1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 16:58:34.20 ID:B4lzNH6p0

まさか自分にこんな面白い事態が舞い込んでくるなんて(´・ω・`)
どんくさい対応だったとは言え聞いて欲しいと思う(´・ω・`)






5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:03:16.49 ID:B4lzNH6p0
☆スペック☆
>>1:♀。20代後半。黒髪セミ毛先ゆるパーマ。釣瓶似の目元。
( ´∀`)

友人:♀。20代前半。色白細身。濃い目茶髪ストレートロング。ふっくらとした唇でタレ目の可愛い子ちゃん。1年前に以前の職場で知り合った。ちょっとズレた感じだけどのんびりしたしゃべり方だった。キャンペーンガール。川'∀'川

スタッフ:20代後半。黒髪ショート。夏っぽいスーツ。>>1の1コ上なのに一見老けた印象。






8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:04:16.51 ID:6Uuwn2Ey0
どうでもいいからS○Xさせろや





11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:06:12.48 ID:B4lzNH6p0
>>8
このクソ暑いのに…






2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:00:53.13 ID:B4lzNH6p0

今年初めに入社したブラック紛いの会社で3ヶ月辞めなかったすごいって事でさらに責任ある仕事をまかされ始めて、ついていけず若干凹んでいた。
そんな時、友だちからメールが来たので、
「しんどいよー疲れたよーでも生活のためにお金いるから頑張らなきゃ」
と弱音を吐いた。それがいけなかったのかもしれない。






3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:01:51.92 ID:B4lzNH6p0
友人から「会おうよ!超テンション上がる話を聞かせてあげる!わたしのこれからの計画!」と誘われた。
なんだ彼氏が出来てスピード結婚でもするのかと思い、気分転換にもなるし会うことにした。
「終電まで時間作っておいてね☆ドタキャンは絶対に無しで!」
と何度も言われたので少し違和感はあった。






9 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:05:01.08 ID:B4lzNH6p0
2時に大阪駅近くのマツキヨ前で合流。
友人は可愛い花柄のトップスに白いスカート。とっても可愛かった。
ノドが乾いたねと阪急梅田駅の近くにある2階建ての喫茶店に。わたしは2回ほど来た事がある先払いの喫茶店。
お互いアイスティーを買って空いていた2階に。

座っておしゃべりを始めると友人のテンションがやや高め。
ひさしぶりに会って喜んでいる感じとも違う。
普段はのんびりと気だるい話し方なので違和感があった。






13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:07:00.62 ID:QrTNlJ2O0
大阪なら話が早い
さっさとセ○クスしようぜ






15 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:07:35.88 ID:B4lzNH6p0
>>13
汗が…






14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:07:01.50 ID:B4lzNH6p0
まあこれから話してくれる「これからの計画」とやらのせいかなと思って話していた。
友「旅行行きたいね!行きたいとこたくさんあるの!海外旅行経験ある?」
>>1「そうだねー!イタリア行きたいと思うわ!海外は香港に1回ねー」
友「世界の車窓からとか観てるとあっちこっち行きたいんだよね」
>>1「うんうん(旅行に一緒に行こうとかかな?)」
友「結婚したら子供って何人欲しい?」
>>1「2人かな。経済的に難しかったら1人と犬か猫飼ってあげたいw」
友「あたしも2人くらい欲しいー!!でもさーお金かかるよね生きるって」
>>1「うん。ちまちま貯金は頑張ってるんだけどねー欲しいものもあるしね」
友人はなんか薬でもやってんのかってくらいハイテンションだった。






17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:08:07.57 ID:B4lzNH6p0
友「5年とか10年前に想像してた自分になれてるー?」
>>1「あたし将来設計とかあんまり無かったw」
友「でもなんか無い?いくつまでには何して結婚してとかさ」
>>1「10代では20代前半で結婚はしてたいなとは思ってたわw」
友「やっぱりー!思い通りに生きれないってイヤよね!あたしも最近まで何かしないとって思ってたけど、何をすればいいのかわからなくって。でも妥協した人生っていやだよね?」
おしゃべり開始して20分ほどこんな感じ。
( ´∀`)「難しい資格の勉強でも始めたのかな」と思っていた。






19 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:09:00.97 ID:eX6/XVj1O
これは期待





