1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:10:50.86ID:wDMLnr+t0
朝日新聞be(青)の「悩みのるつぼ」ってコラムだ
お前らちょっと読んでみろwww
2:1:2011/06/11(土) 19:11:48.95ID:6Vjv1ocQ0
* *
* + うそでした
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:12:38.92ID:XjBWdX3z0
なんだ嘘か
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:13:08.76ID:a8wB7fc3i
URL教えろよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:26:27.93ID:JTHfGdnJ0
嘘じゃないです
ネットでは会員限定公開みたいなのでurlは勘弁
コラムの結論が「だから男はめんどくさいんだよね」なんだ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:25:48.66ID:/D3ReBD+0
この質問か
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:26:09.30ID:7ItGvuul0
長い3行でまとめて
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:28:51.10ID:8FNgsVI40
>>10
50代おっさん独身無職
生きてる価値無し
死んだほうが世のためになる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:27:18.33ID:/D3ReBD+0
回答ね
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:32:09.76ID:8FNgsVI40
>>12
この社会学者()
文章気持ち悪いんだけど
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:30:41.46ID:JTHfGdnJ0
>>12
相談者の意図を汲み取って社会学者の知識経験を基に回答するんじゃなくて
相談を論破しようとしてるんだよねコレ。わけがわからないよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:36:04.79ID:JvVg2wnn0
自殺には自己本意的自殺、集団本意的自殺、アノミー的自殺、宿命的自殺の4種類あるんだが
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:40:06.25ID:Bu+Ch1Gs0
>>31
Oh...
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:37:47.18ID:tBesC8Lz0
長過ぎる
質問と回答を一行ずつに要約してくれ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:40:55.30ID:8xrXeHDQO
>>33
人生満足したし迷惑かける人もいないから自殺してもいいよね?
中身の無い質問すんなカス。男ってめんどくせえ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:27:52.42ID:ge9p/Qzi0
正直
死にたきゃ 死ね
他人に迷惑掛けずに死ねるなら死ねばいいよね
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:30:28.90ID:/D3ReBD+0
まあ、朝日新聞記事の信憑性はともかく面白いよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:31:11.23ID:8xrXeHDQO
このババア頭おかしいの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:34:19.56ID:1dtZ6cK80
>>21
ジェンダーフリーだかなんだか知らんが「女の立場!女は男より強くたくましいって分かりなさい!」ってニュアンスの事を遠まわしに言う
この前爆問に出ててあの田中がまじで切れてたwww
田嶋陽子よりめんどくさい奴だと思う、てか他人(男)を認めない
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:54:09.54ID:wDMLnr+t0
>>26
太田じゃなくて田中がだと……?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:02:03.02ID:1dtZ6cK80
>>53
うん
あとになって呆れてた
太田も最終的に呆れて譲歩してたけど上野は更に上から目線で反論してたからさあ大変
萌え萌えメイド喫茶で収録してたのがまた面白かった
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:14:03.17ID:BqQPIJgm0
専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。
専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。
専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。
30:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/06/11(土) 19:35:51.47ID:ggQbdreoO
現代日本のフェミニズム論壇の代表的論客だからしかたない。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:38:54.72ID:9lac0Csf0
この人自身は強いんだろうな他人の助けや情けが必要ないほど
だからこの人に何言ってもしょうがない
132: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 21:18:57.30ID:D9rMqMFR0
>>35
全くもってその通り
49:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/06/11(土) 19:51:22.23ID:ggQbdreoO
香山リカなら50代男性をもっと優しくいたわり愛撫してくれてた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778037200/2log0d-22/ref=nosim/
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:43:20.86ID:daVU0WTI0
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:03:07.62ID:x9vlot5S0
その手はくわなの焼きはまぐり!
これ使おうっと
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:06:43.47ID:t8xcvH6j0
>>59
あたり前田のクラッカーも忘れるなよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:08:55.40ID:5KFVAbpa0
>>59
恐れ入谷の鬼子母神も覚えとけ
42: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:43:31.21ID:1rsoRMY90
悩みのるつぼはネタとしか思えないようなマジキチ質問多くて面白い
66: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:07:32.38ID:IcMRzxOB0
>>42
そうなんだよな
回答者の歯に衣着せぬ物言いが面白い
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:52:19.08ID:5KFVAbpa0
上野も早とちりしてるけど、この無職のおっさん「死にたい」って書いてるつもりはないと思うんだけどな
自分の半生を語りながら「前向きな自殺は無理ですか」って質問してるだけで
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:11:31.70ID:TCTArWCk0
こいつマジで東大の社会学者なの?
デュルケームの自殺論読んだ上でこれならマジキチ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641088780/2log0d-22/ref=nosim/
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:12:30.09ID:/IE1AoqL0
上野千鶴子なら仕方ない
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:15:24.35ID:6dQLlEBsi
教授って誰でもなれるんだな
俺も自殺考えてたけど教授にでもなってみようかな
希望が湧いてきましたありがとう!
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:17:05.41ID:5KFVAbpa0
フェミニストって変な奴が多いけど、みんな文章でやるケンカが異様に強いんだよな
論争じゃなくてケンカをしたがるのがフェミニスト
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:18:48.68ID:1dtZ6cK80
>>79
女のわたしが男を言い負かしたいの!ってやつらが多いからな
被害妄想酷すぎだぜあいつら
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:25:14.23ID:5KFVAbpa0
>>82
まあ昔の家父長制度や男根主義ってすげー理不尽だったからそれらを批判する存在は必要不可欠なんだけど
あまりに憎みすぎて憎悪の対象そのものになっちゃってる女もけっこういるんだよ
上野もそのクチ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:21:37.66ID:BqQPIJgm0
大学で「ジェンダー論の基礎」みたいな科目を履修してみたんだけど
名言の宝庫で面白かったぞ
「区別も差別です」
「人間は誰でも最初は女性」
「ジェンダー論は政府の指針からも外され始めている、政府に反抗する私はロックな感じでカッコいい」
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:35:01.04ID:JTHfGdnJ0
これもひどいぞwww
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:48:28.25ID:GOJfXzSB0
>>91
耳の痛い話だ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:49:00.85ID:B1+m7CpX0
>>91
俺も周りの人が、休み時間とか携帯眺めてるの不思議に思うよ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:39:29.18ID:ed90fark0
お前らも相談してこいよ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:47:50.62ID:JTHfGdnJ0
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:49:03.24ID:hc7dXhqq0
>>94
あ、あれ
正論…
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:57:21.06ID:1dtZ6cK80
>>94
これは正論wwwww
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:50:16.86ID:JTHfGdnJ0
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:52:01.79ID:wDMLnr+t0
>>98
う、うわぁ……
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:58:45.62ID:eBKOKM3QO
相談した人のプライドずたずたやん
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:01:18.92ID:JTHfGdnJ0
すごいのあった
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:17:24.56ID:62r+sVuII
>>115
うらやましいワロタ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:03:47.69ID:JTHfGdnJ0
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:06:18.45ID:JTHfGdnJ0
>>121続き
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:04:40.55ID:VGWCgYKi0
こいつの顔知らないけどははーんって言ってる顔が目に浮かぶw
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:06:20.85ID:SWazSRGR0
東大と言えど教授はピンキリだな
社会学に関わる人間がステレオタイプに陥るって一番やっちゃいけないことなのに
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:10:56.33ID:r4dk97RP0
男の相談は否定で女の相談は肯定か?
まじめに相談してるとも思えんし、詰まる所この婆のオ○ニーじゃん
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:11:02.54ID:JTHfGdnJ0
レベルが低くて長文貼れないから貼るのはやめます
悩みのるつぼで検索すると色々出てくるが、正論の方が多いかも
他人様のブログだが、「みどりの一期一会」という所に結構載ってるからブログ内検索してみれ
http://blog.goo.ne.jp/midorinet002
103:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/06/11(土) 20:53:39.46ID:ggQbdreoO
まぁ千鶴子自身がツイッターにハマってるから・・・
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:59:38.30ID:B1+m7CpX0
>>103
検索したらあったw
アイコンが可愛い

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:54:02.96ID:/IE1AoqL0
正論言うにも妙にケンカ腰だよな、素人相手に
相談を受ける人間としては最悪だと思う
136: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 21:23:40.64ID:D9rMqMFR0
とんでも女っているんだぜ
リアルで会ったら一目散に離れろよ
この質問か
自殺は本当にいけないですか
相談者 無職男性 50代
50代の無職男性です。自死(自殺)について相談します。
自殺者は13年連続で年3万人超と報道されています。世間一般的には自殺は良くない、弱い人間のすることだという暗いイメージが出来上がっています。
どんな理由があろうとも、自殺は絶対にいけないといいます。
でも私は、自殺を正当化できないか、後ろ暗いイメージを残さないで自死できないかと考えてきました。人に迷惑をかけない方法で自殺するとしても、本当にいけないことでしょうか。
将来性のある小学生や中学、高校生の若い子たちが、いじめが要因で自死を選ぶのは肯定できません。
でも私のように50代で無職、独身、今までにやりたいようにやってきたし、親しい友人や知人もいないし、兄弟親戚もいないなら、遺族となって悲しくつらい思いをさせる人たちもいません。
特にこだわることも無く生きてきて、年金保険料は25年以上納めました。私が年金支給年齢に達する前に自死を選択すれば、
国から支給されるはずの年金は国庫に戻ります。将来の年金を支給するための財源として、消費税の増税をしようとしている政府にとっても、私が自死すれば負担は軽くなり、究極の社会貢献だと思います。
世間一般的に言う、将来を悲観しての自死ではなく、明るく前向きな自死だと私自身は思うのですが、いかがでしょうか。
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:26:09.30ID:7ItGvuul0
長い3行でまとめて
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:28:51.10ID:8FNgsVI40
>>10
50代おっさん独身無職
生きてる価値無し
死んだほうが世のためになる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:27:18.33ID:/D3ReBD+0
回答ね
正直に弱さを認めましょう
社会学者・上野千鶴子
ひとは社会的な理由からではなく、個人的な理由から自殺します。冒頭「世間一般的には」と書き起こすあなたは、自殺する気がはなからない人とお見受けしました。
するってぇと、このご質問の意図は?
