2011年 6月15日

楠木早紀さんが母校で百人一首交流会 [17:57]

競技かるたの永世クイーンで中津市出身の楠木早紀さんが、教育実習で訪れている母校の小学校で児童と百人一首交流会を開きました。
京都の大学に通う楠木早紀さんは、母校の中津市立大幡小学校で現在教育実習を行っています。交流会では、まず楠木さんが真剣勝負を披露。児童たちは永世クイーンの腕前に釘付けになっていました。このあと、児童は楠木さんを交えながら百人一首に挑戦しました。15日は楠木さんが小学校の時に競技かるたを指導した守山達夫さんも読み手として特別に参加し、児童たちと一緒に楽しみながら百人一首のルールや流れを教えていきました。大幡小学校では「日本一となった先輩との交流会を通して、百人一首などの伝統文化に興味を持ってもらいたい」と話しています。
ニューストップ
あなたの周りの出来事・情報、社会に対する疑問・意見などOBS報道部へお寄せ下さい。
    メールはこちらから
    FAX  097-551-9493
2011年 6月15日のニュース
  • 選挙違反で略式命令の中津市議が辞職願い [18:39]
  • 楠木早紀さんが母校で百人一首交流会 [17:57]
  • タイヤブランコ事故・通常のブランコも不備 [17:53]
  • 大分大学新学長に北野正剛氏 [15:14]
  • 父の日を前に農家が知事にバラを贈呈 [15:06]
  • 園児が棚田で田植え体験 [11:55]
  • 大道芸人が幼稚園でステージ披露 [11:37]
  • 春の褒章・県内からは8人・3団体が受章 [10:21]

      これまでのニュース
  • Copyright(c), Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved. since1997.12.16