京アニ作品で一番好きな作品は・・・もちろんあれだよね

268 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:01:43.80 ID:EUQdYag30
日常の名前出てるからついでに聞くか
京アニ作品で一番好きなのはどれ?


1_20110612212903.jpg



275 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:03:28.57 ID:/Z+Mu3520
>>268
ハルヒ1期


276 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:03:32.95 ID:0joJqtxl0
>>268
ふもっふか、パワプロ8・9OP
あの頃は作画レベルそこまで凄くなかったけど
面白いものつくってやるぜ的な、今は無いギラギラしたものを感じる


278 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:04:02.34 ID:C+boPRf/0
>>268
ハルヒ1期かな
鍵系はキャラデザが受け付けん


284 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:05:27.26 ID:LSZk9yqJ0
>>268
フルメタふもっふ。TSRは13話とか要所要所いいけど展開遅い


289 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:06:25.92 ID:JHCAVRW50
>>268
ムント様 空を見上げる少女の瞳に映る世界
ムント様 天上人とアクト人最後の戦い



294 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:08:37.31 ID:WXHWUwiri
>>268
ふもっふかな?
てか、京アニ作品はふもっふと日常しか観た事がない


308 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:12:08.70 ID:Qf31yIoX0
>>268
CLANNAD
最高!


403 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:37:15.99 ID:q/T25lH20
>>268
話が好き嫌いと言うよりAIRの頃の絵作りが一番好きだった
今の絵はなんかぼやっとしてて苦手だ


1b552f09.jpg


329 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:18:03.73 ID:S6cU7zQ/0
>>268
けいおん一択
CLANNADという名作も送り出してるけどな



287 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:06:09.27 ID:P6GVW3OX0
京アニならハルヒ1期+消失かなぁ




372 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:30:39.44 ID:Pu3jfB6t0
>>268

どんなに綺麗な作画でも
この頃の勢いはもう京アニにはない



ttp://www.youtube.com/watch?v=lBOUkYrHebs#t=01m30s

ttp://www.youtube.com/watch?v=yrir2JAGIg4#t=03m25s


383 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:32:55.69 ID:Oyt4lqeu0
>>372
フルメタやっぱ最高だわwwwww


392 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:34:41.82 ID:LSZk9yqJ0
>>372
何度見ても「氏ねぇぇええええ!!!」あたりで爆笑してしまう


398 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:36:31.56 ID:D7YKCjSR0
>>372
正直ふもっふは今見ても十分面白い
日常のギャグ演出よりもはるかに輝いてる


406 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:37:52.62 ID:P6GVW3OX0
>>398
それは認めざるを得ない
というか、日常は元ネタからして糞過ぎてどうにもならんと思うが
なんでこれアニメ化(しかも大々的に広告出して)しようと思ったかね、センス疑うわ


409 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:39:44.40 ID:S6cU7zQ/0
>>372
やっぱ関智すげーなw
シュタゲのダル君は相当抑えた喋り方だけど、たまに関智が出るから面白い



431 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:45:27.48 ID:D7YKCjSR0
>>372
駄目だ・・・
久しぶりに見たけど、お前が氏ねー→乱闘→先生瀕死で笑ってしまった


447 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:49:16.57 ID:3Nc93WJH0
>>372
これ、くじ引くところが凄くいいです


454 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:50:53.44 ID:rgifecsd0
>>372
あたたかいとかあたらしいとかはアニメオリジナルなの?
この時の京アニの笑いのセンスはどこへ行ってしまったの?