解釈その1。回答者に議論をふっかけてどんな答えが返ってくるか相手を試す。残念ですがそんな一般論につきあっているヒマはありません。
解釈その2。「自殺の正当化」の理由を求めているあなたは、この欄の回答をその「正当化」の根拠にしようとしている。自殺は積極的なアクションであり、
遺書は生涯最後の命をかけたメッセージです。そこに「朝日の悩みのるつぼで、こんな回答をもらったから」なんて書かれてはたまりません。その手はくわなの焼きはまぐり。
そもそもこの欄の回答には、命をかけるほどのねうちはありません(笑)。
解釈その3。信念や信条で自殺なさるならとくにおとめしません。ただしあなたのその信条にわたしは同意しませんし、つまらない信条だと思います。
くりかえしますがひとは社会的な理由から自殺することはありませんし、あなたが言うように「将来を悲観して」自殺を選ぶこともありません。
ひとは個人的な理由から現在を悲観して自殺を選ぶので、あなたに現在とくに死ぬ理由がなければ、ホンモノの自殺志願者から自殺を口先でもて遊ぶ者と、怒りを買うでしょう。
解釈その4。この文章には書かれていない何かもっとべつな理由で、あなたは死にたいと思っており、それを引きとめてほしいと思っている。
そもそも本気で死ぬつもりのひとは、お悩み相談なんてしません。「死にたい」メッセージは、その実「死にたくない」メッセージ。自殺者がたび重なる自殺予告をすることは知られていますが、
それはそのメッセージを受け止めてほしいというアピールです。
そう思えば「50代、無職、独身、男性」の背後には、どんなご事情があるのでしょうか。「親しい友人もいない、兄弟親戚もいない」あなたは、この社会では孤独死予備軍のハイリスクグループに属します。
つらい、さみしい、助けてほしいのなら、こんな回りくどい言い方をしないで、正直にそう言いましょう。
きっと誰かが受け止めてくれます。自分の弱さを認めることがまず先です。
これだから男はめんどくさいんですよね。
(うえの・ちづこ)
東京大学大学院教授。1948年、富山県生まれ。京都精華大教授を経て93年、東大助教授、95年に教授。家族、介護、福祉問題を女性学の視点から研究。著書に『老いる準備』など。
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:32:09.76ID:8FNgsVI40
>>12
この社会学者()
文章気持ち悪いんだけど
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:30:41.46ID:JTHfGdnJ0
>>12
相談者の意図を汲み取って社会学者の知識経験を基に回答するんじゃなくて
相談を論破しようとしてるんだよねコレ。わけがわからないよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:36:04.79ID:JvVg2wnn0
自殺には自己本意的自殺、集団本意的自殺、アノミー的自殺、宿命的自殺の4種類あるんだが
これは…
「ひとは社会的な理由からではなく、個人的な理由から自殺します。」
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:40:06.25ID:Bu+Ch1Gs0
>>31
Oh...
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:37:47.18ID:tBesC8Lz0
長過ぎる
質問と回答を一行ずつに要約してくれ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:40:55.30ID:8xrXeHDQO
>>33
人生満足したし迷惑かける人もいないから自殺してもいいよね?
中身の無い質問すんなカス。男ってめんどくせえ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:27:52.42ID:ge9p/Qzi0
正直
死にたきゃ 死ね
他人に迷惑掛けずに死ねるなら死ねばいいよね
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:30:28.90ID:/D3ReBD+0
まあ、朝日新聞記事の信憑性はともかく面白いよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:31:11.23ID:8xrXeHDQO
このババア頭おかしいの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:34:19.56ID:1dtZ6cK80
>>21
ジェンダーフリーだかなんだか知らんが「女の立場!女は男より強くたくましいって分かりなさい!」ってニュアンスの事を遠まわしに言う
この前爆問に出ててあの田中がまじで切れてたwww
田嶋陽子よりめんどくさい奴だと思う、てか他人(男)を認めない
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:54:09.54ID:wDMLnr+t0
>>26
太田じゃなくて田中がだと……?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:02:03.02ID:1dtZ6cK80
>>53
うん
あとになって呆れてた
太田も最終的に呆れて譲歩してたけど上野は更に上から目線で反論してたからさあ大変
萌え萌えメイド喫茶で収録してたのがまた面白かった
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:14:03.17ID:BqQPIJgm0
上野 千鶴子(うえの ちづこ、1948年7月12日 - )は、日本のフェミニスト、社会学者。
NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長。
元東京大学教授。
専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。
専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。
専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。
専攻は、家族社会学、ジェンダー論、女性学。
30:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/06/11(土) 19:35:51.47ID:ggQbdreoO
現代日本のフェミニズム論壇の代表的論客だからしかたない。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:38:54.72ID:9lac0Csf0
この人自身は強いんだろうな他人の助けや情けが必要ないほど
だからこの人に何言ってもしょうがない
132: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 21:18:57.30ID:D9rMqMFR0
>>35
全くもってその通り
49:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/06/11(土) 19:51:22.23ID:ggQbdreoO
香山リカなら50代男性をもっと優しくいたわり愛撫してくれてた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778037200/2log0d-22/ref=nosim/
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:43:20.86ID:daVU0WTI0
これ言いたいだけだろ
>これだから男はめんどくさいんですよね。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:03:07.62ID:x9vlot5S0
その手はくわなの焼きはまぐり!
これ使おうっと
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:06:43.47ID:t8xcvH6j0
>>59
あたり前田のクラッカーも忘れるなよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:08:55.40ID:5KFVAbpa0
>>59
恐れ入谷の鬼子母神も覚えとけ
42: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:43:31.21ID:1rsoRMY90
悩みのるつぼはネタとしか思えないようなマジキチ質問多くて面白い
66: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:07:32.38ID:IcMRzxOB0
>>42
そうなんだよな
回答者の歯に衣着せぬ物言いが面白い
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:52:19.08ID:5KFVAbpa0
上野も早とちりしてるけど、この無職のおっさん「死にたい」って書いてるつもりはないと思うんだけどな
自分の半生を語りながら「前向きな自殺は無理ですか」って質問してるだけで
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:11:31.70ID:TCTArWCk0
こいつマジで東大の社会学者なの?
デュルケームの自殺論読んだ上でこれならマジキチ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641088780/2log0d-22/ref=nosim/
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:12:30.09ID:/IE1AoqL0
上野千鶴子なら仕方ない
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:15:24.35ID:6dQLlEBsi
教授って誰でもなれるんだな
俺も自殺考えてたけど教授にでもなってみようかな
希望が湧いてきましたありがとう!
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:17:05.41ID:5KFVAbpa0
フェミニストって変な奴が多いけど、みんな文章でやるケンカが異様に強いんだよな
論争じゃなくてケンカをしたがるのがフェミニスト
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:18:48.68ID:1dtZ6cK80
>>79
女のわたしが男を言い負かしたいの!ってやつらが多いからな
被害妄想酷すぎだぜあいつら
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:25:14.23ID:5KFVAbpa0
>>82
まあ昔の家父長制度や男根主義ってすげー理不尽だったからそれらを批判する存在は必要不可欠なんだけど
あまりに憎みすぎて憎悪の対象そのものになっちゃってる女もけっこういるんだよ
上野もそのクチ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:21:37.66ID:BqQPIJgm0
大学で「ジェンダー論の基礎」みたいな科目を履修してみたんだけど
名言の宝庫で面白かったぞ
「区別も差別です」
「人間は誰でも最初は女性」
「ジェンダー論は政府の指針からも外され始めている、政府に反抗する私はロックな感じでカッコいい」
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:35:01.04ID:JTHfGdnJ0
これもひどいぞwww
パソコン漬けの娘が心配です
相談者:男性 40歳
40歳の男性です。中学1年生の長女が、寝る間も惜しんでパソコンに向かっているのが心配です。
娘は近くの公立中学校に通っていますが、帰宅後は夕食をはさみ、今にあるパソコンの前にずっと座っています。
インターネットでアニメの動画を見たり、画面にイラストを描いたり。友達とのチャットやメールも忙しく、呼びかけても、「ああ」とか「うん」とか生返事をするだけ。「いいかげんにしなさい」としかると、途端に機嫌を悪くして自室にこもります。
部活動も生徒会もこなし、今のところ、成績もいい方です。ただ、家族との会話は少ないですし、ほかに何もせずに深夜まで画面に見入っている姿は、異様な感じがします。
パソコンをいじるのが悪いとは思いません。私も中学時代には漫画ばかり読んで親に怒られました。でも、そのほかにもレコードを聴いたり、プラモデルを作ったりと、時間の使い方には多様性があったと思います。もちろん休日は外で遊んだものですが、娘は出不精です。
本屋CDを薦めたりしましたが、反応はさっぱり。姉を見ている小学生の息子もパソコンに興味津々で、予備軍となっています。パソコンの虜になった娘に、それ以外の様々な楽しみ方を伝えるにはどうすればいいのでしょう。
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:48:28.25ID:GOJfXzSB0
>>91
耳の痛い話だ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:49:00.85ID:B1+m7CpX0
>>91
俺も周りの人が、休み時間とか携帯眺めてるの不思議に思うよ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:39:29.18ID:ed90fark0
お前らも相談してこいよ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:47:50.62ID:JTHfGdnJ0
思春期のサイン読めない、あなたが問題!
回答者:社会学者 上野千鶴子
あなたのお悩みがどうして「お悩み」なのか、ちっとも理解できません。
中学1年生の娘さんが、病気にも不登校にもならず、リストカットも食べ吐きもせず、いじめ
にもあわずいじめる側にも回らず、部活動も生徒会もこなし、チャットやメールを交わすお友だ
ちにも不自由せず、成績もよく、そのうえ、寝る間も惜しんでうちこむパソコンという対象があ
り、しかも出会い系サイトにまはるでもなく、アニメやイラストなどの創作活動に意欲を持って
いるなんて…世の親御さんたちから見たら、うらやましいような自慢の娘さん、でしょう。この
娘さんの何がご不満なのですか?
は、はーん。父親のボクを振り向いてくれない? オレのいうことを聞かなくなった? そう
いうもんです、思春期の娘ってのは。あちらがパパには距離を置きたい、というハッキリしたサ
インを送っているのだから、そのサインを読めないKYのあなたの方が問題です。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:49:03.24ID:hc7dXhqq0
>>94
あ、あれ
正論…
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:57:21.06ID:1dtZ6cK80
>>94
これは正論wwwww
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:50:16.86ID:JTHfGdnJ0
なに、「多様な趣味」ですって? ウェブの世界の拡がりをあなたは知りませんね。あなたの
好きだった漫画も音楽もフィギュアも、何もかもウェブ上にあります。それどころかそれ以上の
世界への入り口が。つまり本やCD(ローテクですねえ)など自分の好きなものを娘も好きになっ
てくれない、と嘆いているのですね。娘さんに甘えているのはあなたの方です。はっきり言って
、ウザイです。だからあなたは嫌われる。
子どもとの関係は成長の段階で変化します。ついていっていないのは親の方。この時期の親の
役割は遠巻きに見守ること、そして助けを求めてきたときにしっかりと手を出すこと。その点で
は、パソコンが居間にあるのはよいことです。刺激を受けた弟さんも後生畏るべし。
パソコンより楽しいことですって? パソコンはいくらはまってもしょせんバーチャルな世界
。リアルな世界が楽しくなれば、自然とバランスは取れてきます。娘さんには、リアルな世界か
らの逃避をバーチャルに求めている傾向は見られませんから、何のご心配もいりません。え、そ
れともうんとリアルにセックルやドラッグにでもはまってくれる方がよかったですか?
