レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
氷室京介 GIG atTOKYO DOME Part632
- 1 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:05:57.78 ID:j93G9zyx0
- 【Website】
◇OFFICIAL SITE
http://www.himuro.com/
◇EMI MUSIC JAPAN
http://www.emimusic.jp/artist/himuro/
◇HIMURO TV -BeatNix -HIMURO- YouTube Official Channel -
http://www.youtube.com/HIMUROTV
◇Facebook
http://www.facebook.com/pages/Himuro_com/101059003300269
◇HIMURO.COM on Twitter
http://twitter.com/himuro_com
【基本ルール】
■E-mail欄に『sage』と半角小文字で記入してください。
■過度な馴れ合いはご遠慮ください。
■煽り・荒らし対策したい方は2ちゃん専用ブラウザ導入を。
■950を踏んだ方は次スレを立てて下さい。早すぎるスレ立てはご遠慮ください。
■以下は荒らしです。スルーしてください。
・基本ルールを守らない
・氷室ネタ以外の話題・煽り・自演・連投・ライヴ音源うp催促
・妄想・メンヘラ・子供染みた目立ちたがり・オウム返し・コテハン
・動画投稿サイト・他アーティストに関する話題は荒れることがあるので注意して下さい。
※前スレ
氷室京介 GIG atTOKYO DOME Part631
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1307867129/
- 2 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/12(日) 23:06:14.46 ID:j93G9zyx0
- 【Live】
東日本大震災復興支援チャリティライブ
KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!”
2011.06.11-12
http://www.himuro.com/forum/
互いの気持ちと力を合わせて支え合う運命の時
微力ではあるけれど俺なりに
過酷な状況下でいまも闘ってる皆さんを
応援したいと思います
We are down but never give up!
氷室京介
公演詳細:
2011年6月11日(土) 公演終了
2011年6月12日(日) 公演終了
東京ドーム
【BAND MEMBER】
Drums:永井利光 http://www.toshi-nagai.net/ http://twitter.com/TOSHI_N__/
Bass:西山史晃 http://www.f-nishiyama.com/ http://twitter.com/fumiaki_n/
Keybords:大島俊一 http://www.s-oshima.net/
Guitar:本田毅 http://www.fringetritone.com/ http://twitter.com/Hondank/
Guitar:DAITA http://www.daita-ism.com/ http://twitter.com/De_sus_Rock/
Manipulator:Tessey http://tessey.net/nakanotessey/ http://twitter.com/tessey_net/
収益の全ては被災地へ寄附されます
- 3 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/12(日) 23:06:29.57 ID:j93G9zyx0
- 【NEWS】
■東日本大震災義援金募金口座【Algernon募金】口座開設のご案内
・Algernon募金とは http://www.himuro.com/news/
本募金は、氷室京介オフィシャルウェブサイトにて東日本大震災への義援金と
して広く公募する募金活動です。
<受付期間> 2011年3月31日〜終了時期未定
【TV】
■NEWS ZERO
NEWS ZERO特別版 氷室京介6.11チャリティライブ
6月18日 (土) 01:53-02:53
- 4 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/12(日) 23:09:37.83 ID:j93G9zyx0
- 東日本大震災復興支援チャリティライブ
KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!”
2011年6月11日(土)
01. DREAMIN'
02. RUNAWAY TRAIN
03. BLUE VACATION
04. ROUDE OF GRAY
05. ハイウェイに乗る前に
06. BABY ACTION
07. JUSTY
08. WELCOME TO THE TWILIGHT
09. BAD FEELING
10. "16"
11. LONGER THAN FOREVER
12. MEMORY
13. B・E・L・I・E・V・E
14. 季節が君だけを変える
15. B・BLUE
16. MARIONETTE
17. PLASTIC BOMB
18. DOWN TOWN SHUFFLE
19. BEAT SWEET
20. RENDEZ-VOUS
21. ONLY YOU
22. IMAGE DOWN
encore
1. ON MY BEAT
2. ホンキー・トンキー・クレイジー
───MC───
3. NO. NEW YORK
- 5 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/12(日) 23:11:16.54 ID:j93G9zyx0
- 東日本大震災復興支援チャリティライブ
KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!”
2011年6月12日(日)
01 DREAMIN'
02 RUNAWAY TRAIN
03 BLUE VACATION
04 ROUGE OF GRAY
05 TO THE HIGHWAY
06 BABY ACTION
07 JUSTY
08 Welcome To The Twilight
09 BAD FEELING
10 "16"
───MC───
11 LONGER THAN FOREVER
12 MEMORY
13 B・E・L・I・E・V・E
14 季節が君だけを変える
15 B・BLUE
16 MARIONETTE
17 PLASTIC BOMB
18 DOWN TOWN SHUFFLE
19 BEAT SWEET
20 RENDEZ-VOUS
21 ONLY YOU
22 IMAGE DOWN
EN.
23 ON MY BEAT
24 ホンキー・トンキー・クレイジー
───MC〜メンバー紹介───
25 NO. NEW YORK
- 6 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:11:20.23 ID:35VfjZn9O
- sageは何の意味があるのか誰か教えて下さい!
お願いします
- 7 :名無し:2011/06/12(日) 23:12:59.93 ID:+1aIbf3f0
- 昨日、今日のライブの感想
1.男も女も刺青をしている人が多い。
2.黒っぽい服装をしている人が多い。特に男は黒のタンクトップ。
3.喫煙所以外でタバコを吸っている人が多い。
- 8 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:17:40.13 ID:O50YuquJO
- ただいま帰宅。
今日のみ参加だったけどすっげえ良かった。
ところでボウイ曲否定するやつ居るがなんでなん?
どっちも氷室京介なんだからやりたい時にやれば良いのにね
- 9 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:18:24.32 ID:FUWOFpUK0
- >>6
LONDON GAME
- 10 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:18:36.75 ID:TiLVipz30
- 今日行ってきましたが、Justyの記憶がまったくないでつ。
やべえ、やべえ。
- 11 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:19:06.30 ID:2Wr5O38eO
- >>6
あらゆるスレに言えることだけど2chは圧倒的にネガキャン工作員が多いので
スレが上がって目につくとアンチが荒らしに湧いてくるですよ
- 12 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:19:24.96 ID:MwYVHKxP0
- いきつけのラウンジのチーママに呼ばれたよ
なんだろ・・・・
- 13 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:20:01.00 ID:le7EPkfqO
- どう考えても三村のが多いだろ
嘘をつくな
- 14 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:20:19.56 ID:edWccYICP
- この速さなら言える
2日目超神ライブ
前スレにあったお守り置いときますね
【アンチの逆法則】
アンチレスが付く程、氷室とサポメンの運気が上がります。
ネガ、アンチ、なりすましが応援するアーティストには、相応しい天罰が下ります。
∩∩
( ・x・) < 毎度かたじけない。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノっ(鏡
/ l |
"""~""""""~"""~""
---------------------------------------------------------------------
アンチが必死に書き込むたびに、氷室とサポメンの運気が上がってるとは、ありがとう
- 15 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:20:32.69 ID:DUy/Wif50
- 一緒に参戦した後輩のアソコの勃起が いまだに収まらないらしい
- 16 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:20:35.83 ID:q9ItLxoi0
- ホンキーも興奮しっぱでした。
やはりかっこいいですねお客さんを引き込む力はものすごいです。
- 17 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:20:56.52 ID:qGilUMoY0
- さすがに>>6は釣りだろ
- 18 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:21:55.03 ID:oHNRnJyvO
- アンコールで氷室タンクトップだった
髪型もちょっと変わったのかな?
前より若返って見えた
- 19 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:22:15.92 ID:6qs329m30
- ほんと年寄りは手拍子やる事しかできないな
喉自慢じゃねーんだよ
手拍子 → サビ → ソロ入り時に拍手
これの繰り返しじゃねーか
氷室は全然悪くない、むしろ良過ぎだったけど
まぁあんな無理してロックな格好して来たんだなって
ジジババ見るとなるほどなって思うわ
何だこれ?
- 20 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:22:21.08 ID:E9ZfsWWl0
- te
- 21 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:23:16.39 ID:vaPUsKcM0
- http://www.youtube.com/watch?v=gGJYDgz6xhg
- 22 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:23:23.58 ID:C9L0wV4k0
- “We Are Down But Never Give Up!!”MIXは?
DEVO - Girl U Want
Mongoloid
The Clash - Tommy Gun
I Fought The Law
あとは外野裏にいて聞いていないんだけど
他に何が流れてた?
- 23 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:23:43.26 ID:MwYVHKxP0
- >>19
氷室は間奏で手拍子を煽っていました
遠くて見えなかったからわからなかったのかな?
- 24 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:23:59.69 ID:C8myzfvGi
- 氷室の新髪型が、エヴァの綾波の髪型に見えたw
- 25 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:24:00.48 ID:d/EIn5Eb0
- 西郷輝彦つぶやいてたね
検索しちゃったじゃんよw
- 26 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:24:37.06 ID:eR3dEDoX0
- この前やってたZEROの放映時はなんか一気に老けこんだように見えたけど
今日はいつもの氷室だった
- 27 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:24:41.37 ID:1+RPSEob0
- 一日目と二日目でそんなに大きく違ったの??
- 28 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:24:47.85 ID:UIgLaGSn0
- 【TV】
■NEWS ZERO
NEWS ZERO特別版 氷室京介6.11チャリティライブ
6月18日 (土) 01:53-02:53
これは前の特別版と同じように長野の田舎モンには見れないやつですか?
- 29 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:24:58.38 ID:ZhpCFg1M0
- 今回のPAスタッフは優秀だった?
- 30 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:25:03.94 ID:edWccYICP
- やたらDAITAと目配せしあって笑顔振りまいてたからまたキスのタイミングを
はかってるのかと思ってドキドキした
- 31 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:25:12.52 ID:2AMDF6ix0
- おっぱい丸出しの2人にオイラの息子も総立ちでした
- 32 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:25:17.21 ID:e0KesSmZ0
- どんな乗りをしようが人の勝手
- 33 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:25:21.24 ID:95mVbthXO
- 今日は1階1塁A22ブロックにて参戦だったが、9列60番台のバカップルがキスばかりしてましたわ。
- 34 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:25:34.71 ID:q9ItLxoi0
- 私も氷室さん若返ったように見えました。
あの髪型はいいですね。
- 35 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:25:44.84 ID:qGilUMoY0
- まぁ確かにおっさんおばさんの客で
その体型でタンクトップ一枚はやめろよってやつはよくいる
- 36 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:26:21.94 ID:edWccYICP
- >>26
ツアー終盤はいつもげっそりしてるよ
1ヶ月くらい間空くと元に戻る
- 37 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:26:24.07 ID:ZDC0Jpo90
- 7年前のBVHのときはうわぁ氷室老けたなぁって思ったけど
今日は若がえっててビックリしたw
- 38 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:26:24.34 ID:i9JVvkiK0
- いや〜、今回はガチでチケット取れなかった。。
COH、BVH、JMO武道館と集大成的なライブは全部なんとか行ったが、
今回は現地に行ってもチケット手に入らなかった。
デ○屋に開演10分前で安値で1.5マンって言われた時に負けを認識したよ。
行けた人オメ。
- 39 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:26:41.70 ID:MGcZ4DWI0
- 2日間参加でき、最高でした!
LAST GIGSに参加してますが
あのDVDは全曲収録ではないのですね
高校時代が懐かしく大好きなMEMORYでは涙がにじんだ、
開演前の黙祷では・・・自分は被害に遭っていなく無事で
このような大好きなヒムロックの歌をまた聴けてるんだ、と
胸がジーンとしました
あの大観衆のパワーが被災地に届いて
少しずつでもさらに前に進みますように
ホント心まで潰されてたまるか!
いつ読んでもらえるかはわかりまんが
氷室様に初ファンレターを書く予定
- 40 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:26:47.28 ID:f7YgC/e90
- あかねたんのリストバンドをちんこに巻きたい
- 41 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:27:46.20 ID:1+RPSEob0
- てか二日目で客席にネタバレさせてた野郎がいたと言ってる人いたが
これはカワイソウだね・・・。
二日連続行ってるヤツは今日のライブでは曲順とかわかってるもんな。
- 42 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:28:16.36 ID:bOvdaohsO
- >>28
いや俺の田舎も番組表見たけどないんだよなぁ・・・
- 43 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:28:18.52 ID:O8szkIMF0
- 1乙です。寝れんな・・
BVHから1224へ突入した。
やっぱり行けば良かった。
NO・NYは客電付けてやったんですか?
- 44 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:29:33.68 ID:edWccYICP
- >>41
正直、曲順わかっても関係ない
「キター!」感が増すしツアーじゃ当たり前だし
- 45 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:29:42.64 ID:iqVkxi6S0
- DAITAのHPのメッセージ読もうと思っても、左のところがクルクルクルクルすごい速さで動くから
なかなか目当ての記事をクリックできないんだけど
何か良い方法ありますか?
- 46 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:29:57.99 ID:yRrWOqCX0
- >>43
初日はつけてなかったよ
- 47 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:30:10.03 ID:kJNY/O+70
- >>19
おかげでギターソロが潰されることが度々あったな。
>>23
常に煽ってたわけじゃないのに、客は常に手拍子。
- 48 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:30:26.45 ID:hf1ng+P80
- 客電は消したまま歌い終わり、新曲PV?ニュースゼロの映像とスタッフロールで終了
- 49 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:30:46.06 ID:yzFa8ACbO
- 千なら東京ドームだけ幸せ♪♪♪♪♪♪♪
- 50 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:31:13.59 ID:q9ItLxoi0
- 二日間だけじゃもったいないような内容でしたね。
次またソロライブに行きたいと思います。
前回の氷室さんのソロアルバムは本当に気に入っています。
- 51 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:31:14.36 ID:eCNbvW1f0
- なんか凄く短かった様な気がしたんだけどでも25曲やってるんだな。
楽しい時間は早く感じるってヤツか?
- 52 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:31:18.74 ID:qGilUMoY0
- >>43
ガキじゃあるまいしまだ寝る時間じゃないだろ
明日早起きしないといけないとか?
ちなみに客電はついてなかったと思う
興奮しててあんまり覚えてないけど
- 53 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:31:31.94 ID:d/EIn5Eb0
- >>41
2日連続で行ってなくても、調べれば分かるよね
もしかしたら今日参加できて、嬉しくてはしゃぎすぎてしまったのかもしれん。
自分は曲順知ってるんだぜーみたいな。
良くないな。ってか、絶対ダメだよな。
どのイベントでも言えるけど、周りの人の雰囲気も
どれだけ楽しめるか重要な要素なんだね
- 54 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:32:05.93 ID:Hfz6CLRd0
- >>28
そこにいた人に聞いたら前の放送と同じパターンでするって
BSもやるとか日テレのHP見てくださいとの事
長野はわかんねえ
- 55 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:32:18.44 ID:YsMYaDNX0
- >>1
乙
6/12のこと教えてくれてありがとう
自分は6/11しか参加できなかったけど、
やっぱり緊張してたんだろうなあ
バンド時代の映像をかなり見直したんだろうな
だから、西山が転けた時、BEATCHILDのコピーなんて冗談が反射的に出たんだろう
- 56 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:32:27.40 ID:n8GE5Dfm0
- >>27
1日目はプレッシャーの中、試行錯誤的な感じがあったと思う。
2日目は良い意味で解き放たれた?気がして、伸びやかにやってた。
完全な私見だけど、1日目の緊張があったから2日目が生きたっていうか、
2つセットで氷室のライブっていう感じがしたね。
どっちもそれぞれ堪能するところがあったから、氷室らしくて良かったんじゃないかなw
- 57 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:32:33.75 ID:q9ItLxoi0
- W餡子を期待してしまいました。
- 58 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:32:35.54 ID:MwYVHKxP0
- >>47
あの煽りかただと手拍子になるのが自然ですよ
- 59 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:32:43.75 ID:edWccYICP
- オフィシャルパイレーツかDVD、早く出してええええ〜
- 60 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:32:43.68 ID:6ildYbeQ0
- >>39
コンプリの方は全曲収録じゃなかったか?
- 61 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:33:31.87 ID:qSFjqB5ZO
- 前スレか前々スレで誰かが書いてたが、今回のTシャツ、やはり臭くなった。
素材か…?
- 62 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:33:47.57 ID:XFvFhRMj0
- 氷室がギターソロの時に客席煽るのはデフォだろ
毎度「少し休ませて」と思いながらノッて次の日筋肉痛だよ
- 63 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:34:01.82 ID:2AMDF6ix0
- 1日目も赤ん坊映したりしたの?
- 64 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:34:23.89 ID:edWccYICP
- >>57
YOSHIKIが失神して強引に終わらせたXといい
ドームは終わり時間に厳しいのかね
- 65 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:34:26.22 ID:YsMYaDNX0
- >>39
「LAST GIGS COMPLETE」って出たの知ってる?
ホンキーが4/4の映像だったりするけど、
MCを含む完全収録版がでたよ
- 66 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:35:06.55 ID:iqVkxi6S0
- >>21
すごいこんなことできるんだ。ありがとう。感激です。
- 67 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:36:27.31 ID:1+RPSEob0
- >>53
ですよね。
雰囲気を楽しむのに周りの人ってかなり重要だよ。
次の曲が何か楽しみにしてるのに周りの人がそれをわかるように言ってしまえば
ワクワクが消えるもんね・・・。
- 68 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:37:00.47 ID:YsMYaDNX0
- >>58
初日しか知らないけど、
いつもはoiコール(昔だったらHi!ないしはHa!)
になる煽り(腕を上げるアクション)の時も、
客が手拍子だったので
段々氷室も手拍子を要求するようになっていった
- 69 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:37:39.99 ID:1p8Ekxw7O
- まだ幕張の駐車場から出れない奴いる?
俺、やっと出れた。
- 70 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:37:49.03 ID:SBs4FBeG0
- ダイタとも長い付き合いになったね
本田には頭が上がらないかw
ハイタッチ良かったよ
いまのサポメン、好き
- 71 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:37:54.60 ID:DQF+p0lV0
- 前スレで急遽余った20代前半のチケ募集してたものだが、ただいま帰宅
結局2ちゃんでは20代前半の人いなくてアリーナ9列真ん中を
荷物置き場にするのも忍びないので急遽BOOWY全然知らない
V系バンド好きの大学の友達を呼んだんだが、ドリーミンから
何故かノリノリで最後には完全にヒムロックにハマってたwww
正直おれはソロのヒムロックが好きなので彼にソロライブをみせてあげたいと思う
- 72 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:39:11.35 ID:1+RPSEob0
- >>56
なるほど!
1日目と2日目はそういう違いがあったんですね。
どっちもそれぞれに良い部分があったなら良かった☆
- 73 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:39:21.95 ID:MwYVHKxP0
- >>68
いや違う。
氷室はオイオイを嫌っていたように感じた。
- 74 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:39:34.49 ID:p5vKc/N8O
- >>56
オレも全くそう思った。
いい2DAYSだった。
やっぱボウイ曲は全部好き。
- 75 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:39:41.14 ID:UIgLaGSn0
- >>42 >>54
ありがd やっぱ長野無理っぽそうだ。 つべ楽しみに待ってますんでネ申よろしく。
- 76 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:39:41.52 ID:MGcZ4DWI0
- >>65
ありがとう。知らなかった、買いたいなー
自分の持ってるDVDをこの間見ていて
行ってたもののこんなに曲数が少なかったかなーと
首を傾げてました
- 77 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:39:44.84 ID:hoqcmvKD0
- >>65
なんでホンキーは4日の映像だったのかね?
5日のは氷室がメンバーに花を置きに行くのが感動的だったんだけどね。
- 78 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:39:49.86 ID:YsMYaDNX0
- >>70
「帰ってきた裏切り者」は?
久しぶりの永井のドラムは良かったけど、
やっぱり最近の氷室のソロ曲には合わないんだろうなあ
- 79 :携帯オサーン ◆X.Zc4SD3LQ :2011/06/12(日) 23:39:54.13 ID:LnWkE2eaO
- >>22
Duran Duran の"Girls On Film"
っhttp://www.youtube.com/watch?v=KCjMZMxNr-0
他にもコステロが流れたという報告あり。
今回はBGMの音がちっこくて聴き取りづらかった。
- 80 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:39:56.88 ID:yzFa8ACbO
- やっぱりぬのぶくろ
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 81 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:40:26.72 ID:eR3dEDoX0
- で、有名人目撃情報とかないの?
松井と西郷輝彦以外にw
- 82 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:40:40.32 ID:XFvFhRMj0
- >>70
ドラムも固定してほしいね
今回は仕方ないけどチャーリー固定になってほしい
- 83 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:40:50.47 ID:YsMYaDNX0
- >>73
そうか?
6/11の最初の頃結構腕を上げて煽ってたじゃん
- 84 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:40:51.43 ID:2e3PeF/T0
- ラスギグもだけど2nd「INSTANT LOVE」から1曲もやらないのって
いまだに当時のレコード会社のこと根に持ってるの?
印税とか楽曲使用料とか払わなければいけなくなるの抑えてるのか
- 85 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:41:54.36 ID:d+BUHy7U0
- ただいま帰宅
友人の代役で急遽行くことになり、今朝までCASE OF BOOWYの古いビデオ引っ張り出して復習
生で氷室を見るのは1STのドーム以来で、正直あまり期待せずに
誘われるまま行ったけどほんとーに良かった
氷室かっこ良かったし、ビリーブとかメモリーとか、年相応の包容力があって凄い大人の歌になってた
あのへんは昔のままの声だったら今の自分は多分満足できなかったと思う、この年になっていい経験でした
- 86 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:42:41.22 ID:ccTNSJT60
- >>71
嘘つくなよ!キモいな
- 87 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:43:03.80 ID:tRrNft+30
- ON MY BEATの前のMC、無礼講は聞こえたんだが、ドーム壊しちまいなってのも聞こえた気がするんだが。
不謹慎だが何時かのBOOWY武道館で「ここは柔道やる所だぜ、ぶっ壊しちまいな」を思い出してテンションMAXになった。
- 88 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:43:11.67 ID:36RzXZHn0
- CDは腐るほど聞いたけど
生で氷室の歌うBOΦWY聞いたの初めてだったんで
最初のDREAMIN’聞いただけで号泣しました
その後はそれなりに楽しんだけど俺の周りだけ世代が違うのか
ほんの少しマイナーな曲になるだけで
歌う人が減ってやや間抜けな手拍子が増えたのは残念だったな
- 89 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:43:31.89 ID:YsMYaDNX0
- >>76
中古が良ければブックオフに結構並んでいるよ
>>77
当時も叩かれたなあ
4/5は布袋が演奏ミスってるんだっけ?
- 90 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:44:04.88 ID:O8szkIMF0
- >>52
アリガト。他の方も。
昼から呑んでるもんで、朝は早いが復活した。
- 91 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:44:37.90 ID:YsMYaDNX0
- >>84
JMOではFUNNY BOYをやったからそんなことはないと思う
- 92 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:44:40.84 ID:AHEQtiqr0
- >>19
その内ここの老害も土曜の昼にやってるのど自慢を
手拍子しながら見るようになるんだろ
コンサートかっつーの
あ、コンサートでしたねサーセンww
- 93 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:44:47.22 ID:6IunWk9GO
- 筋肉痛だが!
いかせてもらうぜ!!
- 94 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:44:47.69 ID:qGilUMoY0
- ON MY BEAT久しぶりだしすげぇ良かったのに…
- 95 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:44:58.09 ID:WhKGRe/i0
- もう おっぱいの匂いもしないね うん
- 96 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:45:04.76 ID:d/EIn5Eb0
- >>85
おかえりー
そうなんだよね。確かに当時の声と変わったけど
今の声だから良さ(深み?)が増したのもあった。
色んな意見あるけど、自分は今回も行けただけで大満足。
- 97 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:45:09.38 ID:MwYVHKxP0
- >>79
Kajagoogoo の Too Shy も流れてたよ
- 98 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:46:00.83 ID:q9ItLxoi0
- コンサートとライヴの意味の違いってそういえば考えたことがなかったです。
- 99 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:46:09.58 ID:MwYVHKxP0
- >>83
拳振り上げるのはいいけど,オイオイを嫌って手拍子に変えたように理解した
まわりもみんなそんな感じの4列目でしたよ
- 100 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:46:54.73 ID:SBs4FBeG0
- 布袋が作った曲でも
氷室は曲を好きになって歌ってたんだね、当時
- 101 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:47:08.36 ID:Qc3m5d5VO
- ライブ前日までは「11日は最高に盛り上がる!12日はオマケ(笑)」みたいな感じで価値厨が12日組を貶めてたが、
蓋を開けてみたら12日が氷室のノリも含めて最高のライブだったねw
- 102 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:47:22.21 ID:MwYVHKxP0
- >>98
同じだよ
- 103 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:47:44.51 ID:le7EPkfqO
- シェィ!フェィ!
