NHK沖縄県のニュース 沖縄放送局

  • 沖縄放送局
  • 全国のニュース

石垣島で新米の初検査

先週稲刈りが始まった石垣市では、収穫されたばかりの新米の品質検査がきょうから始まりました。
八重山地方では、同じ水田で、2回から3回米をつくる2期作や3期作がおこなわれていて、先週から稲の収穫が始まりました。
石垣市平得にある『JAおきなわ』のライスセンターでは、農家が運び込んだ新米の品質検査が始まりました。
この日は5軒の農家が収穫した「ひとめぼれ」あわせて10トンあまりの検査がおこなわれ、係員は、皿に並べられた米の粒を、ひとつひとつ調べ、虫食いや変色がないかなどを検査しました。
『JAおきなわ』によりますと、ことしは田植えの時期に低温が続いたあとその後の生育は順調でしたが、先月末の台風2号とその後続いた高温で、例年に比べ、粒がやせているものも見られるということです。
JAおきなわ八重山地区営農振興センターの田村秀光センター長は、「ことしは刈り取りが2週間ほど遅れた分、いい米になるかと期待したが、きょうの検査では去年より少し落ちている。今後の収穫で去年と同じ1等米が出てくることを期待したい」と話していました。

06月13日 22時31分

沖縄県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。