20 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:09:28.67 ID:B4lzNH6p0
友「それでね!あたしの知り合いにたっかい腕時計してる女の人がいて、フランクミューラーって知ってる?あのブランドのダイヤがたくさん付いた何百万もする腕時計してんの!その人、未婚なんだけど自分の稼ぎだけで家族支えてるんだって!すごくない!?」
>>1「すごいね!才覚あるキャリアウーマンなんだろうね」
友「初めはなんの仕事してるのか、何回聞いても教えてくれなかったの。
でもしつこく聞いてたら時間をかけて教えたいって言われたから時間作ったの!
聞いたらもう、えー!!って感じ!!そんな儲け方があったなんてー!!って!!」
>>1「ほうほう!」






21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:10:17.10 ID:B4lzNH6p0
友「で!!あたしもそのビジネス始めたの!!」
>>1「転職したって事?」
友「転職ってリスクあるよね?でもこのティエンズって言う会社のビジネスは本業の合間を縫って出来るの!!」
>>1「お小遣い稼ぎみたいな?」
友「そういう人もいるけど、完全に転職しちゃってる人もいるよ!」
>>1「へー。それでいくらか稼いだの?」
友「まだ始めたばっかりだしw でさ!>>1ちゃんもこのビジネスしない!?」
>>1「今の仕事でいっぱいいっぱいだし、休日はちゃんと休みたいからいいわw」
友「話だけでも聞いてみて!すぐそこまで詳しい説明をしてくれる人呼んでるんだよね!呼んでいい?」
>>1「え…来てるの?そう…いいけど」
よくねーよこの時の自分。






23 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:11:06.84 ID:B4lzNH6p0
なんかこの展開、どっかで…( ´∀`)
友人が店外に迎に行ってる間にトイレに駆け込み、「ティエンズ」「ティエンズ マルチ」とケータイからググった。
結果と見て、ほーう…と若干のイラつきとがっかり感を抱いて、遠距離の彼氏に「やべwww話がマルチっぽいんだけどwww」と報告。「気をつけなきゃダメだよ(´・ω・`)」と返信が来た。
手を洗い、ふんっと気合を入れて席に戻ると、ほどなく女性(以降:スタッフ)を連れた友人が戻ってきた。






26 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:12:11.75 ID:B4lzNH6p0
2人テーブルを勝手に寄せて作った席に壁側のソファにスタッフ。
友人は>>1の隣に座った。両側は空席。
●:>>1

●○
□□


とりあえず私は別に敵意はありませんよと言う意味も込めて、
「はじめまして。これどうぞ^^」とガムを配っておいた。






28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:13:26.52 ID:B4lzNH6p0
友「お忙しいところ、ホントすいません。ありがとうございますぅ」←超丁寧。
スタ「いえいえー。友人さんのお友だちですものー。わたくし、ティエンズのスタッフと申しますー。あ、ガムどうもw」
>>1「いえいえ^^ >>1ですw」
スタ「ティエンズってご存知?」
>>1「いえぜんぜん」
もっとガンガン話してくると思ったけど、こちらのトーク逸らしもあったせいか、
開始20分ほどは世間話と>>1の住所と仕事について詳しく聞かれたくらいだった。
あとやたら>>1とスタッフの共通点を挙げて来た。>>1さんって初対面って感じがしないわwって言われた。






30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:14:29.79 ID:B4lzNH6p0
だんだんと本題に入ってきた。
スタ「将来ってお金が必要になりますよね。生きていくだけでも。でもやりたい事を我慢する一生ってどう思います?今あなたは何をしたいですか?」
>>1「とりあえず痩せたいですw」
友「え、さっき海外に行きたいって言ってたよねw」
>>1「それより食い気が勝ってるんだよね^^」
友「あー…うん」
>>1「まあ旅行も行きたいけどねw」
友「だよね!!やりたい事はたくさんあるよね!!」
スタ「それには普通に働いて得るお金だけでは生きていくのに精一杯ですよね」
>>1「月5万は貯金出来てます」
スタ・友「…………」






34 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:17:01.56 ID:QrTNlJ2O0
売れるからセ○クスしよっ☆





37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:18:49.62 ID:bzWJqErFO
セ○クス何がいいんだか…セ○クスよりアムウェイの方が何倍も楽しいのに…

アムウェイ

アムウェイ(Amway)は、アメリカ合衆国で1959年に創業した、連鎖販売取引(マルチ商法)の形態により日用品を販売する会社である。リッチ・デヴォスとジェイ・ヴァン・アンデルによる共同創立。ミシガン州グランドラピッズ東郊のエイダに本社を置いている。