- 104 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:48:02.65 ID:ZjpvyYJlO
- そもそもボウイは布袋のバンドなんだよね…
- 105 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:48:09.33 ID:2AMDF6ix0
- >>81
ブログで知ったのだが
堀口としみ
知らなきゃググれ
- 106 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:48:34.70 ID:YsMYaDNX0
- >>22
開場直後にSex Pistols ”Anarchy in the U.K.”
がかかってたな
コステロは,
氷室もカバーした"Accidents will Happpen"と
"(I Dont Want To Go To) Chelsea"の2曲が間隔を置いて流れた
- 107 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:48:43.60 ID:Nmj8Vl8eP
- >>88
俺なんて腕組んでるだけのおっさんが両隣だったよ。
- 108 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:49:11.13 ID:DQF+p0lV0
- >>86
後方からみてたのか?ひがむなよおっさんwww
今度はいつヒムロックに会えるのだろう
ぶっちゃっけ10代20代限定でZEPPあたりでやってほしい
おれの友人もそうだがヒムロックには一発でハマらせる力がある
もっと若い世代に認められるべき
- 109 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:49:18.71 ID:q9ItLxoi0
- >>102
同じですか
響きはライヴがいいですよね。
- 110 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:49:31.80 ID:VyfdjPa9O
- 仕事で行けなかったけど
35回目の誕生日の後にテレビでしかも深夜で見れるから有り難い
全国ネットで流しちゃえば良いのに普通にみんな見ると思う
- 111 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:49:37.82 ID:vaPUsKcM0
- ボーイの曲はほとんど全て布袋が作ってるの?
- 112 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:49:40.84 ID:2e3PeF/T0
- 当時のライブでイメージダウンでCDみないにフーフーってコールしてたっけ?
あれとオイオイコールはなんか違和感あった
- 113 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:50:14.00 ID:MwYVHKxP0
- >>109
「ごはん」 と 「ライス」 みたいなもんだ。
- 114 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:50:45.12 ID:q9ItLxoi0
- ごはんとライスならばごはんがいいですからね。
- 115 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:51:12.20 ID:KAd0KjKi0
- ライト席だったけど五月蝿い関西人いてムカついた
- 116 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:51:23.74 ID:4M1LINwpP
- >>105
着エロの?
高崎の人だね
- 117 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:51:43.92 ID:HD3K5LRo0
- >>45
スレチだが凄い分かる・・・
あれどーなってんだ?w
イライラして結局読むのあきらめたw
- 118 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:51:45.78 ID:YsMYaDNX0
- >>99
場所によって印象が違うんだな
自分は客から見てかなり左よりの11列目
客を映すカメラのクレーンと、
スピーカーのタワー、
DAITAの機材でステージのかなりの部分が隠れてたw
いくらレール敷くよりコストがかからないからと言って、
あのクレーンはないと思った
- 119 :携帯オサーン ◆X.Zc4SD3LQ :2011/06/12(日) 23:51:50.94 ID:LnWkE2eaO
- >>97
カジャグーグーwwwナツカシス…
選曲がみんな古めだね。
氷室がバンド時代に聴いてたのをチョイスしたんかな?
- 120 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:51:56.56 ID:CJyxKBmLO
- アーティストの演奏するすべての曲が口ずさめる→その時代に回帰、思い出がぶり返す→感極まる→いいライブ→そんな機会はそうない→今日はありがとう
- 121 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:51:57.59 ID:DQF+p0lV0
- アンコール粘りたかったけど最後にPV流されちゃうと
居すわる気にもなれないね。
やっぱホールが最高です。
- 122 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:52:13.17 ID:SBs4FBeG0
- 昨日今日で氷室作曲って
ハイウェイと16だけかな?
クラウディとわがまま演らないとなると
氷室作曲はぐっと少なくなるなあ
- 123 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:52:17.23 ID:DUy/Wif50
- おまいら いい加減寝ろよ いい歳なんだから 明日からの仕事に響くぞ
おやすみ〜〜〜
- 124 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:52:27.31 ID:Rpxo97LnO
- 今回行けた方々うらやましいです(*´д`*)
都合で行けませんでした。次回は絶対いきます。
ちなみに仙台のSIAMのチケットは嫁が取れましたので僕が行ってきます!(*^_^*)楽しみです!
- 125 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:52:32.69 ID:2AMDF6ix0
- 隣の席が空席で広く使えた
オク失敗したのかしら?
- 126 :ヨーグルト:2011/06/12(日) 23:52:32.86 ID:WKc1JngT0
- >>1 乙MY Beat
シャイニングしながらφの曲を煽る氷室、φのDVDでは見れなかったアクションだったから、
かなり来た。脳みそ溶けたわw 16は二十歳のころの曲だけど、今はSixteenよりもsixtyに近くなったwとか言ってた。
気持ちだけ16のところを、いい意味でいつまでもみんなが持っていればいい。両日ともアリーナで、今日は前のほうだったから、
酸素吸ってるのも見えた。MCで覚えているのがドリーミンでいきなり酸素吸ってた。チャリティでみんなにパワーあげなきゃいけないのに、
俺がみんなからパワーもらっちゃった。俺と仕事するのはプロの中のプロで、金銭至上主義みたいなところがあるけど、
チャリティの趣旨に賛同してくれてよかった。ニュースZEROのスタッフ、イベンター、プロモーター、ドームのスタッフ、照明、みんなに感謝。
- 127 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:52:59.31 ID:q9ItLxoi0
- 名前は知りませんが雑誌モデルの誰かがきてました。
ずば抜けて綺麗な人というのはどうしても目だってしまいますね。
- 128 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:53:14.24 ID:MwYVHKxP0
- >>119
曲はPAの担当者の好みだよ
演者は一般的には関係ない
- 129 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:54:45.55 ID:2AMDF6ix0
- >>116
ビンゴ
パイパンの女王
- 130 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:55:04.24 ID:W02VaQlY0
- ミキティと庄司がいたわ
- 131 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:55:35.11 ID:Kuvj71tm0
- >>117
うちがMacだからうまく見られないんだと思ってたけど
みんなそうなのかな?
コツは、カーソルを載せたらまずクルクルが止まるまで動かさない。
止まったら、5mmずつくらい、すごーくちょっとだけ上か下に動かすと
うまくゆっくりスクロールできる。てかなんて仕様なんだよ!
- 132 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:55:38.82 ID:YOApm3Cp0
- 兵庫県民帰宅しました
若いころの歌詞が大人の氷室の声で魅力が増してました
かっこよかった。
- 133 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:56:24.52 ID:4M1LINwpP
- >>129
昔、森下千里とレースクイーンやってたときにサイン貰った
もう捨てたけど…
- 134 :携帯オサーン ◆X.Zc4SD3LQ :2011/06/12(日) 23:56:54.57 ID:LnWkE2eaO
- >>128
そうなんだ。
なかなか渋いセンスよね。
- 135 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:57:04.11 ID:pE52pr9a0
- >>124
スレチですまんが、
SIAMチケは神の手動いてるっぽいね。
岩手宮城福島
この3県の当選率がパねぇらしい。
当たり前だが。
- 136 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:57:08.55 ID:MwYVHKxP0
- 実際には何人が入る席割だったんだろ?
- 137 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:57:35.38 ID:q9ItLxoi0
- いい値がついたかもしれないのでもったいないです。
- 138 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:57:42.44 ID:76YEooHW0
- 隣のクソ野郎が最初から最後まで全開でカラオケしやがってソロの時は空気入れて叩くデカイ手拍子とオイオイでマジ切れそうになったわ
氷室の歌声が殆ど聞こえねえw
二度と氷室京介のライブには行かねえ
- 139 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:58:07.15 ID:72G1tKnC0
- なぜ赤ん坊で拍手なのか?意味わからなかった
MCも一言言うとすぐ拍手で最初が聞こえないし
- 140 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:58:34.31 ID:qGilUMoY0
- >>108
LIVE for LOVEのとき、目の前の大学生くらいのやつが
いまいち氷室の曲のノリについていけなくてすげぇ困ってたのを思い出した
FLOWとかが演奏してるときはあんなにノリノリだったのに…
- 141 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:58:34.59 ID:MwYVHKxP0
- >>134
そう思われたいのがプロのPA
本当に好きでもまさかAKBなんてかけられない
- 142 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:58:46.53 ID:mSrUp6sK0
- 今日は東京ドームに天使が降りてきたと
思うがみんなどう思う。
今日は良かったよな?
昨日はなんかいまいちだったけど、今日はすげー氷室が
リラックスしてたのが良かった。
25曲やって2時間か・・・。なんか短かったな。
- 143 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:59:05.52 ID:i0IEL1FK0
- >>31
あーーーーっ
- 144 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:59:29.49 ID:9e6tcflU0
- >>24
氷室が死んだら替わりはいないぞ。
- 145 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:59:37.85 ID:O8szkIMF0
- >>123
1224観ててマン〜BLUEへ流れ込んでるからまだ無理。
- 146 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:59:39.63 ID:Kuvj71tm0
- >>125
ダフ屋が握ってて、高すぎて買う人がいなかったのかも
- 147 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 23:59:45.70 ID:cv/P3CCtO
- ヒムラ最高!
- 148 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:00:23.68 ID:ewI3CjY40
- DAIGOとロンブー淳が来てたんかな?
- 149 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:01:18.08 ID:huydOB4d0
- >>138
お前ライブ初めてだろ
- 150 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:02:05.03 ID:StwbmbuE0
- >>146
いや今日はデフ屋は、開演数分前には早々に売り切れだった。
奴らに直接話しかけた俺が言うんだから間違いない。
- 151 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:02:33.34 ID:rttvKICL0
- >>146
2階3塁側ウンコ席ですよwww
そういえば今日ダフ屋さんいた?
入るのギリでわからなかった
- 152 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:03:16.01 ID:uCv5RsfW0
- >>79
Thompson TwinsのHold Me Nowも流れてた
やはりBOOWYが80年代だから80's中心の選曲やったね
- 153 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:03:32.01 ID:89nwY1myO
- 今日アリーナでも、最後のエンドロール見ないで帰っちゃう人が多くなかった?
規制退場が嫌だから?
昨日アリーナの私の周囲では帰る人いなかったけどなぁ。あれ、最後が感動なのにね
- 154 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:03:48.50 ID:CcSN2KEp0
- しかしIf you wantが流れ始めると凄い勢いでザザーって人が引くのは何とも
寂しかったなぁ
こっちはスクリーンのThank youの文字を見てようやくライブの終わりを
実感できたのに
- 155 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:03:49.75 ID:rptXSRK5O
- 12時に寝る奴多いな!
- 156 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:03:57.41 ID:6dLsxH3K0
- >>112
ラスギグでもやってたことに最近気づいた
- 157 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:04:27.26 ID:ohcBCpyei
- BVHって何すか?
- 158 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:04:56.43 ID:AdRGHx0n0
- 地方のヤツでついでに風俗いったヤツいたら手上げろ
- 159 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:05:31.07 ID:r9tegsMj0
- 西郷輝彦って辺見えみりの父親ですよね?
東京ドームに行ってた!ってことだけど、氷室と接点あるのかな?
なんか、ツイッター見ると氷室を“べた褒め”のようで嬉しいんだけど。(^−^)
前にも、誰だったか他の歌手を「プロの仕事してる」ってすごい褒めてた記憶がある。
- 160 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:05:37.58 ID:crIzs+3U0
- >>149
残念月一くらいでいろんなバンドのライブ行ってるよ
氷室は始めてだけどな
こんな糞カラオケライブは始めてだった
- 161 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:05:55.89 ID:q37nF54X0
-
この二日間で来た芸能人教えてつかあさい
- 162 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:06:32.74 ID:zYzIf7tm0
- 今日のライブは最高っす
- 163 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:07:34.29 ID:xjCMOUzh0
- >>142
今日は天使だったよね^^
でも初日のしかめっ面?ですべてCHECKしROCK頭をかき鳴らしてる氷室も
魅力があるよね。
ヲタだから身びいきもあるだろうけど、
あんなに人間臭いアーティストは見たことないよw
- 164 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:07:36.29 ID:5lKo9t2eP
- >>88
こういう陶酔型気持ち悪い
Liveで号泣なんて、スィーツか
- 165 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:07:39.50 ID:NWrq3bFe0
- >>160
今回は普段来ないボウイ曲目当てのやつばっかりっていう
特殊なライブだからな
普段はさすがに今回みたいなことはない
- 166 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:08:12.68 ID:A3dQKMHs0
- 開演前、隣の女に話しかけられた
30前後の清楚で地味メでいかにも氷室ヲタにいそう子で
向こうの黒タンク着たおっさんにも話しかけてやれよと思いながらも適当に相槌してたら
年齢とか職業とか住んでるとことか聞いてきて婚活かよと思った
公演中も激しいボディタッチやアイコンタクトで氷室どころじゃなくてすごく困った
向こうの黒タンク着たおっさんにも失礼な話だ
- 167 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:08:26.92 ID:EUfiQVSm0
- >>22
開演直前に入場したけど
トンプソンツインズ「HOLD ME NOW」がかかってました。
- 168 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:08:41.36 ID:/uUQns8e0
- >>138
空気いれ手拍子はわかるな
ボフボフ言ってて曲と全然あわないw
- 169 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:08:49.81 ID:AdRGHx0n0
- >>160
今回だけは許してくれ
そういうコンセプトのチャリティイベントだ
空気嫁
- 170 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:09:15.02 ID:Z9RdjZwt0
- DAITAって、お肌がツルツルだから若くて可愛く見えるね。
そこが氷室はたまらなく可愛いんだろうなぁ。
最近の40歳は若い。
- 171 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:09:44.21 ID:iZFbausY0
- >>140
水イベの時もヒムロック初の友人連れていきました。
他のアー興味なかったんでアクセスから参加したけど
当初アクセスの時の会場の雰囲気にポカーン気味の友人が
ヒムロック登場で会場が一変して徐々にノッてLOSTでハジけてた
のは覚えてる。V系好きだからかな
- 172 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:09:49.28 ID:5DKW0S5C0
- 席がいい席とは限らないのでいくらボウイ曲ライブとはいえ
今回はファンだった亡兄の写真はいいかと思っていたら
前日ものすごく久々に夢に出てきたので
これは連れて行けということかと思って連れて行ったら
亡兄が一番気に入っていた曲のプラボムとオンマイビートやってくれた
聞きたかったんだろうなあ
連れて行って良かった
- 173 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:10:33.86 ID:4eBKqF/W0
- >>166
まあ今回のライブはそっちの方に気を取られるほど半端なライブだったってことだね。
- 174 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:11:11.57 ID:6dLsxH3K0
- >>157
21st Centnry Boowys vs Himuro An Attempt to Discover New Truth
2004年にあったボウイ曲もやったライブ
- 175 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:11:26.49 ID:UMaTPRXe0
- 帰宅して一息。は〜終わってしまった・・・
確かに二階糞席はボーカル聴きとりにくかったwてかおまいら歌いすぎw
ま〜両日それぞれ良かったな。ソロのライブが恋しくなった
年末またやんないかなー
- 176 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:12:26.80 ID:EUfiQVSm0
- BELIEVE以外の全曲で右手を振り上げるのはデフォなんですかね?
MEMORYでも拳振り上げてたのは違和感あったな。
- 177 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:12:49.74 ID:bM6m+YrZ0
- 髪の毛ぽりぽりしてる氷室、なごむ。
- 178 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:13:13.12 ID:Nifb6AcoO
- 1F三塁側で前のほうに牝象がいた。俺の隣もチョイデブだった
しかし、若くて結構かわいいギャルのパンチラ拝めたよーピンクなのが残念でした。
しかし毅の髪型はなかなか崩れないよね。
- 179 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:13:48.09 ID:vZKyvMA+0
- >>141
毎回氷室の選曲です。
オープニングのSEはGang of FourのNatural’s Not In Itのイントロループしてた
- 180 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:14:06.38 ID:+6xjpPjqP
- 今までライブで泣くなんてありえねーと思ってたけど、
11日のドリーミンとロンガザンだけ自然と涙が出た
- 181 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:14:27.24 ID:oSY5k2+u0
- >>172
私も亡き友の写真を連日持っていった。
というか、気持ち的には一緒に行ってきた。
喜んでくれてると思う。
7年前も連れていけば良かった…
- 182 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:14:33.51 ID:YjwVT4Oy0
- それにしても、氷室は容姿が崩れないね(年齢的な老けはあるとしても)
タンク姿はBOOWYの頃よりもサマになってた
若い頃から下戸でお酒飲まなかったのが良かったのかな、大酒飲みは年取ると一気にくる
- 183 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:14:40.00 ID:7Nkq6zD30
- 加齢臭漂うライブだった、前のキモオヤジが歌いながら手を伸ばして
拍手したり氷室のライブよりキモオヤジのワンマンライブ見てるようだった
- 184 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:14:58.73 ID:NWrq3bFe0
- >>172
兄貴の分までこれから頑張れよ!
- 185 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:15:11.12 ID:AdRGHx0n0
- >>179
へーそうなんだ・・・
氷室はそこまでこdふぁわるんかねぇ
普通は適当にPA任せだよ
- 186 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:15:12.28 ID:P5MOLEhXO
- 昨日今日と凄く楽しかった。一気に毎日BO0WYを聴いてたあの頃が蘇ったなー
氷室さんが相変わらずかっこよくて大満足でした
明日からまた現実に戻ります(´・ω・`)/~~
- 187 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:15:45.17 ID:L8rQPQHj0
- >>176
自分もそう思う。前回ツアー時のさいれんぶーのくだりも違和感
- 188 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:16:13.66 ID:AdRGHx0n0
- >>172
単なる偶然だ
だけどすごい
- 189 :、:2011/06/13(月) 00:16:29.97 ID:yhboJN2Z0
- Part632ってさ邦楽ソロ男で断トツじゃね?スゲー
スレ消化ハエーだろw
- 190 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:16:49.18 ID:9Uo2kNohO
- こっからは無礼講だぜ!
- 191 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:16:56.64 ID:dE692LzC0
- >>182
氷室はしらないけど
見た目若いのは整形してる人もいるよ、ヒロミゴーみたいに
- 192 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:17:14.86 ID:34qZllJj0
- >>160
オレも結構ライブに行ってるけど、
確かに今回みたいなのは初めてだな。
隣の奴がDREAMIN'から熱唱しまくりだったんで、
年甲斐もなく、めっちゃガンくれまくってたんだけど、
ふと気付いたら合唱会になってんじゃん!
それから吹っ切れて、手拍子しまくり、
且つ、歌いまくったったわ。
隣の兄ちゃん、ごめんな。
- 193 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:17:27.84 ID:CcSN2KEp0
- >>170
まぁ氷室も50にしちゃ十分若いよ
帰り際、ヤロー二人組が会話してたんだけど
一人が短く感じた、あと10曲やってくれてもいいのにみたいなこと言ってたら
もう一人が無理だろ、ああ見えて氷室50だぞ、倒れるぞ!
って話しててなんか笑ったw
- 194 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:17:59.36 ID:0FWQaCpe0
- 金の苦労してない人は老けない
- 195 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:18:00.81 ID:StwbmbuE0
- >>189
森エンジニアリングとかケ室の頃から続いてるからな。
所謂公式からの移民とか。
- 196 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:18:15.44 ID:rttvKICL0
- 氷室さんっていつから左腕にタツー入れてたのですか?
- 197 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:19:13.47 ID:YwU3KMjEO
- 16の最後のsixteen boogieっていうとこの4回目と8回目で何か歌詞変えてなかった?
- 198 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:19:13.47 ID:zYzIf7tm0
- 昨日、今日行った人でコンプも行く人どれぐらいいるの?
- 199 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:19:22.75 ID:/V24QZ+ni
- >>174
ありがとうございます‼
- 200 :プッチンプリン:2011/06/13(月) 00:19:44.45 ID:h1BB3oLi0
- >>160
うん、このBOOWY曲ライブだけだよ
- 201 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:19:47.56 ID:eCA7T1xnO
- >>183
どの辺り?
- 202 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:19:52.87 ID:rptXSRK5O
- ジャイアン万歳!
- 203 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:20:05.72 ID:vZKyvMA+0
- >>185
アーティストによります。
普通はっていうけど小箱のタイバン形式のライブハウスのPAならそうだけど、
ワンマン公演するバンドやアーティストはだいたい自分で決める。
今回はアーティスト側の選曲です。
今日のPA誰か知ってて言ってる?
- 204 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:20:22.89 ID:bM6m+YrZ0
- あんなに色気のある人はいないね。
ああいう風に年を重ねたい
- 205 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:20:25.25 ID:Mdwmm8Ts0
- 明日から通勤のカーステはしばらくBOOWYだな
周りを気にせず全力で歌うぜ
- 206 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:20:38.98 ID:AdRGHx0n0
- これが本当に氷室の最後のBOOWYイベントになるのかなぁ・・・
- 207 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:20:46.06 ID:JlMLc9oj0
- >>131
トン やってみた。
しかし何度やっても2010.12.31以前のが読めんw
- 208 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:20:57.92 ID:6dLsxH3K0
- >>172>>181
被災者ですか?
- 209 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:21:04.24 ID:L8rQPQHj0
- 初日は1階バックネット裏2列目ででバックネットの網が邪魔でうざかった
野球だったら最高の席なのに
2日目は良席でやっぱアリーナ前方のほうが音は全然よかったな
- 210 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:21:25.18 ID:AdRGHx0n0
- >>203
なるほど
- 211 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:22:28.25 ID:EUfiQVSm0
- 16ってライブで歌ったの初?
ライブハウス時代はテディボーイだったし、
渋公以降では一度も歌ってないよね。
唯一のサプライズ選曲だったなぁ
- 212 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:22:50.76 ID:NMu6YV1aO
- >>198
はーい。昨日今日行ってコンプも行きますよ〜
氷室も布袋も両方大好きだから。
- 213 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:23:00.13 ID:oSY5k2+u0
- >>208
私は違います。
でも、被災された方も来ていただろうね。
- 214 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:23:12.16 ID:56gHy0UU0
- case of boowyで16歌ってますよ♪
- 215 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:23:14.07 ID:4eBKqF/W0
- >>183
君みたいな若者はAKBのライブでも行ったらええねん。
- 216 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:23:19.37 ID:L8rQPQHj0
- >>197
自分も変えてたように感じた
なんかファッキンなんたらに聴こえたwww
- 217 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:23:49.46 ID:34qZllJj0
- 被災者も結構来てたみたいだな。
最前列に被災者特別席を用意しても
良かったかもしれんな。
- 218 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:24:09.52 ID:FG0UuG790
- 客は昨日の方が良くて、氷室自体は今日の方が緊張ほぐれていい感じだったな。
それはいいんだけど、ヒムロックはパンツもクロムハーツはいてるのかな?
- 219 :プッチンプリン:2011/06/13(月) 00:24:15.45 ID:h1BB3oLi0
- >>108
あれ?もしかしてここによく来てるABC好きな人?
まあ何でもいいけど
氷室好きなきっかけって何?
- 220 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:24:24.83 ID:UMaTPRXe0
- >>22
初日退場時にMuseのStarlightかかったきがす
- 221 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:24:36.99 ID:8XitMzBlO
- >>198
昨日今日と参戦。コンプも30日31日参戦します。
今日はステージ正面のスタンド席だったけど、アリーナ最後方らへんの人達が
ステージ見えないから?なのか終始跳ねたり凄い盛り上がってて気になってしまったw
- 222 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:24:51.44 ID:4eBKqF/W0
- >>198
俺もいく。
>>212じゃなくても氷室も布袋も好きだから。
だからこの板でよく氷室オタと布袋オタが口論してる風潮はなんか面倒くさいと常々思ってる。
- 223 :携帯オサーン ◆X.Zc4SD3LQ :2011/06/13(月) 00:24:55.50 ID:g4t7fnIBO
- >>179
これこれ! 開演直前に流れてた。
さんくすです!