「しょせん、オレのムスメ」とわきまえたうえで、それにしちゃあ上出来、と娘さんを見守っ
てあげてください。
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:52:01.79ID:wDMLnr+t0
>>98
う、うわぁ……
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:58:45.62ID:eBKOKM3QO
相談した人のプライドずたずたやん
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:01:18.92ID:JTHfGdnJ0
すごいのあった
30代の彼と別れられません 質問者 主婦 70歳
70歳になった主婦です。10年前から現在30代半ばの美容師と出会い、付き合っています。
彼は20代で店長になったやり手で、現在は複数店舗を経営するような立場になりました。
最初はとても純情で、本当に好きでした。週1回デートし、その度に服やアクセサリーを買ってあげ、誕 生日には10万円以上のプレゼントをしました。彼への贈り物は年間250万円から300万円になります。 ・・・・2人はキスまでの関係でそれ以上はありません。・・・・(略)・・・・ 私は50代に見えます。やはりこんな彼とは離れたほうがいいとは思っていますが、どうすればよいでしょうか。
ペットだと思えば腹も立ちません
回答者 社会学者・上野千鶴子
きみペこと「きみはペット」というまんががあります。20代後半のキャリアウーマンのところにころがりこんできた若者を、ペットのように飼う、というお話です。
あなたは70代、お相手は30代。この年齢差で異性のペットが飼えるなんて、男女が逆ならあるかもしれませんが、人も羨(うらや)む話ではありませんか。相手をペットだと思えば腹も立ちません。主婦とは言いながら、年間にペットに使うお金が200万も300万もあるなんてうらやましい。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:17:24.56ID:62r+sVuII
>>115
うらやましいワロタ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:03:47.69ID:JTHfGdnJ0
ペットは餌をくれるあいだだけ、ご主人さまのところに居着きます。あなたはそれを知っているから、餌代を惜しまないのですね。錦鯉(にしき・ごい)に何百万円も投じる人もいますし、保険のきかないペットの医療費に何十万も使う人もいるのですから、少々維持費が高くつくペットと思えばよいでしょう。
そもそもペットというのは、見て楽しみ、そばにおいて喜ぶ以上になんの役にも立たないものです。ペットに見返りを求めてもムダなだけ。あなたが彼と性関係を求めるわけでもなく、今の結婚を解消して彼と再婚したいわけでもなく、時々会ってその美しさを愛(め)で、ご自分のヘアケアやエステをかまってもらい、それだけのおカネを使っても家計が破綻(はたん)せず、サラ金に手を出すわけでもなく、夫とトラブルが起きず、それが暮らしのうるおいになっているなら、おやめになる理由はなにひとつありません。
しかも相手の男性は、キス以上の関係を持とうとせず、愛人がいることも隠さず、自分の家に招かず、結婚をちらつかせてあなたにいたずらな期待を持たせず、ホストのように際限なく貢がせてあなたを経済的に破綻(はたん)に追い込むこともなく、その程度には無心の額にも節度を持っているふしがありますから、 「婚活」詐欺ってわけでもありません。
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:06:18.45ID:JTHfGdnJ0
>>121続き
最後にセックル言わんと気が済まんのかw
でもあなたは、苦しんでおられるのですね? こんな関係はやめたほうがよい、と。あなたはきっと、相手に見返りを要求したくなったんですね。使った金額をこんなにいちいち覚えているのはそれが投資だと思えばこそでしょう。投資というのは回収を予期したおカネ。
で、あなたは彼から何を回収したいのですか? セックル? 愛情? ペットの飼い主であるための条件は抑制と寛容、すなわち支配者の徳です。それが持てないなら飼い主の資格はありません。
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:04:40.55ID:VGWCgYKi0
こいつの顔知らないけどははーんって言ってる顔が目に浮かぶw
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:06:20.85ID:SWazSRGR0
東大と言えど教授はピンキリだな
社会学に関わる人間がステレオタイプに陥るって一番やっちゃいけないことなのに
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:10:56.33ID:r4dk97RP0
男の相談は否定で女の相談は肯定か?
まじめに相談してるとも思えんし、詰まる所この婆のオ○ニーじゃん
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 21:11:02.54ID:JTHfGdnJ0
レベルが低くて長文貼れないから貼るのはやめます
悩みのるつぼで検索すると色々出てくるが、正論の方が多いかも
他人様のブログだが、「みどりの一期一会」という所に結構載ってるからブログ内検索してみれ
http://blog.goo.ne.jp/midorinet002
103:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/06/11(土) 20:53:39.46ID:ggQbdreoO
まぁ千鶴子自身がツイッターにハマってるから・・・
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:59:38.30ID:B1+m7CpX0
>>103
検索したらあったw
アイコンが可愛い
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 20:54:02.96ID:/IE1AoqL0
正論言うにも妙にケンカ腰だよな、素人相手に
相談を受ける人間としては最悪だと思う
136: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 21:23:40.64ID:D9rMqMFR0
とんでも女っているんだぜ
リアルで会ったら一目散に離れろよ
夢喰いメリー メリー・ナイトメア (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 11.06.12
Wave (2011-11-25)
売り上げランキング: 16
売り上げランキング: 16
Amazon ranking | |||
コメント一覧
婆のペットの回答は肯定してないし、逆にすげーバカにしてて面白いw
福島原発の件で文部科学省に反発してたりと意外と良い一面もある。
ただコイツみたいに男尊女卑の今だ根強い"社会勝ち組層"に居る連中には、中流以下、特に若年層の男の虐げられ方、行き過ぎた女性優遇が爆発してる悲惨な状況は一生理解できないだろうな。
日本は平均的に見るともう超女性優遇国家としてドイツギリシャ韓国の仲間入りしてるってのにね。
こう言うのが流行ってんの?
とかやめてくれればもうちょいまともな文章に見えるんだけどな
たまに正論も言うし
俺上野派だわw完全に回答と同意見w
50代無職の悩みがさらに虚しくみえる不思議
著書を読むと正確に簡潔に筋の通ったことを書いてて、面白いよ。全方位にケンカ売るキチガイだけど。
いやあんたも結構面倒くさいと思うよ。
時々まともなこと言ってるけどさ。
男って
以上を口にする女は鉈で頭かち割っても無罪とすべきではないでしょうか。
反論あるならどうぞw?
これだから男は、って言葉も、たぶん本気で言ってるわけではないんじゃないかな。頭めっちゃくちゃ良いし、意外と、他者理解があるというか、話の分かる人だよ。
こんな単細胞が東大教授とかオワットルwww
東大とか完全にオワコンだわww
間違った。
男尊女卑→女尊男卑
ははーんと思いながら優位に浸り俺を騙してるんだ!
そういう意味ではなんかすごい。
ちょっと面白かった
爆問やっぱりクソ回だったのかwww毎週録画してるけどこの回はゲストだけで
内容が読めたので見ないで消した。
自分が勝ったりいい気分になったりする事に全力を注いで生きてる人種
頭もキレるし正論吐かせたら完璧にこなすけど
最後のところは自分さえ良けりゃいいわけで、
気にかけてるのは相談者ではなく、他人に反論されない内容を書く事
文章がいちいち癇に障るので自分は好きじゃない
他人にも自分にもすげー厳しい感じの人みたいだ
最初の回答はどうかと思ったけど、他のは割とまともじゃーか?
誰にでもいえる予定調和な回答じゃなくて、ぶっ飛んだ回答にむしろスカッとするw
他に窓口はたくさんあるだろうにw
なんでわざわざ基地外に助け求めるのか理解できないわ。
ねらは結構上野とか知らないんだね、若いね
えっ、回答する気ないんですか? 仕事放棄ですか? なに考えてるんですか?
最近の新聞のコラムってどこかおかしいよね
解釈がおかしいような、趣旨がズレてるような
いつも回答を読んでも納得できないし、釈然としないよ
中学娘の話も好意的に要約すれば、考え過ぎですよ、だが
なんで何事も決めつけてかかる。リアルも問題ないとかさ
ねっとにハマってるってだけで、ちち親の心配は肯定されるところだとおもうがね
相談としては最悪だわな。
自分以外の人間を愛する感情というものが欠落してる結果愛されないわけで
根本は過剰な自己愛だと思う
他人を利して何か意味があるのって口には出さずともわりと本気で考えてるタイプ
女性と男性は社会的に対等。ここまでは賛成。
だけど、そこから女性を持ち上げて男性を卑下する人ばかりで「女性>男性」て言うような見方が出来てしまう形で結論づける学者がどうも多い…。
それを見て、一般人女性が変な解釈することが殆ど。
だけど社会学の教授なんて基地外でなんぼだし、むしろ本人にとっては褒め言葉だったんだろうな
質問者は死ぬ気ないから、それ判ってて書いてる。
言うだけで死ぬ勇気wないか、
話の種にこういう質問送っただけだな。
なんでこんな喧嘩腰なんだこの人w
周りを不快にさせそうだがネタとしては面白いわ
ttp://wan.or.jp/group/?p=366
仮にも朝日新聞の名前のなかのでやりとりなんだから、校正を入れれば良いのに。
2chじゃねーんだぞ分かってんのかこのババァ
著書はまあまあ面白いよ
自殺肯定の相談に関しては、
単に回答者が元から持ってる意見とイメージにに強引に当てはめてるだけだろうな。
要するに、女性の立場に関わる質問にしか上手く答えられないんだろうな。
専門バカなのに、世の中のこと全てに答えられると勘違いしてるのかな。
感じ方は人それぞれだからどこまで同意できるかってのは色々あるだろうがこれ全文否定してる奴はただ反発したいだけの人だろ
こういうのは正論とは言わない
たしかにこのおっさんは悩んでるっつうより議論ふっかけてるように見える。
少なくとも悩みを相談される人間としては不適格
頭が切れてユーモアもあるいい回答だと思うよ
むしろおまいらが「男って面倒くさい」の一言に過剰反応してるように思えるよ
倫理に反さないと納得したら本当に自殺できると思う
こういう思考は女には理解できない
>こういう思考は女には理解できない
この一文が全てを台無しにしてる。
これだと、「なんだ。ただの馬鹿か」でスルーされる。
論争が好きなだけで悩みを解決する気なんかないぞ。
あながち間違ってはいない気もする。
相変わらずぶれないな
余計な部分を削って完結に述べれば良いのに
正論っぽいこと並べてただ自己満オナニーしたいだけなら勝手に部屋のパソコンでツイッターでもやれよ。
こういう馬鹿女はまじ困る。
角を立てる物言いや押しつぶすかのような圧迫的な説明じゃ
聞く本人からはその印象しか持たれにくいし、耳を貸さない人もいるだろう
軽く言えばいいだけのことをことさら強調するあたりは、教授になれる素質というやつかな
Yahoo知恵袋の馬鹿な質問に素直に答えて失笑を買ってる回答者より何倍も面白い。
皆も生きようぜ
と言う身を張ったメッセージ
教えてやってるっていう見下し感が凄い。
そして質問に答えることを目的に書いてるんじゃなくて、人格否定を目的に書いてるように見える。
投稿し直してみるといいとおもいます。
アホナ質問してくる馬鹿にはこのくらいの口調で言わないとわかんないだろ
これ受け止めれない奴は馬鹿としか思えない
ていうか社会学でフェミで前方向ステルスでは日本一有名な婆さんだろ
知らない人がいるのにびっくりだ
おそらく、男がめんどくさいってのはプライドによって自分の本心をさらけ出さないことを揶揄してるんだと思う
まあ、これが質問者の本心である可能性を全否定しちゃうのはおかしいけど、おそらく回答は正しい
しかし、解釈1について議論してやれよと思わないでもないwww
フェミ版石原慎太郎みたいな感じで見てて飽きない。
別に一般論ではないのでそれで上野を批判するのは間違っているな
無能なことすら理解できないゆとり屑は
自殺の心配ないからゆとり教育GJだな
頑張っ70越えのじじいになるまで年金積み立て払い続けてくれよwww
あ、ゆとり屑の場合は給付75歳くらいかもなwwwww
仕事柄専門的な知識や話術を持ってたから、何言っても反論、論破される(しかも最終的に納得させられてしまう)から、反抗期なくなっちまったよ
たまにこっち優勢で母論破したら、隣から父の鉄拳援護射撃が飛んでくるし、いやぁ、今は丸くなったけど、我ながら当時は最強の両親だったわ
文章嫌いじゃない。
‥なんか結構文章面白いな、この人
誰にも迷惑かけないようにな!