40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:20:41.79 ID:B4lzNH6p0
>>37
ティエンズからしたらアムウェイは先駆者だけどワルらしいよ。






36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:17:56.69 ID:B4lzNH6p0
友「でも、今の仕事は辛いんだよね?」
スタ「そうなんですか。それなら一生懸命働いて得る労働収入と、楽しく良い事をして得る権利収入、同額ならどうですか?」
>>1「権利収入ですね」
スタ「ですよね!権利収入とは今、携帯電話が普及しているって、何十年も前の人に言っても通じませんよね?は?って感じで。当時の携帯電話ってあのショルダー型の。あの携帯電話が普及したのは何故か知ってます?」
友「すごいんだよー」
スタ「ある人にNT●Tが依頼したんです。これを使ってみて、使い心地が良かったら知り合いにお話して下さいって。そうして広まったんですよ!」
>>1「へー」






39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:19:42.77 ID:B4lzNH6p0
友「広まらなかったら、いまあたしたちはケータイ持ってないんだって事だよ!?広めた人のおかげだよね!?」
>>1「ありがたいねー」
スタ「●NTTは今でもその広めた人に、毎月(毎年だったかな)200万ものお金を渡しています。感謝の気持ち、それが権利収入なんです!!」
>>1「それはまた」
友「すごくない!?今の世の中を見すえて、これは便利!!将来に役立つ!!いいよって、広めたんだよ!!さらに感謝されるの!!」
>>1「うーん」
スタ「わかります。わかります。いまこうお考えですね?ねずみ講じゃないかって」
スタッフ言っちゃった。






42 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:21:27.01 ID:B4lzNH6p0
スタッフはルーズリーフに「ねずみ講  マルチ商法  ネットワークビジネス」と書いた。
スタ「こちらの2つは犯罪。こちらは違います」と言いながら、
「ねずみ講  マルチ商法 | ネットワークビジネス」と線を書き足した。

スタ「これらの事、ご存知?」
>>1「聞いたことはあるくらいですね」
スタ「ねずみ講は、お金を失わせて手元に何も残りません。損をさせます。被害者が生まれます。犯罪ですね」
友「ひどいよねー!」
スタ「マルチとは、(云々かんぬん 忘れた)」






44 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:22:03.88 ID:B4lzNH6p0
>>1「円天の社長ってマルチで捕まったんでしたっけ?」
スタ「は?ええっと…こういうお話、もしかしてお詳しい?」
>>1「内容はよくわかんないけど、ニュースで観た円天の社長のキャラがウケるんで、印象に残っていただけですw」
スタ「名前と顔だけ知っていて、その内容はご存じない、と?」
>>1「キャラが濃いんで気になっただけで、別に何やったかはキョーミ無いですよw 難しい話、よくわかんないしw」
スタ「珍しい方ですねー」
このへんでスタッフのこっちを見る目が少しいぶかしげだった。
スタ「そしてこのネットワークビジネス。これがわが社のスタイルなんです」
>>1「で、そのネットワークビジネスってなんですか?これは犯罪じゃないんですか?」
スタ「ぜんぜん違います!!まず、損が発生しないんです!!」
友人が横で激しくうなずく。なんか怖い。






48 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:24:59.90 ID:B4lzNH6p0
スタ「アムウェイってご存知?」
>>1「いえまったくw」
スタッフによると、アムウェイは親世代は知っていて、あまり良い印象を持たれていないこと。
アメリカだかどっかヨーロッパ発祥。ノルマがあって、訴えられたことがあるという事。
スタ「その点、ティエンズは違うんです!!私も大学卒業後、やりがいのない仕事をしていて、何か自分を生かした仕事は無いかと思っていました。その時この仕事に出会い、>>1さんのように疑いました。
でも、製品は良いものを作っている。あとでご説明しますけど、環境にも配慮している。寄付金は年間何億もしています」
友「運命よねー」
>>1「ユニセフですか?日本ユニセフですか?」
スタ「寄付は特定の慈善団体ではありません。そんな会社に出会って、疑いもしました」






49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:26:18.47 ID:3l/00GYfO
ミ○キーがネズミ講に勧誘されたのかと思ったら





130 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:21:38.07 ID:/HMNViOuO
>>49
俺も






52 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:26:58.43 ID:B4lzNH6p0
ごそごそアルバムやデジカメを取り出し見せてくるスタッフ。
スタ「ほら、まずネットワークビジネスが悪いことであれば、紀●伊国屋に堂々とネットワークビジネスについての書籍が並びませんよね?そこのビルの紀伊国屋ですよ?
あとこっちは研修のため実際に中国の本社に飛び、様々なティエンズの建物を見て来ました」