- 224 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:25:16.98 ID:Mdwmm8Ts0
- AKBは隣のTDCでやってたぞ
- 225 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:25:35.05 ID:NWrq3bFe0
- >>220
12日の開演前にもミューズかかってたよ
- 226 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:25:53.21 ID:AdRGHx0n0
- しかしさぁ,人工芝の上だとどんなに飛び跳ねても膝とかには負担少ないよな。
スタンドとかだと大変なことになってたと思う・・・
- 227 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:26:00.60 ID:A3dQKMHs0
- >>205
俺はもう当分はBOOWY聴かないなあ
毎日同窓会じゃ気持ち悪いし
- 228 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:26:04.07 ID:aANhBRbOO
- >>215
いや、AKBの客層もオヤジばっかだぞ!!
- 229 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:26:20.98 ID:5DKW0S5C0
- >>208
違う
あの場に立てなかった亡兄の代わりに思い切りノってきた
- 230 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:27:31.85 ID:QWq7VoZ90
- わがままもクラウディーもオーマイジュリーもサイコパスも
ライアガールもジャストアヒーローも無しか。
チケット取れなかったけど、新幹線と宿代出してまで行かなくて良かった。
BVH行ったしJMOでわがままもクラウディーも見たし。
イープラスさん落選させてくれてGJ
- 231 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:27:36.02 ID:o7RVplrb0
- ここでは少数派なのかもしれないけど
初日は何かいつもと違う感じで見れてよかった
ああいう感じのヒムロなかなか見れないしレアヒムロでよかった
今日もよかったけど、まあいつも通りの感じだったね
- 232 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:27:55.95 ID:srBD10zy0
-
>138 そういう痛いファン盛り沢山で
ソロライブもなかなか厳しい雰囲気ではあります
- 233 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:28:12.74 ID:/c4GcbeK0
- で、朝はどの番組チェックしとけばいいんだ?
めざまし?
すっきり?
ZIP?
- 234 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:28:26.80 ID:zYzIf7tm0
- >>212 221 222
やっぱ行く人多いんだね!
- 235 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:28:39.10 ID:A3dQKMHs0
- AKBは見る必要ないけど少女時代は見といたほうがいいよ
- 236 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:29:12.40 ID:pHU5KhsGO
- 個人的にはバージンビートとジェラシーを眠らせてが好きだけど暴威時代の曲もたまにはいいと思った
曲聴くとレビンAE86,ソアラ,セドグロVIP,560ベンツが浮かんでくる!
- 237 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:30:17.56 ID:6dLsxH3K0
- >>196
歌詞カード確認してみたらMISSING PIECEのときはすでに入ってたみたい
>>198
今回初日行った俺はコンプ2日目参戦予定
ちなみに帰りのバスで近くにいたやつがiPad(っていうの?そういうツール詳しくない)で
コンプ聴いてるっぽかったから彼も行くんだろうな。
- 238 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:30:24.70 ID:h2/pfOO10
- 今、自宅(大阪)に帰って来た
プラボムが一番盛り上がったな
11日とセトリは同じだったが、どっちの日がもりあがったんでしょ?
- 239 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:30:28.62 ID:EUfiQVSm0
- >>214
あぁそういえば横浜文体で聴いたようなおぼろげな記憶が。
横浜文体も長くて疲れきったけど
今日もずっと総立ちで疲れたわ。
BOOWYのライブ行った奴はほとんど40代以上だろうから
おっさん客は自分も含めみんな疲れたろう
20代30代くらいの若いファンが結構いることがすごいね。
- 240 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:30:36.21 ID:A3dQKMHs0
- スタンドはちょっと飛び跳ねるだけで床が揺れてたよ
- 241 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:30:58.12 ID:eJbbcEcU0
- 2日目のサプライズもなしか
しょっぱすぎるセトリwww
- 242 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:31:09.40 ID:AdRGHx0n0
- >>240
それは体重が・・・・・・(略
- 243 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:31:12.42 ID:Mdwmm8Ts0
- AKBとか少女時代とか言ってるけどみんなBOOWYと同時に
おニャン子世代だろw
- 244 :ヨーグルト:2011/06/13(月) 00:31:16.25 ID:41xWBSMY0
- 開演前、終演後の曲はPAが決めてるの?氷室サイドが決めてるの?
CLASHの他は曲名が分からなかった、あ〜何か聞いたことあるなってだけで。
帰りにフーバスの曲が流れててうれしかった。昨日と今日のφ祭りは楽しかった。
「心までつぶされてたまるか」これからの日本を背負うのはφ世代前後の俺たちじゃん、
って気持ちになった。
- 245 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:31:22.69 ID:mKjf7RsY0
- 昨日はやっぱり今日のリハだったな。
ヒムのテンションが初っ端から全然違った
正直、昨日のライブは980円
今日はチケ代もと取れたわ
- 246 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:31:31.45 ID:/duzD1OZ0
- >>234
そりゃ行くでしょ!
- 247 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:32:07.45 ID:YwU3KMjEO
- >>216
俺はなんか4回目と8回目、日本語でいいこと言ってる感じの歌詞に聞こえた。
- 248 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:32:16.74 ID:StfD7jMgO
- 安室ちゃんいなかったの?
- 249 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:32:29.62 ID:+t41U5Gd0
- 途中から布袋パートは客だったな
プラボムとか客の統一感が凄かった
通常なら糞ライブかもしれんが今回は特別だからああいうのもアリかもしれんな
- 250 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:32:40.51 ID:AdRGHx0n0
- >>248
安部礼司がいた
- 251 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:32:43.13 ID:zt/ix+Is0
- >>153
ごめん、月曜日朝から普通に仕事だから
ギリの新幹線に間に合わせるのにIF YOU〜の途中でも出ざるを得なかった。
- 252 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:33:13.50 ID:qIBi0dozO
- >>172
涙が止まらん…
お前は良い弟だな…
幸せにね
- 253 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:33:56.30 ID:nZAOcS5J0
- オタ芸みたいな乗りの人いたねでも裏打ちっていうの?
ジャズ手拍子っていうの?
あれはヒムロックもやってたよ!
いや、しかしあっと言う間だったけどスッゲー面白かった。
MC 苦手じゃないと思うけどあまり多くなかったね。
思ってたより肩の力抜いたトークもあった
- 254 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:34:19.88 ID:0FWQaCpe0
- ごめん俺も新幹線の時間が気になったので
エンドロールは見たけど規制退場は破った
- 255 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:34:23.66 ID:NWrq3bFe0
- プラボムの“闇で踊る〜”の後ってなんて言ってるの?
「ピヤポポ」みたいに聴こえるやつ
- 256 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:35:12.94 ID:mKjf7RsY0
- 被災者でチケット取れた人なんていないでしょ。
取る術もないし。
- 257 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:35:37.00 ID:6dLsxH3K0
- 俺も布袋パートはなるべく全部歌う(叫ぶ)ようにしてた。
でも多分マリオネットのsame yeahのところでアーィと叫んだのは俺だけだろうな。
- 258 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:36:07.15 ID:rttvKICL0
- >>256
oioi
- 259 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:36:22.28 ID:A3dQKMHs0
- レプリカのLAST GIGS Tシャツ着てるおっさんいたけど恥ずかしくないのかな
- 260 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:36:40.48 ID:shxN3E6OO
- 某オフ会会場の居酒屋が座敷だったんですが、隣に座った女性の足が臭かったorz
最初は自分かなと思いトイレに行った時に嗅いだら匂わない。
自分の右隣は壁、と言う事は左隣の女性確定。
1日中履いたブーツ+タイツ、ましてやライブ後だったので最悪。
本人は気付いてなかったのかな?
カワイイ女性だったのに残念。
幹事さん、今後は座敷の居酒屋は止めた方がいいですよ
- 261 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:36:46.39 ID:oSY5k2+u0
- >>255
ピヤポポでいいんじゃない?
私はヒヤパパって脳内変換してるけど。
- 262 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:36:57.09 ID:0FWQaCpe0
- >>255
ヒラパパって聞こえた
- 263 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:37:47.58 ID:yUu8Hg8OO
- 今、家に帰ってきました。今日のGIG最高でした………と言う気持ちと、もうこの先、こんな盛り上がる事は無いだろうと言う寂しい気持ちが入り交じっています(ToT)
- 264 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:38:09.34 ID:L8rQPQHj0
- >>219
そのABCの人とは違います。
きっかけはいとこの兄ちゃんに連れてってもらった
HTHファイナル代々木で当時中学生でしたが完全に
ハマりました。
- 265 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:38:30.37 ID:Fe0xob7aO
- 心まで潰されてたまるか
今日はオマエらにパワーもらっちまった
オマエら最高
鳥肌が立ついまでも
- 266 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:39:28.92 ID:dTUIYQFs0
- >>261
>>262
その適当さがGOOD
- 267 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:39:39.80 ID:R26Xqq9fO
- ティヤパパティヤパパですけど
- 268 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:40:12.22 ID:NWrq3bFe0
- じゃあ俺の中ではピヤポポってことにするわ
- 269 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:40:29.87 ID:eJbbcEcU0
- シスターセッド!って言わんな
- 270 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:40:33.58 ID:6dLsxH3K0
- >>263
盛り上がりすぎる盛り上がりは今回でたくさん。
客の声にかき消されてー氷室の声も聞こえなーい
- 271 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:40:48.16 ID:Jr/g3PE6O
- >>71
10代20代限定でLIVEやって欲しい
確実にノリ方が違うっていうか、手拍子することに抵抗があるから
氷室が煽ろうが手拍子はしないし、サビのタテノリも皆と逆で
一人だけリズム感ない奴みたいになってるし
何か浮いてる感がある( ´・ω・`)
- 272 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:40:48.78 ID:Z9RdjZwt0
- >>268
サザエさんかよw
- 273 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:41:29.53 ID:CcSN2KEp0
- 今日は本当にいいもん見せてもらったし聞かせてもらったよ
心安らかに眠れる…お休みzzz
- 274 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:41:31.43 ID:o0uk6e080
- まじ話で申し訳ないんだが、親戚の一家全員が東北地震の津波で流された。
ラストのIF YOU WANTが流れた時、涙が流れて暫く動けなかったよ
氷室さんほんと2日間お疲れ様!そしてありがとう!
- 275 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:41:40.57 ID:H7TdNhIs0
- 開演前にかかってた曲の一覧とかないですか?
- 276 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:43:44.27 ID:A3dQKMHs0
- 昨日は「ノー!」「ニューヨーク!」がまったく決まらなかったからな
- 277 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:44:06.86 ID:aMknvXA1O
- MCで¨俺がみんなに元気与えないといけないのに逆にみんなに元気貰った¨って言ってなかったかな?やっぱ二日目のほうが盛り上がってたね。
氷室も嬉しそうだったし頭掻きながら何で痒いんだろって言ってたのが萌えた
- 278 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:44:17.05 ID:AdRGHx0n0
- >>275
明日担当者に聞いておくよ
- 279 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:45:43.95 ID:LSNOXnoXO
- 16は
東京ドームにベイベーブギーナウ〜
ファッキンライブでベイベーブギーナウ〜
って聞こえた
- 280 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:46:08.09 ID:oSY5k2+u0
- >>276
昨日は氷室の声がかき消されてたから
ちゃんと聞こえず、言うタイミング逃した。
その借りは今日ちゃんと返してきた。
- 281 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:46:11.92 ID:PLWXGCZM0
- WORKINGMAN〜PLASTIC BOMBの神コンボはなかったか・・。マっちゃん〜〜・・
- 282 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:46:21.04 ID:eJbbcEcU0
- >>278
病院池
- 283 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:46:28.70 ID:Z6DW5AS90
- 今日のグッズ、オフィシャルサイトから買うといつ届くんだろう
ありたっけの在庫を持ってきてたんじゃなければ作る必要があるよな
- 284 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:46:32.68 ID:Z9RdjZwt0
- 氷室さんのソロの楽曲「ANGEL」と「SUMMER GAME」と「魂を抱いてくれ」をリリースした年にそれぞれ子供が生まれたと、以前出演された僕らの音楽でおっしゃってました。
つまり
ANGEL=88年=今年22歳
SUMMER GAME=89年=今年21歳
魂を抱いてくれ=95年=今年15歳
になるお子さんがいることになりますね。
- 285 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:47:12.42 ID:t+hIksbRO
- ドーム二日とも参戦
案の定、燃えつきたぜ!
2月にツアー終わったばかりだが、氷室のライブがまたすぐ見たい!
- 286 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:47:18.11 ID:MVqDUWdSO
- http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=XYkH6zsYxzQ
- 287 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:47:28.65 ID:Z6DW5AS90
- ああすまん混乱してる
「ありったけの在庫全て持ってきて売切れたんなら」だな
- 288 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:47:50.69 ID:L8rQPQHj0
- >>271
若い人でもノリ方は人それぞれで全員がそうではないんじゃないですか?
自分らはいつも21歳4人で行きますが手拍子もGirls Be Glamorous
のかけ声&手挙げも完璧です(キリッ
- 289 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:47:54.17 ID:wO8adiJT0
- 居酒屋後、中野のカラ鉄で今回のセトリを全て歌ってきた
武道家食って今歩いて帰宅中
一昨日、子供も産まれたし明日から仕事頑張る
- 290 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:47:56.16 ID:H7TdNhIs0
- >>278
お願いします。できれば今日がいいです
- 291 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:49:37.37 ID:mKjf7RsY0
- >>290
今はバリバリ打ち上げ中だがな・・・
- 292 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:49:39.71 ID:A3dQKMHs0
- ヲイヲイやるにしても
グーじゃなんか力んでるし
ピストルもなんかすげーダサいし
だから手拍子が一番
- 293 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:50:43.17 ID:nZAOcS5J0
- 氷室さんのボウイは昔のボウイとはちょっと違う風に感じた。
だがそれがいい。
布袋さんのボウイは声は違うけど昔のボウイの雰囲気があるように感じる。
いゃぁ、今日のディヤパバディヤパバ♪楽しかったっす。
- 294 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:51:05.53 ID:oSY5k2+u0
- おかしいな、脳内で
「徹マンでまだ眠いんだがねー」って聞こえたw
まだ余韻に浸りたいけど、さすがにキツイ。
もう寝るか。
- 295 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:51:23.97 ID:zYzIf7tm0
- <<271
ノリ方なんてなんだって自由でイイじゃん
- 296 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:52:08.78 ID:2XRCPZ5C0
- この祭りの後の虚無感!
寂しくなるな…
- 297 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:52:21.59 ID:UMaTPRXe0
- 入浴掛け声のヘヘッて照れ笑いに笑ったw
スポットライトの円の中にある氷室の影もいちいち格好良かったな〜
- 298 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:52:45.17 ID:sPIyNG4L0
- >>296
禿同
- 299 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:53:24.87 ID:NWrq3bFe0
- 今後ソロのライブでボウイ曲をやる場合、
PLASTIC BOMBとかBABY ACTIONをやることはあるんだろうか
どっちも今回すごく盛り上がったけど
あとBAD FEELINGもよかったな
- 300 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:53:45.41 ID:mKjf7RsY0
- >>231
氷室ライヴツアーの初日なんて毎回あんな感じだぞ
ピリピリしてイヤモニばかり気にして微動だにしない
昨日・今日が良い比較例
今日は上下の花道にがんがん行ってたけど、
昨日はかろうじてノルマこなして1回ずつ行っただけ
- 301 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:54:08.63 ID:PLWXGCZM0
- DAITAは巧いギターをやるね。B’zの松本とかと似たような感じかね。布袋はどちらかというと重い音出すよね。あまりいないよな重い感じの音出すやつって。。しいていえばBuckTick今井あたり?
- 302 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:56:25.20 ID:aMknvXA1O
- ダイタ成長した?
今日のギターはあまり違和感なく聞けたわ
- 303 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:56:58.40 ID:PP1hBv9AO
- >>236
7M搭載のフルチューンソアラは
R32を簡単にゼロヨンでブッチギル
- 304 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:57:09.21 ID:kLTcwlee0
- >>299
もうこれでボウイ曲はすべて完全に封印でいいんじゃないか。
区切りいいしさ。 ソロツアーに行きたくなってたまらないよ。
- 305 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:57:59.31 ID:nZAOcS5J0
- また行きたいけど、次の全曲Boowy ライブいつ?
ってもうないのかな・・・今日でもぅ
- 306 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:58:03.04 ID:0FWQaCpe0
- 俺もソロツアー行きたい行きたい行きたい
- 307 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:58:26.53 ID:vD7BSIXJ0
- DVDとかBD出るのかな、欲しいな。
今日行けてほんと感動した。
もうあのセトリを二度と生で聞けないなら、せめて映像で残してほしいな。
- 308 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:58:33.32 ID:rttvKICL0
- 結局、サプライズ無かったなぁ
IF〜流れたらアンコール叫ぶ暇なく強制退場www
前日見てる奴はアンコール無いの知ってるから早期退場
何か主催者側に利益追求主義っていうか冷たさを感じたのは俺だけ?
- 309 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:59:13.16 ID:hJlfVES/0
- DAITAも布袋も
buck-tickの今井と比較すべきではないw
いや、3人とも好きですけどね
- 310 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 00:59:46.47 ID:P/Owt3j/0
- >>302
あのビースイで?
- 311 :AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2011/06/13(月) 00:59:51.90 ID:9sYoHR+L0
- >>299
今回初のボウイ曲はソロライブでもやっても良いと正直思った。
2曲ぐらいなら。
そのぐらいソロ初のボウイ曲は全部良かった、感動したぜ。
- 312 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:00:02.21 ID:A3dQKMHs0
- 氷室は撮影入るとコケたらどうしようとか考えて緊張して動かなくなっちゃうからな
- 313 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:00:23.16 ID:NWrq3bFe0
- ソロツアー行きたいけど、しばらくないだろうな…
- 314 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:01:03.43 ID:PLWXGCZM0
- 今日はあの狭い2階席で左に柔道部みたいなやつがきて、右にはこれまた巨漢のおばさん。
ハイウェイに乗る前にが始まると両側から「ウ〜ウウ〜〜〜ウウ〜〜」
俺が「ウ〜ウウ〜〜〜ウウ〜〜」になりそうだったわ・・
- 315 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:01:21.77 ID:0FWQaCpe0
- しばらくは我慢して待つのでしばらくしたらソロツアーやってください。お願いします。
- 316 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:01:28.25 ID:UMaTPRXe0
- >>302
同じく昨日より今日のが違和感なく聴けたw
- 317 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:01:40.00 ID:BSrxQjqL0
- >>312
昔、日清パワステでごーかいにこけたよなw
- 318 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:01:59.14 ID:+6xjpPjqP
- アルバム出さずにツアー突入なら、
ボウイは絶対やることになるでしょ
SSBみたいにそれ目当ての人が来ちゃうのは…
- 319 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:02:18.31 ID:t+hIksbRO
- やまだひさしも今日行ったんだな
ツイ読むと、明日一曲目に流すのはBOOWYかね
- 320 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:02:35.46 ID:GbeGAEG/0
- >>299>>311
あの2曲はソロでもやって欲しいなあ
- 321 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:02:35.78 ID:vxIA7Up2O
- 今、多賀城に到着
BOФWY大好きだった地震で亡くなった友達の遺影もって参加
ちょっと浮いてたかもしれないが周りの人ごめんね
とてもよかった
みんなありがとう
- 322 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:02:52.79 ID:L8rQPQHj0
- >>318
むしろSSBみたいにツアー発表があると思ってた
- 323 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:02:53.90 ID:DEdtoLCO0
- 昨日はギターが小さいとか言われてたけど今日はどうだったの?
バラードのギターソロの部分は2回後方でも随分でかく聞こえたけど
- 324 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:03:10.07 ID:923kiK7JO
- いま帰宅@新潟
最高に楽しかった。
みんな有難う。
- 325 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:03:10.07 ID:PkkfDVwf0
- プラボム、オンマイビートはソロツアーの本編後半でもやってほしい
ちっこいホールでmoney、wild、ボム、shake、オンマイビートの流れなら失禁する自信ありすぎる
- 326 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:04:04.60 ID:crIzs+3U0
- オフィシャルブートレグないのかな?
- 327 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:04:05.35 ID:vYoB0vN+0
- 寺西ひとりは高音が出ない
- 328 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:04:12.15 ID:UMaTPRXe0
- そういや今日の西やんはしっかり後ろ向いてモニターまたいで戻ったなw
- 329 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:04:18.69 ID:aMknvXA1O
- >>310
BVHのときよりはジャッジャッってとこが違和感なく聞けたんやけど
- 330 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:04:53.16 ID:mKjf7RsY0
- >>323
昨日と比べたら、ソロだけはデカかったと思う
曲中のバッキングは「昨日よりは多少マシ」レベルに感じた
- 331 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:04:55.32 ID:bDqJouG90
- 昨日参戦したけど今日のチケットが手に入らず、近くのホテルから音漏れ楽しんでたのだが
プラボムの時だけホテルが地震のように揺れてビックリしたw
- 332 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:04:58.28 ID:PkkfDVwf0
- あー会社行きたくない
- 333 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:05:20.19 ID:+t41U5Gd0
- >>304
俺もだ
後半辺りで何故か急にワイロマやセイサムが聴きたくなった
- 334 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:05:34.76 ID:mKjf7RsY0
- >>328
本田さんがネタで足下誘導してたねw
- 335 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:05:48.92 ID:KGpZNicw0
- >>301
重い音ってなんだよw
- 336 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:06:18.30 ID:C5JsIVPv0
- ベイビーアクション、今後もやってくれると嬉しいね
氷室も歌ってて気持ち良さそうだった、あの曲は
- 337 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:06:46.40 ID:crIzs+3U0
- 1994聴きたかったお
それだけが心残りだお
- 338 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:06:51.23 ID:1m+F5eji0
- 最後のNO.NYテンポ遅い気がしたけど、最近はあんな感じなの?
- 339 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:06:59.61 ID:J4MqCAq80
- >>152
ありがとう
タイトル思い出せなくて11日から気になっていた
流れていたね
- 340 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:07:11.50 ID:sBaZ3SOj0
- もうボウイはいいや。CROSS OVER2011-2012やってちょ。
- 341 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:07:59.02 ID:t+hIksbRO
- >>128
ツアーではいつも氷室自身が好きな曲を選曲してるよ
- 342 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:07:59.29 ID:LXjOMUCZ0
- いや〜6/11組だけど最高だったなー
俺は現在36歳、ボウイ解散後にめっちゃファンに。
20数年間ずっと、再結成してくれないかと望んでた。
メンバーは揃わなかったのは残念だったけど、超最高な一日だった。
俺もそうだったけど、各々様々な思い入れがあったんだろうね。
号泣してる人達が何人も居た。
明日からまた仕事頑張らなくっちゃな。
- 343 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:08:00.20 ID:NWrq3bFe0
- とりあえずIF YOU WANTを生で聴きたい
今回チャリティーライブにならなかったら演奏する予定だったのかな?