人に相談してる時点で死ぬ気なんてねーんだよ
でも正論だわ不思議
女は共感を過剰に求め合うので、反発してたらこうなったのかも
特に婆さんに対する回答が
3は中身のない揚げ足取り
4は根拠のない憶測、ただの勝手なイメージの押し付け
総合的に見て自分の防御には優れてるBBAだが、憶測を語るにはイメージの乏しいBBA
こういう人が回答者だって分かってて質問してんだから
こりゃ質問者が悪いよw
この人は自殺してもいいっていう口実を探してるだけの人で、口実が見つからない限り自殺はしない
こんなの相手にするのがめんどくさいっていうのは上野千鶴子に同意なんだが
イメージで「解るだろ?」態度で来る人の大半は、
ただ「それってこういうこと?」というただの確認の質問にも結構傷つくもんで。
遥洋子というけっこう叩かれてる女性が
「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」という本を出したんだが、
学生にも厳しいよ。
上のコメで言ってる奴もいるけど、今となっては上野の本も読んでない奴多いことのがショック。
教養レベルがあんまり低いと、逆に言ってる意味が分かんなくなるな。
なんかこのババァ頭良すぎてか一般人の感覚じゃなくなってるやん
お悩み相談はまず相手の目線からだろ
馬鹿らしい
怒ってる奴が分からんわ
男はって言われたのがそんなに悔しいのかw
学者気質の人ってリアル2ちゃんねらー臭い人多いから困る
理屈で他人を屈服させる事と教授の肩書きと論文しか頭に無い
けんか腰で戦闘的なのは、そうしないと伝わらない時代を経てきたからだと思う。
本来の意味でのフェミニズムは、男と競い喧嘩するためのツールじゃない。
ただ強く訴えないと通じないということが経験上わかってるんだと思う。
このBBAは保身に優れてるんだよ、保身のためならあれやこれやと反論できるタイプ
かと言って憶測を語りだすと自分のテリトリーに持っていくだけで、あらゆる可能性を考えようとしない
きちんと人の話は聞きましょうってこのおばちゃんに言ってあげたい
へ~この人が、って感じ
高校生とかと同じで、遠回しに止めて欲しがってるみたいでなんだかな
言いたいことを変に解釈しちゃう奴とか(俺の日本語が足らないのかもしれないが)
そーゆう奴は何言っても無駄だよ
フンフンヘーって流しとけ
結局こんな回答じゃ相手も聞く耳持たないから
意味ねーなこのコラム
でも相手に伝わるように日本語使おうぜババァ
間違ってない記事もあるけど何か違うって記事もあるな
こいつ悩み相談向いてなくね?
知名度があろうが
正論だろうが
権威があろうが
はなから角がたつ物言いしてんだからこうなるのは当然の結果だろ
ある意味芯がぶれない人なんだろうね。
ひとくくりにしちゃうあたりステレオタイプの堅物野郎だな
こんな偏った頭持った人間に精神論を語らせるな
投書しようとか普通思わないだろ。
質問者の方がどっかおかしいんだってのを前提にして
回答してんだろうと思う。
やっぱ女って守られてんなーって思う。
読んでみたらこの人面白いわ
出てるよね
ってこのオッサンはもう一回相談した方がいい
男の面倒くさい部分が思いっきり現れた典型例
理屈じゃない。なんかイラつかせる。
知らなかった
↑こういう答えをする奴は十中八九、『女性は虐げられてきた』とか差別されてきた』とか『蔑視されてきた』とかやたらと叫びたがる某田●みたいな被害者意識妄想を抱いている人間。
プチ鬱と言われるかまってちゃんも実は結構普通に自殺するので精神科医はその扱いに困っている。
新聞の相談コーナーどころか2chやらニコ生やらでかまってちゃんが「自殺する」と書き散らして自殺している。昨今。上野の文章はまったく無責任きわまりない。
あと上野千鶴子の信者などまだいるのだな。
他人にまったく迷惑をかけない自殺など不可能。これマジで。
単身者だからといって、社会から完全に切り離されているわけではない。結構迷惑かかる。
個人的にウィトゲンシュタインが「自殺が許されるなら何でも許される」という意見がしっくりくる。
もう少し相手に対して真摯になってやれよ…
今の時代80年代を席巻した様な読み物で読めるレベルのもんなんか専門書意外ねぇよ。だいたい社会学ほどジャンクに成り下がった学問もないだろ。
心理学は脳神経との連携でかなり高度な科学的な問題を扱い。
経済学は金融工学というこれまた高度な数学的な手法で解決を試みる。
哲学は心の哲学を中心として脳神経と連携をし、なかなか高度な問題を意識している。
社会学(笑)。意外の何物でもない。宮台とか読む層が読むのか?
他の貼られてたやつはズバズバ言ってて面白かったなww
みんながハッキリ言ってやりたい、ってことをこうも相手に伝えてくれると楽しいわw
完全にストレス解消コーナーだろアレw
男は黙って自殺
っていうと偽善者はなにもしないし、自己責任連呼厨になるからなぁwww
あとフェミ・ジェンダー系は基本キチガイ。
ジェンダー(笑)に過剰反応するとさっぱり理解できなくなるだろうけど。
大体、公の場で自殺相談されたら否定しつつはぐらかすしかないんだよ。
第三者に「○○が言ってたから」って理由で自殺されちゃあたまらんからな。
単純に読み手のユーモアが足りないだけだろう。
それで相手が感情的な反応をする、
更にそれを論破するのに喜びを感じてそう
言葉全体が喧嘩腰で刺々しい
バブル期に遥洋子とかそれ系を面白可笑しくマスコミが囃し立てたから
本人もその気になっちゃってどうしようもない状態に
なんでそんなに必死になって全方位攻撃してんだ?
味方とか友達とかいないのか?
本気で自殺するか悩んでる人はユーモアを持つ余裕なんてねぇんだよ。
こんなのただの自己満だろ
もちろん理論的には確立されているけど、100年も前のヨーロッパにおける理論が
そのまま日本の現代社会に適応できると思ってんのかww
現代における日本の社会なんてものの価値基準も細分化されていて、自殺する・しないって
判断は社会的な影響力ってのはほとんどなく、個人的な審級によってなされる。上野が言ってる「社会的な理由から自殺することはない」ってのはそういう事だろ。
日本の社会・人文科学の領分にいるお偉いさんって大体そんな感じ
思い通りにいかないと相手に教養がないのがいけないとか言っちゃうタイプ
それで反感持たれたらそれこそアジテーションすらままならないのに、そこが分かってないんだよなぁ
だからこそ社会学者同士の口喧嘩はすげー面白いぞw
上野が固定回答者なら、専門外の質問をする質問者も悪いが、わざわざ専門外の質問選んで傷付ける上野は更に悪質。
女教授はマジで糞だぜ
この※を通してかなりいるのが分かった。
だめだわ、話にならん。
俗に言うKYだなマジで。
質問内容もくだらないあたり、質問者もわかっててやってるんじゃないか?
新聞って(一部の痛い人達を除き)お堅いイメージだから、コラムでこんなの載ってたらビビるわ
こういう上野や田嶋みたいなジェンダーとかフェミの奴らが原因なんだよね
女からしょっちゅう喧嘩を売られたら男性も叩かざるをえない
新聞側としては悩みの解決より内容がネタとして紙面が盛り上がるか。そんだけ
個人の悩みを人生相談と称してコラムにしてる時点でそりゃそういうことだろ
ババアって極端だよね。「女は黙って男に従え」か「女が男を蹴落とす時代」か。
相談に乗れてねーじゃんw
無理なら諦めろよババアw
ゆとりってほんと本読まねえな
増田氏の回答の秀逸さに涙するわ
でも正直流行モノじゃないかな。
学問としての寿命がもう50年あるかどうかも怪しいものに興味なんか持たないのは
正しい選択だと思われルよ。
上野のようなインチキ学者の書き散らしたものを「~くらい読めよ」ってwww信者さん乙でーす^^
これリアルで言ってみてぇ
男女板見てると面白いぜw女嫌いと男嫌いの泥仕合。
まあフェミなんざくたばっても誰も困らんし。単なるゴネ得利権団体だからな。
そりゃ女性の地位向上なんて無理だわ
でもどこか日の当たらない所でひっそりと生きていてほしい、地表に出てこないでお願いだわ
社会にとって害悪でしかないのよ、男女云々ってよりこういう輩を好き放題のさばらせておくなんて自殺行為なの
特に差別と区別、役割分担と奴隷労働、人権と自分のエゴの違いも分からないような人間はね
例えば黒人が「差別主義者の」白人をわざわざ国のトップに据えたりすると思うかしら?