>>1「本社って中国なんですか…」
写真には、新しい建物が写って、他の社員が見当たらないがらんとしたフロア。
陰気な受付の席に座って微笑むスタッフの写真もあった。

スタ「こちらの建物は社長ビルです」
>>1「え?」
友「社長室じゃなくって社長ビルだよー!?成功してるからこんなに立派なビルが建てられるんだよ!!」
>>1「社長のためだけのビルですか?」
スタ「その通りです!!」
社長の意図がわからない。






53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:29:13.73 ID:eX6/XVj1O
早く早く―
風邪引いちゃうよ



>>53
ぽろりもなにも無いよ。






55 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:30:31.79 ID:B4lzNH6p0
スタ「今、アメリカの次に世界で一番力を持ちつつある国ってどこだかわかります?」
>>1「中国らしいですね」
スタ「そう!中国なんです!今やアメリカはどんどん衰退しています。そんな時、中国でティエンズと言う会社が設立されました。中国では知らない人はいないほどです!!
そのティエンズは日本ではまだあまり知られていません」
>>1「え?でも昔、日本に来てすぐ撤退しましたよね?」
スタ「え………ティエンズは初耳なんですよね?」
>>1「いや、だんだん思い出してきたんですよwまたやってきたんですか?」
スタッフの顔色が変わった。広げた書類を一部しまい込んだ。






58 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:32:03.28 ID:f7gyigb/0
ちょっとおもしろくなってきた





59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:34:03.08 ID:B4lzNH6p0
スタ「なんのお話だか…他の会社とお間違えでは?」
友「そうだよーあたしもそんな話知らないもんw」
>>1「( ´∀`)勘違いかな? いろんな会社が進出してきてますもんねw すみません続けてください」
スタ「…わかりました」
まあその後もティエンズは手広く仕事をやっていくとかいってルーズリーフいっぱいになんか書いていくの。何回も書いてきたんだろーなーって感じ。
ホテル、スーパー、レストランとまあ10種類くらいやっていくらしい。
今んとこ日本には銀座に「ティエンズ ジャパン」ってのがあるらしい。






60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:35:02.00 ID:KeIJgbq10
やっぱどこのマルチも勧誘方法一緒だな
この前知り合いがニューウェイズ?だったかを似たように説明してたわ
メンドクセ


ニューウエイズ

ニューウエイズ (Neways) は、商品の販売にMLM(マルチレベルマーケティング)の形態を用いて、世界30カ国(2007年5月現在)で事業展開をしているアメリカ企業のニューウエイズインク (Neways inc.) 社とグループ会社の総称である





61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:36:34.90 ID:KeIJgbq10
ちなみにその時の説明にニューウェイズの名前出したら、そのティエンズって所は
敵わないのわかってるから引くとか訳わかんないこと言ってたwwww






65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:38:49.28 ID:B4lzNH6p0
>>60-61
わけわかんない話をほらつじつま合ってる☆って話を進めるよね。






62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:37:58.03 ID:B4lzNH6p0
大阪にも事務所だか支社があるんだとか。
友「そこでみんなセミナーを受けるんだよー」
スタ「明日(日曜)もあるんです。どうですか?来ませんか?わたくしも壇上に立ちますのでどうぞお気軽にいらしてください」
友「すごいでしょう!?セミナーでみんなの前で話してくれる人が、いま目の前にいるんだよ!?」
>>1「あ、いいんですか?けっこう時間経ってますけど。お忙しいのでは?」
スタ「大丈夫ですよw友人さんとあなたのためですものwそれに、このお仕事はたくさんの事を理解して頂かないと誤解を生むのでじっくりお話したいんです」
友「ね!?すっごい良いひとでしょ!?こんな人と仕事を一緒にやりたくない!?」
友人がひたすら気持ち悪い。






63 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:38:17.25 ID://hlIG3uO
ぐぐってみたけど完全にネズミ講





66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:39:46.63 ID:N7SkuYHh0
ぐぐるとそれ関連の質問ばっかりじゃないかwww





