

         予め、ご了承下さいませ。

■使った素材 ラミネート素材(ビニール)100%・タグ(綿100%)

          内側ポケットに使ったバイアステープ(リネン100%) 

■お手入れ方法

洗濯不可。汚れた場合は、しめらした布で拭きとり、乾いた布で水分を

拭きとって下さい。

また、アイロンを当てると溶ける可能性があります。

もしもシワなどが気になる際は、バッグを裏返し、必ず当て布をして

極低温でかけて下さい。

|

ラミネートのポーチⅠ

    大事に仕舞っておいたラミネート(ビニールコーティング素材)で

    使い勝手の良いポーチを作りました

    Aは、アメリカ製の生地で、今は販売されていないので貴重なものです。

    左:レッド系=A-①sold out  右:ブルー系=A-②sold out

                    ↓

003

     こちらは、子供さんにいいかな?と思いました。

        夏場のプールの季節など、濡れた水着など入れるのにピッタリです。

       左:ピンク系の眠れる森の美女=B-①sold out 

       右:迷彩柄=B-②Price ¥500

                  ↓

004

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

      ※ ラミネート生地について

         特殊加工が、施されて有りますので、

         ビニール系・オイル系の匂いがする事がございます。

         予め、ご了承下さいませ。

■使った素材 ラミネート素材(ビニール)100% ・ファスナー(金属) 

■お手入れ方法

洗濯不可。汚れた場合は、しめらした布で拭きとり、乾いた布で水分を

拭きとって下さい。

また、アイロンを当てると溶ける可能性があります。

もしもシワなどが気になる際は、ポーチを裏返し、必ず当て布をして

極低温でかけて下さい。

|

M&Sサイズのあずま袋パートⅡ

前回に引き続き、ソレイアードのあずま袋です。

=サイズ= 

Mサイズ→45cm×45cm  Price ¥1.300

(お出掛け先で荷物が増えた時や夏のカゴバッグの中袋にもピッタリです)

Sサイズ→35cm×35cm  Price ¥700

(お弁当など入れるのにピッタリサイズです)

            爽やかなオフホワイト

               ↓

D

    鮮やかなイエローに赤いお花

              ↓

Photo   

      こちらはパッチワーク調ブルー。Mサイズ:1点のみになります。

         B-3  sold out

              ↓

F

     売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。 

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

=使った素材=コットン100% 

=お手入れ方法=

汚れた際は、洗濯機(ネット使用)で洗って下さい。

|

M&Sサイズのあずま袋パートⅠ

南仏のプロバンス地方の草花を描いたソレイアードの生地で

あずま袋(M&Sサイズ)を、それぞれ作りました!今回は一枚布です。

=サイズ= 

Mサイズ→45cm×45cm  Price ¥1.300

(お出掛け先で荷物が増えた時や夏のカゴバッグの中袋にもピッタリです)

Sサイズ→35cm×35cm  Price ¥700 

(お弁当など入れるのにピッタリサイズです)          

            こちらは爽やかなブルー

               ↓

A   

      こちらは、シックなネイビーブラック M・Sどちらも sold out

               ↓

B

          こちらは、鮮やかなイエロー

               ↓

C

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。 

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

■使った素材 コットン100% 

■お手入れ方法

汚れた際は、洗濯機(ネット使用)で洗って下さい。

|

マトーリョシカ3点セット

   バッグとお揃いのラミネート(ビニールコーティング)で、

   ループエンド付き巾着袋・ペンケース・テッシュカバーケースの

   3点セットを作りました。こちらは同色ワンセットでお届けします。

    赤 sold out

               ↓

3_003

               1セット  Price ¥1.000

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~  

       ※ ラミネート生地について

         特殊加工が、施されて有りますので、

         ビニール系・オイル系の匂いがする事がございます。

         予め、ご了承下さいませ。

 

■使った素材 ラミネート素材(ビニール)100% ・紐(綿100%)

          ループエンド(プラスチック)・ファスナー(金属)

■お手入れ方法

洗濯不可。汚れた場合は、しめらした布で拭きとり、乾いた布で水分を

拭きとって下さい。

また、アイロンを当てると溶ける可能性があります。

もしもシワなどが気になる際は、ポーチなどを裏返し、必ず当て布をして

極低温でかけて下さい。

 

|

マトーリョシカのラミネートBAG

   季節は夏へと向かうので、ラミネート(ビニールコーティング素材)

   の物を考えていました♪

   子供さんにもピッタリな、可愛いマトーリョシカの柄、全3色を1点づつ作りました。

   こちらのラミネートは、ツヤ有りタイプです!