差別主義者は差別されて然りなのよ、その事をこのオバハンはお分かりなのかしらん?うふん
単にデュルケム読んだだけの奴かな?
決めつけと、それを前提にした嘲笑でしかない
というか悩み相談の回答にこの言い草はないわ
まあ面白いというのは認めるがw
特に女性の権利がなんたらとか言い出す奴リアルにいるから困る
男を馬鹿にすることしか考えてない
ちゃんと活動してる人たちは、避妊用ピルの認可とか無痛分娩の普及とか、本当に女のためになることをやってるのに
少なくとも掲載されるか分からない質問では自殺相談はしないな
と思ったけど馬鹿だからフェミニストになるのか
双方基地外
ニュー速民みたいな事するから反発されるんだ
美少女が優しく言えば誰もが肯定するというのに
俺もリアルで自殺の正当化なんて論じられたら「こいつウザイ」以外何とも思わんだろうし
こういうのにはテキトーにもっともらしい理由つけてあしらうのが一番だ。
どこのコピペだよと思った
2chも学者先生も知識があるかないかだけで発想は大して変わらんのか
相談者が揃いも揃ってアホなだけで、こんな事周りが言ってたら、正直それがどうした?って話ばっかりじゃん
まあ、回答者と相談者が性別反対だったら、手のひら返ししそうなコメントばかりだしなwww
そいつに相談持ち込むのが変だって。社会学者なんて自分の持論を持って、相手に無理にでも自分が正しいと思わせるのが社会学者だ。カウンセラーできる奴らじゃない。
あと区別と差別はググれば分かるけど違いがハッキリしてるから。本当に教授かよこいつ。
馬鹿でブスだとフェミに走りますw
それが、こいつのやり口だから
釣られる奴らは彼女の思う壺。
実際こうやって相談する人ってその問題に対して自分の中でもう答えが出ているからね
ただそれでも相談するっていうのは自分のその考えを他者に肯定して欲しいというだけの話だから
この上野千鶴子っていう回答者はそれを理解した上で叱咤しているうんだから何もおかしなところは無いだろ
あの人たちにとっては家畜人ヤプーの世界が理想なのかな
典型的な親と子の価値観の違いレベルだとおもうんだけど。
チャキチャキ口の回る近所のおばちゃんって感じでそういうものなのかなーって話聞いてみたくなるわ
これだから女は!!ってなりそうだな。
なんかコメ欄のアンチフェミってフェミと同じくらいキチガイが多い。
言ってることは正しくても、回答が暴力的すぎる。一般人に、しかも精神的に落ち込んでる人にこの回答はケンカ上等でもやってはいけない。
そういうケンカ口調は論文と学者の間だけでやれ。
上野千鶴子ってフェミニストの中では言ってる事かなりマトモだぞ
男にも女にも平等に容赦ないし。
インタビューではもうちょっと柔らかい口調だったけどな。
↑
フェミニストの大好きなセクハラやん
上野は期待に応えて完璧に役割を果たしてるだけ。
これに対してアホな考察たれている人達はバラエティー番組の演出を見てやらせ等のクレーム入れてる連中と同レベル。
単純に娯楽として楽しめばいいんだよ。
自分の正当化しかしないし
カンケツニマトメロ
関わりたくない人種No.1
「昔の自分はバカだったなあ」って思ったりすんのかな
そういうのに踊らされてるジェンダーマンセーハイミス(死語)も多い
救えないのはどっちかってとそういう連中
まじで頭が可笑しい
真面目に読んでるし回答してはいるんじゃないかな…?
このおじさんが書いてあるのとは別の理由で鬱っぽくなってて
プライドやらなんやらでそれっぽい死の理由をつけようとしてる感じはするし
ちょっと一言多い所もあるけどこれを叩くのは違うだろう
顔真っ赤にしてるヤツはまさにネタにマジレス状態
言わせとけばいいんだよ 無視するべき 相手にしたら負け
この女はこういう奴って分かってるじゃん
そんな度胸無いと思いますよ。
単に、かまって欲しい50歳無職独身男じゃないですか?
いかにも自己分析出来てる風を装いながら、実は他人がどう思うかすごく気になる。
だからちょっと格好つけてみましたwwって感じ?
って答えばっかりなような
他者を腐して周囲に自分を高めてみせてる糞人間としかみられない
京都精華大教授→半年空白→東大助教授とか。
普通大学を移るとしても降格にはならんだろ。
棒ストリーム系配信にはまって深夜に部屋で踊りだし家族に迷惑をかけるような存在もいる中で心配するなというのは無理な話。
共有の場においてるのはGJだと思う。
一昔前だったら当たり障りのない優等生的な回答しか出来なかったのに比べれば格段の進化。
言ってることは正論だし、フェミニズムとは関係ない気がするけど。
ただ、“これだから男はめんどくさいんですよね”ということは納得はできないな。
俺が男だからって言うのもあるが、この問題自体が性別に関係するものではないのに、
「こんなこと言うのは男だけ、女は強いからこんなこと言わない。」と決め付けている。
他の人も言ってるが、“この人が強いだけ”。女性全員が強いとは限らない。
人間の“強さ”を「性別」で測る考え方には、腕を引きちぎられても賛同することは出来ない。
男は社会のプライドで生きる
この教授だが何だが知らねえが男が腹切る時は半分はその社会的プライドがある事を理解出来ないアホ。女はアホばかりだな。
三島由紀夫は個人的理由で腹を切ったのか?あ?
遠巻きに見てる分には面白いけど、ちょっとお近づきにはなりたくないタイプだね。
面白いなw
本気で自殺を覚悟した奴はマジで新聞に投稿なんてしないわ
昔は「女は一人で生きろ!誰の助けも借りるな!」と言っておきながら、自分が年取ってきたら「女はか弱いから、周囲に甘えるのは当然」とか言い出す奴だから。
この相談者みたいにあれこれ考えるタイプじゃないぞ。その時その時の勢いでしゃべるタイプ。
職業柄、ボロは出しにくいというだけじゃないか?
無難なテンプレのような回答など端から求めていないだろ。
自分は優しくされたいのかよww
きんもちわるぅー
ニッポンの教養の時はしょうもなかったけど。
他人に甘えたい、無償で優しくしてもらいたい、ってドリームが強い人ほど
嫌悪感や反発を感じるんじゃないかなー。
この回答に関しては言ってることまともじゃん
あれの影響じゃないかな?
マスコミは年間自殺者を毎年3万人出す目標でも立ててるのかな?
ネガキャンばかり繰り返して見てて腹が立つ。
「悩みのるつぼ」ってタイトルからして真剣な人生相談じゃない読み物だってわかるじゃん
朝日だし中島らもの明るい悩み相談室から今に続く流れだろ
いい歳のそれも教授っていう立場でもまだ男だ女だ言うんだ、ふーん
アフィにエロとりいれすぎワロタ
「まずは、自分の弱さ認めることが先決です」って。。。認めたからってどうなるのよ?
オレがバカなだけかなぁ
ぶさいくで劣等感丸出しの毒女だろ
死ねよカス
だってぐじぐじ本当に自殺するって訳でもなく、自殺願望チラ見せするおっさんや、
駄目だと思ってるけどやめられないのって言うスイーツ婆に対して
一方的に馬鹿じゃねーのって突き放さずに
こんなん考えてる自分馬鹿だなぁって思えるように書いてるじゃん。
家族を護りたいなんかの個人的な理由もいくらかふくまれるだろうけど。
人の動機に純度100%はありえないが社会的理由による自殺と言っていいのでは?
女性脳では経済は回らなくなる、その為に女性上位を謳うのだ。
まあ解答せずにスルーするのがベストだけど
図星なのかのよw
「神回答」ってほめちぎってたんだろうなこいつら
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html
投稿者もそれをわかって投稿してるだろ。
北方謙三のお悩み相談みたいなもんだ。
病院に行ってくださいでいいのか?
自殺出来るってのは人間の枠を超えた心の強さを持っている
童貞男が金切り声上げてるんだな
50、60になっても生死の意味を考えてるって素晴らしいと思うよ
少なくとも下らないという考え方で斬り捨てる回答者よりは
心は痛まないのかねこの手の知識人とかいう人たちは
金のためならなんでもするのか
昔トンデモ本にこの人の著作が取り上げられてたな。
上野を信奉している自称フェミのバカ女が大量にわいてるのがうざい。
コメントがどれ一つとしてこの女傑に勝ててないじゃん
男の子さあ、もっとがんばんなよ〜
皆さん斜め読みして文章からにじみ出るユーモアも読み取れず反射的に叩いているのでしょうか。。
これじゃあ『これだから男はめんどくさいんですよね。 』って言われても仕方ないかも。
なら更衣室とか温泉とかでも区別しちゃいけないよな
まあアサヒの有料会員向けだからこれでいいのか
学校での男女差別を取り上げ、「恨み骨髄じゃああああ」とかマジで言ってた。
感想書く紙で散々批判しといてやったけど、マジキチだと思った。
一人で解決できるほど強くないんだから,弱さを認めた上で
「他者に助けを求めなさい」って事だろう
弱さを認めるというのは人に助けを求める間の過程でしかないんじゃね?
もう女同士で暮らしとけよ。
するってぇと、その手は桑名の焼きはまぐりってことだから男ってめんどくさい。
だからジェンダフリーって中途半端とか言ったら、火病るんだろうなぁー
男が女って○○とかけば超絶クレームなのに、恐らく今回は少ない、どこがメンドくさいか
回答の最後がなきゃよかった
※51
まさにそれ、全くおんなじ空気を感じた、うぇうぇwwwwww
その時も上野が回答者だったなぁ
ちなみに悩みのるつぼのラスボスは上野ではなく車谷長吉
あと、もう少しやさしい書き方できないのかな?