70 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:42:44.56 ID:B4lzNH6p0
>>1「えー…うーん」
スタ「それなら、環境はどうです?」
>>1「へ?」
スタ「環境に配慮して、地球に優しく生きて行きたいと思いませんか?今は環境に力を入れる企業は増えています。何かしていますか?」
>>1「ああ、使わない部屋の電気バチバチ消したり、ペットボトルは踏み潰してます」
スタ「それもいいんですけど、生活必需品で同じ商品のこっちを使う、それだけで地球の環境に貢献出来るとしたら?」
>>1「それならそっちを使いたいですね」
友「やっぱりそう思うよね!!」






75 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:47:42.66 ID:B4lzNH6p0
>>1「でもめんどくさがりなんですよ」
友「普段の生活を変えない方法もあるんだよ」
スタ「例えば、普段使っている化粧水、何を基準にお使いですか?」
>>1「(なんか売りつけられるのヤダな)あー、皮膚が異常に弱くて、たくさんのアレルギー持ちなので病院でもらったものを使ってます。以前、敏感肌用の他のものに勝手に変えたら荒れに荒れてお医者さんに叱られました(テヘッ」
友「そうなの?シャンプーとかは?」
>>1「それもお医者さんにもらってる」
スタ「お肌きれいに見えますけど、大変なんですね…」
>>1「あ、でも何か他に良いのがあればいいなって思ってますよw」
スタ「そうなんですか!こちらの化粧水は、他とは違いがあって(云々かんぬん)






80 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:51:39.62 ID:/5SaoYkg0
俺の兄貴がニュースキンだわ





82 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:52:53.17 ID:B4lzNH6p0
何やらgdgd話されたけど、

・  一般の商品の原価は1円程度。
・  でも何百倍もの値段になるのは容器と宣伝費用がかかっているから。
・  うちの製品は宣伝にお金をかけていないので、同じ値段でも原材料に1円の何百倍も良いものが使える。
・  しかもこの製品は天然の植物由来ほぼ100%なので飲んでも安心なほど。
・  製造方法も特別でこの製品を使えば使うほど、CO2削減どころか酸素が増えるんです!
・  その商品をどのようにして売るのか?クチコミの威力ってご存知?
・  人は無銘の聞いたことが無い製品はよほどの事が無い限り買いませんよね。
・  でも信頼のおける友人からその人自信が使っている商品を勧められたら、胡散臭さはありませんよね?
・例えば>>1さんがXさんに商品を勧めて、Xさんが買ったとします。その8%が>>1さんの収入となるなら?


こんな話を延々と。友人はうんうんとか「すごーい」とかうるさかった。
まるでテレビショッピングの同意軍団。
その都度「初めて聞いたんじゃないよね?」と突っ込んだ。






87 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:55:54.26 ID:B4lzNH6p0
スタ「個人で出来る環境に優しい生活方法を広めるって、素晴らしい事と思いませんか?感謝されこそすれ、恨まれるなんてことないですよ!!」
友「このお仕事を>>1ちゃんと一緒にやりたいって思ってるの!!友だちに良いものを勧めて、この製品に出会うチャンスをあげて感謝されて、会社からも感謝のお金をもらえるなんて、こんな良いシステムは無いよね!!」
友人がヤクでもやってるようなテンションでホント怖い。






86 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:55:30.80 ID:jdSU6lui0
なぜ天然の植物由来だと飲んでも安心なのか





91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:57:35.74 ID:JsBdk6fq0
あぁ、ネズミ講ではなくてマルチか





92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:57:42.13 ID:B4lzNH6p0
>>86
>>91
突っ込んだ質問になると「詳しくはセミナーで」って言われた。






93 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:58:40.07 ID:B4lzNH6p0
>>1「あー…すみません。結局のところ、わたしは何をしたらお金が得られるんですか?
ビジネスをするにあたって、メリット・デメリットは?初期投資はおいくらですか?」
この質問は何度も投げかけたが、スタッフは巧みに製品の良さや会社の成長率に話をすり返る。
セミナーにさえ参加すれば疑問は解決すると。

はっきりと言わないけど、恐らくこんな感じ。
製品を自分が何点か買い取り、それを売りさばく。1年後、売れなかったら製品の9割返金。保管場所も適当でいいらしい。
・顧客を獲得した場合。
AさんがBさんに話をします。Bさんが製品を購入したら製品代金の●%がAさんに入ります。
・ビジネスする人を獲得した場合。
AさんがBさんを誘います。BさんがCさんに製品を購入してもらうと●%がAさんに、▲%がBさんに入ります。
※ ●、▲に入る金額は変動性。






96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 17:58:57.18 ID:sj6izoR/0
うちの母親はアムウェイです(^q^)