- 344 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:08:41.04 ID:PkkfDVwf0
- >>340
CROSS OVER2011-2012か
お前頭いいな
でも幕張はやめて横アリで頼む
- 345 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:08:45.13 ID:+6xjpPjqP
- 暑い夜にぴったりな曲が聴きてー
- 346 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:08:52.36 ID:mKjf7RsY0
- >>335
俺も301読んで最初違和感感じたけど、
要は「音の太さ」を言ってるんだと思う
確かに1音1音の音の太さは布袋の方がある
ただ、今井さんの音はまた全然違うと思うけど
- 347 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:09:02.61 ID:UMaTPRXe0
- >>334
そうだったのかww何かやってた気がしたがわからんかったw
- 348 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:09:48.09 ID:CqgOqvm5O
- >>321
天国から聞いてたはずだよ
良かったね
- 349 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:10:21.18 ID:J4MqCAq80
- >>189
西川のほうが実はすごい
- 350 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:10:25.77 ID:zYzIf7tm0
- モラルを自粛する等の縛りがない時に再演希望です。
- 351 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:10:40.29 ID:PkkfDVwf0
- 6時に起きなくてはいけないのに眠れない
- 352 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:11:17.35 ID:mKjf7RsY0
- >>347
西山さん紹介後戻るときに「こちらでございます」みたいに手を差し出してたよw
あの二人もほぼ同期だから仲良いよね
- 353 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:11:20.49 ID:A3dQKMHs0
- 俺はボーイはもういいからNEO FASCIOが聴きたい
- 354 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:12:11.76 ID:MVqDUWdSO
- 体は疲れきってるけど眠れない。
- 355 :村西とおるSUPER:2011/06/13(月) 01:12:21.29 ID:s/0R9yV9O
- 前例16番目だったけど
昨日のアリーナ後方のが音よかった
本当に氷室サイコーだわ
改めてファンになった
- 356 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:12:24.35 ID:CjgPFm1nP
- トーキングヘッズのサイコキラーが流れてたね
- 357 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:12:26.19 ID:vZKyvMA+0
- >>344
今回のイベントが内容変わったしきっとやるよ
場所は武道館
前回のリベンジもあるし
- 358 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:12:52.30 ID:CwlRNXJ2O
- 今までみてきたバンドはなんだったんだと思うほど氷室京介は すごかった あんなにカッコいい人がいたことに気がつかなかった自分が情けない
すごすぎて体が震えてました
行って良かった
- 359 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:13:19.13 ID:k4CH+EoU0
- >>308
もっと聴きたい気持ちは同じだけど
開演前に神妙に黙祷を捧げていた奴らが
終演時にはヒムロヒムロと大騒ぎなのも
なんだか...言葉にできないけど何か違うような
このぐらいの終わりかたで丁度いいと思う
開演中、大騒ぎしたのは素直に認めますw
- 360 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:14:08.86 ID:jCR6v46q0
- テスト
- 361 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:14:39.06 ID:2XRCPZ5C0
- >>344
ってゆうかもう毎年武道館で恒例行事にしちゃえば良いのに。
- 362 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:15:08.78 ID:mKjf7RsY0
- >>308
そう思う気持ちも分かるけど・・・
今回の「内容」が十分サプライズなんだから
これ以上を望むのも贅沢でしょ
- 363 :村西とおるSUPER:2011/06/13(月) 01:15:21.96 ID:s/0R9yV9O
- >>359
アンコールから無礼講なんです
- 364 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:15:42.78 ID:NWrq3bFe0
- >>361
さすがに毎年やったらありがたみがなくなるよ
- 365 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:15:46.56 ID:crIzs+3U0
- 明日有給の俺は勝ち組
- 366 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:16:44.46 ID:J4MqCAq80
- >>271
フレミングの法則やるんじゃね?これもちと古い?
- 367 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:16:58.17 ID:DEdtoLCO0
- もうこういう機会ってないんじゃないか
少なくともソロでこういう形はもう考えられない
- 368 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:17:15.89 ID:iwLosjZ30
- 自分でもびっくりするぐらい感動しなかった。
boowyじゃないからしょうがないけど。
音も聞こえないし。
ランナウェイ、ダウンタウン、16とか糞曲はいらない。
期待値が高すぎた。
しかし絶叫歌いまくりで喉が変になった。
- 369 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:17:17.85 ID:mKjf7RsY0
- >>365
昨日、今日のパワーを糧に明日からバリバリ頑張る人たちも十分勝ち組でしょ。
- 370 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:17:42.08 ID:lGJ+Z2mQO
- 今回のライヴ映像化しないのかな。行けなかったから是非観たい。
ZEROは一部の地域でしか観れないし。
- 371 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:18:44.84 ID:wGUICKknO
- 最高のライブをありがとう!
勇気もらったわ、明日から大変な仕事も頑張れそうです。
センキュウ!
- 372 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:19:22.01 ID:PkkfDVwf0
- ZEROは正味40分で
リハ、インタビューも入るだろうから
ライブ映像は5、6曲くらいか
- 373 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:19:34.93 ID:+6xjpPjqP
- しかしオレがウェーブ不謹慎て書き込みしたら、
次の日はみんな自粛、2ちゃんてスゲーな
- 374 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:20:21.77 ID:bsUSiERw0
- >>308
サプライズって、ソロ氷室ファンならではの願望だよねってBOOWYからのファンの人に言われたよ
BOOWY後期のライブはそんなの殆どなかったからBOOWYファンはそこまで考えてないみたい
逆にいえば、結構最近の氷室のライブは2日あればサプライズやってるってことか
- 375 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:20:56.91 ID:oNCRwZCE0
- >>317
懐かしいな・・マコっちゃんがホンキー叩いた時だよな
- 376 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:21:00.02 ID:+t41U5Gd0
- >>361
それするより毎年新曲出してほしいわ
- 377 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:21:41.16 ID:oeYIS1HE0
- いやー最高だった!
この感動をみんなにも分けたい。
また明日から頑張ろう!
- 378 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:22:10.80 ID:PkkfDVwf0
- GIVE ITとLIARは一生聴けなさそうだ
- 379 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:22:50.91 ID:EUfiQVSm0
- なぜか氷室はRUNAWAY TRAINとDOWN TOWN SHUFFLE
この2曲が好きなんだねぇ
ファンが聴きたがってた曲は違うような気がするけどね。
セカンドから一曲も歌わないのが理解不能
なんでCLOUDY HEARTやってくれないのかって愚痴ってるか客がいたけど
その曲はやったほうが良かったかもね
ソロでもよく歌ってるからわがままとCLOUDYは外されたって分かってるけど。
代表曲の中でも飛びぬけて人気曲だから。
- 380 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:23:15.86 ID:kLTcwlee0
- 本当にif you want小さいホールとかで生でじっくり聞きたいw
つーか正式に出さないんかね。シングルカットでお願いしたいよ。
BVH4人で行った中の友達一人亡くなって・・・。
やっぱ最後のエンドロールで色々な事が走馬灯のように・・・本当に涙出たもんよ。
ボウイは人集めるのにやっぱり影響力すごい。チャリティという今回の企画は大成功だよね。
でも個人的には氷室がやりたい曲を素直にやっぱ聞きたい。
ボウイはもう伝説で残してさ。 何年でも待つから全国ツアーやって欲しい。
- 381 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:24:27.83 ID:Z9RdjZwt0
- 奥さん可愛い
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090323/16/kano0279/23/ff/j/o0213016010156039887.jpg
- 382 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:25:05.83 ID:k4CH+EoU0
- >>370
同感
今回の映像なり音源なりを被災した方々、特にボゥイを聴いて元気のでるような世代に
少しでも早く届けなければ意義を損なってしまうと思う
- 383 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:25:24.49 ID:zt/ix+Is0
- >>365
自分も有給取ってたけど、
同僚の身内にご不幸があって急遽戻る事になった。
新宿伊勢丹に飴を買いに行く予定だったのに....orz
- 384 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:26:51.08 ID:zt/ix+Is0
- >>373
コールの最後の方に3塁側から起こってたよ。
でも発生直後にステージのライトが着いたので終了。
- 385 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:27:48.97 ID:8XitMzBlO
- 興奮してなかなか寝付けないけど明日も5時45分起きだから寝なきゃ。
参戦した皆さん2日間お疲れ様でした。では、おやすみなさい。
- 386 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:28:57.16 ID:jCR6v46q0
- 12日組、只今帰宅です。LIVEの感想は私が言うまでもないでしょう^^
音が悪いとか、小さいとか色々不安はあったけど、まったく問題ありませんでした。
細かいことなど気にしてる余裕が無かったのかもです。
だって、一生記憶に残して置くために必死でしたからね^^
ただ一つだけ残念だったことは隣の子(20歳程度女の子)かな・・・
だって、せっかくのLIVEなんだから口ずさんだり、大声で歌っちゃいたくなる
曲もあるじゃないですかwww(モメリー)
それをうるさいみたいなしぐさされたり、チラみしてきたりで、気が気じゃなかったです。
前スレで酒臭いなどの報告がありましたが、やはり隣席に恵まれないと楽しめない
ってことも勉強になりました。
しかし、最高のLIVEだったことにはかわりありません。
曲がかかるたびに、その時代の思い出が走馬灯のように駆け巡り、
涙でスクリーンが見えない場面も多々ありました^^
本当にありがとう、そしてまた会える日を死ぬまで楽しみにしております。
- 387 :名無し:2011/06/13(月) 01:29:24.90 ID:xmf8gbdlO
- 空耳だったらスマソw
WE ARE BOOWY!!
って言った??
- 388 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:29:28.71 ID:rttvKICL0
- 今、脱力感タプーリ
明日有休だからいいけど
今日のライヴ待ってる日の方が自分、生き生きしてたと思う
明日からどうしよ
- 389 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:29:46.15 ID:A3dQKMHs0
- ホンキー・トンキーの間奏でぴょんぴょん飛ぶのみんなやった?
- 390 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:30:24.18 ID:emAyk8xI0
- NO入浴で盛り上がってテンション上がったまま帰るのを想像してたけど、
最後の映像で泣けてきてしまった(´・ω・`)しんみり。
- 391 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:30:29.98 ID:EUfiQVSm0
- >>374
BOOWY時代いっつも同じ選曲だったよ。
サプライズなんて全く記憶にない。
1224だって解散宣言するって報道でバレてたんだし。
ライブハウス時代から見てた人は
「アンコールっつったってどうせMIDNIGHT RUNNERSだしw」って思ってたとさ
- 392 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:30:43.98 ID:0FWQaCpe0
- >>387
WE ARE なんたらとは聞えた なんて言ってたんだろ?
- 393 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:30:59.44 ID:+6xjpPjqP
- >>384
でもツィではオレのせいになってるし
- 394 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:31:36.02 ID:crIzs+3U0
- これだけは言える
ボウイ再結成はない
そしておまえらと会う事も二度とないお
- 395 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:32:07.42 ID:PbG8Ra6U0
- >>379
氷室が一番好きなアルバムがジャスト〜で、「BOOWY」が出来たとき、初めて自分たちが
プロとして人に聞かせられるものが作れた気がしたって後日言ってたから
初期の曲は単純にあまり食指が動かないんじゃないかな
まあ他の3人も一番好きなのはビーエモだって言ってるんだよね、BOOWYの最高傑作なんだとか
- 396 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:33:29.91 ID:1m+F5eji0
- 俺も最後We are boowyって聞こえたけど、We love youらしいですよ
- 397 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:33:31.98 ID:vcHB0FYAO
- 今後氷室がドームでやることはないのかなぁ…またボウイやると言えば集客できそうだけど。
自分は今回のライブは正直、ボウイよりIF YOU〜の方が聴きたかった。
昔はあれほど聴きたかったボウイ曲もBVHで燃え尽きてしまって、昨日今日のライブでは…て感じだった。
早く新曲をライブで聴きたいと改めて思ったな。
- 398 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:33:38.80 ID:tgZ8xwpVO
- >>373
局地的にはウエーブ起きてたよ
書き込みなんて誰も気にしてないから、心配すなw
- 399 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:34:23.59 ID:UMaTPRXe0
- ラナウェイ嫌いちらほら見るが普通に好きだなあ。サーカスのは何度も聴いた
- 400 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:34:36.88 ID:PLWXGCZM0
- まことGJwwww
http://www.youtube.com/watch?v=9mMCDqIRkTo&feature=related
- 401 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:34:49.52 ID:ndTlzJR+0
- >>389
やったw
- 402 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:35:15.19 ID:eJbbcEcU0
- BOOWY VS HIMURO BOOWYのレベルを落としてソロ不戦勝!!(祝)
- 403 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:35:37.14 ID:xUXGgS070
- >>379
あの2曲はboowyのがいい
ソロのはイヤ
- 404 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:36:13.98 ID:MVqDUWdSO
- イメダンのフゥーフゥーやるな言うてた奴おったけど55000人中50000人はやってたよ。
- 405 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:37:30.22 ID:CjgPFm1nP
- >>387
今確認してみたけどウィーアミロッて言ってる
WE ARE HIMUROかな?
- 406 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:37:48.67 ID:eJbbcEcU0
- >>404
センキューエブリバデ!
愛してるぜ東京ドーム!
あの部分は今回なんて?
- 407 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:38:05.18 ID:0FWQaCpe0
- 我々は氷室です
- 408 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:38:24.88 ID:u2ZTy+E30
- >>405
それじゃ文法としておかしいw
- 409 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:38:38.77 ID:t+hIksbRO
- >>379
HTHファイルの代々木に行ってない?
あれでクラウディーは封印すると氷室が言ってた
- 410 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:38:44.14 ID:HQ1QkB6NO
- ただいま帰宅
観客のカラオケ状態は覚悟していったけど
想像以上だった
両隣も常に手拍子でメモリーの氷室の歌声聴こえなかった
仕方ないから耳に手を当てて聴いてたよ
でもライブは楽しかったけどね
- 411 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:39:00.84 ID:vNhOnpjn0
- >>404
イメダンのフゥーフゥーは嫌いだからやらなかった1/55000
- 412 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:39:09.94 ID:A3dQKMHs0
- >>401
youtubeみたらアリーナの客が波打っててびびったよ
今回はそーでもなかったね
- 413 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:39:20.25 ID:1m+F5eji0
- 正直フーフーとoioiはウザかった
- 414 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:39:51.86 ID:CjgPFm1nP
- 文法ってか氷室流ネイティブ英語
- 415 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:40:19.10 ID:62MkpLss0
- 前スレのつべ、消えてる!
あんなのでまた分かった口きくバカが沸くからよかったよ。
つべの糞画像と音で批評するやつって難なんだろ。
- 416 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:40:36.59 ID:zPyY1688O
- 皆 オツカレ〜
帰ってきたよ@大阪
疲れたけど2days楽しかったわ
オンリーのギター(DAITAソロ)が違ってたりと楽しかったな
氷室はキレキレでカッコ良すぎだわ
チェーン取る仕草まで
男前すぎ
何もかも決まってたわ
皆 ありがと 楽しかったお休み
- 417 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:40:48.09 ID:PbG8Ra6U0
- >>409
でもJMOであっさり復活したけどね
まあ原曲バージョンだったけど、今回もやってくれれば良かったのに
DAITAのゼマまた見たかった
- 418 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:40:55.91 ID:0FWQaCpe0
- ホンキー中に言ったのはWe love youだな
- 419 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:41:17.15 ID:1m+F5eji0
- GLAYの笑うとこか?ってのには誰も触れないのね?
- 420 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:41:48.89 ID:A3dQKMHs0
- オフィシャル音源販売してくれないかな
- 421 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:42:18.11 ID:2XRCPZ5C0
- >>409
JMOで何回もやってなかった?
- 422 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:43:01.60 ID:jCR6v46q0
- >>394
確かに。でもどっかで抱いているのよ再結成を。
- 423 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:45:48.88 ID:jCR6v46q0
- >>410
もし俺だったら謝る。すまねW
- 424 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:46:22.07 ID:68LnNjm40
- >>409>>421
HTHバージョンは封印ってことじゃないの
でも個人的にはJMOで満足したからクラウディ自体封印でもいいな
- 425 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:46:36.58 ID:mKjf7RsY0
- 今日も石川五右衛門ネタは言って欲しかったな
「またつまらぬモノを切ってしまった・・・」
- 426 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:46:39.14 ID:OeNg9S+n0
- 終わっちゃった〜
complexも行きたいな。
最近の吉川の声も好きだし。
- 427 :名無し:2011/06/13(月) 01:47:09.08 ID:xmf8gbdlO
- WE LOVE YOU!!
で正解??
- 428 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:47:21.93 ID:1m+F5eji0
- 今更だがバルコニー最前列は怖くて手摺から手が離せなかった
- 429 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:47:40.10 ID:rttvKICL0
- 何だかんだ言っても最高の一日だった
帰りに寄った吉原のねーちゃんwww
- 430 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:48:13.10 ID:jCR6v46q0
- 16が60ってのもあったような?会場は爆笑だってでそ?
- 431 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:48:38.74 ID:CjgPFm1nP
- WE ARE HIMUROが文法おかしいってゆうなら
ON THE WING WITH BROKEN HEARTってなによ
- 432 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:48:53.35 ID:rttvKICL0
- >>430
一番受けたwww
- 433 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:49:38.17 ID:t+hIksbRO
- >>421
そーいえばやってたw
俺もウィーアーボーイ!って聞こえて驚いたが、脳内で勝手に変換されてたのかw
- 434 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:49:45.55 ID:/CJFEAQb0
- >>383
http://www.sweets-hills.com/sweets-119
- 435 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:52:27.89 ID:QWq7VoZ90
- わがままジュリエット(BOOWYver)演ったのは、以下の三日間のみです。
2008.07.27(日) 大阪城ホール
2008.09.02(火) 日本武道館
2008.09.28(日) 神戸ワールド記念ホール
ちなみにクラウティー(BOOWYver)は同じく2008年に7回やってます。
- 436 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:52:34.04 ID:1m+F5eji0
- 文法で言ったらshe's a beauty face だろ?
氷室の「お前らコレ好きだよな」的な入りが微妙だった
- 437 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:54:48.99 ID:8+EghXVG0
- >>389
やった
周りは全然やってないけど
BABY ACTOIN と 季節も足上げやった
- 438 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:55:19.07 ID:rapXpl3bO
- 迷惑でしょが・・・・・
- 439 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:55:35.47 ID:CjgPFm1nP
- 深沢さんに印税入ったのかな?
- 440 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:58:16.97 ID:crIzs+3U0
- フェニックスのTシャツXJAPANみたいでやだ
- 441 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:58:44.19 ID:rapXpl3bO
- タンポポ〜♪♪
- 442 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 01:59:21.68 ID:923kiK7JO
- 当然 二日間とも最高のライヴだったと思うが、しいて言うなら良かったのはどっち?
- 443 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:00:18.51 ID:crIzs+3U0
- >>422
いや今回見て俺は再結成なんてして欲しくないと思ったよ
見た瞬間絶対冷める自信がある
どうせまたカラオケ大会だしなw
昔のDVDでも見た方がいいよ
- 444 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:01:07.10 ID:8+EghXVG0
- ACTOINじゃなくてACTIONだ
>>438
ただつっ立ってライブ観ててもつまんないジャン
ホンキーのジャンプと足上げは必須
手拍子なんてしねーよ ひたすらベースに合わせてノル 飛ぶ
たまーに拳上げる イメダンのフーフーは言わない
- 445 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:01:21.03 ID:PkkfDVwf0
- >>442
トータルでは断然2日目だな
今となってはセトリ見るの我慢して2日目だけ行けば良かった
- 446 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:01:38.45 ID:BSrxQjqL0
- どうやろうが何やろうがBOØWYに関しては、CASE OF BOØWYが神。
異論は認めん。
さっさとCASE OF BOØWY BOOTLEG出せよな。
- 447 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:02:17.54 ID:1m+F5eji0
- 昔のDVDを越える可能性があるのは再結成だけ
一人では限界が見えてる
- 448 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:02:57.07 ID:Rykx/qD50
- BOOWY、飽きない?
それが不思議
- 449 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:04:04.04 ID:v0u/9fEfO
- >>379
今回主旨に合わなくてもCLOUDY、ジュリエットを求める人はツアーに来れば聴けるかもってことでしょう。
それより一般の方が多かろう二日目が調子良くてなりよりだった。氷室京介健在を示せたね!
- 450 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:06:35.31 ID:zYzIf7tm0
- 再結成に反対の奴はシカトすれば良い
賛成の奴は盛り上がれば良い
簡単な事だ。オヤスミ!
- 451 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:07:04.39 ID:jCR6v46q0
- >>443
うむ。再結成しないから、なにか未完成だからいいのかもね。
でもねLAST GIGSの感動を忘れられないわけですよ・・・
中2だったかなぁ〜あんときは。
- 452 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:07:22.91 ID:1m+F5eji0
- 氷室は歌い手としては健在だったがライブパフォーマとしてはダメだった
- 453 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:08:39.16 ID:mKjf7RsY0
- >>442
比にならない
2日目の圧勝
1日目しか行けなかった人は可愛そうに思うくらい
でも、2日目の良さを知らないのなら、1日目だけで満足できていればイイと思う。
- 454 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:10:47.22 ID:LfbUpX+H0
- 最近の氷室はBOOWYはメンバー間の不信感で解散して当然って言ってるから
再結成よりもまず信頼関係取り戻さないとどうにもならないんじゃないかと
再結成希望の人は集まれば即昔に戻れるみたいに思ってるみたいだけど
- 455 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:10:53.44 ID:zYzIf7tm0
- 両日行った人にとって2日目はセトリが分かってる分
ワクワク感が無かったんじゃないの??
- 456 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:11:36.20 ID:ZiTxWcTH0
- またドームの近所から苦情来んの?
- 457 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:15:35.08 ID:mKjf7RsY0
- >>455
今日しか行ってない人が一番、感動したんじゃないかなと思う。
氷室、初っぱなからノリノリだったし、昨日とは別人のように機嫌良かったし。
昨日は初日ならではの緊張感や衝動を期待してみてたけど、ただのリハーサルだった。
今日は本当にロックンロール・パーティーだったと思う。
- 458 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:16:00.50 ID:crIzs+3U0
- >>451
ラスギグ行ってるだけいいだろw
俺なんて知った時はもうNeoFascioだったんだぞw
- 459 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:16:50.55 ID:wGUICKknO
- おっぱいもろだししてた人いたの?
- 460 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:17:23.51 ID:1m+F5eji0
- BOOWY時代の氷室は最高のライブパフォーマだと思ってたけど、
それは布袋への対抗心か、逆に布袋がいることでの安心感があってこそなのかも?
再結成しても昔のようにはいかないだろうね
- 461 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:18:04.87 ID:zYzIf7tm0
- >>457
今日なら声潰れても言い訳だしね。
今日しか行かなかった組ですが大満足でした。
- 462 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:18:22.58 ID:mKjf7RsY0
- >>459
アリーナ席の女の人たちは、ほとんどが上半身裸だったよ
- 463 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:18:55.29 ID:923kiK7JO
- >>445
2日目しか参加できなかったから、それを聞いて安心した。
再結成はしなくて良いよ。
愛した彼女との23年振りに再会→あの頃は輝いてたのに…→会わなければ綺麗な思い出で終われたよなぁ…ってならない?
- 464 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:19:15.52 ID:rttvKICL0
- 氷室さんの笑顔メッチャカッコよかったな
男でも惚れるわ
てか、今日の会場内に可愛い女いなかったなwww
- 465 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:19:58.51 ID:vZKyvMA+0
- 再結成には他にも問題がありすぎる。
コンサート制作、イベンター、マネージメント、音響、照明 他
誰がやるの?てなるだろうから。
それぞれ違うブレーンを作ってるから。
氷室側で動くってなっても布袋側のやり方があるだろうし。
トータルのマネージメントも土屋とかやるなら氷室的にNGだろうし。
昔のスタッフ集めりゃいいってもんじゃない。
- 466 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:20:25.48 ID:lLXMcVE40
- >>444
悪い見本
・手拍子しながらとにかく歌う
・歌詞が分からないところは、思い切り手拍子しながらゴニョゴニョ歌う
・シャッフルなどの乗りにくい曲は合ってない手拍子をフェードアウトさせる
・MCでは一文ごとに拍手と氷室コール
- 467 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:20:39.39 ID:zx6/Ln/90
- マナーの悪い基地外とネタバレ厨がいなければ最高のライブだった
- 468 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:20:50.09 ID:crIzs+3U0
- >>463
いい事言った!その通りだ!
- 469 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:21:17.09 ID:nDoZN2C80
- >>465
秋元康に頼むか
- 470 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:21:23.90 ID:lLXMcVE40
- >>446
BOOTLEGは20年前からあるだろ…
- 471 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:21:24.43 ID:emAyk8xI0
- どうものってくると「変なおじさん」風な踊りをしてしまう。
↓こんなの
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
- 472 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:21:41.43 ID:rttvKICL0
- >>459
2人の豊満な生バストがヴィジョンに映し出されたしまった
会場内の男子の股間総立ちwww
- 473 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:21:59.32 ID:jCR6v46q0
- >>458
それは親にクレームだなw
LAST GIGSで買ったタンクトップが見つからなくて・・・
どこいってしまったんだろ・・・3人着てる人とすれ違ったぉ
- 474 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:22:01.26 ID:crIzs+3U0
- 合いの手が一番寒いお
- 475 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:22:31.16 ID:Zy5J+DMaO
- あぁ!?クラウディーやらなかった理由!?武道館で布袋(全客歌)やったからやろ 一種の…あてつけや!ワーキンやらんかったのも松井へのあてつけや!
