3DSアップデートで色々とよくなったらしい
- 1 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:58:52.31 ID:yxINfqwE0
- ・ソフト起動が速くなった?
・読み込み時間が短くなった
・プロスピのフレームレートが改善
など
他にも何かあったら報告よろ
- 2 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:59:14.89 ID:YayXb2B/0
- ゴミハードのスレ立てるな
- 3 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:59:41.83 ID:tqIVI76L0
- さて、攻守が入れ替わったか。
- 4 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:00:28.40 ID:KVZ+1BvZ0
- ディスクのシステム部分が使用できるの
- 5 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:00:37.55 ID:MIeuRJ1J0
- >>2
ゴキブリ焦ってるなあw
- 6 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:00:40.44 ID:FHQpYGF9O
- アップデートでバグるソフトはどうなった?
- 7 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:08:34.79 ID:oLbjUauP0
- プロスピがカクカクなのは任天堂が悪かったってことか
まじサードのことなんか知ったこっちゃねーんだな
- 8 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:17:20.71 ID:FBY3ufFL0
- eShopでゲームセンターCX配信が結構いい
- 9 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:19:07.74 ID:fBFQnGDM0
- >>6
来週の更新で治る
- 10 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:24:09.83 ID:zkCrvI8j0
- 3D動画をもっと配信して欲しい
- 11 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:40:11.78 ID:t/+lV3vh0
- お、マジで?
ソフトによるのかな
- 12 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:42:09.89 ID:YXhxuM9WO
- すれ違い広場で一度にすれ違える数が10人以上になったとかの報告もあった気が
- 13 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:43:59.66 ID:eCSOo6Ug0
- >>12
それはデマ。更新後にすれ違いしてお知らせリストみりゃ分かるけど、上限10人まで
- 14 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 23:45:32.61 ID:bVWofgjN0
- 来週の更新はソフト追加とバグ改善なのかな?
- 15 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:46:19.49 ID:v0mwD1X00
- すれ違い数の報告からソフト起動
って前からできたっけ?
- 16 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:46:40.59 ID:zkCrvI8j0
- DQMJ2Pの読み込みが若干早くなった気がするなぁ
もとには戻せないから検証はできないけど
- 17 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:47:14.62 ID:BifgTOIu0
- ツイッターでスプセルのロード時間検証してる人がいたな
ステージ開始前のロードが40秒から25秒になったらしい
- 18 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:47:39.86 ID:YXhxuM9WO
- >>13
あら・・・デマなのか
- 19 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:49:17.74 ID:F1ZjCE+KP
- 改善じゃなく新規だが
インターネットブラウザが3D画像チェック・保存に超便利
e-shopが用事が無くてもちょっと覗きたくなるものになってる
ブラウザもショップもDSiより格段に良くなっている
- 20 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:51:25.12 ID:oScBfgHD0
- ショップはまだ改善の余地はあるけどちょこちょこのぞきたくなるよね
- 21 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:53:18.42 ID:x39oClr2O
- >>20
有野全部見直した
ロックマンのも配信してくれよ
- 22 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:54:04.73 ID:F1ZjCE+KP
- >>20
引っ越しのためにDSiのショップを立ち上げたら遅いわ
ソフト探しにくいわで、そりゃあれが上手くいかなかった訳だわ
それに比べるとほんと雲泥の差だ
- 23 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:56:01.81 ID:oK+5xD7sO
- 起動時にDLソフトの読み込みがちょっと気になるかな
ワンテンポ遅れて表示されるから
- 24 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:59:41.47 ID:eei7TTJp0
- あとはあれかな、関連商品とか同ジャンルに飛べたら嬉しいな
同じ商品がいくつかのカテゴリに出てるのにいちいちトップに戻らないかんのがちょっとメンド
- 25 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:04:17.70 ID:5ptFnEGdO
- 電源入れてから起動するまでの時間も改善してくれよ
- 26 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:05:40.52 ID:hSPV63GnO
- 電源ボタン押した時のスリープがなくなった
「こんなことしなくても閉じたらスリープするよ!」って言われる謎仕様
- 27 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:06:20.82 ID:U78KxSMr0
- >>25
されてるだろ・・・
- 28 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:06:23.62 ID:c2zj9kAs0
- 無双がなんか改善されている気がする
一度に表示される敵(透明ではない)の数が増えてるような・・・
気のせいかもしれないけど
- 29 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:07:44.29 ID:i/iHLszy0
- >>28
そんなゲーム側のプログラムの問題が本体アップデートで変わるわけないだろ…
- 30 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:11:49.67 ID:u4oITQ9O0
- >>28
読み込みは間違いなく速い
3Dの見え方が全般的によくなってる気がするのは気のせいかな
- 31 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:14:53.86 ID:dZdYSp7C0
- 読み込みやフレームレートとかも変わるのか
なんかすごいな
- 32 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:16:03.87 ID:IowY3rst0
- 任豚乙!ネットに繋げない奴は関係ない話だというのに!
- 33 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:17:01.09 ID:c2zj9kAs0
- >>30
確かに読み込みも早い気もするな
全体的に3DSが安定したってことだろうか
- 34 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:22:52.69 ID:u4oITQ9O0
- >>33
無双グラも変わった気がするけど
具体的にどうとは言いにくい。
ただ敵の表示のされ方がなんか違うってのは俺も感じるな。
- 35 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:27:25.63 ID:r569pZeE0
- 無双読み込み試したら、読み込み時の刀が回転する演出を最後まで見れなくなっててビックリした
速いな
- 36 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:27:51.66 ID:ngrWCrSe0
- とりあえず
あきらかに今まである程度スペック封印してたに違いない
- 37 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:28:29.24 ID:cZ0MHRW40
- 箱○もだが、ソフト側の更新で性能が上がるというのはなんだか不思議な感じだ
- 38 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:29:13.01 ID:nYRBFWTr0
- eshopがとても良い
カグラのトレイラーはやくお願いします
- 39 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:29:35.48 ID:TvDU7mlb0
- >>37
ファームウェアあげると退化するハードもあるけどね。
- 40 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:32:50.59 ID:9aauH20C0
- 電源ON時の待ち時間が短くなってるのな
- 41 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:33:01.19 ID:gFFzZOSS0
- MacOSXも最初の頃からどんどん最適化最適化最適化で早くなっていったしね。
バージョンアップでどんどん速くなっていった。
つまりその辺がまだ十分最適化されてない。来週のはさすがにバグフィックスだけだろうけど、定期的にはこういうアップデートはあるかもね。
- 42 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:37:05.55 ID:gFFzZOSS0
- >>37
アップデートっていっても機能追加だけじゃないからね。
ただ、今回はE3があったので仕方なかったんだろうが、事前報告があったとはいえリッジみたいなことは今度からはやめてもらいたいな。
- 43 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:48:37.86 ID:TizwPJp+0
- 3DSウンコすぎて売ってきた
- 44 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:49:49.77 ID:UwvzYbiJP
- ほんとプラシーボみたいなものばっかりやな
- 45 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:53:47.00 ID:DAgpccrc0
- すれちがいの最後に遊んだソフトからショップに行ける
知らないソフトだったけど、動画もあったしどんなのか分かって面白い
- 46 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:59:39.38 ID:WfASBrGO0
- >>37
ほら、あれですよ
windows vista→windows 7
最適化みたいな感じだろうね
- 47 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:00:08.67 ID:ngrWCrSe0
- >>35
すげーよな。
- 48 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:01:19.19 ID:dZdYSp7C0
- >>46
なんと分かりやすい例え
- 49 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:01:32.43 ID:ngrWCrSe0
- >>43
その調子だとVITAもゴミ屑だったと言って売ってくると思う今日この頃
- 50 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:06:35.90 ID:0xgRMPD+0
- 電源ボタンでいきなりソフト終了にするのを改善して欲しいわ
一旦クッション置いて戻れるようにするだけでいいのに
位置的に誤爆しすぎだ
- 51 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:16:13.59 ID:qe4oLQwP0
- >>50
今回仕様が変わったと見かけたけど
バージョンアップ後に試してみたか?
- 52 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:21:38.86 ID:0xgRMPD+0
- >>51
ソフトは普通に終了するよ
- 53 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:22:27.48 ID:LXyDUXAP0
- ニコリの数独(ハムスター版)だけど糞遅かったセーブが耐えられるレベルまで改善してるな
- 54 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:25:52.52 ID:NUZXZRX00
- >>51
いらねーだろとか言われてたスリープボタンが無くなったくらい
- 55 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:32:57.16 ID:qe4oLQwP0
- 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 23:47:14.62 ID:BifgTOIu0
ツイッターでスプセルのロード時間検証してる人がいたな
ステージ開始前のロードが40秒から25秒になったらしい
- 56 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:11:45.21 ID:XRM1atJG0
- >>18
デマっていうと可愛そうだな。
実際たまたまこのタイミングでバグって17人集めた人がいたのよ。
だから「アプデで増えたのか!」って話になったんだけど
広場行ったらフリーズしちゃったって。
- 57 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:14:08.82 ID:XRM1atJG0
- >>37
箱のアプデでDVDが10ギガになるとか
俺の理解の範囲を超えてるわw
どんな超自然現象だよww
- 58 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:16:23.04 ID:w82jcSFYP
- とりあえずアップデートで3D写真のフォルダ分けをさせてくれよ
写真の整理で日付オンリーなんてありえんだろ
- 59 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 05:53:37.65 ID:XDmX3Cw00
- >>36
というよりROMからの読み込み速度が,コントローラーのソフトウェアの更新で速くなっただけだと思うよ
- 60 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 06:10:51.08 ID:4uqoNljW0
- >>58
そうだよな、エロ画像を見られないようにしたいよな
- 61 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 07:28:35.83 ID:Nxv+pqOA0
- ガンダムも早くなった。
遅いとおもってたが許容範囲。
- 62 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 07:55:35.23 ID:xYqkVclH0
- 俺もかおうかな
- 63 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 08:48:32.58 ID:u4YyPXBe0
- 作りかけで発売したってこと?