   サイズ 横幅:約26cm 高さ:26cm マチ巾:約8cm

                    ピンク ↓

Photo

                    ブラウン ↓

Photo_2

                    レッド ↓

Photo_3

             光の加減で、少し色の印象も変わるので参考まで 

               ↓

Photo_4

                 Price ¥1.600

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~   

       ※ ラミネート生地について

         特殊加工が、施されて有りますので、

         ビニール系・オイル系の匂いがする事がございます。

         予め、ご了承下さいませ。

■使った素材=ラミネート素材(ビニール)100% 

■お手入れ方法■

洗濯不可。汚れた場合は、しめらした布で拭きとり、乾いた布で水分を

拭きとって下さい。

また、アイロンを当てると溶ける可能性があります。

もしもシワなどが気になる際は、バッグを裏返し、必ず当て布をして

極低温でかけて下さい。

|

キャラメルポーチ

      表布も内布も、YUWAさんの生地を惜しみなく使って

   表布に薄い接着芯を貼り、スッキリしたリネンレースを付け、

   肌触りが優しいキャラメルポーチが完成しました。

   同柄2個ずつ、合計12個です。

   サイズは、横幅:約13.5cm 高さ:約7cm マチ巾:約7cm・底板付き

   ポーチの後に写っているのは・・・

   それぞれの内布の柄が分かるように裏返してあります。

     Aは、ピンクローズ柄×薄いグレーの小花模様。sold out

     Bは、ブルーローズ柄×ブルードット柄。sold out

     Cは、ブラウンローズ柄×ブラウンチェック柄。sold out

                        ↓

1_001_2

     Dは、グリーン苺柄×イエロードット柄。(在庫:1)

     Eは、ピンク色の苺柄×ブルーチェック柄。(在庫:1)

     Fは、ペパーミントグリーンにイエローの花柄×グリーンチェック柄。sold out

                         ↓

005

          ↓ 素材のアップ写真です。中に詰め物を入れて撮影してあります。

005

                   Price ¥1.500

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

    =作品を、ご希望される方へ=

    ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

 shine D:グリーン苺柄×イエロードット柄1点、お買い上げ下さり有難うございました!

 shine B:ブルーローズ柄×ブルードット柄1点、お買い上げ下さり有難うございました!

 shine C:ブラウンローズ柄×ブラウンチェック柄1点、

    お買い上げ下さり有難うございました!

 shine B:ブルーローズ柄×ブルードット柄1点

    F:ペパーミントグリーンにイエローの花柄×グリーンチェック柄1点

     お買い上げ下さり有難うございました!

 shine C:ブラウンローズ柄×ブラウンチェック柄1点

   お買い上げ下さり有難うございました!

 shine F:ペパーミントグリーンにイエローの花柄×グリーンチェック柄1点

    お買い上げ下さり有難うございました!

 shine  A:ピンクローズ柄×薄いグレーの小花模様

 shine  ピンク色の苺柄×ブルーチェック柄

     ピンクローズ柄×薄いグレーの小花模様

     お買い上げ下さり有難うございました!

■使った素材 コットン/リネン100% ・ファスナー(金属)・レース(リネン100%)

          バイアステープ(綿100%)・タグ(綿100%)

■お手入れ方法

汚れた際は、洗濯機のご使用を避け押し洗いして

形を整えてから干して下さい。

|

リバーシブルなあずま袋

     リバーシブルに使える「あずま袋」 完成しました!

     片面は、薄手のリネン100%の小花模様。

     もう片面はコットン製の生成りの総レース。

     3月24日から、この企画を掲載して以来・・・

     他にも、イロイロな物作りをしながらの作業でしたが

     出来上がった充実感に浸っています。

    ※ 最初は結び目が少し硬めかも知れませんが使い込んでいくうちに

       馴染んでいくかと思います。

     =サイズ:約47cm×47cm=

               ↓

1

     合わせ目は、こぎん刺繍の針と糸で、一針、一針・・・

     手縫いで・・・かがりながら、仕上げました。

               ↓

2

     パープルの小花模様sold out    ホワイトの小花模様在庫1個。

               ↓

3

                  Price ¥3.000

   売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。 

   =作品を、ご希望される方へ=

   ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

      :追記:

   shine ホワイト小花模様のあずま袋1点、お買い上げ下さり有難うございました!   

   shine パープル小花模様のあずま袋1点、お買い上げ下さり有難うございました!

   shine パープル小花模様のあずま袋1点、お買い上げ下さり有難うございました!

   shine パープル小花模様のあずま袋1点、お買い上げ下さり有難うございました!