- 476 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:23:04.81 ID:8Jqtu/9ri
- 既出ならゴメン
冒頭にいきなり流れて皆を焦らせた曲は
Gang Of Four / Natural's not in it
という曲のイントロをループしたものよ。
知らない人も多いと思うので一応ね。
http://www.youtube.com/watchv=XYkH6zsYxzQ
- 477 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:23:09.91 ID:zx6/Ln/90
- >>19
指一本立てて手を振り上げる意味がわからないしアイドル的なノリで気持ち悪い
- 478 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:24:34.79 ID:vNhOnpjn0
- 前スレの非公開はどうすれば見れるのですか?
- 479 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:24:41.63 ID:o0uk6e080
- イメダンのフゥーフゥーは周りみんなやってたけど、俺も嫌いだからやってないわw
なんで、こいつやらねえんだ?って思われたかな?
- 480 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:25:00.71 ID:zx6/Ln/90
- >>41
アリーナにもいたよ
ネタバレ厨
- 481 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:25:21.87 ID:crIzs+3U0
- >>476
知ってるお
- 482 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:25:53.72 ID:8Jqtu/9ri
- http://www.youtube.com/watch?v=XYkH6zsYxzQ
- 483 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:26:02.75 ID:BtJdcMYxO
- ボウイのライブに行った事のないヤツにボウイの事を語る資格はない… って昔氷室京介が言ってた。(笑)
- 484 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:26:46.93 ID:V5/Dkbd+0
- 念願のBOOWY楽曲ライブ2日間最高でした。
でもこれに当時は布袋が加わってたなんて考えただけでもBOOWYってすげー
- 485 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:26:55.35 ID:crIzs+3U0
- On My Beatが最高だったからもういいや
マイブラでも聞くお
- 486 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:26:56.08 ID:nDoZN2C80
- 氷室の歌はネタじゃねぇし
- 487 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:27:06.40 ID:zx6/Ln/90
- 氷室の曲を誰かもわからないネタバレ野郎に紹介されてもまったくうれしくないから
目立ちたがりの勘違い野郎は来ないで欲しい
- 488 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:28:04.14 ID:vZKyvMA+0
- >>469
またAKB的な話?
ここ最近AKBの名前がここでスゲー出てくんだけど、
氷室とかBOOWYとかのファンてアイドル好き多いの?
そんな気持ち悪い奴らが好きになるバンドだったりアーティストなんだ。
今日かかったSEの曲とかも気にならないんだろうな。
ロックが純粋に好きじゃないのかな?それならガッカリだ。
- 489 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:28:57.70 ID:1m+F5eji0
- ここは氷室スレだぜ!OK
- 490 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:29:31.22 ID:LfbUpX+H0
- >>488
AKB秋元は布袋の大のお友達だよ
布袋は氷室のライブは見ないけど、AKBのライブには行ったことがある
- 491 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:29:54.66 ID:BSrxQjqL0
- >>475
クラウディーはソロで最後に歌詞付けちゃってなんかややこしいからだろ
- 492 :AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2011/06/13(月) 02:32:10.91 ID:9sYoHR+L0
- 暴威イベントは無事終わったな。
さて次はTessey氏とのコラボかな?
ミューズみたいな感じなんだっけ?
楽しみだな。
- 493 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:33:47.69 ID:vZKyvMA+0
- >>490
関係があろうが無かろうがアイドル好きなのが多いのがガッカリ。
そんな人がボーダレスのサウンドを理解出来るのか?と不思議に思う
- 494 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:34:01.13 ID:K/nMJPfQO
- 本人も言ってたけど「自分で自分のコピーをする」まさにそんな感じで、改めて冷室はBOФWYじゃない事を実感した。
十分楽しめたけど、もうBOФWYはやらなくていいと思うし、やっぱりソロ冷室のライブに早く行きたいと思った!
冷室、ありがとう!
大好きだ!
- 495 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:35:43.99 ID:1m+F5eji0
- 20年前のファンより今のファンが大事だわな
- 496 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:36:14.69 ID:P/Owt3j/0
- まーよかったんだけど全然BOOWYじゃ無かった
今の氷室がBOOWY曲やっただけで感動といったものは全くなかった。
オレはBOOWYが聞きたかったんだよな
- 497 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:36:21.72 ID:mKjf7RsY0
- うん、やっぱり冷室は最高だな
- 498 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:37:50.22 ID:o0uk6e080
- come on say!
- 499 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:39:13.43 ID:OVrcpCpH0
- 冷室・・・
- 500 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:39:53.57 ID:lLXMcVE40
- >>493
ミュージシャンよりもファンの方がジャンルに縛られる悪い例です
- 501 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:39:58.69 ID:nDoZN2C80
- オムロンは御室からだぞ知ってるか?
- 502 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:40:47.86 ID:zx6/Ln/90
- >>386
バカみたいに大声出す奴は人の迷惑を考えなてないんだろ
誰も知らない奴のカラオケを聞くためにチケ代払ってるわけじゃないんだからフツーに迷惑
- 503 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:41:31.81 ID:ZoER8hZtO
- ライヴは最終日のがいいやな
- 504 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:41:36.92 ID:BGFSHX1uO
- >>488十代の子みたいでカッコイーですね
- 505 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:42:17.03 ID:DEdtoLCO0
- 今頃ひどい雨なんだな
良く天気が持ってくれた
- 506 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:43:38.62 ID:t+hIksbRO
- >>442
客の盛り上がり(歓声・大合唱)は初日、それ以外は二日目かな
両方それぞれ良かったよ
- 507 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:45:32.67 ID:BGFSHX1uO
- つまさき踏みつけて自分で転ぶ
- 508 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:46:59.76 ID:IsCeODIG0
- >>496
氷室はもうBOOWYじゃないって、氷室的には凄く褒め言葉だろうな
BOOWYの曲でいつでも大量に集客できるというアドバンテージを持っていながら
普段はソロ曲だけでも若い人気バンド並みのツアーが出来るわけだし
- 509 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:48:22.41 ID:pHU5KhsGO
- 雨のカナダカムイ暫定2位
- 510 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:49:37.39 ID:crIzs+3U0
- >>386
カラオケでやれよw
氷室の歌聴きにいってんだぞ
- 511 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:53:38.96 ID:1m+F5eji0
- ライブってのは歌聞きに行くだけじゃない、観るか参加するもの
- 512 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:54:24.90 ID:o0uk6e080
- けど今日のライブは黙って聞くような雰囲気じゃなかったのも事実
合唱大会みたいな感じだったもんな 俺も両サイドの30くらいの女と
意気投合してカラオケ大会みたいなノリになっちまった・・・
けどチャリティーライブなんだしこんなライブも有りかと思う
まあ普段の氷室のライブとはまったく別だったなw
- 513 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:54:37.74 ID:8XitMzBlO
- >>509
このまま赤旗終了あるで
- 514 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:54:41.05 ID:bwJXOGSK0
- 音が悪かったなードーム
- 515 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:54:56.30 ID:emAyk8xI0
- 全曲BOOWYを聞いて昔を懐かしんでる男性達を見てると和む。
そんなおっさんたちを守ってやりたいぜ(`・ω・´)
氷室ヲタのみなさんお邪魔しました。
- 516 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:56:16.90 ID:1m+F5eji0
- ここは氷室スレだからな
- 517 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:56:30.02 ID:IsCeODIG0
- >>515
おつかれさま
このスレも、今日位からレス量どっと減りそうだな
- 518 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:57:37.05 ID:ZoER8hZtO
- 隣が腕組んで動かないのも冷めるわ
- 519 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 02:58:28.62 ID:zx6/Ln/90
- 公衆の面前でチチ出してたババアがいたのか
頭おかしいんじゃねーの基地外
- 520 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:00:22.62 ID:fi6+HB3j0
- >>442
>>56
- 521 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:01:28.21 ID:o0uk6e080
- 上半身裸の男2人ならモニタに出てたけどなw
女はチチ出しなんかいなかったろw
- 522 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:02:11.68 ID:crIzs+3U0
- なんでチチだすの?ウッドストックですか?
- 523 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:04:21.87 ID:YwU3KMjEO
- ラナウェイトレインのサビのトレインの語尾でやたら裏返してしゃくりあげる歌い方は仕様なの?
- 524 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:05:48.27 ID:2GCs6LsDO
- 何回か氷室ライブ行ってるけど、今日のは違ったなぁ。いまだに夢見心地で、寝付けないW
キングスイング入ろうか、と考え中。普段のライブでも、キングスイングの方が、良席の確率あがるのかなぁ
- 525 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:07:32.17 ID:iCemGKwYO
- 真夜中1時に長野に帰宅。今3時。朝から仕事だが、ライブの興奮状態が続いて寝れないぜ。
- 526 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:11:50.84 ID:5JSBDD190
- >>411
フー!フー!の時に照明も合わせて点灯してたの知ってた?
- 527 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:12:04.44 ID:1Hi6NFkYO
- YouTubeに乗ってたホンキーと季節は消されたの?
- 528 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:13:32.43 ID:zx6/Ln/90
- 氷室の客は基地外が多すぎる
次回から基地外専用席をステージ裏に設けろ
- 529 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:14:48.72 ID:crIzs+3U0
- もうJーPopのライブは行かない
サマソニでも行くわ
- 530 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:23:58.44 ID:GeoNsRui0
- >>494
内容は同感だが冷室はやめてくれw
- 531 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:24:28.28 ID:k4CH+EoU0
- 運良くアリーナ席だったんだが、外野フェンスがテレビで見た感じより
はるかに高かったんで驚いた
ためしにジャンプしてみたんだが、自分の跳躍力の衰えざまを知って二度驚いた
このフェンスオーバーの打球を捕っちゃう選手もいるんだよなぁ
- 532 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:24:51.00 ID:pHU5KhsGO
- >>528
なまじ、矢沢の永ちゃんとか今は無きTCR横浜銀蝿RSのファンみたいな奴らの方が秩序有るかも 笑
- 533 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:39:16.00 ID:k4CH+EoU0
- 考えて見れば、氷室ももう50過ぎ
激しい曲の多いボゥイで全編やり通すなんて、それだけでも無謀と思った
徳光さんが24時間マラソンやるようなもんだと思った
しかし彼は見事にやり遂げた
しかしファンの関心はそんなことより、あの曲はやったか、この曲はやったか
そんなことばかり
大衆は常にスターに対して無慈悲
お前ら見てて、氷室はスーパースターなんだってことがやっとわかったよ
- 534 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:42:05.61 ID:QWq7VoZ90
- ぴあやローソンチケットで取った席で
一番マシだったのはどの辺なんだろう?
経験者談求む
- 535 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:47:39.97 ID:yzGkN9RTO
- >>533
ぶっちゃけこの2日間位のステージなら
この前のツアーで普通にやってたよ
- 536 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:51:12.00 ID:lLXMcVE40
- >>526
ギターとドラムに合わせてのライティングだろ
あんな気持ち悪い合いの手のためじゃないw
- 537 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:54:09.79 ID:9N98eRv40
- 地方からの遠征で初日だけ参戦して帰宅。
嫌な予感したけど、やっぱり二日目の方が良かったのか。
一日目も最高だったけど、はっきりと意見を聞くと凹むな。
DVD化の二日目の映像だね。
ワイヤーカメラに初日DVD化と心躍らせたけど叶わずか。
- 538 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 03:59:33.71 ID:xxyvcMXb0
- うん 映像は木村庄之助の方がいいよね
- 539 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:03:27.78 ID:QWq7VoZ90
- おはよんで氷室くるぞー
- 540 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:04:33.12 ID:1ET5HdA9O
- 日テレきたな
ドリーミン
- 541 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:07:21.24 ID:NlM1BmjO0
- カムイと二画面でチェックしてる おは4
- 542 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:09:31.48 ID:qOV35gaL0
- 昔のような声の太さがまったくない
ニワカの奴はわからんと思うががっかりした
- 543 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:11:06.92 ID:lLXMcVE40
- >>542
今更氷室の声の太さについて騒ぐ奴の方が余程ニワカだろw
- 544 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:12:19.16 ID:fi6+HB3j0
- いつもここは、回顧厨ほどニワカって使いたがるからな
- 545 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:14:42.67 ID:tBCQ+mW10
- 男でも女でも昔のような〜って奴は鏡で自分を見ればいいと思う
禿げてないか太ってないか乳が垂れてないかシミ皺ができてないか
お前も変ってんなら氷室も変ってんだよ
- 546 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:18:27.41 ID:iiusHCfi0
- 声は昔より良くなってると思った、昔の方が好きだが
曲によっては昔と同じ歌い方がまだまだできることに驚いた
氷室はもう河村隆一みたいにバラードしか歌わなくなってるのかと思ってたから
- 547 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:22:33.62 ID:lLXMcVE40
- ハロー東京ドーム!の字幕がカモーン東京ドーム!になってたw
次は4:45から
- 548 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:25:01.09 ID:lLXMcVE40
- >>546
ロングハイトーンやシャウトは自分で制限をかけてるね。
リミッター外すと最近のIMAGE DOWNみたいにシャウトしたり、細かい音程のズレを気にしなくなる。
- 549 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:25:15.02 ID:UYBJlnS6O
- 初日?2日目?どっちでした?
- 550 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:26:12.97 ID:zx6/Ln/90
- あれだけ高音側に声変わりしても低音も出せる人は珍しいね
- 551 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:28:18.52 ID:lLXMcVE40
- >>549
ZEROの特番同じ映像だろうから、多分初日だと思う
- 552 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:43:21.62 ID:zx6/Ln/90
- おは4で氷室くるぞ!
- 553 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:44:31.12 ID:UYBJlnS6O
- >>551
どうも!
- 554 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:45:43.73 ID:cmyGaANy0
- おはよんで氷室はじまるぞ
- 555 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:50:23.47 ID:SFHtVN1/0
- めざましきた
- 556 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:52:15.28 ID:UYBJlnS6O
- >>555
日テレと同じ映像ですか?
- 557 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:55:07.75 ID:QWq7VoZ90
- 中田有紀さん興奮してた
ttp://epcan.us/jlab-ep/06130453754/ep177109.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/06130453714/ep177110.jpg
- 558 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:55:24.78 ID:xxyvcMXb0
- 氷室さん 春夏秋冬歌ったんすか。。。
- 559 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:57:48.71 ID:zx6/Ln/90
- 中田さんといちゃいちゃしたい
- 560 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 04:59:06.43 ID:1eGEusWR0
- アキの興奮する顔をもっとみたい
- 561 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:00:10.46 ID:cmyGaANy0
- >>557
してたね
ラスギグにも行ったみたいなこと言ってなかった?
- 562 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:02:32.44 ID:uFl2GcWjO
- おはよん出遅れた めざにゅーやったんだろ 福岡は5時からだわ スッキリまで捕獲忙しいな
- 563 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:04:05.06 ID:cmyGaANy0
- >>562
めざにゅーで「この後詳しく・・・」って言ってたよ
何時からかは分からんが・・・
- 564 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:04:08.60 ID:NlM1BmjO0
- おは4 プラボム ナイスっす
- 565 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:04:39.14 ID:1Hi6NFkYO
- >>557
こんないい女絶対にいなかった!
今回、改めて分かったのは、氷室京介のファンは不細工が多数占めると言うこと。
本当にいなかったよな?
- 566 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:09:48.17 ID:uFl2GcWjO
- プラボム映像かよ編集者 完全にヲタだな
- 567 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:10:34.18 ID:lLXMcVE40
- >>565
数万人全員チェックできるわけでもないだろ。
まあヤンキー上がりのおばさんか、大人しくて地味なアラサーばかりだけどな。
知的な美人はいない
- 568 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:10:49.14 ID:Oh0Kh4LP0
- >>565
ごちゃごちゃ言う前に鏡みてみろw
- 569 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:11:50.32 ID:/Pwdh3w70
- 学生の時BOOWYのコピーバンドやってた者です
ハイウェイで昨日DAITAがタッピング(ライトハンド)がアップになったけど
アレナニ?
あんなこと布袋がやるわけねーよな?
なんだったんだあれ
フライングV持って出てきたり
DAITAちょっとおかしかったぞ
テクは認めるけど
- 570 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:13:40.35 ID:QWq7VoZ90
- >>561
言ってたね。そこまでガチだったとは
- 571 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:13:55.60 ID:lLXMcVE40
- >>569
どこがおかしいのか分からん。
- 572 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:14:12.51 ID:uFl2GcWjO
- 朝のニュースの編成よく知らんから面倒だな
- 573 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:15:20.46 ID:cmyGaANy0
- めざにゅーそろそろ来るんじゃね?
今芸能ネタだぜ
- 574 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:15:38.47 ID:QWq7VoZ90
- >>569
ライブ前に、ダイタはBOOWYに合わんって書きこみを多々見かけただろ?
そういう事だ。
- 575 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:18:43.31 ID:Oh0Kh4LP0
- >>574
チケとれなかったって書いてるくせに
「そういうことだ」キリッ
とか言われてもなw
- 576 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:19:59.18 ID:XXGOjem+0
- めざにゅー終ったな
- 577 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:20:11.81 ID:zx6/Ln/90
- だいたはライブでやるには悪い意味で上手すぎ
ライブでは布袋みたいにアバウトに弾く方がかっこいい
- 578 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:20:15.33 ID:6IWqzoUpI
- http://bit.ly/jlOhiE
- 579 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:21:15.00 ID:lLXMcVE40
- >>577
そんなギタリストだったら氷室に雇われてないよ
- 580 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:21:25.11 ID:yzGkN9RTO
- 日テレと同じ映像に
イメダンの映像追加だね
- 581 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:21:29.96 ID:ba9NwSXSO
- めざましきたな!どり、プラボム、イメダン、オンリユー流れた
- 582 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:22:07.56 ID:lr0IC3BLO
- 氷室がBOOWYを歌ってる姿が見れた。
それは素直に嬉しかった。
しかし音が悪すぎだった=ライブとしては最低最悪。
いくらドームが音悪いとは言え史上最低に音悪かったぞ。
本気で印象に残らないライブだったなぁ。BOOWYは1番好きなバンドなんだが。
氷室の声がどうとかサポメンだからどうとかそんな事以前にぼやけた低音域しか聞こえてこねーんだよカスが。
何が復興支援ライブだ。ふざけんな!
こんなクソライブに行くくらいなら別の所に募金でもして、BVHのDVDをヘッドフォン音量MAXにして家で見てた方が幸せだったぜクソッタレ
- 583 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:23:09.51 ID:uFl2GcWjO
- 随分 たくさんの曲流れたな めざましの大塚のコメント楽しみ
- 584 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:24:47.50 ID:QWq7VoZ90
- >>575
チケット取る時はまだメンバーわかんなかったしな。
ある意味ダイタでホッとした。
- 585 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:26:20.47 ID:lLXMcVE40
- >>584
DAITA以外のギタリストが来るとと思って申し込んだのか?w
ちなみに誰が来ると思ったんですか?
- 586 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:26:58.77 ID:Fe0xob7aO
- >>582
精神病院に行ったほうがいい君は
- 587 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:28:52.05 ID:QWq7VoZ90
- >>585
本田一人でよかった
そもそもギター二人もいらん
- 588 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:29:41.38 ID:yzGkN9RTO
- >>582
ちなみに、どっちの日の、席はどのあたり?
- 589 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:31:54.48 ID:Oh0Kh4LP0
- >>582
1階?2階?
- 590 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:32:31.88 ID:lLXMcVE40
- >>587
BVHもJMOも行ってて本田一人だと思えるなんて、おめでたい頭だなw
- 591 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:36:07.79 ID:fqOReANvO
- 日テレもうすぐくるよー
おきろー
- 592 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:36:46.97 ID:zx6/Ln/90
- 抽選前にアリーナ確保できたからよかった
周りの客はクズだったけど
- 593 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:39:26.57 ID:rapXpl3bO
- 日テレはロック日テレは優しい
- 594 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:41:17.66 ID:QWq7VoZ90
- >>590
別に同じ事やる決まりは無いし・・・
シンプルにやるって言ってたからシンプルで良いんだよ。
ダイタはシャムシェイド復活で来ないと思ったのに。
- 595 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:41:52.91 ID:k9OXhisDO
- うわあ…髪型がダサいなこれ
レア曲を披露って何?
- 596 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:45:09.95 ID:AhGzDCzPO
- テレビでライブ流すと嬉しいの?バカじゃね?
- 597 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:48:45.06 ID:fqOReANvO
- テレビでライブが流れると嬉しいんじゃない
テレビで氷室が流れるのが嬉しいんだ
「イケてる〜」ってね
田舎の人なんでw
- 598 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:49:37.34 ID:lr0IC3BLO
- >>589
まあ2階なんだけどね。
>>586
ちょっと言い方が汚かったのは謝ろう。すいませんでした。
だがな、氷室がBOOWYを歌う。だから6月11日のライブを見た人間は良いライブだったと言えないのはおかしいっていうのか?
俺が言ってるのは「音」なんだよ。
意味わかる?音楽聴きに行ってるのに音がよく聞こえてこないんだよ。別に難聴でもないぞ。
それでも精神病院行ったほうがいいんすか?
氷室京介とBOOWY両方の大ファンだけど6月11日のライブは感動しなかった。そう言ってはいけないのか?
無理してでも6月11日のライブは最高でしたって言わないと精神病院行きかよwどこの病院行けばいいんだい?紹介してくれ。
- 599 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:53:30.39 ID:lLXMcVE40
- >>598
最小限の設備ってことでスピーカー少なめだったからね。
バカの一つ覚えの手拍子がなければもう少し聴こえたと思うが…。
2日目は修正してバランスは多少良くなってたよ
- 600 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:53:57.61 ID:R0N9JJ6l0
- めざまし来たな
- 601 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:54:15.10 ID:zx6/Ln/90
- 氷室よりオ室が見たい
- 602 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:54:51.59 ID:lLXMcVE40
- >>600
さっきはもっと長かった
- 603 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:56:12.49 ID:omd0l12C0
- 16 レアらしい
- 604 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:57:05.94 ID:kqTrujFe0
- 今日もドヘタ!!!
- 605 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:58:12.32 ID:kqTrujFe0
- >>604
ごめん日テレの誤爆orz
- 606 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:58:17.05 ID:+7XglYDbO
- ONLY YOU
やはり声が・・
- 607 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:58:57.48 ID:lr0IC3BLO
- >>599
あーそうなんだー。やっぱり2日目はバランス変えてくるよね。
俺のコメント見て気分を悪くした方、管巻いちゃってゴメンな。まじで楽しみにしてたのに本当にショックだったんだよ。
BOOWYリアルタイム世代じゃないし。それで一昨日のあれは無いよorz
- 608 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 05:58:59.85 ID:yzGkN9RTO
- >>598
昨日、一昨日と同じこと書いてた2階の人かな?
