|
|
|
地域ニュース | 国内外ニュース | スポーツ | 動画 | 天気 | 投稿 | グルメ | 観光 | イベント | 映画 | 釣り | 医療 |
政治 | | | 経済 | | | 社会 | | | スポーツ | | | 文化 | | | 岡山 | | | 倉総 | | | 東備 | | | 玉野 | | | 笠井 | | | 作州 | | | 高新 | | | 備後 | | | 香川 |
トップ>>地域ニュース>>地方自治 | >サイトマップ >お問い合わせ |
超クールビズで倉敷市議会開会 市議と市幹部がポロシャツ姿
議場はスーパークールビズ―。13日開会した6月定例倉敷市議会で、全市議42人と市幹部が市指定のポロシャツ姿で本会議に臨んだ。 東日本大震災に伴う国の節電対策に呼応。28日まで16日間の会期中、市幹部はポロシャツ姿で答弁し、市議も希望者は着用する。 ポロシャツは白地で、左袖に「がんばろう日本!」の文字入り。1着1500円の購入代金のうち、約200円は震災の義援金に充てられる。森守議長は「震災復興に貢献できる。会期中は議論が活発にできれば」と話した。 この日から、市職員の一部も市議と同じ指定ポロシャツでの勤務を始めたが、市によると冷房の設定温度は職員側が28度、議場は26度で従来と変わらないという。 定例会は、6億3200万円減額する本年度一般会計補正予算案など13議案を一括上程し、伊東香織市長が提案理由を説明した。
(6/13 13:30)
>>もっと見る
>>もっと見る
|
|
|