ニコン
D300S ボディ
視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン
最安価格(税込):¥103,719 登録価格一覧(46店舗) 価格変動履歴
- 価格帯:¥103,719〜¥212,013 (46店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2009年 8月28日
D7000と悩んでいます。
今現在、どちらを購入する方がよいでしょうか?
やはり、新しいD7000ですか?
それとも、モデルチェンジも近そうですがD300Sですか?
被写体:花、ポートレート、動物、風景
アドバイスよろしくお願いします。
2011/06/14 12:08 [13130765]
0点
こんにちわ
悩みますよね〜この2台。
使用実感ですが高感度撮影とWBオートを
多用でしたらD7000ですかね〜
連写はほとんど同じですね。
あまり参考にならなくてすみません…
2011/06/14 12:20 [13130797]
1点
画質に関するスペックだったらD7000が上ですよね
でも数字に表れないシャッターラグや画像喪失時間とかはD300sの方が上ですよね
1台目だったらD7000、複数台目の購入だったらD300sも検討かな
2011/06/14 12:27 [13130821]
2点
みなさん、返信ありがとうございます。
画質はD7000ですか。
一眼レフは初めてなので、詳しい事は分かりません。
ですが、連射などは被写体を見て貰えると分かるとおり、
連射などが必要ないので、D7000購入で検討してみます。
今日にでも、量販店に行って実機を触ってみます。
ちなみに、レンズは35mmの単焦点だけ購入予定ですが、
当面はこれだけで大丈夫ですよね?
2011/06/14 12:42 [13130876]
0点
>35mmの単焦点だけ---
その昔は50mmF1.4だけという事もあったわけで、-----。
すぐにズームに目がいくと思いますので、中古18-70mmなんかは狙い目です。
2011/06/14 12:53 [13130916]
0点
イチイチそんなツマラン事を訊くな。標準画角単焦点1本で始めようってなら、なおさら。
自分で考えて、自分で壁を乗り越えられなきゃ、それだけいい道具を使ったってたいした事ない写真しか残せんよ?どっかで観たような写真の劣化模写でいいのか?そんな低いハードルに、そんな豪勢な道具を使ってたら、余計にアカっ恥じゃないかぃ?
2011/06/14 12:58 [13130938]
0点
>それだけいい道具を使ったってたいした事ない写真しか残せんよ?
天に唾す
近くて見えぬわ睫
身の程を知れ
目で目わ見えず
ことわざ4ヶおぼえたぞー。 φ(*^▽^*)
35mm1本もめんどくさくなくて、コンパクトでいいよね。 ( ^ー゜)b
2011/06/14 13:26 [13131024]
0点

「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
8 | 2011/06/14 13:32:48 | |
0 | 2011/06/13 23:39:20 | |
11 | 2011/06/13 12:59:14 | |
29 | 2011/06/07 12:42:43 | |
12 | 2011/06/10 16:17:10 | |
26 | 2011/06/04 7:10:04 |