PSXみたいだなぁ
- 64 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:01:03.96 ID:ln32ybBQ0
- いいかげんDSiウェアの検索をどうにしかしてくれ
- 65 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:19:16.68 ID:Nxv+pqOA0
- DSiはセキュリティー面から本体内蔵のメモリにしか降ろせない。
できればあんまりDLして欲しくないという任天堂側の思惑が見て取れる。
つまり、DSiウェアの検索の改善は多分、無理
- 66 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:29:25.93 ID:n4rpADot0
- >>26
あの無駄な丁寧さが好きだったんだけど
なくなったのを見て少し悲しかった
- 67 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:39:47.95 ID:gjMM6Ren0
- ロムからメモリへのアクセスが改善したっぽいのかな?
- 68 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:42:53.28 ID:2TVqmrIX0
- Wiiのショップみたいに各カテゴリーの入り口用意してくれると良いんだけどな。
今は数が少ないから良いけど3DSウェアとかVCとかも今のままじゃ
最新作は目立っても過去作が埋もれるって状況に陥りそうだし。
- 69 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:46:01.36 ID:tGeesV0D0
- 任天堂のお知らせみたいなんはないんか
ここ改善されたよ!みたいな
- 70 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:53:16.94 ID:2CErEE3T0
- どっかのハードはアップデートでどんどん機能削除しているというのに
- 71 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:00:06.92 ID:BudoDGil0
- DOAのマッチングも改善されてる気がする
エントリー受付が以前みたいに受け付けられないことが少ない
- 72 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:19:09.74 ID:NwzkCOLR0
- 3Dの表示が改善された気がするんだけどプラシーボかな。
- 73 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:52:40.93 ID:V3LK8PrB0
- >>8
あれのプレイ画面見てると
3DSでファミコンやスーファミやりたくてたまんなくなる
- 74 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:25:06.37 ID:ln32ybBQ0
- ゲームセンターCXの動画すごいよな
サクっと表示できる
- 75 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:23:02.84 ID:Nxv+pqOA0
- >>72
ガンダムやったら、画面が前より綺麗になってる気がしたんだけど
俺独りじゃないってことはありうるのかな?
あ、あと立体視が前より自然なんだけど、これも錯覚かな?
- 76 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:26:36.01 ID:sLx6vjb10
- 俺は逆に二重に見えるようになった
- 77 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:28:44.05 ID:9rgjzLey0
- すれ違ったMiiの、最後に遊んだソフトからeショップでソフト紹介見れるようになってるね
- 78 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:31:09.60 ID:zXosaGT7O
- 無双は敵の表示が少し増えてたな、本能寺の金ミが多少楽になってたし
- 79 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/06/12(日) 12:33:30.71 ID:ZHxHDyW30
- 3dsミュージック快適すぎて吹いたw
- 80 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:34:15.59 ID:6pRZy+Y8O
- Eショップオープンして大分良くなった
パルテナとスタフォの3D映像が飛び抜けて凄かった
スパ4の時にも感じたけど、3DSの通信環境かなり快適だわ
早く外人とスタフォ対戦したい
- 81 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:34:32.25 ID:CS6BFOZN0
- >>66
あれは丁寧って言わないだろ
3DSの本スレでは発売直後「スリープボタン押さないとスリープされないんですか?」
っていう質問が嵐のように書き込まれて、ユーザーは混乱してたぞ
- 82 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:35:41.97 ID:ZLD1SWQp0
- >>1
ああ、いろいろやったからリッジがお約束を発症したのか
- 83 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:38:26.54 ID:tuoevyfc0
- SDカードの通信は30%位早くなったね
音楽沢山入れてるとミュージックでちょっと待たされたけど、改善されてた
- 84 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:38:33.88 ID:qTg5ieAt0
- 無双はロード時間の桜の花びらが見れなくなる程度にロードが早くなったな
- 85 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:41:32.44 ID:6G5yldxN0
- すれ違いMii広場が改善されてるね。
- 86 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:45:10.89 ID:Y5k/EIyd0 ?2BP(2222)
- >>8
3D課長ふいたわ
- 87 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:45:50.70 ID:l6x54Ihz0
- 無双の表示数増えたと感じた人他にもいたのか…。
自分の気のせいかと思ってた。
本体組み込みのライブラリでもアップデートしたのかな。
- 88 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:48:10.28 ID:tuoevyfc0
- 3Dアプデで間違いなく新規も増えたな。昨日今更初すれ違いの相手になったわ
- 89 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:49:20.85 ID:M8LlELua0
- ワンピースのセーブ時間が短縮されてたよ5秒が3秒くらいだけど
>>32
俺は当日仕事だったのでマックでアプデしたけどね
マックが無い地方民でも無ければアプデはもんだいなしでしょ
パイロリみたいに今後発売のタイトルにも同梱されるだろうし
>>72,75
フレームレートが安定するようになったゲームの場合は、
体感的に向上する場合もあるかもね、個人依存で。
>>77
従来のDSタイトルは非対応なのかな
- 90 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:53:50.01 ID:kte8cI1KO
- >>89
ワンピース早くなってるの確認した
セーブとロードが早くなってるな
ロードはWii版と比べると5倍くらい早い
- 91 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:57:04.81 ID:9rgjzLey0
- >>89
DSタイトルは非対応。3DSソフトとeショップ配信ソフトだったら飛べるみたいだね
ダイナソーとかのマイナーゲームですれ違って布教とか面白そう
- 92 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:02:50.65 ID:d97vT4Ws0
- 無双の3Dオン時のフレームレートが改善されてるよね?
- 93 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:03:42.84 ID:hTFXH5Lx0
- ハムスター製の数独3DS、通信オンだと、バグ発生だったのが、
今回のファームアップで、解消されたとのこと
- 94 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:03:43.03 ID:8c0bvpP/0
- アップデートでこんだけいろいろ変わるってことは欠陥品のまま売りだしたってことじゃん
マジ任天堂は客のこと舐め腐ってるな
- 95 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:06:04.53 ID:fP0zszvW0
- >>94
つ □ボタン
- 96 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:07:49.67 ID:9rgjzLey0
- >>94
初期ファームがカンペキだと思ってるのなら
どのハードでも絶対にアップデートしないんだね…
- 97 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:09:32.88 ID:6G5yldxN0
- 昔は、アップデートできるPSPの利点を熱く語ってたじゃないか。
- 98 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:10:26.66 ID:0e+6x8HS0
- ワンピースはたしか処理落ちがかなりあると聞いたのだが
今回ので多少は改善したのかな
したのなら手を出してみたいんだが
- 99 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:12:32.59 ID:c2zj9kAs0
- そういえば無双はロード時のさくらの演出が見えない上に、刀が回転する演出のもたつきも完全に無くなったな
良いことだ
- 100 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:14:25.45 ID:hTFXH5Lx0
- >>95
あれは物理的にもどうしようもない設計ミスなのに
クレームに対して完全に開き直ったからなぁ
「仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
難癖をつける人はいない。それと同じこと。」
あの発言を知ってから、速攻PSPを売り払い
コケスレ住人になり、その後は天界人になって
DSシリーズ全機種&Wii持ちになった、自分
欲しいソフトがあったから、PSP3000は買ったけどね
- 101 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:19:26.39 ID:SwQ5zT6B0
- >>100
PSNの騒動の時のユーザーへの態度といい、
なんでSCEって自分たちの非を認めたがらないんだろうか
ユーザーに対して上から目線とか客商売ではありえん態度だぞ
- 102 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:21:14.89 ID:M8LlELua0
- スレ違いなので他所でやってもらえませんか
- 103 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:22:50.50 ID:fP0zszvW0
- まあ、それはそうと、今回のアプデは逆に不具合もあるから、中旬の更新で改善してほしいね。
今の所はすれ違いMii広場とリッジのフリーズとDOAの音ズレとeショップの検索時の表示かな。
- 104 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:23:07.00 ID:D3fjTzMt0
- >>44
やっぱ画面いっぱいに波紋が表示されるくらい
派手にやってもらわないとわかんないよね
- 105 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:25:45.64 ID:zRtwIXzM0
- 内蔵ソフトの機能そのものの変更は、広場で遊ぶのを保留したままにしておける以外に
なんかあったっけ?
- 106 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:26:27.64 ID:fP0zszvW0
- >>105
広場からeショップに行けるようになったとかかな。
個人的にはフレンド数の上限を増やして欲しい
- 107 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:50:09.12 ID:73IU0w1R0
- 無双がいろいろ変わったって聞いたから試しにやってみたけど
確かに敵の表示数が上がってる気がする
感覚が少し本家無双に近づいた
- 108 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:51:18.30 ID:c2zj9kAs0
- >>107
やっぱそうだよね
3DSの無双で普通にプレイして800コンボ超えるとかありえなかったし
- 109 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:52:05.26 ID:c2zj9kAs0
- 間違えた
800討
- 110 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:52:20.33 ID:ln32ybBQ0
- ゲーム内容まで変わるものなのか
どういうプログラミングしてるんだ・・・
- 111 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:55:05.16 ID:d97vT4Ws0
- 無双エンジン自体がメモリーに余裕がなくなったら敵がステルスになる仕様なんじゃない?
今回のアップデートでちょっと3DSのメモリーに余裕ができたんだとおもう
- 112 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:00:41.47 ID:WfASBrGO0
- プロスピの改善も実況の読み込みがスムーズになったことによるものかもね
- 113 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:08:19.98 ID:c0fCfFNj0
- >>7
カクつきに関しては任天堂のソフトでも改善されてるよ
多分、全体的に・・・
- 114 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:10:00.60 ID:w82jcSFYP
- 個人的にはハッキリ分からんけど、これだけ報告出てると
ほんとにソフトにも改善の影響出てるのかな
まあスパ4、DOA、マーセとどれも自分は最初から
ロードとかあんま気にならず快適だったから‥
ただe-shopの快適性やブラウザの3D画像直接閲覧→保存はほんと良いな
こういうアップデートはほんと楽しみだ 早く3D動画撮影も可能になって欲しい
あと3D写真のフォルダ分けを(ry
- 115 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:13:26.55 ID:i3sENQsK0
- バッテリー切れ間近の赤ランプ絶叫は何とかして欲しい。
リビングに3DSを放置してる時にやられると何を中断しても自分の部屋に持っていくか電源切らなきゃならなくなる
- 116 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:13:32.78 ID:JUOiEqtl0
- >>115
正しく機能しているじゃないかw
人しれずグッタリしているよりは
お互い精神衛生的に健康。
- 117 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:39:02.99 ID:u4oITQ9O0
- やっぱり立体視が変わってる気がする。
どのソフトを試しても奥行き感が増したような気がする。
パイロットウイングスとかこんなんじゃなかったと思うんだが。
- 118 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:39:51.50 ID:RCkWn9Cq0
- そういや昨日、可愛めのJKに告られたのもアプデのおかげなのかな
所帯持ちだから断ったけど
- 119 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:50:17.29 ID:Nxv+pqOA0
- >>118
ゲイバー辺りで?