悪い意味で男っぽい感じがした。
名前まで出して紙面でやるのはすごいが
男に勝とうとするようになり、
いつのまにか自分が男っぽくなってしまう自爆パターンが多いですよね。
こうなるのは仕方ない
場所が場所ということと、ここの男女比率
こいつなら何いっても仕方ない。相手にする方が悪い。キチガイだから。
女性だけの地域社会を作り上げてそこで生活してみれば良いんじゃないか
自治行政も土木建築も防犯も自分達だけでね
男性の力なしにどこまで出来るのかが見てみたい
って嫌味言ったら負けかな
絶対に関わりたくないけどおもしろいおばさんだよね。
診療所の名前が『リカちゃんハウス』なのだけはいただけないけどw
レス主はわかってるな。
明日へ導く創価学会ハート
広めたくてやってるとしか思えないよ・・・
いつもの上野千鶴子じゃんw
キモい長文書いてコピペにされたりとかなw
関東なら12日(月)深夜に再放送するみたい
正直、個人の意見の域をでない様な内容
自己矛盾するし、爆笑がなんか言えば「男ってそうよね」って感じ
っていうレッテル張りから既に、このババア自ら一般論化してるんだけどw
東大教授って左巻きと真性のアホしかいないんだなw
自殺の回答だけおかしいwwww
正論でもなんでもねえよwww
スレのコメよむとぐうの音もでない(反論不可能)もんで顔まっかっかにしてる男たちがありありと目に浮かぶw
「がっちりアカデミー」っていう番組で、「おひとりさま 老後を一人で楽しく暮らす方法」という企画があり、「老後を一人で楽しく暮らしている」と紹介されて出てくるのは女性の老人だけなんだそうです。
爆門学問はラテ欄の説明を見た時点で寒気がしたので視てません。
朝鮮電通AKBのコスプレをして出たそうじゃないですか。これも反日左翼による洗脳工作の一環でしょう。
「日本の面影 うぃすぱー・ぼいす」というサイトを見れば、日本が置かれてる現状が判ります。エセ保守サイトが多い中、真の保守サイトとして人気のサイトで、著名人にもチェックしている人が多いみたいです
常に質問者を完膚なきまでに叩きのめすし、質問者もそれを期待してるんだろう
朝日新聞で唯一面白いコラム。
この年代の男性は、一本気と言えば聞こえは良いが頑固で自分の考えに疑いを持たないから、思考の地盤となるパラダイムに変化を与えるのは悪くないことだと思うが
ただテレビで何やってるかはさっぱり知らん
編集に文句つけてほかの質問にすりゃよかったのに。
自殺質問には
かまってちゃんウザ
としか回答できそうもない
1世紀前の研究を現在に持ち込むとか、頭悪すぎるwwww
自殺理由に価値がないと断定することが本当にプラスになるかどうかはわからんけどな。
過度な一般化は逆にマイナスだったりする。
お前の悩みだって周りからみたら大したことはないかもしれんしね。
中身はツマラン陰湿BBAだが
だよねw
前は読売で人生相談の回答してたけど、朝日でやってるんだな
生活困窮のすえ、強盗殺人とか放火とか誘拐とか薬の密売とかに走るより
おっさんひとり自殺してくれたほうが正直助かる
もし自分の家族が困ってるなら、何としてもたすけるけどさ
お元気そうで何よりで
心理学専攻してる俺だから言える、ど素人に相談したほうがためになるぜ?
処女喪失作と悦んでおられたお方。
まあそんな先生へ人生相談を持ちかければ・・・
千鶴子尊師、あなたに一生ついて行きます!
汚い花火を打ち上げなさい
※292
※346
社会学者に対して「こういう芸風」って馬鹿じゃないのか?
>正直に弱さを認めましょう
>社会学者・上野千鶴子
>これだから男はめんどくさいんですよね。
「芸風」って社会学者の間でも使うけどね。
社会学ってのは「社会学者の数だけ種類がある」とか言われるくらいなんで。
まあしかし、上野千鶴子に人生相談とか、バズーカ砲でスズメ撃てって言ってるようなもんだ。
あとかたも残らん。
文章がすごく読み易くて良かった。気持ちいいわ。
こんなキチガイに自殺の相談さすな
ごめん意味がわからない
相談乗る気ゼロならなんでやってんの?
この女よりかはまともな話だ。
「だから女はめんどくさい」なんて下品過ぎて載せられねぇか(笑)
こういう極端なフェミってバブル期発だけど、もう今の時世と完全に乖離されてるって事を頑として認めないんだよね。
アラフォースイーツ女子()と根本的には同じだからタチが悪い。半端に学歴や権威が高い分余計に手が負えない。
というかこいつ個人がめんどくさいな
何いうにしても一言多いんだよなw
質問者もそういうお叱りや罵りを受けたくて相談してるんだろ?
いきなり初見で投稿なんて普通しないだろうし
私はこの人に相談はしなくないけどね…
2chのお前らみたいだな
特に、まともな大学行った奴だったら当然知ってる。
入試現代文に頻出だからな。
俺も思った。
別に、死にたいって甘えてるわけじゃねーよな。
女の自分基準でモノを言うクセにはうんざりだ。
穴だけ貸してくれたらそれでいい。他はいらない。
こんな女よりお前らは
社会的地位もなけりゃ収入もないんだろ……。
そうそう、お願いだから一生男と関わらないでくださいね^^
そしてあわよくば回答者に同情・賛同してもらいたいくらいにしか思ってないだろ
2chならマジレス()って言われるのがオチ
こんなもんに正しいもくそもないだろ。回答からは女尊男卑な主張は感じられない。70婆も強烈に皮肉ってるし。ただ男や女に対する固定的な性イメージは読みとれるけど。
女の被害妄想だって騒いでる男どもの被害妄想だろっていう。それかコンプレックスか。
これだから男ってめんどくさいんですよね。女もめんどくさいけど。
この人は男が嫌いなんじゃなくて、弱い癖に強がる男とか弱さ丸だしで甘える女みたいな弱い人間が嫌いなんじゃねーの
仮に睨まれたってたかが社会学だろ?必修でもなかろうし
大体何のために人生相談受けてるのこの人w
相談したけどまともに相手されないんで死にますってマスコミだのに垂れこまれて死なれたらどうする気だったんだろな。
できっこないって思い込んでるから放言できるんだろうけどさ
みたいな上から目線がキモい
「自殺は愛国心の発露だから多くても恐れることはなない」
ttp://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/149703091.html
コメント見てみるといかに普段男が女を見下してるかがわかるな
そういう態度がお前らのいう「フェミ狂いのキチ女」を生み出してるんじゃないの
きつい言い方に見えるけど実は優しく死ぬなと言ってるし、変にもったいぶって意固地さを正当化せずに、素直に周囲を頼れと言っている。タイトルに「素直に弱さを認めましょう」と要約されているじゃないか。
まあ高校の現代文程度の難易度ではあるけれどね。
ほんと傷つきやすいのなお前ら
もはや相談でもなんでもないし、めんどくせーって気持ちはわかる
気持ち悪すぎて鳥肌たった。お前女の何知ってんの?自分基準でもの言ってんのはお前じゃん
「女は○○だから」とか自分の知っている枠に閉じこめようとしてるくせに、それに気付かずドヤ顔でコメントしてる奴大杉
「女は」「男は」とか、そういう事を言いだす奴は男でも女でもろくな奴じゃないよ
個人を認めず自分の頭の中のイメージにケチつけてんだから、見てて恥ずかしいわw
話し聞いてないんだもん
それよりたち悪いとかダメだよ~ん
そもそもこの一文はジェンダー論を踏まえた上であえて性差別的な言い方を使ってみせる上野一流の表現なんだけど。これは上野の芸風でもあるけど、同時に彼女の知的な鋭さを示してもいて、そういうのが好きなファンも少なくないんだ。上野の著書を一冊でも読んでみるといいと思うよ。読めるなら。
ともあれ、自分がまともに文章を読めていないかもしれないということを念頭に置くことぐらいは当たり前にやった方がいいね。
まぁ、基本的に正論なんだけど言葉が酷い上にネット上なんだし相談者が求めている回答を出してやれよと
>相談したけどまともに相手されないんで死にますってマスコミだのに垂れこまれて死なれたらどうする気だったんだろな。
バカ発見~www 回答もっとよく読め。おまえ直接的に「死ぬな」と書いてもらわないと分からないぐらいに日本語わからないの?中学校で国語習ってきたの?
んでもってそんなしょうもない相談を真面目に回答してるアホも滑稽。
自分の中の世界狭すぎんだろ
なんで男vs女みたいな図式になるんだろうねいつも
ドンだけコンプレックスるあるんだよ
ネットで偉そうに吼えててもどうしょうもないって事学べよ
理解?お前らこのフェミババアに意味聞いたのかよwwwww
少なくとも、叩いてる人たちが言う女尊男卑とか
女の権利ばかりを主張するようなタイプではない
読んだだけで、この人自分が偉いって考え方なんだろうなぁって 思うぐらい気分悪い文章だったよ。
匿名で生意気な事言ってる奴よりマシ。
女きらいなら上野千鶴子と田嶋陽子はふつう知ってるだろ
ってのを体現してるだけだろ
ただ回答になってないし質問者の悩みを利用してる
ところが気に食わない
投稿する方もこの毒舌っぽいかんじが好きなんだろきっと
そうゆうコーナーなんだからそれにマジギレするのは野暮。
おれはこいつの味方するわ
あと「フェミニスト=ヒステリックババァ」みたいな脊髄反射はいい加減やめとけ
それこそ完全なステレオタイプだ
まぁ実際ヒステリックなのもいるだろうけど
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃぁ~ ★★★★★★★★★★★★★★
別に自殺しても何も問題はないでしょ。
なんで相談に乗ってんの?アホじゃね?回答者がこれじゃ話すだけ無価値に近づくわ。
目の前でこんなん言われたら例え正論でもグーで殴るわ
意外と知られてないんだな
答え方がところどころ古臭くておもしろいんだけどなww
個人的にはこれ見てる限りだと回答者としてありだと思うよ。一理ある回答ではあるし。
自分の感覚的に相談したい相手ではないけど。
この回答の結論は、小題にある「正直に弱さを認めましょう」であって
「男はめんどくさい」はただの味付けだろ
自殺したいやつは死を理解していない。この世で唯一許せる死は寿命と病死だけだよ。
そもそもこのコーナーは半ばネタ的なものだから、
こんな板で真面目に取り上げられていることに違和感。
俺が相談者ならこんな風な回答求めないし人によっては真面目に答えろって取る人もいるだろう
ただ面白い、ってだけでそれ以外の何者でもないな
エンターテイメントを求めてないのだよ、こういうのに
こじつけすぎだろjk
女の敵の象徴とされるようなこれだから女は的な物言いをする男と同じメンタリティーだって気付かないのかな
真摯にジェンダーフリーに取り組む人や実際立場の弱い人を助けるため声をあげてる人もいるのはわかってるけどこういう人たちのせいでまともな人も馬鹿に見られて可哀想だわ
それともネタ切れか?WWW
こういうお悩み相談はだいたい毒舌持論か、当たり障りのないやつだから良いだろ
過熱したプロレスは、遂に危険な領域へと突入する。
そうじゃないと、この性格は治らないよ。
この人は女にも容赦ないぞ…てか女にこそ容赦ないかも
面白いけど個人的には関わりたくないに同意
正論だけど問題を解決するに当たって適切でない回答だと思う
文系科目は半分近くそんな感じだと思うけど他に能力がないから学問だって言い張るんだよな
何が学者だよ、本当に人を知りたいと思うならまずは医学なり脳科学なりやればいいじゃない
この人はエロマンガやエロゲ―の擁護も平気でするので、フェミニスト系の規制派運動家達から蛇蝎の如く嫌われてるwwww
所詮言ったもん勝ちの世界だからね。女性学(笑)自体、女権拡張のためにでっち上げられたエセ学問。
真に面白いから名作として売れ続けてるのでなく
授業や試験で押し付けたり無理やり知名度を上げて需要を作ってる
まぁある程度の保護は必要だと思うし絶滅してしまう危険性はあるんだろうが。
こういう質問をする人ってさ、回答にも書いてるけど、別に具体的な解決策やアドバイスを求めてるわけじゃないんだよね。
話しを聞いてもらい、「褒めてほしい」か「叱ってほしい」かのどちらかなの。
んで、このコラムの場合は辛口が売りで、質問者もそれは理解しているわけ。
だから、身も蓋も無いくらいに否定・批判してやるのが正解だと思うよ。
それが嫌なら、はなからこんなところにこんな質問なんかせんでしょ。
人生の全てを費やしてる悲しいオバチャンじゃないのw
ように見えるだけ。普通ってかなり深刻な悩みなんだよ。正論?いや、最悪な回答だと思うけどね
DIE FREE!