     在庫:4月25日現在、ホワイト1点のみなります。

■使った素材 コットン100%/リネン100% ・糸(コットン100%)

■お手入れ方法

汚れた際は、洗濯機洗いを避け手洗いをお勧め致します。

直射日光を避け、なるべく陰干しして下さい。

|

レトロなお花のランチBAG

     ちょっぴりレトロな花柄&ストライプでランチBAGを作りました。

     内布は、同色のストライプです。

     サイズ  横幅:約17cm~27cm・高さ:約17cm・マチ巾:約10cm

     お弁当を入れるのにも良し。バッグインポーチとしても使えて

     このまま、ちょこっとお出掛けにも、便利かな?と思います♪

                        ブラック ↓

001

                        グリーン ↓

003

                        オレンジ ↓

004

               3色を3つずつ、合計9個 完成しました。

               ↓

008

              Price ¥1.800

       紐の結び目の「玉止めが無くても良い」と、

       ご連絡下されば200円を差し引きまして

             Price ¥1.600 に、なります。

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

    =作品を、ご希望される方へ=

     ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

         shine ブラック1点、お買い上げ下さり有難うございました!

■使った素材 コットン100% ・麻紐 ・玉止め(木材にオイル加工)

          持ち手(綾テープ)コットン100%

■お手入れ方法

汚れた際は、必ず玉止めと紐を取り外してから、洗濯機(ネット使用)で洗って下さい。

|

マリンなファスナーポーチ

     今回は、ファスナーポーチです。かなり丈夫に仕上がりました。

     しっかりタイプがお好みの方にはピッタリかと思います。

     サイズ  横幅:約18.5cm 高さ:約15cm マチ巾:約7cm・底板付き

               ↓

001

     内布は、すべて優しいベージュのヒッコリーを使用しました。

                       ↓

004

     色は、ネイビーが2個。 ブルーが3個。 レッドが2個です。

               ↓

003

                    Price ¥1.500 

      5月9日現在の在庫 ブルー2個・ネイビー2個 になります。

     売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。 

    =作品を、ご希望される方へ=

     ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~  

■使った素材 コットン100%(撥水加工)・ファスナー(金属)・底板(プラスティック)

■お手入れ方法

汚れた際は、必ず底板を取り外し、洗濯機のご使用は避け押し洗いして下さい。

     =追記=

    shine レッド2点。お買い上げ下さり有難うございました。

|

マリンな簡単ポーチ

     第三弾はマリンシリーズで「簡単ポーチ」を作りました。

     ドミット芯を貼りつけてあるので丈夫かと思います。

     因みに、前に自分用に作った同じ形のポーチ。毎日、活躍しています。

     (サイズ 横幅:約19cm  高さ:約12cm  マチ巾:約2cm)

               ↓

007

     4種類、合計:12個 完成しました。

               ↓

011

                  Price ¥1.000 

      =追記= お陰様で、すべて sold out になりました!

  

     売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。       

    =作品を、ご希望される方へ=

     ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

         =追記=

  shine ブルーストライプ1点・ブルードット1点。お買い上げ下さり有難うございました。

  shine レッドストライプ2点・レッドドット2点。お買い上げ下さり有難うございました。

  shine レッドストライプ1点・レッドドット1点。お買い上げ下さり有難うございました。

  shine ブルードット1点。ブルーストライプ1点。お買い上げ下さり有難うございました。

  shine ブルードット1点。ブルードット1点。お買い上げ下さり有難うございました。

■使った素材 コットン100%(撥水加工)・クルミボタン(金属)・テープ(麻混)

■お手入れ方法

汚れた際は、洗濯機のご使用は避け、押し洗いして下さい。

|

マリンなトートBAG

     今日から、ようやく4月。 「やっと・・・」という気がしています。

     今年の3月は、本当に本当に、不安で長いものでした。

     今日の東京。お天気もよく気温も上がり過ごしやすく有難い一日でした。

Photo

    =MADE IN JAPAN~ぬくもり企画=

     またマリンシリーズ、今回はネイビーのドット&ストライプを使って

     ショルダーにも出来るトートBAGを作りました。

     丁度、イエロー系のコード紐があったのでネイビー×イエローで

     元気が出るような、ビタミンカラーにしてみました。

     内布に、キルティングを使ったので芯地がなくても自立します。

     リバーシブルにするつもりは無かったんですが裏返してみたら(左上)

     何だかリバーシブルにも使えそうです。

 (サイズ 横幅:約32cm・高さ:約26cm・マチ巾:約12cm

  A4サイズの大きさが横に入るようにサイズ設定しました。底板付きです)

                       ↓

009

                 Price ¥2.500 

                    お陰様で、すべて sold out になりました。

      shine お買い求め下さり、有難うございました! 