- 120 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:52:57.30 ID:SxzGidPPO
- >>81
あぁあれは消して正解だよ、俺すら混乱したもの
- 121 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:01:41.14 ID:geH42awI0
- アップデートでフレームレートや読み込みなど速度全般が上がるということは、
クロックアップしたんじゃね?
- 122 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:02:10.74 ID:w82jcSFYP
- >>120
ああそういや自分はそうでも無かったけど、友人もやっぱ混乱してたな
- 123 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:06:21.34 ID:w82jcSFYP
- うーん、3Dを元から切って60FPSにした状態のスパ4が
以前よりさらにヌルヌル感が増したように思えるのは‥さすがにこれはプラシーボだよなあ
ここんとこマーセにはまっていて久々にじっくり見たからってだけだよなあ‥
まあそれ抜きにしても、よくロンチでこれだけの出せたなと改めて感心したけど
- 124 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:18:53.75 ID:geH42awI0
- 一方、ブラウザはDSiと比べて遅くなった。
http://c.2ch.net/
↑ここ開く速度比べてみて、遅くなってるよ
画像の多いサイトに関しては速くなったけど、軽めのサイトが遅くなってる。
- 125 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:21:43.47 ID:yphw/46A0
- それはブラウザの違いなんじゃないの?
- 126 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:22:24.21 ID:UeQIrM8J0
- 無双のフレームレート改善と敵表示増加はすげー有り難い
でも、流石にもう飽きたんだよ…もう少し早ければ
E3のマリオ映像は自然な3Dに驚かされるなあ、、ジャンプがすごく解りやすい
- 127 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:29:38.24 ID:LkWwDwssO
- >>81
俺すらって、お前誰だよw
- 128 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:52:01.55 ID:2Lt72UFg0
- みんなこれで改善と言うことは
裏で走ってたOSが重かったのかな
- 129 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:52:48.12 ID:u4oITQ9O0
- 無双シーンによっては凄く多く感じる…
倍ぐらい雑魚がでるようになってないか?
- 130 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:57:37.98 ID:73IU0w1R0
- 無双についてだけど、敵の表示数は上がってるけど討数は見た目の印象ほど上がってないんだよね
多分今まで処理落ち対策で消えてた雑魚が、消えにくくなってるんだと思う
- 131 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:59:11.38 ID:sJBGYWtE0
- 無双は敵のステルスが多いって話だったからスルーしてたが
本当なら買いたくなってきたな…
- 132 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:01:35.34 ID:QdK/ixdVP
- >>131
ステルス兵は酷かったけどそれ以外はかなりのできばえだから
かってやってください(´・ω・`)
- 133 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:02:38.71 ID:c2zj9kAs0
- >>131
敵の表示が増えた感じがする今でも結構ステルスはあるよ
でも3DSソフトの中では今のところ軍を抜いて面白いから絶対買ったほうがいい
- 134 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:09:15.29 ID:sJBGYWtE0
- それじゃゼルダの次あたりに買ってみるかな
- 135 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:30:06.82 ID:XjsHcGYr0
- 一昨日本体買って即更新したからどう改善されたのかわからない・・
ちょっと寂しい感じ
- 136 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:31:00.78 ID:J7cNF/pq0
- >>128
なんかの制限を緩和したのかも。
- 137 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:41:03.79 ID:OqjxOFzm0
- 無双なんかロードも少し速くなってないか?
- 138 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:55:03.47 ID:1R3AzjkB0
- マーセなんかもよくなってね?
BOWなんか更新まえだとちょっと離れるとかなり不自然にカクカクだったけど
かなり自然なったような
- 139 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:03:43.46 ID:ZLD1SWQp0
- なんだ、3DS用のゲームってカクカクだったりロード遅いのが普通みたいだな
- 140 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:06:54.96 ID:2F7d6PMn0
- 無双は前は画面上のレーダー画面でしか確認できない敵が多かったけど
最近は近場は大半表示されてる気がする
時間切ってループ回して表示できるとこまで表示、みたいなことするプログラムなら
本体の高速化で表示が増える可能性もあるかもしんない
- 141 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:07:39.40 ID:u4oITQ9O0
- >>139
ロード遅いのは叩かれてたろ。
無双は早いと褒められてた。
それが今回さらに早くなった。
- 142 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:08:01.65 ID:M8LlELua0
- >>117
立体感は変わってないと思うよ、あくまで目の錯覚を利用した仕組みだから主観でしかないけど。
右目と左目の画像を別生成している仕組み上、左右のタイミングがズレるとチラつきになってたと思う。
それが今回の更新で安定するようになっていたとしたら、人によっては安定した立体感に繋がってる可能性がある…
というのが一応推測してみた理由。
トンネルに浮いてる風船を取る時なんかはチラついていたのが多少緩和されてる気もする。
- 143 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:57:36.23 ID:ngrWCrSe0
- ARゲームズがカクカクしなくなってきた
- 144 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:44:07.85 ID:L1oqyX660
- カメラのフォルダに大量にDLしてきたmpo入れてるが
明らかに3DSカメラのSDカードからの読み出しが早くなってるw
- 145 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:50:18.97 ID:fsezB1iZ0
- おいおいマジかよw
手持ちの犬猫スパガン試してみるか
- 146 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:55:45.79 ID:c0fCfFNj0
- >>145
犬猫は試してないけど、スパ4はカクつき軽減されてたよ
まあ、だからって60FPSにはならないけど
- 147 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:18:27.34 ID:cKra2ayo0
- 犬猫は手帳開くのが早くなったと聞いたが
- 148 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 21:20:46.86 ID:qwnxzYgF0
- 久しぶりに無双起動してみたら確かに敵の表示数増えてるな
何となくだが3Dも見やすくなってる
- 149 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:19:01.46 ID:6G5yldxN0
- 確かに無双は、ロード速くなって雑魚も増えてる気がするね。
操作キャラ4人集まっても、以前ほど処理落ちしない感じ。
- 150 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:23:31.50 ID:6G5yldxN0
- >>147
今試してみたが、速くなってるね。起動時のロード時間も短くなってる。
- 151 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:24:29.50 ID:u4oITQ9O0
- やっぱり3D表示変わってると思う。
パイロリ起動時の島とか奥行きがはっきりしてる気がするし
リッジ3Dで2重に見えてたのが軽減されてると思う。
- 152 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:29:35.07 ID:CmEjT/M30
- やっぱ3D表示も良くなってるのかな。
オレの目が馴れたんだなとここ数日思ってた。
- 153 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:32:41.95 ID:tuoevyfc0
- まぁ眼が慣れたんだろ
特に2重が軽減されたなんて
- 154 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:35:36.63 ID:L1oqyX660
- 慣れで綺麗に見えるようになる、っていうのは
岩田糸井対談でそんなような話が出てたな
- 155 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:38:11.24 ID:u4oITQ9O0
- >>153
リッジ3DSはどうやっても2重に見えるシーンがあると言われていて
実際他のゲームが何ともなくてもこいつだけはどうしようもなかったんだ。
持ってる人いないかな?
- 156 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:40:36.45 ID:u4oITQ9O0
- 今色々試してるけどロード時間は間違いなく短くなってる。
スパ4とか神っぺらみたいに見える感じだったのが
はっきり3Dに見えるようになってる感じがする。
テクスチャも全体的にクッキリになった気がする。
俺の気のせいなんだろうか。
- 157 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:26:36.18 ID:qe4oLQwP0
- 【3DS】アニマルリゾート 動物園をつくろう!!
818 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 21:42:13.41 ID:yWUDqig/0
3DSのアップデートで画面がくっきり見えるようになったような気がする
ムービーが前より綺麗になった気がする
でも、普段の動物のポリゴンがちょっとカクカクに見える気がする
多分気のせい
- 158 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:35:00.05 ID:fsezB1iZ0
- >>155
リッジは更新でエラー出るって公式で言ってたけど
特定の操作をしなきゃ大丈夫か
- 159 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:36:31.13 ID:0NJmxl1d0
- >>155
>142でも書かれているけど、フレームレートが安定した事でブレが無くなったというのはありうるね。
ただ、元々個人差がある部分だから、感じる人と感じない人がいてもしょうがない部分か?
と前置きしつつ早速検証してみた。
個人的には3Dマックスにした状態で大ジャンプした時にぶれやすかったのが無くなったように感じる。
…まあ、それは錯覚にしてもロード時間は短縮されたからよしw
- 160 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:05:34.92 ID:v8rs79qTP
- あれ〜 わかんねえ ここの書き込み見たせいかなあ
>>156
スパ4の3D、しばらく60FPSのために切ってたから久しぶりに確認したんだが
自分もマジで見やすくなってる気がする 存在感が増したって言うか
こんなにキレイだったっけ? っつか60FPSの方も良くなった気がするんだよなあ
プラシーボなのかなあ
あとから公式に「そういう効果はありません」とかコメント出たらすげえ恥ずかしいけど‥
- 161 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:28:31.73 ID:eCiGp0cJ0
- しばらくパイロリやってなかったからはっきりはしないんだけど、
自機と背景が大分マッチするよう感じになったかなあ…
今までどっちかが極度に二重になってきつかったから
多少改善されてるとは思うんだけど。
- 162 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:22:17.50 ID:LCiBUPzm0
- いまスト4やってみたけど、スト4の3D時の独特のチラツキが無くなってるな
そのせいかfpsも安定したようにも思える
これならスト4も3Dでプレイ出来るわ
ちなみに3DSは毎日触ってたから、目はとっくに慣れてる
ブラウザが実装されたお陰で、メモリ周りが仕様確定されて余裕が出たのかな?