461 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:52:28.11 ID:D7YKCjSR0
>>454
確か原作だと普通にクジ引くだけだったはず


470 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:54:18.55 ID:rgifecsd0
こういう遊び心が欲しいね。
日常は何だか息苦しいよ…


462 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 05:52:31.27 ID:LSZk9yqJ0
>>454
何にせよフルメタは賀東のセンスを最高のポテンシャルで映像化
されているってこと






        / ̄ ̄ \ <いや、言わなくてもわかるから
      /      ―\     ____
      |::::::     ( ●) |    /       \ もちろん俺が一番好きなのは 
     . |:::::::::::    (__人) / ⌒  ⌒   \
       |::::::::::::::   ⌒ノ/  (●) (●)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |          |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――






                      / ̄ ̄\
                       / ⌒  ⌒  \ まぁそこでムントとかいったらすごいけど 
           ___        | (●)(●)   |  まぁ100%ないだろうね
        /      \       |  (__人__)   |  
       /:::::::::      \    l  ` ⌒´   |
     /::::::::::::::::  U   \  {           |
     |:::::::::::::::::::::::        |  {        |
       \::::::::::::::::::::      /   ヽ、     ノ
       /::::::::::::::::::::::    く       |        \
-―――|::::::::::::::::::::::::::::::   ヽ-―─┴┴――┴┴――


京アニ作品もってるのは、けいおん、ハルヒ、クラナド、AIR、ふもっふ、ハルヒちゃん・・・だわ


この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:49
    ほう
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:49
    一桁
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:49
    けいおんなわけがない
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:50
    5?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:50
    一桁
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:50
    けいおん!

    もちろん1期
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:50
    最近AAマジでつまらんな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:50
    一桁とれないゆとりWWW
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:51
    それより下の記事どうにかしろよ
    散々だぞ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:51
    けいおん一択

    ついでに、ハルヒ2期が黒歴史
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:51
    1けた
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:51
    神奈さまぁぁぁぁ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:51
    桃天使と小麦ちゃん1・2話!
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:51
    ハルヒ1期かけいおん1期だろうね。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:51
    1番は絶対ハルヒかな
    次点でらきすた、クラナド、カノン
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:52
    ふもっふだけ持ってるのでふもっふ一押し
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:52
    セカンドレイド!
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:52
    CMだろ もちろん
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:52
    なんやかんやでAIRだなー
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:52
    ムント様ぁぁぁぁ!!
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:52
    フルメタ二作品とAIRかなぁ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:52
    らき☆すた
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:53
    正直選べません
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:53
    けいおんもハルヒも見とらんが、確かにふもっふは面白かったなぁ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:53
    ふもっふ!
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:53
    画像の中でならけいおん一期
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:53
    日常w
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:53
    kanonが京アニの最高傑作
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:54
    フットボール回もってくんなw卑怯だそれはw
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:54
    けいおん一期の一択
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:54
    消失で
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:54
    らき☆すた

    ただしヤマカン担当回に限る
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:54
    kanon一択だろjk
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:54
    らきすたかな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:54
    ムントはガチで好き
  36. 名前:ペロリスト名無し 投稿日:2011年06月12日 21:55
    ハルヒだな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:55
    スマンがAir。
    二番がkannon。
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:55
    やらかんの好きなもんってなに?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:55
    けいおん二期
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:55
    クラナド
    今でも名シーンが思い出せる
    良いアニメは何年たっても記憶に残るな
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:55
    鍵っ子なので、CLANNAD押し!!
    京ア二は作りがこだわり感じるし丁寧だから好きよ。