YOUR LIFE IS YOUR OWN!
MAN IS MORTAL
良いも悪いもねーよ
東大大学院教授か、、理解出来ない馬鹿男が顔真っ赤で叩いてんのか
「でも、女はもっとめんどくさい」
↓
「し、めんどくさい男も嫌いじゃない」
↓
「抱いて」
そのババアもやたら自分の権利主張して、あまりに理不尽なんで遠まわしに反論したら、「男のクセに、ごちゃごちゃ言うな」って火病るような怪物ちゃんだった。
だからこのスレ読んで、妙に納得した。
意味=解釈
生命=代謝(自己複製)
すべては言語ゲームだよ
いるいるwこういう人の意見を片っ端かた否定してドヤ顔したいだけの奴w
不言実行
相談する奴はしない
有言不実行
上野はまだ生きてるのか?
未だにこんな新聞を購読しているなんて、信じられないのだが?
スレ立てた人が朝日の宣伝なんでしょ
そこがおもしろいんだけど
こいつはいつもこんな感じなんだからこれでいいんだよ
ここに相談した時点で、この回答を待っていたと思われる。
違和感は感じない。
誰か言わねーかな?
冬学期の最初の授業で全く関係無い学生に説教したというバカ
まあ社会学自体何も生み出してないしな
俺なんか、この数年いつ自殺しても良さげなのに死ねないでウダウダしてる。
自殺するヤツマジスゲェ
その一文除けば、理屈こね回したかまってちゃんな相談者に対して、まともな事言ってると思う。
時代が変わったってことだろ。所詮は昭和の遺物。
バブルの頃はいろんな所からお呼びがかかったらしいが、今じゃ見る影も無いな。
共生社会だか何だか言って、家族に代わるグループホームとか何とかいって、老後の孤独を紛らそうなんて言ってる。
それはつまり、家族社会の歴史的な裏付けの証明にしかならないんだよね。
所詮ジェンダーだ女性学だなんだと言っても、成熟社会で自由気ままにできる体力あったからできたこと。
体力なくなりゃ、成熟社会でも一人じゃ生きていけない。
ましてや、家族否定して、グループホーム肯定しても、同じ世代の塊の奴らが集まっても家族の年齢構成におけるバラエティーの前には勝てんよ。
上野なんぞに釣られてはいかんよ。
NHKの爆笑問題の日本の教養、でも、この人と大田って、結局同じこと
言ってたと思う。だから、田中が切れるんだよwww
っつーかナニがとは言わんけど、萎える。
論理的な「推論」の間違いだよね
それと最初の質問に関しては
質問者は「自殺は本当にいけないことか」と質問しているのに
回答者は「寂しいなら寂しいって正直に言えよ」って回答してるけど
明らかに質問に対する回答になってない
もうちょいマシなこと言う奴いないのかよwww教授の肩書きだけが唯一のだろうwww
何より60以上のババアとは思えないwwwどんだけメンタル腐ってるんだよwww
変えちゃったら仕事が無くなるから、途中で気づいても引っ込みがつかないだろうし
これ読んだだけで上野千鶴子かと思ったら、その通りだったwww
この人の文章は誰が書いたかすぐわかるほど個性的だよな
まあ似たような境遇になる可能性のあるやつが多いからおっさん擁護してるんだろうな
オレだったら「オメー生きててもいーことねーだろーから死んでいいよ」って言うね
死ぬか生きるか人に相談してる段階でアホだわw
メンヘラは男女問わずうぜぇんだよ!
「ダメに決まってんじゃん。まず、50にもなって未だに人生のなんたるかも分からないんじゃ話にならないよね。中二病ですか?青臭いガキですか?」
はい論破w
これだから女はキチガイなんですよねw
くそ生意気で憎たらしいんだけど、筋が通ってるから許される。
そのあたりの立ち位置がアンチヒーローっぽくていい感じ。
必要もないのに、あえて矢面にたってるんだから、よっぽどマゾなんだと思う。
ある意味サイキョーだ、この人(笑)
ドSwwww
ホリエモンも同じような回答するけどさ、
こいつらみたいなアホな質問者にはこういう言い方しないと伝わらないんだよ。
やんわり言っても絶対に意見変えないよ。悩んでる自分に酔ってるだけだもん。
男尊女卑のステレオタイプな現実w
もうちょっと冷静に捉えろよw
で、生意気言って殴られたら黙る、典型的女の子()w
「上野先生のジェンダー研究の出発点は、専業主婦をしていた母親の姿への抵抗だったそうだが、「母のように専業主婦になりたくなかったから」と聞いて、あなたが女性なら、あるいはその意味を理解したかもしれない。しかし男性なら、「なぜ?どうして?主婦って楽でいいじゃない」といった疑問が浮かんだのではないだろうか。」
この発想からして間違ってる 結局東大で納税者のスネかじるなら夫に稼いでもらった方がまだマシ
こんな人間が教授してる事自体信じられない
時間を無駄にしたわ
こういう雰囲気のコーナーなのね
メディアが好きそうだな
この質問者にはあえて辛辣な回答をしてうんぬんとか言ってるけど、
この人どんな場面でも空気読まずに嫌みったらしく男を見下してばっかりじゃん
上野の文章を理解出来る私カッコイイ
理解出来ないあんたらはモテない童貞臭がハンパないな
会いたくない・・・・
倫理無視したら結局他人に迷惑掛からない方法で死ぬって奴は止められないだろ
少なくとも病死や事故死よりは尊厳に満ちてるんじゃねーか?
長編漫画や小説を書き終えた作家のように自分の意思で人生を閉じられるならそれはあらゆる死の形の中で最高だろ。
人生を作品に例えるなら「終わっても良い」という最高のタイミングが必ずあるはず。
少なくとも俺は自分の人生が「打ち切り」で終わるのだけは避けたいわ。
話の筋だけ書けばいいのに余計な膨らまし文章が問題
派閥だったり先生に遠慮したりで自分の意見言えないような世界はダメだ
最近は随分丸くなったし 世間の評価も落ち着いたね。
昔は本気で恐ろしかったよ。もう祟られるんじゃないかって位気持ち悪かった
反論してる人は図星つかれてプライドが傷ついちゃったのかな?って思われるよ。
でも逆に考えたらそれは自分も言われたら傷つくのである。
キモイ気持ち悪いなど傷つく言葉と分かっているから同じ事を言われれば傷つくのである。
つまり人はキモイなどの暴言を吐く度に自分が言われても傷つく『弱点』を皮肉だがさらけだしている。
遊び・ネタ前提で、どこまで本物っぽくそれらしく遊べるかを相談者側も楽しんでる。
>>これだから男はめんどくさいんですよね
無駄なプライドは捨てて楽になりなよ程度の意味なんだろけど、こういう言い方になって一部に叩かれんのは上野千鶴子らしいわな。
飲み屋のママも、美人ママに叱られたい願望のおっさん相手に同じようなこと言うんだけどね。
明らかに致命傷負った敵を、心臓止まるまで殴り続ける基地外みたいだ
言葉を選べよ
教授でなければクレーマーか犯罪者一直線
正直だれにも相手にされてない
俺も嫌いてか男全員嫌いだろこんな奴
説教臭いばーちゃんが「これだから男は!」みたいにプンスカしててもあははって感じでしょ。
文面を深刻に受け止め過ぎなんじゃないかな、文面でしか伝わらないから
もう少し言い方はあるとは思うが。
上野擁護したらアカヒはなんか得するの?
ブスの「あれも気に入らない! これも気に入らない! 全て男が悪いザマス!!」という主張を正当化するために作られたのが女性学w
うちの大学の社会学教授が何気に上野のさんのファンだと言っていたな。確かに、おもしろいこと書くね。
この女の方がよっぽど面倒くさいだろう。
こういう主旨で煽りや罵倒なんて
話進むのがムダに遅れるだけで無意味な行為だ。
「スカートの中の激情」とかも読んだら面白かった
まあ大学教授なんてクセのあるもんだろ。
論理明快でスパッと分かりやすく言うからバカにでも分かりやすくて面白い
みてて気持ち悪いんだよばーか
おまえら千鶴子のこと好きだろ
死にたいなら樹海逝け
自殺についても、死にたきゃ勝手に死ね、社会(他者)を理由に使うな。こんなところで相談するような生き方してるから死にたくなるんだよ。
って事じゃん。正論
癒して欲しいのか解決してほしいのか、どっちなんだ。解決するのは自分だぞ?都合の良い言葉は優しさじゃなくて甘さ。
焼きジャガイモに味噌は伝説。
朝日はこういうセンスはいいんだよな。
この一文が蛇足
必要な文言なら男性論・男性観についてもっと踏み込んで書かなくちゃ駄目でしょ
本スレでの突っ込み所もそこだったし
正論とか言ってる奴は斜め読みし過ぎ
端折らず全部嫁
ここ誰か突っ込めよ
江戸っ子かよ
その通り。
正論とか言ってる奴は小学校の国語をやり直せ
はあ?明らか正論だろ?w
自殺はダメなことってなんで分からねーのかと小一時間問い詰めたい、小学生でもダメと分かる。んで、それでも死にたきゃご自由にどうぞって話。
「自殺はなぜいけないの?」と「なぜ人殺しはいけないの?」は同レベルだろJK
お前らが自殺は正しいと言った所で雀の涙な訳。はい論破
だからダメな理由を言ってみろよ。
小学生でも答えられるんだろ?