- 163 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:26:56.54 ID:1WUNshdH0
- とりあえず、ネットの3Dおっぱい画像を集めるという人生目標ができたので満足してる
- 164 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:32:05.26 ID:B4N0Yskq0
- ありえねぇwアップデートでハードの性能は変わらないというのにwww
やべぇよ。こいつら。次のアップデートでは液晶が倍のサイズに!とか言い出しそうwww
- 165 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:39:05.78 ID:IB/oZ1cu0
- 読み込みはガチで改善されてる
- 166 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:40:22.18 ID:d2W4+Gbk0
- マーセの起動がかなり早くなってる
- 167 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:40:46.67 ID:wTmNOwBMO
- 流石に十時キーはかわらないよね。
DSLやDSi、ミクロじゃバシバシ出せた昇竜拳の成功率がかなり低い。
ボタン自体もギシィギシィ音たててるし。
- 168 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:42:18.79 ID:MNzEo07x0
- >>164
そういう意図で別のスレ立てたみたいだね
もうさ
任天堂に関心持つの辞めたら?
- 169 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:43:03.64 ID:v8rs79qTP
- >>164
PCのOSやソフトのアップデートもした事無いの?
ハードが変わらなくても速度や何やらが劇的に変化する事あるのに?w
- 170 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:44:41.36 ID:LCiBUPzm0
- >>164
お前恥ずかしいヤツだな
ハードの性能が変わらないのは当たり前でしょ
アップデートするのはソフトウェア側なんだから
ソフトウェアが最適化されれば改善されるのもよくある話
今回は3DSのOS側がなにかしら最適化されたんだと思う
- 171 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:45:22.47 ID:K4VjiYGk0
- 電源が切れるのも早くなってな
アップデート前は電源を切った時に
青LEDが長く点灯して、ようやく消えたかっと思えたほどだけど
アップデート後はすぐ消えるようになった
- 172 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:47:05.35 ID:XdwJAbyI0
- DOADも読み込みはやくなってるな。
ローカル対戦で再戦するとキャラ一緒でもステージ読み直すから毎回ロード入るんだけど、それが確実に短くなってる。
前はちょっとイラッとくることあったけどなくなったw
ここから更に3回くらいパワーアップを残していたら神なんだけどなw
- 173 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:48:09.22 ID:B4N0Yskq0
- >>171
アップデートで電池の持ちが落ちるのかよwすげぇな3DSw
もう捨てたら?そんなハード。俺なら普通に捨てるわw
- 174 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:48:47.51 ID:jf9RqqKl0
- >>164
パソコンでも似たような例はあるよ
RADEONのグラフィックユーティリティソフト入れてないとカクツキがでる
- 175 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:50:08.99 ID:D2+Nk2av0
- >>173
スーパーハイビジョン君じゃないか!
もうコピペやめたの?
- 176 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:53:25.28 ID:MNzEo07x0
- アップデートで大嫉妬とか考えられんよ
- 177 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:55:06.47 ID:VTOY0Q7H0
- アップデートで結構本体性能(?)も変わるもんなのね
箱○でも新しい容量増えたディスクとか使えるようになったんだっけ
いい世の中になったなぁ
- 178 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:55:10.96 ID:3NYfQH2l0
- アップデートで環境が改善されない陣営もあるからな
嫉妬したくなるのも仕方ない
- 179 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:56:04.94 ID:ocX26lbx0
- 性能っていうから言葉尻取られてるんだと思うが。
動作の改善の方が良いような。
- 180 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:56:42.29 ID:8U8S/4NwO
- >>173
よく読めよwマジで馬鹿だなゴキブリwww
売女でピロピロやってろゴミが
- 181 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:58:32.28 ID:XdwJAbyI0
- >>178
初期のPS3はいろいろ機能が追加されていったじゃないか。
PS2互換のアプスケとか、DVDアプコンの最適化とか。
最近もなんだっけ・・・鯖にセーブデータバックアップできるようになったりしたんじゃなかったっけ?
- 182 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:59:26.91 ID:GlyYmys5O
- >>173
親切な俺が教えてやろう。
「電源スイッチを押した時」の話な
- 183 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:01:38.49 ID:HuWeeqR00
- >>173
アホだろお前w
- 184 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:04:02.86 ID:vb13OiYs0
- ID:B4N0Yskq0
- 185 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:07:14.85 ID:VTOY0Q7H0
- >>181
クラウドにセーブデータは有料サービスじゃなかったっけ?
まぁ有料でもアップデートサービスだけどね
- 186 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:09:26.42 ID:MNzEo07x0
- >>184
発狂発作きてるからNG入れとき
- 187 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:20:59.39 ID:LCiBUPzm0
- 今日のキチガイ
どうやら日本語もまともに読めないようだな
ID:B4N0Yskq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110613/QjROMFlza3Ew.html
- 188 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:44:12.29 ID:qPIYosqI0
- 久々に犬猫立ち上げてみたけど確かに見やすくなってる気がする
前は3Dボリューム最大だとカクついてキツイなーって思ってたけど
今普通に最大ボリュームで見てて辛くないわ
- 189 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:47:43.98 ID:FRGEUulP0
- こんだけ変化があるって、まさかクロックアップしたのか?
PICAの中の人と研究してクロックアップしても負荷的に大丈夫なようにGPU最適化とかだったらすげえ
- 190 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:01:41.89 ID:reksilee0
- 単に無駄な処理を減らしただけでしょ
クロックアップなんてしたらバッテリーの持ち悪くなるじゃん
- 191 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:13:39.33 ID:9NGH06pn0
- フラッシュメモリの速度とGPU処理はドライバで結構変わるからな
- 192 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:22:55.50 ID:b77PJZ9t0
- 色々変えれるんだね。
- 193 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:39:44.79 ID:QkQLJq1C0
- ガンダムはロードはやくなったし
立体視もぶれなくなった
- 194 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:47:30.11 ID:yjHyZTwC0
- 立体視が綺麗に見えるようになったってのは
ハードの中身的にちょっと考えずらいんだが、
ロード時間短縮(スト4、無双で確認)、フレームレート改善(プロスピで確認)ってのは
間違いないね。これはハッキリわかった。
無双の敵表示数が増えたってのは、自分もそんな気がするんだが、
前のバージョンと比べないとちょっと確信持てない
- 195 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:48:25.81 ID:6bSw0+v40
- 3Dの見易さは調整されてるみたいだな。
パイロットウイングスで3DをMAXにすると
Miiに焦点合いにくくなるのが直ってる。
今はMAXでもハッキリ見えるようになった。
3D効果がキツすぎると判断して緩めたのかな?
処理速度とかは変わってないだろう。
ガンダムなんか相変わらず処理落ちしまくりだしw
- 196 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:49:44.49 ID:LCiBUPzm0
- >>194
立体視はソフトウェア側の制御をなにかしら最適化したんだと思う
スパ4なんてはっきり変わってる
流石に3D映像をupできないから比べようがないけどさ
- 197 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:54:10.41 ID:QkQLJq1C0
- ワンピどんなに調節しても3Dがぶれる時があったから売っちゃったんだが
直ってるならまた買おうかな
- 198 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:08:25.64 ID:BMUpCnwo0
- ワンピの船の中の処理落ちが1/3くらいになってる
これは感動した
船首へ向かうのはもう処理落ちすらしなくなってるぞww
これどうなってるの?スゴくね?
- 199 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:09:14.71 ID:6bSw0+v40
- しかしこれ、オンライン繋いで更新しないとダメなんだったら
店頭の試遊台もアップデートした方がいいな。
大して遊ばない内から「目に悪い目に悪い」って言って去ってく人いるし。
- 200 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:13:13.88 ID:cT6+gCef0
- >>155
リッジレーサー試しました。
車種選択画面とトンネル内はどうしても2重に見えたんだけど、
アップデート後も2重に見えるのはまったく変化しませんでした。
3D表示がきれいに見えるってのはさすがにプラシーボ効果じゃないかな?
- 201 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:15:59.75 ID:LHEOM6Lt0
- >>13
有る意味デマじゃなかったけどなw
貴重な画像を見れたw
- 202 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:23:49.50 ID:6bSw0+v40
- >3D表示がきれいに見えるってのはさすがにプラシーボ効果じゃないかな?
ソフト次第じゃないの?
パイロットウイングスは確実に変わってるよ。
3DをMAXにすると地形や障害物との距離感がつかみやすいけど
自キャラがブレちゃうからやり辛かったのが無くなってるし。
パイロットウイングスの場合任天堂ソフトだから
細かいアップデートも忍ばせてるのかもしれないけどね。
- 203 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:34:05.38 ID:cT6+gCef0
- >>202
それが本当なら、ゲームボーイカラーみたいに任天堂ソフトのみ
3D表示の調整されてるのかもしれないな。
- 204 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:03:30.92 ID:XAbaEoJR0
- アップデート後にリッジに不具合が起こるようになったのを考えると
個々のソフトウェアに対してのアップデートも考えられる
- 205 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:07:08.25 ID:LCiBUPzm0
- 他のマイナーソフトが変わったかどうかも気になるな
キュービックニンジャはロードが若干速くなったような気もする
- 206 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:28:26.99 ID:/0Qo++WF0
- もしかしたら、アップデートソースが各メーカーでカスタマイズできるようになってるんじゃね?
んで、それが任天堂から一気に配信される、という感じで
- 207 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:35:12.04 ID:Shd1Vn6A0
- >>206
各メーカーの意見は取り入れるかもしれないけど、ファームウェアを更新するのは
あくまで任天堂だよ。
各メーカーごとにファームウェアの修正権利を与えたら収拾がつかなくなる。
- 208 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:41:53.95 ID:6bSw0+v40
- >>207
サードの要望であるにしても任天堂が一括してやるんじゃないの?