    …Rewriteはもちろん
    リトバスマジアニメ化希望!!!!!!!
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:55
    やっぱり管理人かわったか
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:56
    この本スレのけいおん挙げたら負けな空気が笑える
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:56
    らき☆すたは?と思ったらありゃ前の管理人か
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:56
    AIR一択
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:56
    リアルに日常な俺が通りますよ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:56
    けいおんと日常とムント様以外全て
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:56
    >>38 一番売れた作品、今後売れて新記録出るたんびに切り替わってきます
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:56
    けいおん以外知らぬ!
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:57
    消失かな
    クラナドやフルメタも捨てがたいな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:57
    AIRが一番
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:57
    日常かな
    唯一好きな京アニ作品
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:57
    俺はCLANNADやな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:57
    日常って京アニの黒歴史だろ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:57
    けいおん!!!の2択だろjk
    2期こそ京アニの本気
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:57
    ふもっふだな
    何度も大笑いさせてもらったし
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:57
    けいおん一期
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:58
    ムントのぶっ飛んだストーリーと神作画は素晴らしい
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:58
    フルメタ以外糞です
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:58
    けいおん!だけど、らき☆すた全巻持ってるわ。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:58
    フルメタふもっふ一択
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:58
    ふもっふ、Air、ハルヒ一期の三強
    CLANNADも賛否両論あるが個人的には好き、あとはらきすたぐらいかな
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:58
    けいおん一択ですわww
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:58
    けいおん
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:59
    やっぱ名作多いなぁ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:59
    京アニは早くフルメタをやれよ・・・
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:59
    けいおんは中でも一番信者がきもい
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:59
    まぁハルヒで
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:59
    ゲイツを生み出した点だけでもTSRは評価できる
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:59
    けいおんは1期か2期かで悩むが全体的に俺好みな2期で
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 21:59
    ハルヒ:神
    新ハルヒ:凡
    消失:超神
    けいおん!:神
    けいおん!!:良
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:00
    ハルヒ一期、CLANNAD、消失のどれか
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:00
    ふもっふは面白かったなぁ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:00
    ハルヒ→らき☆すた→けいおん→日常
    俺の好きな作品がどんどん変わっていく
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:00
    AIRこそ至高
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:00
    このAAの雰囲気好きだww
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:00
    ふもっふ懐かしい、今見ても面白いな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:01
    作画は安定してないけど、まぁハルヒだな
    次点はいっぱいある
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:01
    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:01
    Airかフルメタだなぁ……
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:01
    今はけいおんだけどらき☆すた全盛期とかハルヒ全盛期も同じくらい好きだった気がする
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:01
    らきすた見直したけど日常より遥かにつまらんな・・・・どうしてこんなの買ったんだ俺
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:01
    ふもっふ、AIR、けいおん
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:01
    確かにパワプロ9のOPは良かった
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:01
    けいおん!だな
    1期は良かった2期も良かったが唯達が3年生になっていてシリアスな不陰気が辛かった・・・
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    AIRとハルヒだね
  87. 名前:稜桜学園軽音部 投稿日:2011年06月12日 22:02
    私は「らき☆すた」が一番好きです。
    内容的にも「サザエさん」「ちびまる子ちゃん」を今風にした感じだし、鷲宮神社の参拝客数を倍加させた功績は大きいです。
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    けいおんは糞アニメ京アニの中でもド糞っぷりがすげーんすよ!!
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    まぁ国民的アニメのけいおんがダントツだな。なんたって上映館数136☆だからな。キモヲタアニメエヴァに国民的アニメとの格の違いをみせつけワンピースと肉迫する勢いだからな。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    >>79
    懐かしいなww
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    なんだよーらきすた好きじゃいけないのかよー
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    ヤマカンが一番好き
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    ふもっふは今見ても笑えるなwww

    最初の欄でフルメタ勢がハブられてるのにちょっと泣いた・・・
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    けいおんだろ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    に、日常が好きです・・・
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    日常、けいおん!!、ムントシリーズ、新ハルヒ
    これ以外はどれも良くて選べんな
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    無難にけいおん!かな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:02
    観たことない奴はふもっふ観てみろよ。俺が好きな京アニはそこまでだったな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:03
    フルメタはふもっふから入ったが、これが無ければ夢中にはなれなかっただろう
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:03
    なぜ2期でガラっと変わるんだろ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:03
    なんでAirのロゴ無いんだよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:03
    正直、選べない
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:04
    けいおん一期!
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:05
    日常は同じ京アニでしかもギャグアニメだからどうしてもふもっふと比べてしまう
    まぁ、ふもっふの方が圧倒的におもしろいんですけどねw
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:05
    人生のアフターがすきかなvvv
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:06
    ああ、確かにふもっふは面白いなw
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:07
    リトバスやんのかなぁ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:07
    これは世代によって変わりそうだね
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:08
    原作の調理が上手いんだろうね。