- 609 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:00:29.83 ID:lLXMcVE40
- >>594
ソロになってからずっとツインギターなのに…
氷室のこと何も理解してないんだな
- 610 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:02:28.60 ID:lr0IC3BLO
- >>608
今日というか今朝まで2chの音楽板見てなかったから別人かと。
- 611 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:04:35.69 ID:lLXMcVE40
- >>607
気持ちは解る。
氷室にとって最大の強みはファンの根強い支持なんだろうけど、BOOWYが絡むとそれが癌になることも再確認できたわ。
- 612 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:07:24.37 ID:yzGkN9RTO
- >>610
失礼、同じことを書いてた人が他にいたから
書き方も似てたもので
- 613 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:08:02.16 ID:lr0IC3BLO
- >>611
そうそう、そういう感じの事を言いたかったんだ。
ありがとう!代弁してくれた気がしたので。
じゃあもう寝るわ。おやすみ。
- 614 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:08:11.52 ID:Fe0xob7aO
- >>607
音楽博士かなんか知らないが
音が云々ヌカス人間が東京ドームにそもそも来ないだろ。
昨日おとといの東京ドーム内の状況で演奏中に音がどうたらでイライラしながら
見てる精神状態のほうがよほどおかしい
八幡山の松沢病院に行ったほうがいい。
- 615 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:13:36.31 ID:AhGzDCzPO
- うるせーよ。ヒムオタみてーなダセー分際が
- 616 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:15:02.70 ID:0FWQaCpe0
- めざましは、氷室のニュースはこの後まだやりますって言ってたよ
- 617 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:16:26.08 ID:Pz5te9380
- くそーーーー
今回だけは愛知で仕事で行かれんかったのよ
参加した人 うらやましすぎる
DVD早く頼む
- 618 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:16:56.46 ID:lLXMcVE40
- >>614
プロならどんな会場でもクオリティを保つ義務はあると思うよ。
氷室の良さアーティストとして絶対に妥協しない姿勢。
でもBOOWYが絡み、それに喜ぶファンを見ると氷室は結果的に妥協するんだよね。
自分で歌わなかったり、相対的に音響のクオリティが落ちてたりと。
- 619 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:17:40.12 ID:uD+82jCuO
- >>616 ちらっと流れたが、やるのかな?
- 620 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:22:15.91 ID:fqOReANvO
- >>606
会場には来なかった人かな?
どこのテレビも声小さめだけど実際は全然違うよ
BADのゲダウッ!ゲッダウッッ!!のシャウトはちょ〜かっこよかった
- 621 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:26:06.09 ID:rptXSRK5O
- おぃ!
ダイタはいつ首にすんだよ!
あんな奴いらねーぞ!
- 622 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:26:59.26 ID:fqOReANvO
- すでにスポーツ新聞を手に入れられた方
お勧めあれば教えてください
「心まで潰されちゃかなわねーぞ」みたいな見出しの、めざましで使われてた新聞はどこのでしたか?
どこのか見てなくて
- 623 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:27:12.92 ID:lLXMcVE40
- >>620
今回に関しては全然違わないだろ…
- 624 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:32:13.43 ID:+JPaubpFO
- 今回ドームにいけなかったので、かわりにAKBのコンサートにいってきます
- 625 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:34:24.60 ID:rptXSRK5O
- 山崎ほうせいみたいなダイタは氷室には合わなすぎる!
- 626 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:36:16.45 ID:crIzs+3U0
- >>598
聖マリア記念病院
- 627 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:41:10.62 ID:kn74okSpO
- めざましでやっとる
- 628 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:42:05.08 ID:i+XSSQcr0
- テレビだけ見てわざわざここに書き込む前に実際行った人らのレス嫁。
初日のスタンドでは確かに音絞って聞こえてきたけど、昨日は無問題で不満も出てない。
- 629 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:42:36.22 ID:0FWQaCpe0
- めざましで3回見た
- 630 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:42:43.16 ID:zt/ix+Is0
- >>405
なら we are heroes じゃね?
新曲の歌詞に引っ掛けて。
- 631 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:42:48.65 ID:qOlV93DoO
-
氷室 発音が駄目だな
- 632 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:44:11.73 ID:rptXSRK5O
- 初日だけ行ったけどやっぱりダイタはいらないと思った
- 633 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:44:25.06 ID:68LnNjm40
- TBSでも来た
- 634 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:44:43.76 ID:vv2NmyAzO
- テレビだと合唱大会の感じが出ないな
- 635 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:46:28.43 ID:gl+3vOEM0
- やじうまも☆
- 636 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:46:54.55 ID:lLXMcVE40
- >>628
出てるじゃん。アンチか基地外扱いして排除してるだけだろ
- 637 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:50:01.16 ID:68LnNjm40
- ZIP来た!
- 638 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:51:08.50 ID:rptXSRK5O
- ホタテは今頃1224ドリーミン前のあの壮絶なコケシ顔をしてるんだろうな
あんなん見たら娘泣くだろ
- 639 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:52:21.96 ID:2VWBkPmg0
- あ〜飲みすぎ・・・
昨日はスクリーンの映像が小室に見えたけど面白かったよ
やっぱ歌いだしの音が取りつらいのかね。ほぼ最初ずれてたw
2階の糞席で、既に手前に人がたくさん並んでて入るのめんどくさかったら
階段の最上階で見てたよ。スコアーオード付近。
豆粒だったけど壮観な眺めだったな。回りみんなおとなしかったし。
一人だったのですぐ帰るのもなんなのでキャバクラ行ったんだけど
こないだ悩んで買ったPCがもう一台買える金額貢献してきたよw
経済活性化で自分のできることだな。
- 640 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:52:27.08 ID:zsumcX1A0
- 夜行バス今到着した
降りてから気づいたんだが、俺以外にもTシャツ着た人がいてなんか嬉しかったな
おやすみ
- 641 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:52:35.93 ID:t+hIksbRO
- 客が歌いすぎとかあるけど、BVHでもそうだったから想定内じゃなかったか?
氷室も「今日はおまえらが主役だせ!」と言ってたよな
- 642 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:53:50.15 ID:zt/ix+Is0
- gglニュース↓
ttp://bit.ly/mwEK7M
- 643 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:54:03.93 ID:+HfCwVY6O
- ダイタいらないて…良かったやん、本田さんも
意外に良かったのがドラムの永井だった
バスドラの音でかいし、リズムが正確!
- 644 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 06:59:42.63 ID:zq7yxaHx0
-
昔2001年?頃
ヤフーの掲示板のBOφWYのとこでシャムシェイドというかDAITAオタが暴れてて
むかついたから「アニメ800本所持のアニオタ」とか「センスなし」とかかなり本当のことだけどディスってやったんだけど
もしかしたらDAITA(オタク)の事だからあそこ見てて氷室に接近してったんなら笑える
まあサポ依頼したのは氷室だし違うことを祈るが
- 645 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:00:37.93 ID:k0AHC/ey0
- 日テレきたー
ライブがよみがえる
氷室京介さいこーです
- 646 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:03:31.45 ID:zq7yxaHx0
- しかしヤフーの掲示板も過疎ってんな
氷室やBOφWY(昔あんだけトピあったのにほとんど無いが)のとこたどりつくだけで
ジャングルの中かきわける並のわけわかりにくさだし仕方ないか
やっつけ仕事してんなYahooのボケ
- 647 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:04:37.54 ID:r6fTt5Fs0
- 布袋オタって本当にキモいな。
- 648 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:06:48.40 ID:EnkqIDRd0
- 氷室、今日にはもう機上の人かな?
この土日いい夢見させてもらったよ
- 649 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:07:52.30 ID:aPZN5v4vI
- そういや布袋って金曜日からまだ引きこもってんの?
- 650 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:08:15.70 ID:zq7yxaHx0
- 10年前で800本なら今は1200本にはなってるな
- 651 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:10:50.69 ID:EnkqIDRd0
- >>649
_HOTEI 布袋寅泰
おはよう!みんな!
- 652 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:11:23.84 ID:0rvACMkpi
-
■NEWS ZERO
NEWS ZERO特別版 氷室京介6.11チャリティライブ
6月18日 (土) 01:53-02:53
- 653 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:12:29.61 ID:zq7yxaHx0
-
氷室ソロはともかく
BOφWYコピーさせるなら
BY SEXUALとかJUSTY-NASTYとかBUCK−TICKのサイドとかパーソンズのとか(これは使ってるかw)
DIE IN CRISとかのギタリスト連れてきたほうがそっくりに(しかも安価に)使えると思う
ブクロオタだったし 音も似てた
- 654 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:15:50.56 ID:QG2Zdq+R0
- JUSTY-NASTYの人は布袋バンドに昔いたよね
- 655 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:17:59.34 ID:kd09V45uO
- アリーナ50列台だったが氷室の声もギターの音も聞こえないことはまったくなかったよ
隣の声だの手拍子だのも聞こえなかったし
席によって全然違うのかな
- 656 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:18:19.62 ID:D/Vj4LkXO
- ギターの音量改善されてたね。客の質も改善して来週もう一回やってくんねーかな。ライブ中に便所とか馬鹿じゃねーの?小学生の遠足以下かよ!ガキをダシにしてカメラに写って浮かれたり客の質が低過ぎる。
- 657 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:19:08.70 ID:rptXSRK5O
- 644
そこじゃなくても楽器作曲板でもその2000〜2007くらいダイタ厨がすげぇ性格悪く暴れてたよ
あいつらはここにいる連中と違い姑息な工作をする
大体、KS絡みの書き込みもここは解りやすい
ダイタ厨は凄く姑息だからダルい
それだし、氷室の隣が似合ってない
氷室の事務所の奴等に誰か伝えてほしいね
あいつは不評で似合ってないし下手だしマイナスでしかないと
ホタテがどーのじゃなく、アルバムで曲のクレジット共有できる位の奴が必要
もうそろそろ変えるべき
そういう試行錯誤がホントの意味でのキャリアになるだろ
だからよろしく
- 658 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:19:32.67 ID:aPZN5v4vI
- >>651
ほぼ同時刻だったwww
- 659 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:19:47.55 ID:w73YXJj80
- >>653
本田はやろうと思えば絶対できると思うよ
あえてやらんだけでしょ
- 660 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:24:25.12 ID:vETeltth0
- 今朝の朝刊にはライブのこと載ってないの?
- 661 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:28:44.07 ID:wCTGSJGaO
- 今日なスポーツ新聞どんな感じ?
- 662 :おはヨーグルト:2011/06/13(月) 07:32:06.20 ID:41xWBSMY0
- >>419
そうだわw思い出した。永井の紹介で、最近はずっとGlayのほうに行ってて〜〜の所で
笑いが起こって、そこは笑うとこじゃねえだろって言った。
起きたら全身が痛い、ライブ前にはAg+、ライブ後はエアーサロンパス、イソジンうがいで万全の
体制で挑んだのに。今から仕事の人、遠征で帰る人は、筋肉痛になってるだろうから、
西山みたいにこけないように気をつけて。次は7月にやる友達のライブ、吉川は初めてのライブなんで
楽しみ。
- 663 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:36:31.28 ID:68LnNjm40
- Webの方は出てるけどね
紙面だとサンスポが確実かな
サンスポ
ttp://www.sanspo.com/geino/news/110613/gnj1106130506012-n1.htm
報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110613-OHT1T00020.htm
スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/06/13/kiji/K20110613001008110.html
- 664 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:37:02.04 ID:rptXSRK5O
- 本田が参加してからのライヴ音源からみたらやっぱりエレキギターのエフェクト通してるスタジオ版ぽいフレーズはほぼ全て本田が弾いてるね
つーかエフェクトなら本田って言うあいつにはアドバンテージが一時期あったからね
ムロヒメよかは断然こいつだろ
スティーヴンスみたくこれが俺の音!って奴が余ったスペース貰うのが氷室ソロでのもう一方の役目
まぁこれも崩してみるのも良いかもしれないし
本田が一人居るんだからジョージベンソンがバラード曲で参加したりとかきちんとギタリストとして確立されてる人がもっと参加してるアルバム聞きたいし、ライヴが見たい
カッコいい奴が隣にいるだけで絶対違うから
- 665 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:37:22.70 ID:yZ3kBiXbO
- あ−会社行くのやだ
バーンアウトした
- 666 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:42:17.69 ID:zq7yxaHx0
-
米良バンド前スレより
810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 19:34:57.22 ID:S5WycpZNO [1/4]
氷室ライブいった。
GLAYレベルたかいんだな
- 667 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:43:17.38 ID:fqOReANvO
- 誰かめざましで使われたスポーツ新聞どれかわかりませんか?
結構大きく載ってたんで
- 668 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:45:03.83 ID:6R0oeX9MO
- 昨日はアリーナ席で興奮して豊乳を出してる美熟女が何人かいたみたいだな。
土曜日はそんな女性いなかったの??
ちなみに50×50の武道館ライヴの俺の斜め前の席の女性2人が正にそれだったよ。
ケバ系の姉ちゃん2人だったけど、普通に美人だったから嬉しかったよ。ワイルドロマンスの時にかなり揺れてたわ。楽しいライヴだった!
- 669 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:45:57.79 ID:zq7yxaHx0
- ほとんどのスポーツ新聞には載ってるだろ
ただし昨日のカス日刊スポーツには1文字すら無かったカス野郎ぶり
- 670 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:46:04.80 ID:lLXMcVE40
- >>655
隣の声も手拍子も聞こえないのは耳がやばいだろ
- 671 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:46:21.23 ID:Bd77D3g80
- >>655 同じく。楽しみを失ってもーた。
- 672 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:49:41.76 ID:zyglpsomO
- めざましはKARA大特集につき氷室は数秒でした
- 673 :携帯オサーン ◆X.Zc4SD3LQ :2011/06/13(月) 07:50:27.51 ID:g4t7fnIBO
- めざましドリーミン北ーー!
- 674 :NO MUSIC NO NAME[:2011/06/13(月) 07:51:18.61 ID:Nl027tBb0
- >>669
昨日は日刊スポーツだけじゃない。俺が知る限り
スポニチ、報知、サンスポ、トーチュウも全く載って
なかった。
何で載ってない?と思ったよ。
- 675 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:53:04.44 ID:wawXnk7SO
- あ〜楽しかったひとときも終わった。今日からまた現実に戻って仕事してきまっさ。@京都
- 676 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:53:49.48 ID:lLXMcVE40
- >>674
2日間やるときはそれが当たり前。
全て終わってから報道開始。常識。
- 677 :携帯オサーン ◆X.Zc4SD3LQ :2011/06/13(月) 07:53:52.50 ID:g4t7fnIBO
- 日テレブラボム&オンリ湯北ーー!
- 678 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:54:47.48 ID:0FWQaCpe0
- 何回見てもプラボムが見れないけど、今日は有給
- 679 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:54:53.77 ID:udRg/L/OI
- zipでOnlyyouでも少し
- 680 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:54:57.22 ID:SmfaGQ3UO
- 初日の二階三塁側やった。音が小さいというより音が遠いって表現の方が当てはまるかも。聞こえにくくイントロで曲を認識するのに数秒かかった曲もあった。MCは、ほとんどヒヤリング無理!いつもよりスピーカー少ない?
- 681 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:55:11.40 ID:FaBhyTbX0
- >>621
ダイタは、大きく太いから馘にはなりません
- 682 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:57:47.01 ID:pJSWh0YgO
- ZIPの氷室のニュース見そびれた…
- 683 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:59:37.70 ID:DXmrpq600
- スッキリはくるかなあ?
- 684 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:01:33.99 ID:rptXSRK5O
- ダイタが太くて大きいて何が?w
- 685 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:04:36.51 ID:Kge2H0Hr0
- 満員電車にゆらゆら揺られてタイムカードと8時のデート
- 686 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:06:03.60 ID:rptXSRK5O
- そういやアルバム毎の売り上げ枚数とか詳しい人居るの?
教えてくれ!
- 687 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:06:14.00 ID:lpqnDEHIO
- まぁ色々あると思う
やれ最近の氷室のコンサートでは手を振り上げたりしないっすよとか
やれ最近の氷室のコンサートでは大声で客がコーラスなんてしないですよとか
やれ静かに聞きたいのに隣の客がうるさかったとか
やれ手拍子は古くさいからやめろとか
やれあれはいかん、これはいかん。。。
もうさ、そう言う人はさ
家でコンサートのDVDを気のすむだけ
何回も見た方が良いんじゃね?
コンサートつうのはさ
あの
「その場に居ないと感じれない臨場感」
「アーティストとの一体感」
のために金を出してるんだと思う
俺は満足しました
ボーイ解散の時は、自分はまだ中学生くらい
しかも九州に住んでたので解散コンサート行くなんて夢のまた夢
解散時にそんな状況だった俺にとっては
氷室の声でボーイの曲をその場で聞けた
もうそれだけで落とした忘れ物が25年振りに見つかった
そんな高揚した気持ちになれました
- 688 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:09:37.60 ID:PkQSbK6Y0
- 応募総数約50万て単純にすごいと思うのだが、最近の人気バンドとかどんなもんなんだろ?
- 689 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:10:42.45 ID:lLXMcVE40
- >>687
まややや まで読んだ
- 690 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:10:47.72 ID:MGAYKf0YO
- 筋肉痛って人結構いるけど、何の理由でどこがなるの?
今までなった事ないんだけど
赤ちゃん抱いてるとか?
- 691 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:11:46.54 ID:0FWQaCpe0
- 右上腕部が痛いよ
- 692 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:12:24.22 ID:EnkqIDRd0
- >>674
それが報道規制って奴だ。
二日目行く奴が一日目の記事読んじまったらorzだろ
- 693 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:13:40.97 ID:rptXSRK5O
- つーか永ちゃんでの山本ポジションが氷室でのダイタポジション的な捉え方をマネージメントはしてるのかな?
永ちゃんでの山本とかもなんであいつがと半端ないんだけど
氷室はスティーヴンスをある意味フルドライヴさせた人だから別の人でもそれをやって欲しい
毎回は無理かもしれないけど氷室にならできるでしょ
- 694 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:13:52.14 ID:crIzs+3U0
- 臨場感一体感ほんとそうだよな!
だがな糞音痴のおっさんの声ってそれにあてはまってんのか?
むしろ妨害してるだろ
- 695 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:14:41.54 ID:6YXA0p0aO
- ルックスは何とかキープしてるが声の劣化はヤバいな。
もう全然声出てないじゃん・・・
髪もちょっと植えた?
- 696 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:15:20.82 ID:nZAOcS5J0
- 687俺も全く同じ感想と境遇ですね。出身地だけ別だか、
そういう人多かったと思うよ、お金使える年齢になってやっと聞けた貴重な一日だったよな。
- 697 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:16:41.58 ID:pJSWh0YgO
- >>688
追加公演含め50万人の応募があった、ってすごいね。
本当に行けて良かった。
- 698 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:17:32.86 ID:lLXMcVE40
- >>687
氷室の技術や音作りに注目してる人だっているだろ。
ソロになってから一番拘ってるところなんだから。
臨場感や一体感って馬鹿騒ぎしたい人や、個人的センチメンタリズムに浸りたい人の便利な免罪符になってるよな。
- 699 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:20:52.16 ID:HccM2m7o0
- 観客が全く無反応だと困りもんだが、
最初から最後まで歌いっぱなしってのも
歌手にしてみたらどうなんだろうね?
「今夜はお前たちが主役だ!!」
って言ってたから、その通りなんだけど。
- 700 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:23:23.84 ID:crIzs+3U0
- 氷室がヘイ!カモン!言った時は大声で歌ってもオケ
- 701 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:24:05.26 ID:t+hIksbRO
- >>695
声は出てたよ
氷室のライブはいつもヴォーカル音が小さい
- 702 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:24:53.00 ID:fqOReANvO
- サンケイスポーツがいいよー
みんな買っとけ
- 703 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:25:40.45 ID:crIzs+3U0
- >>701
え?そうなんすか
なんでだろ、もっと大きくてもいいのにお
- 704 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:25:52.14 ID:DEdtoLCO0
- ライブだけじゃなくてCDもヴォーカルの音絞ってるよね
- 705 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:26:54.27 ID:lLXMcVE40
- 今時スポーツ新聞なんて買うなよ…
画像もレポートもWebに溢れてるやん
- 706 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:28:40.94 ID:TOPE1uJYO
- 楽しかったけど2時間だと物足りない
土曜日の情報聞かないで行ったからNO.NYの後にアンコール有るものだと思ってたからガッカリだった
氷室もあんまり動かないし、曲と曲の間が空くし
歳を取ったんだなと感じた
- 707 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:29:16.92 ID:crIzs+3U0
- CDもなのか?ボウイとソロ初期しか持ってねえかったっん(^^;;
- 708 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:30:16.21 ID:crIzs+3U0
- でオフィシャルブートレグまだあ?( ´Д`)y━・~~
- 709 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:30:47.30 ID:pJSWh0YgO
- >>704
DVDもそう。
自分もなんで小さく編集するんだろうとここで聞いたら
「氷室の好みだから仕方ない」と言われた。
「声出てない」とか書いてるアンチみると、つべしか見てないんだなあと
まるわかりなんだよね。
- 710 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:31:01.99 ID:t+hIksbRO
- >>703
声も楽器の一種と捉えて、音楽を聴いて欲しいと思っているから
>>704
絞ってるね
- 711 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:32:18.25 ID:fqOReANvO
- ネットと新聞じゃ記事の内容一緒でも見出しの書き方とかでやっぱ気分違うやん
そんなにバカにするような言い方しなくてもよくね?
- 712 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:33:47.21 ID:lLXMcVE40
- >>711
そ、そうだね。ごめんね
- 713 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:33:58.73 ID:crIzs+3U0
- 新聞は記念に買ったらええやん
思い出やで
Tシャツ買えんかったし
- 714 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:36:18.31 ID:FaBhyTbX0
- >>706
曲間がないとこっちもシンドイわ
曲間利用して、飲み物飲んだり座ったりしてた
お互い年をとったってことだ
オーライ?
- 715 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:37:01.56 ID:QwpdSyHT0
- D!のON MY BEATでのフライングVがカッコ良かった!
- 716 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:37:29.12 ID:lLXMcVE40
- >>713
スポーツ新聞見て思い出すなんて安っぽいなぁ
くだらねえゴシップ載せてる紙だぜ?
- 717 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:38:09.33 ID:0FWQaCpe0
- 別に非難するわけじゃないが、ウェルカムやビリーブでトイレ行くやつ多くて
いつもと客層が違うのかなと思った
ソロツアーだったら歌の途中でトイレなんてもったいなくて考えられない
- 718 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:39:34.26 ID:QwpdSyHT0
- スッキリキタ――(゚∀゚)――!!
- 719 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:39:41.21 ID:lLXMcVE40
- >>714
それじゃ若者に馬鹿にされてもしょうがないな。
俺は単純にステージ構成、演出の問題だと思うよ。
- 720 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:40:11.49 ID:pJSWh0YgO
- スッキリきた
- 721 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:42:16.87 ID:kBs6Vlf90
- テリー知ったかクソ野郎氏ね
- 722 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:42:41.59 ID:crIzs+3U0
- 確かにレディース上がりっぽいの多かったねw
自作のお揃い暴威Tとかワラタ
- 723 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:43:23.61 ID:o1Dyz4o/O
- スッキリ!見て、11日の余韻に浸った
でも、あれは12日のMCかな?
- 724 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:44:12.62 ID:bM6m+YrZ0
- 昨日のだね。
- 725 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:44:55.62 ID:DEdtoLCO0
- 50万通かよ。12日だけだったけどよく当たったな。
- 726 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:45:32.36 ID:rptXSRK5O
- レディースあがり(笑)
キョウスケとか呼んでるんだろ?
誰かさんみたく
- 727 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:45:57.73 ID:05ZwzYFtO
- スッキリんで映像流れたな やはり2日目の映像確定
- 728 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:46:10.92 ID:pJSWh0YgO
- 朝から氷室連発で嬉しいw
ミヤネ屋とEveryは営業車で見るかあ
- 729 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:46:20.09 ID:Jr/g3PE6O
- >>717
わかる。いざとなったら漏らす覚悟だ。
漏れる寸前になったらさすがにトイレに行くだろうが、それぐらいの気持ちでいる
実際、脱糞したやつもいるぐらいだし、ある意味熱い奴なんだと思った
- 730 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:46:47.74 ID:0FWQaCpe0
- ミヤネやはビデオ予約する価値ある?