そうすりゃ頻度は抑えられるし、発売後にアプデすりゃいいみたいな
安易なソフトも避けられるし。
- 209 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:43:41.56 ID:y1HwtosE0
- べつに個々のソフトの動作を改善する意図なんてないだろ
3DS全体のパフォーマンスを向上させるチューンナップをしたことで
結果的に良くなったソフトもあるし、裏目ったのもある
- 210 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:43:56.33 ID:PLu8ylic0
- >>208
いや、ファームウェアのアップデートにサードが絡む事はないでしょ
- 211 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:56:33.40 ID:Shd1Vn6A0
- >>208
ファームウェアは機器を動作させるための土台となるモジュール群だから、
機器を設計した任天堂で無いと修正できない。
各サードはこのファームウェアの機能を使ってソフトを作ってる(どうしてもという場合は
更に下位のマシン語でプログラムする事があるかもしれないが)。
ソフトのバグはあくまでそのソフトに起因しているので、その為に発売元が
アップデートしたりする。
今回色々なソフトで改善が見られたのはソフトで使用しているファームウェアの
モジュールが最適化されたりして改善されたからだろう。
- 212 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:24:27.66 ID:FDSFzwgq0
- 意識してなかっただけかもしれんがDOAのロード別に早くなってないよね、元から早いだけかと
- 213 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:30:04.18 ID:Shd1Vn6A0
- >>212
DOADは…恩恵より不具合の方が多いな…。
ロード自体は変わってないと思う。
- 214 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:32:54.80 ID:ew8QXl9D0
- eショップいいね。3DSに触れる機会が増えそうだ
- 215 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:46:09.49 ID:/GTSwYea0
- ブラウザ使うためにとっておいた領域を思ったより使わなかったから開放したとかなのかね
- 216 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:51:22.38 ID:BpesyUur0
- あとは面白そうなソフトを発表するだけだな
頑張れニンテンドー
- 217 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:53:29.47 ID:tWsFBx+x0
- 綺麗になったDSのゲームが一杯でるから期待してね!
- 218 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:55:44.24 ID:7VSWEtBZO
- ほんとだサニー号処理落ちしない
- 219 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:01:10.13 ID:kjrjabr40
- >>200
車種選択画面はだいぶましになってない?
ちょっとは2重に見えるけど
前よりはましになってると思う。
あと白線の二重がましになった気が。
- 220 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:03:31.07 ID:kjrjabr40
- DS互換も良くなってない?
前にやったときは文字とか汚くてうわぁってなって
一度しか使わなかったんだけど
今見たら拡大のボケはあるけど滑らかになってる気がするんだけど。
- 221 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:09:02.08 ID:itYxSVrcO
- >>213
音が時々おかしいと思ったらアップデートのせいか
- 222 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:14:08.79 ID:Shd1Vn6A0
- >>221
ファームウェア更新してからDOADのスレで報告相次いだからそうだろうね。
俺も何度か現象出てるし。
一応任天堂には報告しておいたし返事も来たから中旬のアップデート待ち。
中旬のアップデートはリッジ対策だけじゃなくて「全体的な安定性の向上」の
アップデートらしい。
- 223 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:18:47.94 ID:JAayjy4I0
- そうなのか
個人的にはDOADはマッチングが改善された(気のせいか?)から昨日結構遊んだ
- 224 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:26:41.33 ID:jVJ08Ui70
- ROMからの読み取り速度が速くなりすぎたのが原因でないかな?
すっと難しいねぇ。
>>206-208,211
ファームウェアとともに
バグfixの配信を同時に行うってのはありうるねぇ
アプリの書き換えは出来ないから。
- 225 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:29:05.45 ID:d8ra53kRi
- ファーム不安定なのか?
PS3みたいに、ファーム更新様子見とか必要になるのかな。
- 226 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:30:16.16 ID:dVl4aJZO0
- ストリートファイターのフィギュアがみやすくなりました(自分にとって)
これまでは二重になっていた
ほとんどロードもなくなったと思います
気に入らないフィギュアが出たときリセットしてたのでw
速くなったのがわかります
- 227 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:39:30.12 ID:y1HwtosE0
- いつの間に通信が不安定になってる気がするわ
以前はスリープ中30分に1度きっちり定期的に鯖見に行ってたのに
更新後は1時間空いたり微妙に変な間隔だったりするみたい
- 228 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:41:17.29 ID:SNF9Rnf50
- >>225
PS3みたいに機能削除とかVer表記変えずにこっそり差替えとかしないだろうし
今回の更新だとメリットの方が大きいから取り敢えず更新しとけばいいんじゃね?
- 229 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:42:51.32 ID:xj9Ayey00
- http://hissi.org/read.php/ghard/20110613/QjROMFlza3Ew.html
キチガイすぎてゴキブリがどうか判断つかないw
- 230 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 09:07:05.49 ID:4ASkxlGE0
- プロスピは若干良くなった気がするけど
相変わらずゾーン打ちしか有りえないのは変わらず
- 231 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 09:24:32.24 ID:gHXUaUJ1O
- >>230
アシストで十分いけるぞ
そっちの方が面白い
- 232 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 10:02:24.55 ID:N5lffURL0
- なんかこんなに改善出来るなら、ロンチが準備不足だったのかなあって気もしてくるね。
NGPの発表で発売を急いだ面もあるのかな
- 233 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 10:13:57.13 ID:4KPhC2ey0
- ファームウェアで動作改善なんかゲームに限らず日常茶飯事だろ
んな事言ってたらどこも準備不足だ
- 234 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 10:19:03.02 ID:PLu8ylic0
- 改善幅が大きいからねぇ
コレだけ全般的に体感できるほど上がるケースはそんなに多くはない
- 235 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 10:27:29.17 ID:GdZ6r+eR0
- >>232
ネットブラウザやEショップも出遅れたしな
準備期間が足りなかったのはあると思うよ
- 236 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 10:59:31.02 ID:4ASkxlGE0
- どの程度フレームレートが改善されたか物的証拠が動画で出てこない限り買戻し需要は無い
誰かうP
- 237 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:02:41.25 ID:f9NwuWFQO
- おいいくら充電しても充電ランプ消えないぞ
- 238 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:10:01.56 ID:u+Cw1dzt0
- >>164
PCゲームしたことないのか?
ドライバ更新で不具合なくなるとか改善されるとかは当たり前すぎるほど当たり前
- 239 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:20:01.89 ID:GdZ6r+eR0
- >>237
あ!同じ現象だ
- 240 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:23:22.84 ID:4SeZj7kOO
- アップデートのおかげでゴミから神携帯機器に変貌した
やっぱアップデートあるといいね
- 241 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:26:41.71 ID:vIo7CRBl0
- 無双敵キャラが増えてるし
自キャラの動きがスムーズになった
- 242 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:27:00.16 ID:XsS7E4bm0
- オレンジ出れば買うんだけど年末以降だろうな、つうか出るのかすら危ういけど
- 243 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:28:44.16 ID:3ECctc4k0
- 正直ブラウザの表示は改善してほしいなあ
youtube対応とかも
それでメモリが確保できなくなって
ゲームがショボくなるのは本末転倒だけども
- 244 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:36:04.63 ID:dVl4aJZO0
- 3D動画配信の方をおしていくのでは
- 245 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:38:58.77 ID:osPzClnv0
- 電源ボタンは改悪
以前はスタートボタンと間違えて押してもやり直しきいたのに
- 246 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:40:19.36 ID:xKWNoaz/0
- 3D動画撮影機能が早いとこほしい
旅行行った時に3D写真撮りまくったけど、その後の管理が面倒すぎ
- 247 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:41:28.67 ID:9+BMaDbr0
- >>241
本体のアップデートでそんなこと起こるのか?
無双みたいなゲームの場合、ソフト側で1画面に何体まで登場させるかとか設定してるんじゃないのか
- 248 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:42:54.16 ID:N4r1vv7z0
- Wiiならyoutube見れるって忘れてた
マルチタスクであるが故に観れないのか3DSは
- 249 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:46:58.73 ID:QsAYejQD0
- 今の3DSの性能からすると、カメラに付属してるファイラーは日付毎の整理で良い。
てかあそこで見れるのは直近一週間程度で足りる。それを踏まえて閲覧時の動作を軽くすべき
ただ、別に管理・閲覧専用ソフトを作るべき。
今の雑然としたままでは事後管理や人に見せるときにかなり困る
できればロック機能もあったほうがいい
- 250 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:46:58.71 ID:fMixhWYb0
- >>248
マルチタスク関係なくCPUの能力はWiiのが段違いに良いだろ。
ARMの266MHzのデュアルコア程度にPowerPCの800MHzが劣ってたら大変だわ。
- 251 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:49:07.52 ID:PLu8ylic0
- >>247
動作に余裕が出来てステルスになってた敵が表示されるようになった
と言う意見が多数派かな
- 252 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:52:15.79 ID:3ECctc4k0
- アップデートの前の本体と比較してみたいよね
- 253 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:52:51.07 ID:4KPhC2ey0
- >>242
オレンジいいよな。俺も出たら買い直すわ。
- 254 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:07:34.61 ID:WnmI6OiC0
- >>250
ARMアーキのCPU・・・というだけの情報しか今のところない
まあ、WiiのCPUより劣るのは間違いないだろうけど
- 255 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:32:23.27 ID:PLu8ylic0
- GCくらいって話はよく聞くね
Wii未満PS2よりはかなり上ってトコだと思う
- 256 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:32:44.60 ID:NM0GAFQQO
- 省電力モードだと文字が汚すぎだったDSのキラミューがちゃんと読めるレベルになってた
3D画質が良くなったって人がいるのは省電力モードの描画が変わったからなのかもしれない
- 257 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:45:17.10 ID:s0Izb/HL0
- 質問です
今日通販の3DS届いて外でアップデートしようと思ってるんだけど、
時間ってどれぐらいかかりますか?
ついでにエキサイトバイクのダウンロード時間も教えていただけると有難いです
- 258 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/06/13(月) 12:47:04.33 ID:p0cN9AUb0
- 初日に5〜10分くらい
今は込んでなくて早いかも
エキサイトバイクは37秒
- 259 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:48:48.63 ID:munTCKQr0
- >>257
アップデートは結構時間かかる。5分位かな
エキサイトバイクは30秒〜1分位。
- 260 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 12:49:22.81 ID:hY7xZl7L0
- >>257
回線の速さと状態とかによるけど自宅の無線ルーターだと
アップデートは長くて5分〜10分くらい
バイクは2分くらい
- 261 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:55:38.55 ID:s0Izb/HL0
- 回答ありがとうございました
ヨドバシのDSステーションでやろうと思ってるんですけど、いつも店員が不審者警戒するみたいに周りをうろうろしてくるから
あまり時間かからない方が良かったなあ
- 262 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:57:22.27 ID:3ECctc4k0
- >>261
別に気にする必要ないと思うんだが
不審者に間違えられるような挙動をしなければw
- 263 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:05:39.39 ID:NUILYL9r0
- >>261
3DS出してりゃ分かってくれるんじゃないか?