100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:01:56.74 ID:B4lzNH6p0
あれ?間違えてなかったか。

スタ「この際注意点があります。友人さんのように、ビジネスを始めて日が浅い人から話を聞いた人には疑惑が沸いたり情報が中途半端に伝わってしまいます。友情にもヒビが入ると良くありませんしね。
なので、友人さんはこの人に話をしてあげたい!と思った方、つまり今回は>>1さんですね。>>1さんを連れてきて、私たち知識のしっかりした者が丁寧に説明をさせて頂くんです。誤解の無いように、質問にも答えられますしね?」
友「あたしはこれからセミナーに通って、知識を学ぶんだよ♪それまではスタッフさん達に今日みたいに助けてもらえるから困ることなんてないんだよ♪」
スタ「友人さんも、いつかはわたくしたちのようにひとりで説明出来るようになれますよ。そのためにはセミナーにどんどん参加して下さいね」
友「がんばります!!」
友人の目がきらきらして怖いよママン。






101 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:02:31.47 ID:B4lzNH6p0
トイレに立ち、梅田の近くに勤める友人Zへ「梅田に呼び出されてティエンズってマルチに勧誘されるかもしれない」とメール送信。忙しいZなので駆けつけたり等の期待はしてないけど。
「チョロそうだもんね(^_^;)」と遅れた返信。くそったれ!
冷房が効きすぎる店だし、冷えてきて思考回路がそろそろヤバかった。
時計を見ると3時間ほど経過。そろそろ適当に切り上げようと思い席に戻った。

するとすっかり空のコップしか置いていないテーブルに店長らしきおばさんがやってきて、
「混んでまいりましたし、ご飲食されないのでしたらそろそろ…」
と帰れコール。
やったー帰れるーと思ったらスタッフが自分だけあったかい紅茶を買って来た。ケチ。






102 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:03:12.10 ID:B4lzNH6p0
>>1「今、新しいことを何かやるって気分じゃ…」
スタ「この機会を逃すと、これから先後悔することになるかもしてませんよ?」
友「あたしと一緒にやろうよ♪」
>>1「うーん。最近体調悪くて、新しい情報がたくさん頭に入ってきて混乱してますw 家で考えたいので、(うp用に)パンフレットもらえます?」
スタ「お渡しできるようなパンフレットは無いんですよねw」
友「明日、梅田でセミナーがあるんだけど明日来ない?」
>>1「だから今は体調が悪いから。休ませて」
友「じゃあいつ参加出来る?」
>>1「いやあのね」
友人必死だな。






103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:04:13.84 ID:B4lzNH6p0
スタ「あの、それではこのDVDをお貸しします。あくまで貸し出しなので、セミナー参加時に返却してくださいね。あ、すぐにカバンにしまってください」
>>1「(うわーめんどくせえ)」
友「あと、これ…あたしが実際に使ってるティエンズの製品。使ってみて♪」
友人が紙袋から、化粧水、乳液、洗顔料にシャンプー、リンスにコンディショナーその他を100均に売ってるような容器に入れて渡してくれた。
スタ「それ、ご自宅でお使いの時にご家族に何か聞かれても、こう答えてください。
『化粧品会社に勤めている友達から、無名の商品のサンプルをもらった』と。ティエンズの名前は絶対に出さないでください!それ!早くしまってください!」
>>1「はあ…」
スタ「あと>>1さん、2ちゃんねるってご覧になります?」
>>1「いいえ^^」
スタ「2ちゃんねるやYahoo知恵袋は見ないでください。インターネットでのティエンズの評判は良くないことばかり書いてあります。信じないでください。セミナーに来たら、インターネットは間違いだらけだとおわかりになります」
スタッフは自分の言動がめちゃくちゃ怪しいって思わないのか?






104 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:04:21.02 ID:jdSU6lui0
創価といい、勧誘する側ってどうしても勧誘したいくせにどこかケチなんだよな。
飲みにくらいおごりでつれてけっつーの



>>104
フランクミューラーの高い腕時計着けてるわりにね。






105 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:04:42.18 ID:f7gyigb/0
>自分だけあったかい紅茶を買って来た。ケチ。