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。 

    =作品を、ご希望される方へ=

     ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

     価格表等々は、こちらから、ご連絡します。

      =追記=

     shine トートBAG1点。お買い上げ下さり有難うございました。

     shine トートBAG1点。お買い上げ下さり有難うございました。

     shine トートBAG1点。お買い上げ下さり有難うございました。

          shine トートBAG1点。お買い上げ下さり有難うございました。

■使った素材 表コットン100%(撥水加工)・内側リネン100%

          コード紐・コットン100%

■お手入れ方法

汚れた際は、底板を外し、洗濯機のご使用は避け、押し洗いして下さい。

|

マリンなミニ巾着袋

     自分に出来る物作り。

     「MADE IN JAPAN~ぬくもり」と名付けました。

     一部の人々が今、日本製品を敬遠している様相。

     日本人の底力を再認識して欲しいという願いと・・・

     沙羅&サブやんの“ぬくもり”が、私にとって幸せなことを痛感しています。

     副資材などのコストを抑え、お求め易い価格で、尚且つ毎日の生活の中で

     存分に役に立てるような物作りをしていければ・・・と思っています。

     Photo

     第二弾は、ミニ巾着。

     マリンシリーズの続きです。今回は6個仕上げました。

     ポイントに、夫(ふーみん)作・イカリの消しハンを捺してみました。

               ↓

004

     内布はイエロー系のストライプとチェックで爽やかに。

       (サイズ 横巾:約10cm  高さ:約12cm  マチ巾;約5cm)

     デジカメなど収納するのにピッタリサイズです。

               ↓

006

    

                Price ¥600  

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。

    =作品を、ご希望される方へ=

     ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~

■使った素材 コットン100%(撥水加工)・テープ(麻混) ・三つ編み紐(麻100%)

■お手入れ方法

汚れた際は、必ず紐を取り外してから洗濯機(ネット使用)で洗って下さい。

|

マリンな巾着袋

      あの大震災の日から、東京にも色々な影響があって

   なかなか元の暮らしには戻れないままでいます。

   個人的には、一生懸命に節電していた為、風邪気味な自分に気が付いたり

   余震(東京23区では震度3ほどですが)夫婦揃って、船酔いしている様な・・・?

   常に、揺ら揺らメマイがしていまして。ニュースを聞いていましたら

   関東各地でも、そういう方々が、大勢おられるそうで、

   自分達だけじゃあないんだ~と、少し安心しました。

Photo_2

     「自分に出来る物づくり」

     生地は「マリンシリーズ」撥水加工が施された丈夫な布を使い、

     第一弾は、シンプルな巾着袋です。4組み合わせを、4個ずつ

     合計16個 作りました!一度に、こんなに多くの量を作ったのは初経験です。

     (協力してくれている夫に感謝)

        【レッド系】

               ↓

007

          【ブルー系】

               ↓

009

      ハギレが出ない様に、サイズ設定してみました。

       (サイズ 横幅:約26cm 高さ:約33cm マチ巾:約6cm)

             Price  ¥1.000

    売上金は、東日本大震災の義援金として、全て日本赤十字社に寄付します。 

    =作品を、ご希望される方へ=

     ご注文&お問い合わせは、左のメール送信からお気軽にどうぞ(^ー^)ノ~~  

                       ↓

004

Photo_3        

        尚、節電協力の為、殆どの時間 PCの電源は切っているので、

        暫らく、コメント欄を閉じています。

        日に一度、お友達のブログへはお邪魔して拝見していますが

        自分のPCが自室に有る為、なかなか腰をすえて座っている事が難しく、

        読み逃げしている状態が続いていまして申し訳有りません。

        花冷えの季節。どうかお身体おいとい下さいネ。 

      =追記=

     shine ブルーストライプ1点。お買い上げ下さり有難うございました。

     shine ブルードット1点。お買い上げ下さり有難うございました。

     shine レッドストライプ1点。お買い上げ下さり有難うございました。

     shine ブルードット1点。お買い上げ下さり有難うございました。

■使った素材=コットン100% (撥水加工)・麻紐

■お手入れ方法

汚れた際は、必ず紐を取り外してから洗濯機(ネット使用)で洗って下さい。

|

トップページ | 2011年5月 »