最悪マックでお茶しながらDLすれば良い
- 264 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:19:23.64 ID:PIH9e+X/0
- >>245
前からだけど・・・
- 265 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:20:39.05 ID:dVl4aJZO0
- 無線が届く範囲なら大丈夫でしょ
Miiのバーコードをもらうなら近づかないとならないけど
- 266 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:23:18.93 ID:I9taP6Uq0
- >>164
うるせーGK
- 267 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:30:43.74 ID:giJOCUS+0
- どこの店のDSステーションも落ち着いてダウンロードしにくい場所に設置してるよな
レジの真ん前で店員に監視されながらじゃないとできなかったり、やたらと狭い場所に置いてあったり
- 268 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:38:26.72 ID:I9taP6Uq0
- >>189
そんなにPICA(チュー)のひとintelレベルに忙しいわけではないから行けそうだね
- 269 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:40:42.56 ID:QsAYejQD0
- やっぱロッテリアとかのワイファインエリアが更に広がるといいな
- 270 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 14:36:27.03 ID:vIo7CRBl0
- パイロリも焦点が合いやすくなってる
これはプラシーボかもしれないがスピード感増した感じがする
ハングライダープレイ感想
- 271 : ◆XcB18Bks.Y :2011/06/13(月) 15:02:22.81 ID:X+B/rx/40
- >>220
「無限のフロンティア」を動かしてみましたがだいぶ変わりましたね。
元々薄めの発色が更に少し薄くなったようにも思いますが
ドット絵やギザギザ潰しのかかっていない文字や大きな絵のにじみが改善されて
これなら3DSで遊んでもまあいいかなぁと思えるレベルにはなりました。
※「プチコン」の文字が思いのほか見やすかったのはこの変更があったからなのかも。
>>232,235
NGP改めVITAは無関係だと思いますが
スケジュールに無理があったのか
E3までに間に合わせようとしてバグを潰し切れなかった感じですね。
- 272 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:25:53.99 ID:+O6AhF4lO
- 改善されたか世界樹起動して確認してみようかな
まあ個人的には元からあまり気にならないんだが
- 273 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:27:57.18 ID:Uu6zo0R10
- >>241
敵キャラ増えるとかありえん。
フレームレートやロードの短縮なら、ありえるけど
敵の表示数はソフト側の仕様で決まってるだろ。
- 274 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:35:47.85 ID:vIo7CRBl0
- >>273
やってみろよ
あっ持ってないから無理かな
- 275 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:39:22.60 ID:XAbaEoJR0
- >>273
見えなかった敵がほとんど見えるようになってる
当然まだ見えてないのもいるだろうけど、ぱっと見20体以上敵が見えて吹いたw
- 276 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:39:52.98 ID:k9sLAd5l0
- DSの女神転生SJとかも修正適用されてるんかね。
- 277 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:40:23.44 ID:Uu6zo0R10
- >>274
持ってるけど、更新後からやり始めたから分からん。
せめて静止画でもいいから、検証ソースがあればなぁ。
仕組み的に、にわかには信じられん。
- 278 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:43:36.87 ID:P5JE4eME0
- 「そんとき調子よければできるだけ表示しとけや」
っていうあいまいな命令が出されてるってこと?
もしくはアップデートを見越した仕様
- 279 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/06/13(月) 15:44:51.84 ID:p0cN9AUb0
- フレームレート堕ちるから表示消しと蹴って処理ニナってんのよ
- 280 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:48:38.48 ID:k9sLAd5l0
- PSPみたいに内部クロック数が抑えられててネット解禁でマシンパワーがいるので
FW更新でそれの上限がややあがって快適に〜とかって落ちかねえ。
- 281 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:49:43.97 ID:vlTWqqan0
- コーエーに直接聞けばいいやん
- 282 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:52:13.05 ID:R6wp1n0T0
- んじゃ、バッテリーの持ちはどうなんだろ
多少わるくなってるんかね
- 283 :不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2011/06/13(月) 15:53:41.44 ID:y48/hSZC0
- >>277
そんな信じられない話かな
PCでもいいグラボに載せかえたら、
今まで消えてた敵が消えなくなったとかあるじゃん?
- 284 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:56:06.87 ID:P5JE4eME0
- 俗にいう糸井エフェクトじゃないのか?
- 285 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:00:08.84 ID:Uu6zo0R10
- >>283
今回の例だと
グラボ載せ替えというより、グラボのファームアップでしょう。
あとfpsは負荷減れば勝手に向上するけど
表示数や描画深度は
グラフィックオプションいじる必要あるのでは?
=無双だったら、ソフト側の仕様変更が必要なのでは?
まぁ報告多いみたいだし、仕組みは分らんが信じてみるよ。
- 286 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:03:35.32 ID:3eUe+jPW0
- >>285
表示数が負荷に関係してるとかなんで思わないの?
重くなると敵が見えなくなるだけで実際には今までだっていたからステルスとか呼ばれてるわけで
- 287 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:03:45.96 ID:P5JE4eME0
- ネットブラウザへの割当てが確定したので
余剰分をゲームに回した、とテキトーなことを書いてみる
- 288 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:12:18.37 ID:TqyrEGpT0
- やっぱり3Dが良くなってる。立体視だから余計その差を感じるんかな
今後も最適化が進んでいくと思うと楽しみが広がる
- 289 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:20:04.69 ID:rse2v2B10
- 試してみたが
リッジのロード時間12秒から9秒に短縮されてた
- 290 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:33:10.01 ID:qcH4kfts0
- 無双の敵増えすぎで難易度「やさしい」でも難しくなってたw
- 291 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:34:33.26 ID:+O6AhF4lO
- スパ4はもとから早かったけど
さらに快適になってんのかな
- 292 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:53:33.84 ID:nQzEjuq/0
- >>290
見えなかったのが見えるようになっただけなのでそれはない
- 293 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:59:33.03 ID:jprJRWHJ0
- このスレすごいわ
体感ばっかで検証の動画やまともなソースがひとつもない
- 294 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/06/13(月) 17:00:34.57 ID:p0cN9AUb0
- 俺がソースだ
- 295 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:03:30.38 ID:BMGejUSP0
- スパ4みたら確かにちらつきのようなものが無くなってるな
ロードは元から速いのでわからん
- 296 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/06/13(月) 17:06:25.90 ID:p0cN9AUb0
- 21日の神アップデートがいつなのか気になる
- 297 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:12:17.11 ID:I8gikMfP0
- 本体発売直後に噂されてたマジコン履歴がある3DS本体は
アップデートでBANされるんじゃないかってのは結局どうなったの?
中古の3DS近所で14800円で売ってるからこの問題なければ買いたいんだが
- 298 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:13:22.65 ID:aUFldyvW0
- 無双はロードが早すぎてサクラが見えなくなってる
- 299 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 17:13:40.75 ID:om0IeNac0
- >>293
検証のしようがないからな。3DSの動画ってカム撮りになるし。
- 300 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:14:37.94 ID:3UrlVLd30
- 通常は特段の理由がなければ何も意識せずにアップデートするするものの、
その前後の様子を態々動画で撮影して意見を表明するべしという主張がすごいわ
- 301 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:16:15.30 ID:nH+ale/B0
- もしかしたら3DSの開発が終わったのがギリギリだったのかもね。
GPUのドライバとかこれからさらに進化したりして
- 302 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:16:57.56 ID:SPxMaEPe0
- 持ってる人が体感できればそれでいいとおもうが
- 303 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:20:42.69 ID:gL81Rzz20
- 今回のアップデートで不具合でたから
次のアップデートでまた元のロード時間に戻ると思うよ
ぬか喜びってやつだな・・・
- 304 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:28:15.54 ID:knooh/6k0
- 不具合って充電ランプとかで別もんだろw
- 305 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:30:10.49 ID:Shd1Vn6A0
- >>297
今のところ3DS用のソフトが動くマジコンが出ていないので、
主だった動きが無いんじゃないかと。
ただ、すでに限定的な環境ではあるもののROMのデータが
吸い出せているようなので、脆弱性が見つかった場合それを
利用したマジコンが出てくると思う。
多分、その時にマジコンを利用した履歴があるとアップデートが
出来なくなる可能性が高い。
- 306 : ◆XcB18Bks.Y :2011/06/13(月) 17:42:32.41 ID:X+B/rx/40
- >>297
マジコンの履歴があれば即BANというのは無いと思いますが
任天堂が
・ネットに繋いだ本体をBANすることがある
・ネットで繋いだらその契約に同意したものと見なす
といっている以上、避けるべきでしょう。
- 307 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:43:35.51 ID:x3OBO16f0
- 俺3DSのブラウザとか、いろんな意見出しまくった
で、回答→関連部門に渡す
できるようになったらいいなぁ・・・
- 308 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:49:19.75 ID:I8gikMfP0
- >>305-306
そうかthx
少しでもBANされる可能性がまだあるならやっぱり中古はやめとくわ
値段的には魅力だったんだけどなぁ
- 309 : 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 17:49:55.26 ID:y6RU12RV0
- いま試しに無双やってみた
シナリオは河越夜戦
:
どうやら本当だった
アップデート前は遠くの方に敵はあまり見えなかったけど
明らかに敵がウジャウジャいてワロタw
- 310 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:50:03.04 ID:UAZrf2f80
- すれ違いMii広場に行って、遊ばないで終了選ぶと注意書きが出るようになったね。
3DSについていろいろ意見したいことがあったのに、なぜかアンケートのお願いが来なかったんだよなあ。
- 311 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 17:56:27.26 ID:FpwmaSeG0
- 書き込みばっかりで写真とか誰もうpしない
ネタだな
- 312 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/06/13(月) 17:59:37.77 ID:p0cN9AUb0
- ネタだと思いたいねぇ
- 313 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:00:06.00 ID:5UdyVrX20
- >>311
やってみりゃわかるぞ
- 314 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:00:25.05 ID:nH+ale/B0
- 確かに写真うpしてほしいな
おれ無双売っちゃったし出来ないんだわ
- 315 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:04:13.42 ID:8yAIs4OwO
- 3DSはまだエミュできないからカメラで撮って
画像取り込むなんて手間なんかやってらんないよ
- 316 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:06:43.41 ID:oWLn+qjo0
- 二台持ちかつ片方アップデート前って人そんなにいないだろ
無双やると確かにこんな敵多かったか?って思う
あとスパ4の読み込み中の表示が明らかに減った
- 317 : ◆3E/dyuVVOYFs :2011/06/13(月) 18:16:00.30 ID:XVv1tlUZ0
- こりゃアップデートを重ねて行くとVITAの性能越えるんじゃね?