あるあるw
儲かってるんだったら奢れよなwww






108 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:07:56.12 ID:B4lzNH6p0
>>1「…友人。わたしで何人目?」
友人の目を見据えて言った。
友「え…なんで?」
スタ「このお話は(ry
>>1「だから、わたしで何人目って聞いてるの」
友「えー、なに?そんなw」
スタ「友人さんはこのビジネスを始めて日が浅いですし、>>1さんが初めてなんですよ?ねえ?」
友「…そう。そうよーw なに?怒ってるの?」
スタ「わかります。いきなり私なんかが来て、心の準備も出来ていないのに驚かれましたよねw」
>>1「そうですね。今日は2人で気晴らしに会えると思っていたのに、知らない人に会わされるわ何時間も拘束されるわ困ります。あなたが来てはっきり言って不愉快です!」
スタ「わかりますw」
( ´∀`)あれ?けっこうはっきり言ったのに…






110 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:10:23.61 ID:3FdHFTvb0
痛い友人をトイレの個室に連れて行って、
「目ェ醒ませやカス」っつって、バシバシしばくわけにはいかんかったん?






114 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:12:03.69 ID:B4lzNH6p0
>>110
友人の目にはスタッフしか写ってなかったんだよ。






113 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:11:28.83 ID:B4lzNH6p0
友「でもねー。こんなに良い話があるのに教えなかったら、逆に恨むと思うよ♪」
はわわわわ。
わたしが深くため息をついたら、スタッフが急に腕時計を見て、
スタ「それでは、私はそろそろ…お時間取らせてごめんなさいね」
友「あ!お忙しいのにすみませんでした!とても勉強になりました!」
そんなやりとりのあと、そそくさと店を出て行った。






117 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:12:49.43 ID:B4lzNH6p0
その後、用が済んだら帰りたそうな友人をひっつかまえ、夕飯を食べながら軽く質問。
スタッフに心酔しきっている様子の友人。
友人「あの人すっごい優しい人なんだよー♪こないだも、セミナーで終電が無くなったって言ったら、家まで送ってくれたの!優しいよねー♪」
>>1「終電過ぎるまで続けるセミナーっておかしいよ」
友人「出てみたらわかるって!時間なんか忘れちゃうよ?」
(><; )






124 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:15:06.44 ID:B4lzNH6p0
スタッフに聞けばよかったんだけど、冷え切った頭では気が回らなかった事をぶつけてみた。
>>1「あのさ、飲んでも大丈夫ってその製品だけど、1年売れなかった場合は会社が回収して、その時に9割返金って言ってたよね。製品の使用期限は?」
友「え?えーと…聞いたこと無いw 今度一緒に行くセミナーで聞こうよw」

ラッシュ(Lush)の洗顔料も無添加系なんだけど、1ヶ月も保たないものが多い。
確信した。友人は頭が弱かった。
頭が弱いようなので、言葉巧みにパンフレットも借りた。
なんかデトックス系のグミがあると言うので興味深そうに聞いてあげると、グミ1袋くれた。
あとでパンフで調べたら、チンケなグミが5,775円もしていた。

友「今日のこの話は、絶対に誰にも言わないでね♪」
>>1「( ´∀`)うん」
帰宅して共通の友人に片っ端から電話をかけて話しまくった。






125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:15:37.51 ID:jbOCpstP0
有名人も紹介
環境
募金
過去のオリンピックやらなんやらの公認商品
他の商品の悪口
ボロいベンツや古い高級車
儲かるよと言っておいて自分の収入は言わない
セミナーで涙
アメリカでなんちゃら等級AAの最高等級に選ばれた
段階制でノルマがキツイ
本当に儲かってる奴は信者の 0.0◯%

こんな感じでだいたいネットワークビジネスなんてどこも一緒
昔は多少勢いあったけど今は入る隙き間がない
化粧品や日用品などは特に






127 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:17:01.28 ID:B4lzNH6p0
>>125
ああ、見せてもらった冊子に鳩山元総理と中田ヒデが掲載されてたわ。
スタッフに失礼ですけど収入はと聞いたらにこやかにスルーされた。






131 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:24:11.78 ID:B4lzNH6p0
シングルマザーの子にもあの異様なテンションで電話をかけ、会う日を無理やり決めていたので警告するとショックを受けていた…そりゃそうだよね。
翌日の夜。恐らくセミナー帰りの友人から呼び出しがあった。
友「サンプル使ってくれた? 明日会えない!? 見せたいものがあるの!!」
とまた異様なテンションで気持ち悪かったので、共通の友だちNに事情を話してついてきてもらった。友人には当日まで内緒。
>>1「Nも友人に会いたいって言うから連れて来ちゃった☆」
N「久しぶりー^^」
友「え…あ、ああ久しぶりw」
>>1「ごはんどこにする?」
友「どこでも…」
ものすごい落胆ぶり。