小学生の例はあくまで例として出した。小学生が経済的に苦しくて死にたいと思う子は少ない。大人の自殺は、経済的な理由が多いってのが前提な。
んで、なぜ自殺が悪いのか。
一人の人間が大人になるまでに膨大な時間とコストがかかっている。現在の日本において、自殺をしなければならないほどの状況に「社会が」「自然発生的に」個人を追い詰めることはあり得ない。だとすると個人はそうした状況を打開するチャンスがいくらかあったはずだよな。人は社会に報いる必要がある。その責任を果たさずに勝手に死ぬことは周りに負担が増えるだけだ。つまり自殺は悪。人は一人で生きている訳ではございません。
経歴が鼻につくキモイばばあだが完全に同意だな、コレに対してグチグチ反論してるメンヘラ、これだから男はめんどくさいんですよね。
だから年金払ってきたって言ってるじゃん。最低限の社会責任は果たしてるだろ。
むしろ今市ねば1人分の年金保険料が浮いて社会貢献になるって言ってるんだから負担が増える事はない。
人は社会に報いる必要云々も理解できんわ。
そんなに社会大好きなら中国や北の社会主義国に行けよ。
ここは資本主義国だ。
いや、タイトルにまとまってるじゃん「正直に弱さを認めましょう」
第一に、社会に報いるというのは全てが金額の問題ではないこと
第二に、社会が好きだから社会主義~というのは理解不能。社会=社会主義ではないんだが。中学生レベルの知識だが610の頭が心配
第三に、社会に報いる必要性を感じないお前は、モラルが欠如していますね。お前は一人で生きているのか?
違いますね。一人で生きている人間などいない。社会とは相互扶助のバランスのこと。一人で生きるなら、電気もガスも水道もないサバイバーになるしかないね。
取り敢えず安価くらいちゃんと打て。一生懸命打っても繋がってないから。第1にコストて言い出したのはお前。第2にお前のいう相互扶助の考えは社会主義の代表的な思想の一つ。語るに落ちた。第3に100歩譲ってまだお前の言い分のほうがマシ。少なくとも「なぜ自殺はいけないか」に正面から答えてる(正誤は置いといて)
このババァは質問に対し勝手な憶測・妄想で「なぜいけないか」という問に対し「どーせ釣りだろ?死ぬ気なんてないんだろ?あったとしてもここじゃ言えない別の理由があるんだろ」なんて知った風な口で決めつけている。
ババァは心を読めるエスパーなのか?
それから誰も質問者の心理のプロファイリングなんて頼んでない。
自殺を否定する立場に立って話すなら、この男性が快方に向かうアドバイスをするべきでは。精神が健康な普通の人ならともかく、絶望の淵にいる人間が聞いて前向きになれるセリフじゃないだろう。
事情のよく知れない相手の心痛を自分勝手に甘く勘定して貶すことのどこに正当性があるのか?
仮にも相談コーナーとしてわざわざ専門家が答えているんだろ?そこらの人間に訊くより有用な意見を期待出来ると考えるのは自然だろう。新聞は多くの人の目に触れるメディアだからそこで主張することにも意味は十分ある。「たかが新聞の1コーナー」かどうかは回答者によって決まるものだし、むしろ新聞に載せる価値のある意見でないといけない。
さびしい辛いと思ってるなら素直にそう言えば誰か受け止めてくれるよって話?
一言以上多いけど正論だと思う
だから何なんだ?
質問にきちんと回答する気がないなら採用するなよ
平気で教授に添える東京大学。
さすが日本最高学府。
日本がダメになっていくのがよく判るよ。
いまだに正しい男女平等なんかないし、女に媚びへつらえばそれが平等で、
少しでも批判するとアウト猶かしな風潮が罷り通ってるし。
でも「最高学府」を間違った意味で使ったり「東大」で一くくりにしたりするような馬鹿は黙ればいいと思うよ
相談コラムっての分かってないだろこいつw
それに東大出のくせして思考実験の価値ってのを理解してないのか
フェニミンこじらせてもうめんどくさい生き物になっちゃってるなw
そりゃ偏るよな
しかも男性憎し要素が強すぎて気持ち悪い…
安価は打ってたつもりだが・・・iPhoneだから文字化けかもな
とりあえず忙しいからまた夜くるわ
一個だけ言うと日本は資本主義の中にも、やや社会主義的な考えを取り入れてる。それが社会福祉だから。
相互扶助=社会主義と決めつけるのは違う。
そういうことについて東大では誰も突っ込まないのか
明らかに遠回しに馬鹿にしてるだろww
質問者の意見を否定する根拠は難しいが、新聞紙面で自殺を肯定するのはさらに難しい。
実際に面倒くさい質問だ。(ただし、取り上げなければ済むことだが)
上野をたたきたいなら、もっとちゃんと叩け。
ジェンダー論、フェミニズムだってだけで叩いたつもりになるんじゃネットで慣れ合ってるだけ。
優しく悩みを聞いて欲しい・アドバイスが欲しいってのは畑違いじゃね?
つまんない事で悩んでないで、この人みたいに強くなりたいね
あとこの手の人間が女に甘いってのは無い。多分一番同性に厳しいと思う。
なんつーか長いこと生きてきてるいい大人が、そういうチャンスがあったからって新聞の中でドヤ顔自己満足をひけらかしてる事に恥ずかしさを覚えるよ。
こういう人は自分がどう見えてるか分かってるんですか?とか他人に偉そうに良いながら自分が他人からどう見えてるかは考えないんだろうね(まあたぶん自分は人とは次元が違うからかっこよくみえてるとか思ってんのかもしれないけど)・・・。
ホントきもい・・・。
実際まじめに苦しんでるやつはこないだろ
ただ自分を肯定してよ、新聞の人生相談という権威でって甘えたちゃんなんだからこんくらいでいい
50代無職妻子なしが身近な奴は感情的に反発するんだろうが
評論家ってみんなこんなんなのかw
こいつは地上のゴミ,抹殺すべき存在だよ。
書いたものをまともに読んだら,これ以外の結論はない。
東大の裏側の一軒家にのうのうと住んでいる勝ち組が偉そうに
社会を語るなよ,上野さんよw
こいつ面白いから好きだわ
NHKの爆問で言うこと全て論破されててワロタ
つーかそれただの僻みww
いつもの太田にボッコボコにやられた女尊男卑のあの上野千鶴子先生か
「最後がこれだから女はめんどくさい。」で終わってたら
こんなスレまで立たなかった。
これだから男はめんどくさいんですよね。
よく問題にならなかったよな
主人が男でペットが女の設定だったら即打ち切りだろうけど
一世紀以上前(笑)みたいな必死の反論してる奴いるが古典をまず引き合いに出す学問なんて腐るほどある
デュルケムが提唱した時の社会的背景や文脈に必ずしも合致しないのは当然だし、レスにあるように自殺論に依拠して自殺の理由が4種類とか断定するのは乱暴な議論だが、十分に現在に適用できる内容だし議論や主張の参考になるだろ
必死で否定してる奴は本人の自演かまともに読まずに入門書()か何かでしかデュルケムを把握してない人間にしか見えない
男とか女関係ない、死にたきゃ、グダグダいわず死ね
孤独を選んだのは自分だろうがよ
こんな質問、いちいち取り上げんなよ
聞き手が喧嘩腰でどうするよ
こういうコラムって一種のエンタメなのかな
なら分からなくもない
嫌いじゃないよ言い方がムカつくだけで正論だし
上野は最近東大退職したからこんな自由な事始めたのか?
この煽りの部分を面白がられて芸人的に重宝されてんのかな
むしろ読売の人生案内の方がアレな相談者率は高いと思う
「世間一般的には自殺はいけないとされるがなんとかして正当化できないか」
などと考える年金も払える人間は到底「絶望の淵にいる追い詰められた人間」とは思えないだろう
「私が自殺すればほめてもらえるでしょうか」に対して
正当化なんかできませんよと答えているだけ
レミングの大行進知らないのかい?
戦争が景気対策って知ってた?
自殺はダメで戦争はおk?
そもそも誰が判定するの?
罰則は?
フェミって田嶋とかコイツとかキモイのしかいないのは何故なんだ
この人に討論ではかなう気がしないわ
コミケ参加者を見て「一万人の宮崎勤が集ってます!」と言うようなもんだ。
そもそもジェンダー論は女の権利拡張を叫ぶためだけの学問じゃないよ。
社会的・経済的強者とされてきた男性を見直して、
「男性らしさを負うことのつらさ」を分析する学問分野(男性学)だってある。
この記事自体がアンチな流れだから、つられてアンチしてるやつが多いようなw
GOODアフタヌーンでこの人とカラスヤサトシが『喪男の社会学』って連載してるけど、基地外の如く男を叩いてる内容じゃないし、冷静な分析で面白かった
ほぼ全ての意見は論理性と思想から成り立ち、かつ、正義は多面的だとする前提にたつと、自分の価値観に合う意見が正しくなるんだよな。
上野センセへの反論が正しいと思うか否かはあんた次第だろ。
東大は学生の学力は高いけれど
それは教授のレベルとは無関係だぞ
有能な教授は研究施設の整った環境を選ぶ
つまり貧乏な国立よりも金のある私学に行くもんだ
面白い
ここまでズバッと言ってくれないでしょ中年にもなると
真面目に質問するものというよりは、回答の毒舌さに笑うためのコラムだな
そもそも最初の自殺の件は明らかにこの人じゃなくて精神科医とかに相談すべき内容であって
こんな人に聞くべきことじゃない
上野千鶴子はいつもこんな回答だよ。俺は面白いと思うけどな。まあ「超上から目線」は流石に擁護できんww
爆笑問題の番組だが、あれは太田の方がよくなかった。確実に。
セックル にはイラつくけど
ってことだろ。
それを見せられる俺らは不愉快極まりないわけだ。
その上で批判するならそれはそれでOKと思う。
ググったら上野さんじゃなくて千田有紀って人だったんじゃが…
入門編が終わって、今は上野さんと対談してるって事?
つか、みんなが言う程ムカつく奴じゃなかったよ。爆学見る限りでは
脳というCPUがなければ認識も知覚も主観さえ成立しない
記憶は脳に保存されているから、脳が死ねば記憶も消去されてしまう
人間は必ず死ぬ
死んだら終わりだ。
朝日の編集部で考えてつくってるんじゃないかと疑うことがある
上野氏の回答がいつも「彼女らしい」からなのかもしれないけど
コメントする