- 731 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:48:42.56 ID:crIzs+3U0
- まあもう東京ドームはいいや
次はフォーラムでやってよ
あそこより音いいとこ知らない
席無いほうがいいからチッタとかリキッドでもいいよ
- 732 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:48:59.43 ID:2Fr0rzJk0
- 「復活ありそうですねー」
テリー伊藤あいかわらずいい加減やつ
- 733 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:50:02.18 ID:GyBgExIz0
- すごい!いつもと違って今日の「NEWS ZERO」のツイッターは
氷室の事で埋まっちゃってるね。こんなに反響大きかったら、
日テレも地上波「全国放送」にしたほうがメリットがあるだろうにw
今日のZEROではもちろんニュースとして流れるんだろうな。
- 734 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:50:06.23 ID:rptXSRK5O
- ブルーノートでオサムちゃんがみたい
- 735 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:50:09.24 ID:pJSWh0YgO
- >>730
ミヤネ自身がボウイ世代だからコメントに興味はある。
加藤「僕らボウイ世代ですから…ファンは泣きますよ」
テリー「うんうん、泣いちゃうよね」
- 736 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:51:02.64 ID:crIzs+3U0
- だっふんだ( ̄(工) ̄)
- 737 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:52:03.65 ID:0FWQaCpe0
- ミヤネ屋予約した
- 738 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:52:25.43 ID:/xjEJqYz0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=TWcTcbPmHv0&feature=channel_video_title
- 739 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:54:41.10 ID:pJSWh0YgO
- 『DON』でもやりそう。
中山秀ちゃんもボウイ世代なんだな。
- 740 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:55:22.53 ID:20SrZItvP
- 加藤はボウイが北海道の夏フェスに出たとき
チャリの前カゴにラジカセ乗っけて大音量でボウイの曲流しながら
メンバーの乗った車を追いかけたほどの迷惑ヲタだからなw
- 741 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:55:34.02 ID:/xjEJqYz0
- >>738
ttp://www.youtube.com/watch?v=TWcTcbPmHv0
こっちだった
撮影禁止なはずなのに…
- 742 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:56:54.62 ID:rptXSRK5O
- 中山はタケノコ世代でもあるよ
- 743 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:57:35.76 ID:crIzs+3U0
- コンプレックスは行かね
- 744 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:58:48.23 ID:bM6m+YrZ0
- モーニングバードくるかな
- 745 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:59:32.14 ID:VR/2+PbxO
- 死にたくなるマンデー
- 746 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 08:59:55.19 ID:pJSWh0YgO
- プラチナチケットだったんだねー。
あの場にいられた事に感謝。DVDも楽しみ。
結果論だけど、50万も応募があったんなら追加の追加でもう2日やってくれないかな。
- 747 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:01:23.61 ID:bM6m+YrZ0
- モーニングバードきた
- 748 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:02:05.01 ID:FXqQr6WB0
- テレ朝
- 749 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:02:53.47 ID:05ZwzYFtO
- >>733チャリティー映像も、ZEROのカルチャー番組内で放送してくれ!
- 750 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:03:12.16 ID:pJSWh0YgO
- テレ朝
- 751 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:05:23.56 ID:qFJ50d+X0
- 氷室って眉毛剃って細くしてるのか?
- 752 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:05:27.93 ID:pJSWh0YgO
- 「50才ですよね、イケイケですよね」
テレ朝ちょっと作為的布袋あげなのはチョン御用達番組だからか
- 753 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:05:31.10 ID:0FWQaCpe0
- アラフォー絶叫って
- 754 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:06:34.40 ID:rptXSRK5O
- 751
ふつーは抜くんだよ
- 755 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:08:20.46 ID:lLXMcVE40
- >>752
欲深いことや、下品なこと言ってないで黙って働けよ。
- 756 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:10:50.88 ID:pJSWh0YgO
- >>755
「チョン」って書くとすぐファビョりが湧くんだ
チェックしてんだね
- 757 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:14:39.22 ID:lLXMcVE40
- >>756
覚えた言葉を使いたくてしょうがないのね。
ID見てケンカ売れよ糞が
- 758 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:16:55.09 ID:pJSWh0YgO
- アンチが湧くNGワード
「テレ朝」「チョン」「自演ソフト」「民団」
フジもだけどw
- 759 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:17:59.95 ID:xNixkzhh0
- 一日目だけ参加で、二日目の出来の良さに少々複雑な思いだった。
でも、考え方を変えた。
チケットが捌けて、グッズに長蛇の列ができた地点で
チャリティライブとしては大成功なわけで。
そんな中、ライブのクオリティを上げる為に悪戦苦闘して
もがいていた氷室。
一番ソロ曲をやりたかったのは誰でもない
本人だったはず。
男気を感じました。氷室最高!!
- 760 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:19:20.74 ID:GyBgExIz0
- えっ!友だちって布袋のことだったの?
元は吉川が1人で興したライブでしょ。吉川のことを言ってるかと思った。
前によく、「吉川いいヤツだなぁ!」って言ってたし・・・
- 761 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:20:06.90 ID:lLXMcVE40
- >>758
もしもしで頑張るなよw
- 762 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:21:11.39 ID:q1jQsIEqP
- 氷室はすごかった。
ホールライブが好きだったんだけどああいう大舞台では
カリスマ性とかオーラとか華やかさが噴出しててハンパなかった。
- 763 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:22:25.14 ID:q1jQsIEqP
- 九時過ぎたら一気にアンチ書き込み噴出w
なにこれ仕事?ピックル?
- 764 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:23:31.21 ID:20SrZItvP
- 氷室は派手な演出ない方が映えるな
- 765 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:27:17.90 ID:p5rimX+00
- ZEPPでもドームでも対応可能です
- 766 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:28:47.05 ID:q1jQsIEqP
- 五万人以上収納の大箱すらライブハウスにしてしまう氷室は最高!
- 767 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/13(月) 09:29:24.18 ID:xonI5/RB0
- おはようございます
昨日、レスくれた方々ありがとうございます
皆さまのお力添えで可愛いギャバ嬢が付きましたw
おかげでラストまで居てしまいました(自己嫌悪
以上、ご報告まで
スレ汚し失礼致しましたm(_ _)m
- 768 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:30:15.26 ID:Vj3MxOg40
- 足が痛くて歩けない、
箸を持つ手がプルプルして上手くメシ食えないw
- 769 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:30:59.60 ID:CfGQJof9O
- 氷室が被災地に慰問ライブに行ったとして、そこで「モラル」歌ったらどうなる?
- 770 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:31:00.80 ID:HSIVGjZU0
- 「そんなトモダチの、俺がBOOWYの中で一番好きな曲」
でLONGER THAN FOREVERだったから
7月にやる布袋・吉川のCOMPLEXのことだろ
氷室の性格からしてもどっちかはないべ
- 771 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:31:23.03 ID:B+76Tiqy0
- 本日有休、いま起きた
そろそろエンコ開始します
- 772 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:32:08.47 ID:E2NBlIkdO
- 大切な人に会えた。
氷室ありがとう
- 773 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:32:13.03 ID:q1jQsIEqP
- >>768
自分は肩と喉がやられた…w
- 774 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:32:27.54 ID:+2ZH6zks0
- DVDいつ発売?
- 775 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:33:11.48 ID:q1jQsIEqP
- >>767
おめでとうございます
今後も可能な限りスレ立てしてくれるのら嬉しいです
- 776 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:33:54.61 ID:q1jQsIEqP
- >>774
12月くらい?なんとなく
- 777 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:34:57.90 ID:dpCti7tp0
- 関東しかせんのかいな、日本テレビの特番、二度と日本テレビ見ない
- 778 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:35:07.59 ID:o8ehqGhfO
- 眠い目をこすりながら朝からニュースザッピング
余韻が……
早くDVD発売してほしい
早く映像でも見たい!
昨夜は終わりも早かったから地元帰って
古友と飲んで帰宅
セトリしりたくないからネットをやめてたから
一曲一曲、最高に楽しんだよ
今日、仕事の人はガンガレ
- 779 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:35:43.24 ID:q1jQsIEqP
- >>777
関西とBSでもやるそうです
- 780 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:36:33.27 ID:20SrZItvP
- DVD出すならその前にWOWOWでやるだろう
でも日テレの特番で流すってことは権利関係的にWOWOWじゃやらないのかな
- 781 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:36:48.90 ID:q1jQsIEqP
- ああ、テレビ朝日の工作員か
- 782 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:36:51.28 ID:0amjRUuT0
- >>687
>>696
私も出身地が違うだけでほぼ全く同じ境遇です
生で氷室を聞けたという事実に本当に感動しました
- 783 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:37:18.96 ID:L7n2dTUE0
- 今回は、ダイゴ、スギゾー、松井、ヨシキ、が来てたみたいね
- 784 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:37:53.60 ID:36zNiVjkO
- 昨日、席アリーナ20列目だったけど、
視界に入る一面の客のノリが悪すぎて萎えた。
胸の前でだるそうに拍手しっぱない。
そのあたりも自粛するべきだったのか!?
外野の方が楽しそうだったなぁ。。。
誰もTシャツ着てないし。
11日は盛り上がったんかな。
- 785 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:38:01.99 ID:20SrZItvP
- 関東以外の奴は地元の日テレ系列局に訴えろ
- 786 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:38:04.17 ID:q1jQsIEqP
- >>783
猪木と亀田もなw
- 787 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:41:00.84 ID:+6xjpPjqP
- ZEROの特番で歌はダイジェストで流す程度だと思う
あまり期待しないほうがいいよ
- 788 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:41:05.14 ID:HSIVGjZU0
- >>783
サーフィスのボーカルも来ていた
氷室のファンなんだと
- 789 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:42:03.66 ID:sTszKt19P
- 周りのヤツが拍手してるとイラッとくる
やっぱりJPOPなんだなと思う
- 790 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:42:26.67 ID:q1jQsIEqP
- >>788
あと毎度お馴染みGLAYのメンバー
- 791 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:44:22.06 ID:20SrZItvP
- 今日は楽しみにしてた氷室京介@東京ドームを見に来たが、ドーム及び周辺駐車場はどこも満車。ちょっと離れたとこも満車。17時START…。ま、間に合うのか!? byダイスケはん
From: MTH_OFFICIAL: at: 2011/06/12 16:55:19
たぶんDREAMIN'見れてないなw
- 792 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:44:24.83 ID:bELgevoqO
- 氷室が被災地で飲み物を配る夢見た。ファンにはサインや握手も。
ボランティアはないとしても慰問とかはするのだろうか?
- 793 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:44:35.53 ID:eEi/LnX00
- >>779
調べたけど放送ない
なんか再放送の番組になってる
- 794 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:46:59.77 ID:ZeMq+6MWO
- 全国放送にしてm(_ _)m
日テレに嘆願書出すぞ!
- 795 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/13(月) 09:47:17.23 ID:xonI5/RB0
- >775
ありがとうございます
望んでくれる人が居てくれるなら、立て続けさせて頂きます(案外単純
- 796 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:47:29.02 ID:Xbayh+g0O
- 次のライブはいつだろうね待ちきれないよ
早くツアーやってほしいなあ今年やらないかな
しかし氷室ってなんであんにかっこいいんだろう
氷室が登場しただけでアリーナの後ろから観ててもすっげえオーラだったよ
- 797 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:48:00.61 ID:o8ehqGhfO
- 畑野ひろ子も来たようだ昨日byブログ
- 798 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:49:31.26 ID:B+76Tiqy0
- 中田有紀は初日に来た@blog
- 799 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:50:03.86 ID:Vj3MxOg40
- >>797
5、6年前くらいにも氷室ファンだと言ってた。
KSだな
- 800 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:52:07.83 ID:6R0oeX9MO
- >>783
ダイゴとスギゾーは分かるけど、猪木とヨシキが来てたのはさすがに嘘でしょ?
- 801 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:54:33.85 ID:uv9NrCsKO
- >>784
2日目アリーナ50。同じく周り盛り上がらず。スタンドが楽しそうに見えた。初日アリーナ28。最高の盛り上がりでした!
- 802 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:56:52.31 ID:uv9NrCsKO
- >>773
俺も足、腕、喉全滅W声出ない
- 803 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 09:57:22.35 ID:t3lA5tmP0
- 今回のドームで寺西はマイク蹴り上げて回転させたり
シンバルキックしたり、バクテンしたりはしなかったんですか?
もう50だから無理か.....
- 804 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:02:27.06 ID:20SrZItvP
- 日刊より
>客席には嵐の櫻井翔ら著名芸能人の姿もあった。
たぶんZEROのキャスターとか全員来てたんだろうな
- 805 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:03:21.22 ID:rttvKICL0
- おはよう
右腕痛いし喉いてぇ
帰りにソープ寄ったから腰も重い
かなりの満足感に浸ってる
あっソープのネーチャンにね
- 806 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:03:55.27 ID:LTHEwxXn0
- 筋肉痛も喉もいまのところ大丈夫な35歳。
余韻に浸ってます。
もしかして明日朝起きれないくらいの筋肉痛くるのか?
- 807 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:05:12.10 ID:tWtpPSa3O
- >>783
松井秀喜?
- 808 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:05:15.58 ID:dpCti7tp0
- 関西まじで?まだ番組表はフットンダとかやな、まじならいいな〜
- 809 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:07:16.18 ID:crIzs+3U0
- >>806
タメだお
- 810 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:08:49.99 ID:BGFSHX1uO
- たまの休み繰り出すあの子とあの店へ
- 811 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:12:41.12 ID:oWZzXSIT0
- 東京ドームは広かったな〜。
あまり見えなかったけど楽しかったから満足してる。
ところで6/11のKSチケットで一番糞席報告はどの辺?
自分、1階スタンド40列台で、結構後方でしたがw
- 812 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:16:24.04 ID:1Hi6NFkYO
- やっぱり11日のアリーナ1〜30列KS枠が最強伝説だったのかな。
12日は、よくわからない人もアリーナに紛れていただろ?
ポカーンもいたと思うし。
11日KS枠アリーナでポカーンは見当たらなかったし。
- 813 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:17:37.27 ID:xonI5/RB0
- >805
店名プリーズ
- 814 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:17:55.58 ID:bELgevoqO
- >>811
1階スタンド3塁側3列目
音響もバッチリだったしステージモニターも両方見えた。
- 815 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:21:48.18 ID:CwlRNXJ2O
- いつも東京ドームは広すぎて 個人個人で楽しんでいたけど 昨日は凄かったあんなに すごいとは思ってなくて 氷室出てきたときから 震えた
ゾクゾクした
プラボム のレッツゴーの怒号が頭から離れない
- 816 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:22:12.10 ID:aPZN5v4vI
- この勢いでツアーとか・・・
ないよな・・・
- 817 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:22:13.29 ID:BGFSHX1uO
- >>813
マクドナルドにマックシェイクすすり行くんだ
その後上州屋でルアー買ってライギョ釣りに行くんだ
- 818 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:22:25.44 ID:56gHy0UU0
- 二日連続ライブ行った人、体ボロボロじゃない??w
- 819 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:24:45.17 ID:rttvKICL0
- >>813
新宿の角〇老
- 820 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:29:18.56 ID:xonI5/RB0
- >819
d
でも、新宿なら吉原ちゃうよw
- 821 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:29:42.05 ID:B+76Tiqy0
- スポーツ新聞、写真いりはサンスポだけかな?
- 822 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:31:01.33 ID:shxN3E6OO
- 初めて氷室のライブ行ったけど正直、金の無駄でつまんなかった。
DQNが多すぎる。
ストレス溜まったわ。
11日KARA 12日AKB48見に行けば良かったと後悔
- 823 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:31:01.92 ID:rttvKICL0
- >>820
ドーム行く前に吉原www
- 824 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:34:34.44 ID:XGffqSBT0
- ちょっと質問させて下さい。
過去のツアーの公式海賊版ってもう手に入れる事は不可能でしょうか?
PCのHDDがぶっ壊れてiTunesも消えてしまいました…
- 825 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:36:08.86 ID:V62eljDr0
- 普段の氷室ソロライブの方が盛り上がっては見えたよね。
自分の周りもずっと棒立ちのヤツが多かった
oioi無ければ無いでちょっと淋しかったな。
- 826 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:40:47.77 ID:1Hi6NFkYO
- >>825
ライブはFC枠で観るのが鉄則です。
あれでのれない連中は、LONDON GAMEを良く聴いた方がいい。
- 827 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:45:41.43 ID:PDYhv23P0
- >>824
購入した時の番号が残ってるなら、
オフィに問い合わせてみたら?
それ以外の方法は現在無い
- 828 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:47:15.95 ID:crIzs+3U0
- 公式海賊版って毎回うpされんの?
- 829 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:47:38.87 ID:+6xjpPjqP
- >>824
大切な音源なのにバックアップしないのが悪い
あきらめよう
- 830 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:51:15.06 ID:S5WcNOUlO
- >4-5
♪
もう飽き飽きね〜
同じパターンだけいつまで続けちゃおさむ〜
- 831 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:54:49.42 ID:A0pvPN4CO
- この金が全部東北コジキに渡るのかと思うと腹が立つわ
- 832 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:55:57.13 ID:73N91i+Qi
- デイリーのネット版、季節は…になってる。しかも初披露じゃないし…。
- 833 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:56:30.36 ID:LN2dY2bk0
- 氷室はいつアメリカ帰っちゃうのかな。
ホテルで会ったって話はホント?
- 834 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:56:53.92 ID:oWZzXSIT0
- >>824
BORDERLESSのはまだ買えるよ。
もしPASSが分かれば、確か1つのPASSで何回かDLできるんじゃなかったっけ?
JMOのは残念ながらもう買えない。
- 835 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 10:57:25.70 ID:lBAv8FFK0
- 12日のほうが良かったという書き込みが多くて、11日しか行かなかった人は
ちょっと悔しい思いをしていると思いますが、
観客のノリ、盛り上がりは11日のほうが断然良かったです!
12日はアリーナでも途中でトイレタイムの人多数、エンドロール見ずに帰る人多数・・・
なんだか寂しかったよ・・・(T_T)
- 836 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:01:06.50 ID:JurOAHpJ0
- BOOWYの本当のファンは行ってないみたいだね
俺も行かなくてよかったと思う
- 837 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:02:40.56 ID:8SP7PRLS0
- Yahooトップきた
- 838 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:03:28.60 ID:B+76Tiqy0
- >>836
本当のファン を定義してみなw
- 839 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:04:50.17 ID:xxyvcMXb0
- 売春ロック系は意識してリストからはずした修一は偉いと思う
- 840 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:05:23.92 ID:rttvKICL0
- 11,12の神ライヴに行けなかったクズがほざいてるのウザwww
- 841 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:05:39.27 ID:QFqF/UDa0
- BOOWYファンは来てなくても、布袋オタは大量に来てたなw
偵察か下見かわからんけど、ここじゃなくて芸スポ板にレポ書くのが布袋オタ
- 842 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:08:05.11 ID:ptuIV89t0
- >>835
まあ帰る人は多めだったが翌日仕事の人は仕方ないよ。
自分も今日は早番だったから睡眠時間3時間しか取れてない・・・眠くて死ぬかと思った。
- 843 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:09:26.10 ID:6IFJ/O+w0
- いやー良かった。
前半泣きっぱなし。
中学、高校時代夢見てたことが実現。
川崎市30代後半。
- 844 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:10:34.15 ID:tz8S54iE0
- スレ早すぎワラタw
さて、ウェーブについて一言。
俺の解釈だけどウェーブは感動した。
確かに津波を連想するのかもしれないけど
あぁやって知らない人通し、人と人が繋がって
一つの波になり、力に変えるというのを目の当たりにした。
津波なんかに、震災なんかにこのまま負けてたまるか!
という気持ちが更に強くなった。
アリーナから見てたけど、スタンドの連中ほんとありがとう!
- 845 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:12:44.17 ID:0FWQaCpe0
- 今ラスギグのDVD見てるんだが、それから考えて、氷室かっこいい年の取り方してるな
- 846 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:15:25.23 ID:zBJ+LS4A0
- http://www.youtube.com/watch?v=hWpXoQ5Am4E
めざまし〜スッキリ
- 847 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:16:31.03 ID:PDYhv23P0
- >>846
アナログw
- 848 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:16:51.06 ID:rQ5TDAHU0
- 大阪組、今起きた。
夢になぜか氷室の娘が出てきたわ。
英語しか喋ってなかった。
子供何人いるんだっけ?
- 849 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:19:36.35 ID:5I32iRc40
- >>812
アリーナのポカーンいた
抽選だからしかたないのか
氷室は12日よかったみたいだけど、
歓声のすごい11日にも行きたかったな
- 850 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:20:18.79 ID:4NJaNUrQ0
- 客席なんて無駄に盛り上がらないほうがよい。
氷室が気持ちよく歌えるのが全てだろ。
11日しか行けなくて涙目で負け惜しみ言ってるやつ乙
- 851 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:20:18.79 ID:3TqUg1EdO
- スポーツ新聞3紙get!
やっぱり報知が一番扱い良い。四分の一位載ってた
次いでニッカンとデイリーは六分の一位かな?
サンスポとスポニチは買う必要なし。ちったあ特集しろ!
しかしBOOWYの他メンバーは来なかったとか書いてあったが、常松ちゃん来たんだろ?
- 852 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:20:28.58 ID:Vu9m05yC0
- >>822
お前チャリティーライブに行って金の無駄って…
どう言う神経してんだ
震災復興に貢献してんだぞ
無駄にはなってないんだぞ
そこを考えろ
ばか
- 853 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:23:34.54 ID:33F3QODi0
- >>850
ライブはアーティストとオーディエンスの一体感を楽しむ物だと思ってる
自分にはその考え方は賛同できない
>>851
「出なかった」の間違いじゃね?
- 854 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:24:10.69 ID:S5WcNOUlO
- ♪
DREAMIN〜
ここに来て〜ひとりでカラオケは〜
イヤよね〜
- 855 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:28:16.35 ID:0FWQaCpe0
- すんません、鏡の中のマリオネット、の後「フワフワ」と掛け声入れるの
有名なの?
後ろの男が楽しそうにやってた
- 856 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:29:29.77 ID:eiVxkK4b0
- 久しぶりに氷室のGIGいった訳だが、いつからタオル掲げる文化になったの?
両手広げて両サイドに迷惑だって事に気づかないバカが多すぎて萎えたわ
- 857 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:29:57.74 ID:VIkt8nlZ0
- テレ朝来た
- 858 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:30:42.93 ID:B+76Tiqy0
- >>851
写真付きはどの新聞でした?
- 859 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:30:44.81 ID:P0HVvzW/0
- 週末放送のZERO特別版ってまた関東だけなの?
- 860 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:31:10.16 ID:QJFTVHLxO
- 同日に 同じバンドにいて方や東京ドームで方や下北沢のライブハウス 何か複雑だわな
- 861 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:32:11.27 ID:iUz3Pumn0
- 今から風俗嬢の彼女とセクロスちまつ(・∀・)
- 862 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:32:36.33 ID:6R0oeX9MO
- ニュースZEROの村尾さんやラルフや女性キャスター達は来てたのか気になるな。櫻井翔くんは忙しいから来れないだろうけど…
せめてZEROの代表として村尾さんくらいは来てほしかったな。
- 863 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:33:16.27 ID:5I32iRc40
- >>853
同じくそう思う
- 864 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:35:26.58 ID:eiVxkK4b0
- ZERO=日テレ=似非チャリティ=24時間=嘘・やらせ・マラソン
が頭によぎって日テレは駄目だろと思ったwwww
機材は無料で貸してくれる企業等があったらしいが、公演仕切った
「広告代理店は電博か?いくら抜くんだ?」と言う事が頭から離れなかった
- 865 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:35:51.73 ID:rrE0t6lE0
- >>862
櫻井翔は来てたって日刊スポーツに書いてあったよ
- 866 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:36:02.96 ID:XYZ5qtXii
- 演奏中に平気で写真撮ったりしてた人が周りにチラホラいたんだけどスタッフはなんで注意しなかったのだろう…
- 867 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:41:39.20 ID:4NJaNUrQ0
- >>853
LIVE聞くのに妨げになる程の盛り上がりって意味だよ。
あなたの考えにはどちらかというと賛同なんだがな
- 868 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:44:36.22 ID:lBAv8FFK0
- >>844
同じく。賛否両論だとは思いますが、日本各地から集まった見知らぬ人達が・・・と
思ったら感動でしたよね。
「日本がひとつになる」ってこういうことなんだって改めて思いました。
アリーナからは自然と完成と拍手が。
>>844さんと同じく、スタンドのみなさんありがとう!