132 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:26:37.58 ID:wHqCU80q0
☆スペック☆以外は面白い





133 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:27:28.27 ID:B4lzNH6p0
お店を決め、注文を終えるとケータイを持って友人が「電話してくる」と席を立つ。
一向に帰って来ないので、ごはんも来たし先に食べ始めた。
N「なんかテンションは普通に見えるけど、行動がおかしいね。電話で席外すのが長すぎる。ちょっと失礼だわ」
>>1「スタッフに指示でも仰いでるか、呼ぶ予定だったのに帰ってもらうから謝ってるんじゃないw」
ごはんも終盤に差し掛かった頃にようやく帰ってきた。
その後もケータイ片手に上の空な友人。ケータイから洗脳されているのか…
ごはんが終わったら、「明日も早いし帰る^^ あとこれ返すw サンプルはかぶれて使えなかった」とDVDとパンフレットとサンプルとグミを押し付けて帰ってきた。






136 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:29:42.56 ID:D+Lhcb3K0
なんでもっと攻撃しないんだよ・・・





138 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:30:14.42 ID:aECE4bGj0
こうやって友人を無くすんだな。
ネズミ講、ネットワークビジネス、マルチ
怖いぜ



>>138
友情にヒビが入らないために私たちスタッフがいるって言ってた。






141 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:34:24.77 ID:B4lzNH6p0
後日、「全部返してもらったけど、ビジネスしないの?しないならしないで理由を教えて欲しいな!」とメールが来たので↓のように返信した。

「せっかくだけど自分に合わないものを人に薦めるのは…
んー…あとは友だちと利益は分けたいなーって思って^^
のんびりしたいしねw
うまく行くといいね☆」

↓パンフレットの画像


↓DVD










129 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:21:22.58 ID:B4lzNH6p0
ちなみにグミ。








142 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:34:40.80 ID:qV3LbS/k0
セミナーに潜入してぶっ壊す展開がいいな





143 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:36:44.73 ID:B4lzNH6p0
DVD裏



>>142
勘弁してください><






144 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:37:44.44 ID:QrTNlJ2O0
それじゃあセ○クスでもすっか


>>144
なんでそんなにしたいの?蝉なの?






145 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:38:23.90 ID:f7gyigb/0
>友情にヒビが入らないために私たちスタッフがいるって言ってた。

wwww



>>145
いきなり来て何言ってんだこいつですよね。






146 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:39:43.06 ID:BVJUFkByO
そういやどこの冊子もだいたい有名人載ってるな
ほぼ間違いなく無断使用の写真で記事は捏造
握手してたら合成か有名人のイベントにファンを装って潜入した写真
涙ぐましいな






147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:41:17.57 ID:B4lzNH6p0
>>146
胸が熱くなるな。


長くてごめんなさい。
こんなことで少ない友人のうち1人を失いました。
みなさんもお気をつけて。

┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ 







160 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 19:56:13.74 ID:8aU+HqGI0
呼び出された喫茶店にあらかじめ友人4人位スタンバイさせておきたい。

スタ「わかります。わかります。いまこうお考えですね?ねずみ講じゃないかって」
俺「そん(ry」
A「マルチ!」
B「マルチ!」
C「貴様、遂に正体を現したな!」
D「ところであなたは神を信じますか?」

スタ「今、アメリカの次に世界で一番力を持ちつつある国ってどこだかわかります?」
俺「中(ry」
A「ロシア!」
B「ロシア!」
C「ソビエト!」
D「香港!」

スタ「例えば、普段使っている化粧水、何を基準にお使いですか?」
俺「俺は(ry」
A「ビオレ!」
B「ビオレ!」
C「資生堂!」
D「とぎ汁!」







161 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 20:06:28.21 ID:aECE4bGj0
友人Dが気がかりだな。





153 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/25(日) 18:53:13.54 ID:17oV2Dk30
なかなか面白かったけど…
外見のスペックはどう考えても必要なかた






わたし、だまされました。 告発!ネットワーク・ビジネス
坂口 優美
ランダムハウス講談社
売り上げランキング: 332605
おすすめ度の平均: 4.0
5 ネットワーク・ビジネス 初心者にはオススメかと。
3 ネットワークビジネスの基本
5 ネットワークビジネスの真実
3 成功したい人も、辞めさせたい人も
4 作者の有機を褒め称えます。MLMはフグキモ料理。





Amazon ranking
Powered By 我RSS