- 318 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:18:22.75 ID:FMh0bwTGO
- いいから、はやくオレンジ色を出せ
- 319 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:18:25.88 ID:P5JE4eME0
- 「まだ6月なのに暑いなー、これ8月になったら60度いくんちゃう?」理論か
- 320 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:20:11.55 ID:BK9EpdD20
- 神アップデートで隠された800×480モードがないとな
- 321 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:42:46.03 ID:+TuV00kF0
- 俺も無双久々にやってみよ。ちなみにワラワラ感に不満は特に感じてなかった。
俺でも分かるくらいならよっぽどってこったな。
- 322 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:43:14.64 ID:551R8DPm0
- 大人で任天堂のゲームしてる奴キモイwww
マリヲとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>317
ないはwwwアホwwwwwwVITAもアップデートあることに気づけwwwwwwwww
- 323 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:48:06.21 ID:itYxSVrcO
- >>322
VITAにアップデートがあってもSONYにやる気が…
- 324 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/06/13(月) 18:49:35.40 ID:p0cN9AUb0
- 機能削減される恐怖を味わうがよい
- 325 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:53:47.61 ID:gQLduslf0
- >>322
それ言ってる奴の方がキモいのが現実
- 326 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 19:06:59.33 ID:Whx8rW4S0
- >>1 >プロスピのフレームレートが改善
何だそりゃ、そんな事にもなるのかw
- 327 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 19:08:44.08 ID:3lqjCJId0
- >>181
初期型PS2のDVDプログレッシブ再生対応とかなモヴェ
- 328 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 19:13:12.93 ID:qTbZrkfw0
- 初期型PS2のDVDはプログレでなくてRGB出力だったような
- 329 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 19:27:50.87 ID:K6IPqvq+0
- 3Dの見え方がよくなったとかはよくわからんけど
無双の敵キャラは明らかに増えてる
- 330 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 20:01:45.70 ID:v8rs79qTP
- これが全部プラシーボだったら笑うなw
‥でもスパ4の3D、自分もどうしても良くなったように見えるんだよなあ‥
ほんと、マジでアップデートしてない本体と見比べてみたいわ
錯覚なら錯覚で、人の認識力のあやふやさの面白い例だし
- 331 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 20:06:56.46 ID:0zaMEaBP0
- ソフトの切り替えにやたら時間かかるようになったんだけど俺だけか?
DOADからひゅ〜ストンに変更しようと思って「はじめる」押しても数十秒レベルで起動しない
DOADを手動で終了させてから起動すれば一瞬だけど、なんか手間だ
- 332 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 20:07:06.37 ID:mXnUs5RZ0
- まあ細かく検証したわけじゃないというか、そもそも3DSを2台持ってないと検証できないからな
報告してくれてた奴らのレスも、全部プラシーボって可能性もないわけじゃない
- 333 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 20:15:03.86 ID:kjrjabr40
- ロード時間と処理落ち低減はガチだと思うけど後は難しいな。
3D見やすくなったなんて検証しようがないし。
- 334 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 20:21:39.54 ID:QsAYejQD0
- フルCGの3Dだと二重も書割効果も大体は視聴者側の問題だしな
- 335 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 20:31:03.28 ID:JqjjEod/0
- >>331
ひゅ〜ストンはアップデート前なかったろ・・・
ついでにSDからの起動だからその辺も関わってきそうだし
内臓ソフトの起動はどうなんだ
- 336 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 20:38:45.20 ID:10HZp4xv0
- 外部出力がないから検証画像や動画がなかなか出ないね。
- 337 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 20:55:25.29 ID:0zaMEaBP0
- >>335
DOADからMii広場なんかでもややかかるな。3秒〜5秒くらい?
SDまわりの問題かねぇ……
まあ気にしないのが勝ちか。すまん
- 338 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:03:14.68 ID:o8XGOcoR0
- >>322
PSPでアニメゲーとかやってる方がキモいと思うが
まだマリオなら一般的なゲームなぶんいいと思うが
- 339 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:19:09.42 ID:6bSw0+v40
- >>333
ブレてたものがブレてなければ見易くなったとすぐ判るだろ。
- 340 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:22:01.47 ID:oz6vll5d0
- 無双はかなりよくなってしまったな
ロードも敵の表示も合戦終わった後のキャラの演出の処理落ち
だるいなぁって思ってたことがだいぶ解決した
- 341 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:23:02.85 ID:6bSw0+v40
- 無双なんかはアップデート前のプレイ動画あるだろうから
ステルス兵が減ったかどうかはすぐわかるだろうな。
- 342 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:24:50.96 ID:SWvnhTdy0
- 3D表示に何らかの手が加わったのは間違いないと思うよ。
俺はパイロットウイングスで少し目がチカチカしてたのが
今は全然それが無いもん。
他にアスファルト3Dを持ってるけど、こっちは多分なにも変わってない。
だからパイロットウイングスが変わったのが分かる。
- 343 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:26:12.60 ID:oz6vll5d0
- 次はワンピ確認してみるか
あれゴースト半端なかったし処理落ちも…でもゲームとして糞だから治ってもやらないけどw
- 344 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:28:31.26 ID:6bSw0+v40
- >>342
3D深度の度合いが緩和されたのかね?
前はMAXにするとハングライダーとかMiiがブレちゃって見づらかったけど
今は背景とMiiどっちにも焦点当てられるし。
- 345 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:29:08.06 ID:kjrjabr40
- >>343
サニー号内の処理落ちがなくなったとの報告があるぞ
- 346 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:31:58.91 ID:yjHyZTwC0
- 検証動画を撮ろうにも、前のバージョンに戻せねえんだよ。
もしこれから更新する人がいるなら
是非やってみてくれ。
- 347 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:33:53.38 ID:3CzAjhyh0
- 別スレでも書いたけど、ブレイブルーは
ラグナとレイチェルのアストラルヒート演出だけは治ってない。
でもオリエンタルタウンステージ(背景にシーサーみたいな像がある中華街)で
戦った時の処理落ちはなくなってるかも。
他のステージでもなんだかモーションが1コマくらい増えたような気がするから
それなりの効果はあるのかも。プラシーボかもしれないけど。
- 348 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:53:02.89 ID:2z9PM5fa0
- ここまで動画なしw
豚ども現実逃避も大概にしとけよww
- 349 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:55:44.61 ID:JKmAEphp0
- 持ってないから動画でしか確認できない人は哀れですね…
- 350 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:56:50.70 ID:kjrjabr40
- >>348
話に参加したいなら買ってこいよ
店頭のはまだアップデートしていないはずだ
- 351 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:59:01.79 ID:Bz77h8J40
- スパ4 変化なし
パイロットウイングス 変化なし
どう見てもプラシーボですあり任
- 352 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:01:05.35 ID:QtztV00uO
- まだ買ってないけどレッドカラー買う頃にはだいぶ改良されてんのかな
- 353 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:01:39.43 ID:WnmI6OiC0
- >>293
持ってる人なら気付くと思うよ
更新前のと更新後を撮る必要があるからな
検証動画は今後も出てこないんじゃない?
新しく買っても既に更新されてると思うし
- 354 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:03:23.98 ID:BK9EpdD20
- 検証検証
- 355 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:04:13.40 ID:kjrjabr40
- 更新後に気付いてもどうにもならないというジレンマ
アップデート後にDOAのキャラ選択画面のプロフィールが
はっきりと飛び出して見えるようになったけど
これもプラシーボなのだろうか
- 356 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:04:47.65 ID:WnmI6OiC0
- >>343
糞フレームレートだけど、処理落ちする感じではなくなってるね
あと、ゴーストも大分改善されていたよ
まあ、それでも俺はやろうとは思えない
- 357 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:07:03.11 ID:0zaMEaBP0
- 少なくとも無双のロード時間は大幅短縮されたね
良いことだ
- 358 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:07:17.24 ID:JTn8z8Bh0
- 更新前で放置してて検証用にいろんなゲームのssを出せる神
いなさそうだな・・・
- 359 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:07:53.07 ID:WnmI6OiC0
- >>351
その二つは改善されてたよ
スパ4もPWRも基本のフレームレート自体は変わってないんだけど
処理落ちが改善され、カク付くことはなくなっていたよ
PWRだとタイトル画面の早送りが分かりやすいかも
- 360 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:08:03.55 ID:a//cNIpO0
- ブレイブルー、読み込みが早くなってる…と思う。
でも処理落ちはそのまま。
- 361 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 22:09:03.11 ID:om0IeNac0
- >>359
あり任とか言うヤツが本当に持ってると思うか?
- 362 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:16:55.81 ID:WnmI6OiC0
- 犬猫のメモ帳関連も大分改善されてたね
- 363 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:21:33.76 ID:PQ3iov5R0
- スパ4って元々カクカクとか分からなかった
ロードは短くなってる気がする
- 364 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:32:14.00 ID:Q23DjsQZ0
- セーブが速くなった
「保存中です」の文字が完全に表示される前にセーブが終わる
- 365 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:35:35.47 ID:RfM6J8970
- 箱○ソフトみたいにソフトにアップデートファイル入ってるかな?
時オカ3Dで本体毎買う予定なんだが
マック行かなきゃだめなんかな?