- 869 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:46:37.60 ID:k4CH+EoU0
- >>687
まったく同意
ボゥイのライブに行けなかったことは人生の心残りの一つだった
今回参加できたことは本当に有難いことだと思った
- 870 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:48:56.01 ID:lBAv8FFK0
- ×完成
○歓声
<(_ _)>
- 871 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:49:15.81 ID:4NJaNUrQ0
- >>868
WAVEイコール津波ってのは短絡過ぎるな。
もしそう思ってしまった人には気の毒だが。
- 872 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:55:28.35 ID:tz8S54iE0
- ×通し
○同士
<(_ _)>
>>871
捉え方一つで全く違うよね。
けれどライブ以外であの一体感は感動以外
何ものでもなかったっよ。
思わず拳上げちまったw
- 873 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:59:15.11 ID:P0HVvzW/0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2bSJBAw.jpg
ソロ派だけど二日間共に超楽しかった
- 874 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:59:43.03 ID:UK6ODFXc0
- つーか庄司とミキティが一般人に紛れて並んでてワロタ
- 875 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:04:25.40 ID:5I32iRc40
- ボウイ復活のときは、布袋にスタイリングしてもらってほしい
- 876 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:05:20.79 ID:6FTLGDLq0
- チケって11万人分は全部さばけたの?
- 877 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:06:46.93 ID:tz8S54iE0
- その5倍の応募があったんだし捌けたっしょ。
空いた席はオクやダフ屋で捌けなかった分かや
急遽これなくなった人ぐらいかと。
- 878 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:08:47.36 ID:pHK5L/FE0
- >>876
あと5日やってもSOLDOUTだわ
- 879 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:11:13.57 ID:xxyvcMXb0
- 俺は正直言うとね 日村京介とか志村京介とか そっちの方だったら見たかった。
ポスターも買っちゃうと思う。
- 880 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:16:03.45 ID:6UXym+FE0
- http://www.youtube.com/watch?v=tBT3Or-oluA
- 881 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:21:16.33 ID:E6S0rfwBO
- 素人が大げさに氷室を真似たような歌い方でとても残念だ
- 882 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:22:08.33 ID:YG11QMOf0
- 2日間ほんと良い夢を見せてもらった。
しかし、ライブが終わった途端ツイしまくる布袋って…
器が小さいなあ
こんな奴をboowy時代崇拝してたかと思うと切なくなる。
- 883 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:22:10.56 ID:/1p1jTEWO
- スポーツ紙6紙買ってきた。
全紙掲載されてるけど一番大きいのはサンスポかな。
- 884 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:22:37.51 ID:xlMi19YtO
- >>855
昔のホストの人が店でフワフワやってたんじゃない?
- 885 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:22:57.04 ID:zx6/Ln/90
- >>687
他人に迷惑かけるのはいかんだろ
- 886 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:23:17.22 ID:vfjJTBZTO
- ところでダイタがつぶやいてた鬼難しい曲ってなんだったんだろ
バッドかね?
- 887 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:25:16.59 ID:rptXSRK5O
- 1224解散発表のホタテは死んだコケシのような顔をしていた(笑)
- 888 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:26:26.94 ID:f3NxjJiOO
- ばぃばぃふぁに〜ぼぅ
ばぃばぃふぁに〜ぼぅ
この名曲やってほしかったなぁ
- 889 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:27:35.05 ID:zx6/Ln/90
- 60万も応募があったのか
関係者と知り合いでよかった
- 890 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:27:35.95 ID:Jr/g3PE6O
- 昨夜、LIVEのノリ(手拍子)について行けない書き込みした者です。
好きなようにのったらいいじゃんとレスもらったんだけど、
氷室以外のLIVEでは好きなように楽しんでる。
ただ、氷室LIVEに関してはみんなが揃いすぎていて萎縮しちゃうんだよ
シャッホーの「欲しいのは何」で会場上が一斉に手を挙げた時は驚いた。
サビで揃うならまだわかるが、あれを見てノリ方が決まっちゃってるんだなって思った…。
みんなもっと好きなように楽しまないか?
- 891 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:28:24.36 ID:rptXSRK5O
- 車泥棒やりゃ良いのにな
- 892 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:28:35.19 ID:n8bRUMusO
- 氷室好きでアンチ布袋って結構多いのか?
- 893 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:30:53.73 ID:rptXSRK5O
- 1224のコケシ顔は歴代ホタテの中でもベストなキモ具合だろ
- 894 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:32:02.07 ID:9N98eRv40
- ワイドショー録画してたの見たけど、興奮が蘇るね。
あの場に参加出来て幸せ。
完成度追求のソロLIVEとはまた違って「お祭り」だね。
映像は当分先だろうけどパイレーツ両日発売して欲しいな。
週末パイレーツ、月末DVDで御願いします。
- 895 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:32:11.97 ID:ptuIV89t0
- >>890
自分は氷室ソロになってからほぼ全てのライブに参加してるけど一度もoioiしたこと無いよ。
周りを気にしすぎなんじゃないの?
- 896 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:32:54.11 ID:8HqU9OdWO
- >>882
氷室がドームやってる2日間の間に布袋スレでは布袋自殺説出るくらい・・・
ホテオタさんも心配してたな
でも永遠の恋人ヒムロックからの思わぬ友達発言 それだけで布袋は生きていけそうだな
- 897 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:34:01.06 ID:k4CH+EoU0
- >>886
バッドは作った本人(布袋)も難しいと言っているらしい
- 898 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:34:24.40 ID:B+76Tiqy0
- >>883
写真入りはどの新聞?
- 899 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:35:26.43 ID:+ad1L79+O
- >>896
永遠の恋人だ→いや私とあなたはただの友達→鬱だ死のう
- 900 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:38:08.94 ID:rptXSRK5O
- おぃ!
ホタテが1224コケシの時よりキモい顔した事あるのか?
- 901 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:38:50.60 ID:/1p1jTEWO
- >>898
全部カラー写真載ってるよ。
買うならサンスポか報知が写真も記事も大きめ。
- 902 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:40:37.11 ID:B+76Tiqy0
- >>901
ありがとう。さっそく買ってきます
- 903 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:42:17.36 ID:I7fLBqUIO
- もしかして、都内(関東)と関西ではスポーツ紙の紙面の構成とか扱いが違うのかな…
- 904 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:42:39.22 ID:UaY+AFXZO
- >>862
ラルフは帰り道見かけたよ。
- 905 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:45:20.52 ID:3TqUg1EdO
- >>858
3紙とも同じ写真だったよ。OPの時の黒の衣装で叫んでるやつ。報知のが一番でかい。個人的にはアンコの黒タンクの写真のが良かったが
>>853
zeroからは櫻井が駆けつけたが…ってくだりで書いてあったから、マスコミ的には常松は来てないことにされてるんだろう…テラカナシス
- 906 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:46:58.65 ID:91u5SVYh0
- 昨日は仲間5人でGIG後、酒のんで、カラオケで騒いで、朝帰り…
今日は有給とって家でまったりしてるけど、昨日のは夢だったのか?
早くDVD出てくれ、1週間もしたら本当に覚めちまう。
- 907 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:47:33.20 ID:8HqU9OdWO
- 車椅子の通路にGLAY DAIGO まこつ まっちゃん他花沢山有ったけど布袋のは無かったな
いつだか昔だけど布袋だけ楽屋に花を届けた話を関係者から聞いたことがある
その経緯から今回も楽屋かな
自分は特別な存在でいたい人だからなホテ
ま 贈ってないかもしれんがw
- 908 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:48:42.84 ID:k4CH+EoU0
- >>901
サンクス
スポーツ新聞なんて買ったことのない俺がさっそくスポーツ報知買ってきた
「サンスポ」というのは見当たらなかった
その他のスポーツ紙も記事があれば買いたかったが、新聞の立ち読みは流石にできないw
- 909 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:49:19.53 ID:/1p1jTEWO
- >>903
自分が買ったのは東京23区内。
サンスポ、報知は大きめの記事。
ニッカン、デイリーは記事はそこそこ写真小さめ。
スポニチ、東京中日は記事も小さめ。
写真はどれも同じ。
- 910 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:52:53.87 ID:+jIrCMNn0
- 17 PLASTIC BOMB
22 IMAGE DOWN
23 ON MY BEAT
24 ホンキー・トンキー・クレイジー
12日だけしか行ってないけど、この4曲が特にすげー盛り上がってた気がする
プラスティックボブのレッツゴ!は凄かった。言いやすいし合わせやすいノリやすいからな
個人的にはホンキートンキーの掛け合いの所が痺れたな
CASEオブボーイのビデオ腐るほど見て、あのヘイボーイ!ヘイボーイ!って
氷室と客が掛け合ってるのが凄く楽しそうだったし、当時ライブ行ってた奴がうらやましかった。
しかし、まさか自分が生で出来るとは思ってもいませんでした。さいこー!
- 911 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:54:35.63 ID:oWZzXSIT0
- 氷室京介がBOφWY解禁!「BAD FEELING」も熱唱
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0613&f=entertainment_0613_005.shtml
> アンコール含む全編終了後、震災を受けて書き下ろした新曲
> 「IF YOU WANT」(CD発売未定)も熱唱した。
え???
- 912 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:54:45.30 ID:IwVZdtAp0
- >>907
それ、布袋の初武道館に氷室と吉川が楽屋に花贈ったって話じゃなく
布袋が氷室の楽屋に花届けたことがあるのか? そんなことしてた時期もあったのかw
- 913 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:55:03.35 ID:a8vb/GgfO
- おまいらの粘着は凄いな!
23年前に解散したバンドの曲を全員が大合唱できるんだから。
ホントに楽しかったよ。
- 914 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:55:13.93 ID:2lWGfhbg0
- 氷室の友達発言は吉川のことじゃないかと思うんだけど・・・
- 915 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:56:58.52 ID:8HqU9OdWO
- >>912
布袋だけ 関係者にきいたから間違いないよ
- 916 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:57:18.43 ID:V62eljDr0
- 12日参加でもちろん大満足だったけど改めてBOOWY再結成は
しなくて良かったと思ったよ。
今再結成してもラスギグ、1224の頃と比較されるだろうから
ボロクソ言われるのがオチでしょ。
- 917 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 12:58:35.00 ID:IwVZdtAp0
- >>915
そうか、乙
まだ氷室が日本にいて普通に付き合ってた頃ならアリだな
- 918 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:01:38.70 ID:yzGkN9RTO
- 布袋のことだから
ちょっと寒いメッセージつけて送ってそう>花
- 919 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:04:55.49 ID:cQglK1JvO
- 両日のセットリストを次スレのテンプレに追加を頼むm(__)m
- 920 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:05:17.43 ID:CzE8sgJI0
- >>793
土曜の深夜じゃなくて、後日だよ
こないだの密着んときと同じ
- 921 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:05:48.86 ID:8HqU9OdWO
- >>918
花言葉とか調べて贈ってそうだ
- 922 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:10:24.77 ID:FJAO5G7Y0
- どこの乙女だw
- 923 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:10:49.55 ID:tz8S54iE0
- いや、どことなく布袋は乙女だろw
- 924 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:13:30.70 ID:MVqDUWdSO
- 隠れてペットボトル持ち込んだから、警備員に怒られた。終演後その警備員に『氷室は2本も放り投げとったやんけ』と詰めたらこの世の終わりみたいな顔してまごまごしてた。
- 925 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:14:26.88 ID:vH3i+a2H0
- サンスポ買ってきた!
結構写真も大きく載ってたけど、>>851のとは地方違いか?
- 926 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:16:00.63 ID:vH3i+a2H0
- @Hondank Takeshi Honda
昨日の本番前、祈りを胸にライブに臨むメンバーショット!(^^) http://p.twipple.jp/QwHg3
- 927 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:17:43.76 ID:rptXSRK5O
- ホタテ1224コケシ顔から察するに乙女かいじめられっ子みたい
あの背中向けたときの顔はかなり笑えるぞ(笑)
- 928 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:19:59.94 ID:3+36g63J0
- >>492
そんな話あったね
気長に待つかw
- 929 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:20:09.50 ID:ZeMq+6MWO
- 布袋ってなんて小っちゃい男なの?
どこに隠れてたのか、氷室GIGが終わったとたんにつぶやきまくり…w
- 930 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:21:46.69 ID:pJSWh0YgO
- 布袋スレでも布袋自殺説がささやかれててワロチw
- 931 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:23:31.62 ID:rptXSRK5O
- 乙女じゃないにしてもオサムちゃんをハンベソまで持ち込んだホタテはやばい
1224ホタテはライヴ終わったら殺される位の勢いで小動物化してるぞ
- 932 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:24:05.55 ID:dQdz5l4cO
- 何だかんだ言っておまえら本当布袋好きだよなw
- 933 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:24:21.69 ID:q2hehu8H0
- >>921
花言葉より、DAITAみたいにゴルゴやDMC送ったほうが氷室には喜ばれそうだ
- 934 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:24:21.74 ID:Shhktg3M0
- >>924
おまえ・・・w
まあワロタけどw
- 935 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:26:03.81 ID:8zLf2/ETO
- >>927
あれは言い出しっぺが自分で氷室の顔見れないから?
- 936 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/13(月) 13:26:44.62 ID:L7n8YTuM0
- 応募多数とか・・
GIG中に実況してすんまへん
と、チョット(リトル)思った
暴威の4人でやるなら、5Daysは堅いと思ったけど
こりゃ10Daysは確定だね
- 937 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:29:20.69 ID:rptXSRK5O
- 935
俺はO型だからあーいう変態的な奴の気持ちは根本的に理解不能だ
1224久しぶりに見たら解散発表のとこのホタテコケシ化のとこだけやたらリピートしちまったよ
- 938 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:30:53.21 ID:+jIrCMNn0
- >>936
3monthいけるで!
- 939 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:32:13.38 ID:rptXSRK5O
- インスタントラブでのロフトホタテは出だしであまりにでけー奴だなとおもったけど
1224ホタテは凄く小さく見える
- 940 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:33:02.49 ID:hhpB3LMZO
- ビビビビ 甘エビ!
ビビビビ 甘エビ!♪
ビビビビ 甘エビ〜 甘エビ〜♪
- 941 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:34:56.03 ID:Fgias+T10
- >>936
やらなくていいです。
- 942 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:35:11.27 ID:8HqU9OdWO
- >>935
解散宣告はDVDでも十分伝わってくると思うが鬼気迫った氷室の眼力に耐えられなかったホテ
ホテの方を何度も見て意志確認しようとしてるのに逃げたんだよな
- 943 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:39:56.41 ID:rptXSRK5O
- しかもオサムちゃんは言った事は必ずやる精神の人だから1224でのあの目を合わさないのはまずい
コケシ化して笑いを誘ってる場合じゃないのに
- 944 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/13(月) 13:43:59.27 ID:L7n8YTuM0
- >938
ちょ、三ヶ月ってw
>941
自分もやらないと思いますよ
本当に特段の事態が起きない限り
だって、サポメンに失礼だし何よりソロ氷室京介のキャリアを否定するコトに繋がりますから
- 945 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:44:42.59 ID:0rOJ5f5JO
- >943
君、ずっと布袋叩きしてるね。
なんか過去にいじめられたりしたの?布袋に。。。
- 946 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:44:53.18 ID:rVIPaDRn0
- 意外に若い人結構いてびっくりした。ほとんど普通の人だったけど、トイレに並んでたら全身タトゥーのカップルがいてびっくりした…
- 947 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:49:26.51 ID:GDVujVIs0
- >>910
プラスティックボブっていう外人かと思ったよ。
- 948 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:49:49.71 ID:rptXSRK5O
- いゃ俺はホタテも好きだよ
インスタントラヴロフトの最初の客煽りとかギターソロでの人形みたいな顔とか
けど1224コケシは凄い
殺される前の人みたい
- 949 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:51:18.99 ID:mtGZqykI0
- るばる九州から参加したけど、一生の思い出になった。
あの異常なまでの熱気と一体感はすごかった。20年待ち続けて良かったよ・・・
イメダンで「ここは東京だぜ?」って言ってくれないかな〜とつぶやいたら、
隣の人が笑ってくれた。わかってくれて嬉しかったな。
というより本気でBOOWYと氷室が好きな人しか来ていなかったんじゃないかな?
ものすごく濃い2時間で、身も心も酔いしれて帰りました。
ありがとうBOOWY、ありがとう氷室。
- 950 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:51:31.14 ID:zIGIMTsfP
- 一緒並んでるってことは、ゲイのカップルとか?
- 951 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:51:37.84 ID:xxyvcMXb0
- コケティッシュだよね
- 952 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:51:42.75 ID:nWqjYnilO
- 埼アリあたりでGIGボーダレスやって欲しいな。
今度はレア曲リクエストでね。
- 953 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:52:47.02 ID:t3lA5tmP0
- >>803
いまのオサムにバクテンは無理だろw
初老のオサムバクテン挑戦→失敗→首の骨ベキッ!→天命を知る前に殉職
こんな展開寒すぎるわ〜w
せいぜいシンバルキックかマイクスタンド蹴り上げ回転にとどめておいたほうが無難
ただそれでももはや還暦のカウントダウンがはじまったオサムには厳しそうだがなw
- 954 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:53:35.11 ID:D53ml4McO
- 今朝の番組録画組へ
おは4 4:02〜 4:20〜 4:50〜 5:38〜
めざにゅー 4:49〜 5:00〜 5:16〜
めざまし 5:53〜 6:13〜 6:40〜 7:47〜
ZIP 6:49〜 7:52〜
スッキリ 8:39〜
とくダネ なし・PON なし・ひるおび なし
ワイドスクランブル 11:29〜
- 955 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:56:14.27 ID:P0HVvzW/0
- テリー発言笑えたw
- 956 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:56:21.33 ID:D53ml4McO
- >>954だが、自分が録画した番組だけです。朝はテレ朝もやったらしい。
- 957 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:58:17.32 ID:k4v7K4kIO
- 今回のライブに被災者の招待とかあれば良かったかもね。
- 958 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 13:58:44.92 ID:sl02DLAl0
- 16の最後のとこ
「16 BOOGIE DONT BELIEVE ###########」
って聴こえた #のところは聴き取れなかった
- 959 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:01:15.28 ID:P0HVvzW/0
- "B"ORDERLESSとGIG at TOKYO DOME のDVD発売はどっちが先なのかな?
- 960 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:02:45.45 ID:7uP/0yJnO
- ようつべ ある ?
- 961 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:03:01.42 ID:tz8S54iE0
- やっぱ横アリじゃない?
いや、DVDの売り上げもチャリティーに・・・
というならドームのが先かも・・・
- 962 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:04:24.02 ID:rptXSRK5O
- ボーダレスのが聞きたいよ俺は
- 963 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:06:07.41 ID:gdZ/KKSV0
- あかねたん見てる〜
- 964 :(゚Д゚;三;゚Д゚)っ●:2011/06/13(月) 14:09:29.37 ID:L7n8YTuM0
- 次スレ_っミ
氷室京介 GIG atTOKYO DOME Part633
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1307941603/
- 965 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:09:32.90 ID:20SrZItvP
- 年末に当初予定してたリクエストライブやって欲しいな
東名阪と東北のアリーナクラスで
- 966 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:12:38.80 ID:D53ml4McO
- >>964 乙。17日のZERO通常放送で今回のドキュメンタリーがあるっぽい(公式ツィより) ってことは深夜の放送の方はライブメインで通常放送で氷室のインタビューか?
- 967 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:13:29.54 ID:crIzs+3U0
- リストバンド買ったんだけど、これ普段つける人いるの?
というかこれからつける機会あんのか、、、
- 968 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:14:22.70 ID:0PBo2b8B0
- >>954
おおこれは助かる
- 969 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:15:17.50 ID:tz8S54iE0
- >>962
俺もそうだぜ
>>967
釣り、BBQ、写真撮影、カラオケ
今までに俺が使ったことあるパターンw
- 970 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:18:08.87 ID:rptXSRK5O
- グッズはジッポとかバックルとかエプロンが最適だね
リストバンドは駄目
- 971 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:18:35.21 ID:crIzs+3U0
- >>969
3つはわかる、写真撮影って何よwww
- 972 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:19:41.03 ID:Orn6tGSYO
- オマイラ、モラルに収録されている全曲噛みしめながら、今一度聴いてみ、そしてジャケットに写る氷室と布袋の写真よく見てくれ・・
こんな連中が将来日本の非常事態に、何億もの金と勇気を集めてくれて、日本を助けてくれるなん誰も思わないよなwww
特にこの頃の氷室はとんでもない男だよ、本職一歩手前って感じだろ!
来月は布袋と吉川の番だ、もちろん参戦するぜ!
- 973 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:20:26.52 ID:rptXSRK5O
- あと高性能な歯ブラシ
- 974 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:21:05.76 ID:crIzs+3U0
- Tシャツネットで注文してたんだけど何かもういらなくなってきたw
ライブ前に到着するように販売した方が当日の混乱も少ないしいいじゃないか?
- 975 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:21:37.26 ID:2VWBkPmg0
- リストバンドしてたの多かったけど
あれグッツで売ってたのか
- 976 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:21:41.14 ID:NMu6YV1aO
- >>943
糞ワロタw
- 977 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:23:31.03 ID:GyBgExIz0
- 公式更新きたけど、定時の全国版でもやるの?
- 978 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:24:33.78 ID:20SrZItvP
- IF YOU WANTの特集と同じだろ
10分ぐらいの特集
- 979 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:25:54.94 ID:+6xjpPjqP
- >>969
あかねたん乙
- 980 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:26:09.88 ID:rptXSRK5O
- リストバンドとかタオル繋がりで作りやすいんだろうね
- 981 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:26:45.99 ID:SeO24rEUO
- 氷室MCの最中に、携帯で馬鹿でかい声で話してる奴には殺意をおぼえた…
- 982 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:27:44.03 ID:pJSWh0YgO
- >>965
禿げあがるほど同意!!
予定してたソロのほうのライブ熱望!
- 983 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:29:20.37 ID:mKGZqfRE0
- ライブ中に携帯電話で話したければ通路に行けよ
ていうか携帯電話の電源を切っとけ
- 984 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:29:31.96 ID:0FWQaCpe0
- 公式に全国ネット、とあるぞ
- 985 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:30:14.67 ID:GyBgExIz0
- >>978 ありがと
あ、そうか!いつもの10分枠のやつね!
- 986 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:30:57.96 ID:20SrZItvP
- たぶん今夜も数秒程度は流れるだろうな
- 987 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:31:07.66 ID:q8P4AZp80
- TV映像まだみれてないが、芸スポ板だと映像見ると声が全然出てないって声がいくつかある
そんなに映像だと声出てないように見えるのか?
- 988 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:31:59.75 ID:tz8S54iE0
- >>971
あ、デジタル一眼カメラが趣味なんでwww
結構手首にくるんよw
>>979
しらんわw
- 989 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:34:52.30 ID:pJSWh0YgO
- >>987
音は小さめだった。
あと、芸スポは記者含め在日の巣だから。
- 990 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:35:03.45 ID:cTe7PvysO
- やべー氷室さんのボウイライブ良すぎてコンプレックスなんてどうでもよくなってきたw
一応見に行ってやるけど布袋は再結成に未練タラタラで格好悪いよなw
- 991 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:36:35.36 ID:q8P4AZp80
- >>989
なるほど、普段ワイドショーとか見ないんでどういう感じで流されてるのか想像できなくて
夜のニュースで見れそうなのはZEROくらいか
- 992 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:38:57.11 ID:827Eab9J0
- クラウディハートも聞きたかったな
- 993 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:40:04.39 ID:+6xjpPjqP
- コンプのライブで、先月は友達がここでやったんだけどとか言いそう
- 994 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:41:45.59 ID:20SrZItvP
- アンコール2回にして1回目にクラウディとジュリエットやれば良かったのにな
- 995 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:41:53.99 ID:GOcvgkKl0
- 氷室の歌も当然よかったが
ラストにIF YOU WANTの曲が流れ 震災の映像が流れて
メッセージが出てきて自然と賛同の拍手がわいた
そんなおまいらに全力で感動した
- 996 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:41:55.56 ID:crIzs+3U0
- コンプレックソなんて恋とめのイントロくらいしかいいのないじゃん
- 997 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:42:00.37 ID:zfPCwS6qO
- ハァハァ いきそう
- 998 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:42:26.22 ID:zfPCwS6qO
- だめだあ〜
- 999 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:43:13.37 ID:pJSWh0YgO
- …
- 1000 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:43:15.82 ID:S5bshP4o0
- 1000で今年神ソロライブあり!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)