ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

助けてください。詐欺でしょうか?先日オークションで。 同じ出品者から14点落札い...

secondsrelax0614さん

助けてください。詐欺でしょうか?先日オークションで。
同じ出品者から14点落札いたしました。
商品金額133円で送料800円でした。

しかし、請求された金額は8000円強を請求されました。
たしかに送料一律800円と書いてありました。
しかしそれは送料のため、同時落札の場合、本来の1000円で済むとおもうのですが...
これでは7000円ほどの関係ないお金が出品者にいきます。
できるのなら必要最低限以上のお金は払いたくないです。
どうしたらよいでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(5件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

boo_f_uooさん

同時落札した物を同梱して貰う様に頼んでみて下さい。それなら送料はだいぶ安くなると思います。どの程度の大きさの物を落札したかは分かりませんが、同一出品者の出品物に多数入札する場合は必ず質問欄より、同梱可能か聞くべきです。そうしたら、落札後の送料のトラブルは防げます。今もし同梱は無理と言われたら、そのまま支払うか評価は悪くなりますが都合によりキャンセルするかですね。キャンセルの場合はおそらく相手はかなり切れるかと…。落札点数がかなりあるので。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/6/13 13:14:00

no_more_konozamaさん

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=secondsre...
最近詐欺でもないのに自分に少しでも不利益なことがあると詐欺だと言い出す奴が多過ぎる。
落札物の傾向からして18歳未満の分際で参加している違反者と思われるから、念の為18歳未満の疑いのある奴が参加していると通報しておいた。
親がとか幼稚な言い訳をしても無駄だ。

aisube_ki_monoさん

これに確認してボタン押したんでしょ?それなら支払う義務があります。↓多分皆さん同じ意見です。


商品の落札をきっかけとして売買契約が成立した場合には、代金を支払い、取引を完了する義務が発生します。
また、落札後の一方的なキャンセルなど、Yahoo! JAPANが不適当とみなす行為は、Yahoo! JAPAN IDが削除される場合があります。
詳しくは、利用規約とガイドラインをご確認ください。
なお、Yahoo!ネットバンキングのサービスをご利用いただく場合は、Yahoo!ネットバンキング利用ガイドラインおよびジャパンネット銀行のYahoo!ネットバンキング決済連携サービス利用規定が適用されますので、あわせてご確認ください。
オークションストアとの連絡には、取引ナビは利用できません。専用のオーダーフォームまたはメールでのご連絡をお願いします。
連絡方法は、落札後の商品ページで確認できます。
落札後の連絡方法について、落札通知にメッセージが記載されている場合があります。あわせてご確認ください。

u24ds4ddさん

商品の説明すべて良く見ましたか。送料は複数の時、出品者によりまちまちです。今の状態なら出品者に取引ナビなど連絡出来る手段でお願いしてみるぐらいと想像します。相手が応じてくれるかは解りません。

miyabiakoさん

その質問内容をそのままそっくりヤフーに問い合わせしてみたらどうですか?

ヤフーの回答で対策してみたら?
それでも駄目でしたら知恵袋で質問して下さい。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]

ただいまの回答者

13時12分現在

3795
人が回答!!

1時間以内に6,937件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く