- 366 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:40:04.22 ID:JKmAEphp0
- >>365
パイロリにアップデートはいってた気がするけどどうだっけな
それでもマックやヨーカドーとかで比較的手軽に通信できるのは良いと思う
- 367 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:44:49.18 ID:K6IPqvq+0
- 入ってるよ
パッケ裏に書いてる
- 368 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:45:06.34 ID:HyBpF69o0
- 3D表示はチラつきはあるけど、横から見ても画面がボヤけなくなってるな
プレイしててチラつきが気にならなくなるまで修正してくれればマジ嬉しいんだが
- 369 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:45:09.03 ID:aK7uyd8W0
- >>365
無線ルータなんて安いんだから買っとくと世界が広がると思うけどねー
- 370 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:45:52.60 ID:WnmI6OiC0
- >>365
ネット環境あるなら無線環境も作ろうぜ
- 371 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:47:31.24 ID:WnmI6OiC0
- >>368
ちらつき?そんなもん元からなくね?
- 372 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:02:31.35 ID:okuzoghI0
- 今使っている3DSと未使用の3DSがあるんだが…試してみたい誘惑が…。
ただ使用しちゃうと買い取りが安くなるからやらないけどさ。
- 373 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:05:25.96 ID:kjrjabr40
- DOADのオン対戦で勝利ポーズ時の処理落ちが無くなってるね
- 374 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:23:06.57 ID:oz6vll5d0
- >>373
それってネット環境に依存じゃないのか?
- 375 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:29:37.70 ID:TsA1ZYUi0
- スパ4、滅波動拳撃ったときに処理落ちしにくくなってるね。
- 376 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:34:24.78 ID:WnmI6OiC0
- >>373
あれは対戦相手と自分の環境によるよ
- 377 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:34:45.88 ID:kjrjabr40
- >>374
そうなの?
環境はずっと一緒だけど。
- 378 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:34:46.51 ID:npSwuLID0
- スパ4は確実に3D時の動きが滑らかになってるね
>>372
是非検証して欲しい
- 379 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:35:38.76 ID:kjrjabr40
- >>376
そうなのか…
今日がたまたま調子いいだけなのか
- 380 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:46:29.39 ID:WnmI6OiC0
- >>379
対戦相手によって大分左右される
- 381 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:48:20.37 ID:ceobTDN50
- 比較動画まだ?証拠なしだとただのプラシーボや嘘のポジキャンですよっと
- 382 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:51:27.95 ID:Dg9FRhZB0
- DOADで対戦前の台詞がずれるね。
多分ロードやらの表示系のレスポンスが良くなったせいで音声系にかけたウェイトとずれてる臭い。
- 383 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:59:06.62 ID:K8MoDu770
- 一体リッジは何が原因で逝ったのか
- 384 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:59:12.81 ID:WnmI6OiC0
- >>382
DOADはむしろアップデート後に不安定になってる気もする
まあ、またアップデートあるし、その時によくなってればいいや
- 385 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:07:45.79 ID:/ThkYMHv0
- よくなった面は多いが
お知らせリストを開くのが異常に遅くなったのは何とかならんのか。
ランプついてるからHOME→おしらせリストをタッチ→広場に〇人来てるなぁ
これがすぐだったのに、今はやったら時間かかる。
- 386 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:08:08.63 ID:QzeHh2Cw0
- >>382
今回のアップデート不具合がかなりあるみたいだから、
一旦元に戻しそうだな。
- 387 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:08:49.81 ID:n6PbCoLZ0
- これってOS側を調整しただけなのかね?
それともソフトごとに何か調整してるのか・・・?
- 388 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:10:06.21 ID:ptOMQ6NK0
- >>385
ちょっとタイムラグがあるね・・・ブラウザとリソースの奪い合いとかしてんのかな?w
- 389 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:11:29.29 ID:ptOMQ6NK0
- >>386
元には戻さんと思うよ・・・改善策見つけて穴埋めると思う
そうじゃないと、これから出るソフトに悪影響が出ちゃうし
- 390 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:12:15.74 ID:Iv/PUB240
- スティールダイバーのロードが速くなっていてワロタ
- 391 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:16:27.95 ID:MNLOIOhi0
- >>384
DOAは、たまに音楽が飛び飛びになることがあるんだけど、俺だけ?
- 392 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:18:43.54 ID:JzS4Y+Cn0
- ダイナソーのグラが格段に上がっててワロタ
- 393 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 00:19:55.13 ID:25o6BiOK0
- とりあえずワロタ
- 394 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:20:20.37 ID:0LnHHhrX0
- プロスピましになったらほしいんだけどな
PSP版みたいにぬるぬる動くんかな?
- 395 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:21:43.41 ID:zm52Qn5s0
- 物凄いぶれて見えてたのが割かし良くなった感がある
- 396 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:40:35.64 ID:/ThkYMHv0
- >>395
左目用画面と右目用画面の角度調整したのかね?
- 397 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:49:10.26 ID:ptOMQ6NK0
- >>391
音楽もそうだけど、ボイスが切れるとかも稀によくある
- 398 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:50:52.03 ID:z0ausY3s0
- >>383
ナムコの技術力がアレって結論だったら笑うんだけどな。
ガンダムはレスポンス良くなってるようだし
- 399 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:53:28.89 ID:1N7i+mTdO
- 確かにチラつきが軽減された気はする
電源入れてから起動するまでは相変わらず遅いけど
- 400 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:53:41.06 ID:djfAA/PpP
- 3D写真が、スライドパッド左に寄せて飛び出すのが見やすくなって
右に寄せて奥行きにすると最大にした時にちょっと見にくくなった気がする‥
んだが、そう感じた人っていないかな
- 401 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 00:53:57.07 ID:7InqQ6Zf0
- ガンダムロード改善
フレーム上がってる
もっとモッサリしてたのが快適でワロチw
- 402 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 01:17:05.82 ID:PdXHLdco0
- ハゲろだの3D画像がえらく見易くなったな
- 403 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 01:21:30.58 ID:/bJmABCK0
- ってことは、ハードに問題があったってことか
- 404 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 01:25:27.37 ID:QzeHh2Cw0
- 液晶の見え方については
電気的に視差バリアをしてるみたいだから
そこを調整したんだろうね。
- 405 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 02:44:10.17 ID:uTb4lwBk0
- 403「さて、どうやってネガキャンしてやろうか。ゴキキキ…」
- 406 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 02:52:36.89 ID:/ThkYMHv0
- >>403
厳密に言えばソフトだな。
- 407 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 03:03:10.80 ID:PlR+iPdk0
- 3DSソフトないから
電源ON/OFFしか試してないが
確かに速くなってるな
- 408 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 03:11:48.00 ID:QGaM9Dfl0
- picaって実用実績少ないからドライバこなれてないってとこか
- 409 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 03:12:23.42 ID:LWb0L+ig0
- 過去やり玉に上げられたリッジ(ロード時間)、プロスピ(カクカク)、無双(敵が少ない)は確実にネット上に旧ファームの動画が残ってるんだから、今現在ソフトを持ってる人は動画を上げてもらえんかね。
- 410 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 03:39:46.13 ID:KfCATfDL0
- てか3Dの表示自体が見やすくなったね
なんか優しくなった感じ
- 411 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 04:11:21.05 ID:dmZEXvhl0
- 別に>>403はネガキャンではないわな
本体側の問題であることに違いはない
ただアプデでこれだけ改善可能なら新モデルは待つ意味ないかもな
新色出るし良い機会だから大人しくレッド買うことにするわ
- 412 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 04:31:54.89 ID:XHyomjwc0
- アップデートでe-Shopだけじゃなくて、ソフトが快適になってたのは新鮮な感じだったよ
本来は昨年末の発売に向けて作られたシステムだから、1年弱くらい経っているわけで
最初のアップデートで大幅に改善って感じ。別に前のが悪いとか思ってたわけじゃないけどw
- 413 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 04:32:17.72 ID:fHk5CfYA0
- リッジ持ってるけど、どのコース、どの動画を元にすれば
いいのだろう
画質が上がってる
- 414 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 05:29:08.69 ID:kWpfo9FT0
- 確かに見やすくなったな。
- 415 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 05:36:07.36 ID:S6xlsRVyO
- 無駄にタッチペンしか使えず指で押してたところでAはいBいいえがついたのが最大の改善
- 416 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 06:16:13.38 ID:a/zL/zFo0
- 滑らかになったというか、より自然な3Dになって繊細になった気がする
- 417 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 06:24:45.43 ID:eFxtiCBY0
- 最近ゲージを最大にしても3Dが綺麗に見える上に疲れにくくなったから
「目が段々鍛えられてきたぜ、俺スゲー」とか思ってたのにアップデートでの改善だったのかよ
- 418 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 06:50:20.86 ID:CmDUJD4C0
- PCはドライバ更新でフレームレート改善とか画質向上とか有るけど、
携帯機でそういう事が起こるようになったのか
- 419 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 07:11:34.81 ID:jdLEY9uM0
- >>417
鳴れも多少はあると思うよ
- 420 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 07:49:04.76 ID:uN4IjFyr0
- 慣れはあるから全部が全部アプデって言ってると確かにちょっとばかにされそう
初めてワンピの画面見たときの目ん玉にぎりつぶされる感覚も慣れでなくなったし
- 421 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 08:13:35.08 ID:5Cprs0Wa0
- 検証動画待機
- 422 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 08:29:45.90 ID:jTNAhzz6O
- まじ?プロスピのカクカク好きだったのに!
- 423 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 08:36:47.62 ID:YtDWU6Cl0
- 検証動画が出てこない辺り思い込みによるものってのが実際の所なんかな
- 424 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 08:40:14.60 ID:yFNf26E20
- 検証動画がつくりにくいってのもある
二台持ちで一台アップデートしてないのがないと比較検証できないし
そもそも3DSは外部出力がないから
綺麗に取るのが面倒臭い
- 425 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 08:42:14.95 ID:jdLEY9uM0
- >>424
昨日から粘着してるアンチ君でしょ
聞く耳持ってないみたいだから、相手にせずにサクッとNG
- 426 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 09:11:07.04 ID:zU1gtDr9O
- 普通の動画すらほとんど上がらないのに検証動画とかねーよw
このスレ見たら元から評判良いのに、更に改善されたぽい無双やってみたくなったわ
- 427 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 09:18:16.95 ID:XchBw4KH0
- いや、正直検証動画が見られるなら見たい
俺はレイトンしか3DSソフト持ってないから
どこかに更新前の動画さえあれば検証は可能なんでしょ?
87 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)