    日常は2クールがそもそも無理だったと思う。単発ギャグ系で押し切るには長すぎでしょう。
  110. 名前:  投稿日:2011年06月12日 22:08
    圧倒的にふもっふ。何度観ても面白い。ギャグが振り切ってて最高だったわ。
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:08
    CLANNADいったく
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:08
    前に日常1話見た事あるけど全然つまらなくて切ったでも最近の日常は面白くて好きになった
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:08
    フルメタふもっふの動画
    郷里さんの声聞いて涙とまんない・・・
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:09
    フルメタ3期とふもっふ2期の1時間構成でやってくれよ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:09
    ふもっふほど笑ったアニメはないんじゃないかな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:09
    クラナドアフターかフルメタか……
    総じて思うのが京アニは原作力のあるやつをやったほうがいいってことだ。
    日常とかそんなんじゃなくてな
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:09
    全部好きだ・・・言っちゃ駄目か?
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:10
    煽りとか抜きにしてここの住人ならけいおんが京アニどころかアニメの中で1番好きなんて人間がごろごろいるだろうな

    俺は京アニの中ならハルヒ1期だけど
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:10
    京アニはけいおんで知ったからやっぱけいおんかなあ
    リトバスやってくんないかなあ…
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:10
    AIRかなあれは当時リアルで見たかった
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:10
    日常一択
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:10
    クラナドしか考えられない。

    けいおん?なにそれ、おいしいの?
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:10
    リトバスは個別ルートがいまいちだろ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:10
    萌えアニメしかねーな
    硬派なタイバニを見習えゴミアニメ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:11
    ふもっふとAIR。
    今の京アニにリトバス作ってもらいたくないね
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:11
    116
    ちなみに日常は累計150万部のヒット作なんだけどな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:11
    ムント様以外
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:11
    フルメタ知らなくても見れますか?ふもっふ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:11
    けいおん人気は認めるが中身スッカスカだからな
    京アニに古参もクソもないけどフルメタやAIRの時期が一番だったかな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:11
    フルメタが萌えアニメwwwwwwwおっさんはガンダメだけみてろwwwww
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:12
    見事に好きな作品がない・・・
    フルメタくらいか
  132. 名前:  投稿日:2011年06月12日 22:12
    フルメタの4期待ってるぜ。シリアスパートなんでちょいと厳しいかな。

    個人的には、4コマ漫画じゃなくて、しっかりしたストーリー原作あるやつをアニメ化して欲しいわ。
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:12
    こんな記事にも対立厨沸かなくていいよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:12
    ふもっふだな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:12
    TSR好きな奴は少ないのかorz
    京アニの中でもめちゃくちゃ手間掛かってる作品だと思うんだが
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:12
    1 フルメタ
    2 ハルヒ
    3 Kanon
    4 けいおん
    5 CLANNAD かな〜
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:12
    >>117
    しょうがない
    どの作品も切るには惜しすぎる
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:13
    また売り豚が暴れだしたようだね
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:13
    >>108
    俺の周りの友達でけいおんから京アニ信者になった奴らは大体がハルヒやらきすたが面白くないと言い

    まあ一部の特殊な例ではあるけど京アニみたいなお祭りアニメはお祭りの最中にいないと楽しめないのかもしれない
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:13
    AIRのロゴがないのが気に入らない
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:14
    124
    腐女子はお帰りください^^
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:14
    鍵アニメはもういらないんじゃない
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:14
    かってに桃天使
    テレビアニメ化して欲しかったなぁ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:14
    ふもっふはこれまでのGONZO制作に比べて良い原作を貰っていたというのも
    あるけど確かに面白いわ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:14
    上の心霊写真がマジで怖かった。
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:14
    ハルヒ一期+消失、蔵、けいおん、かな?
    ただ出来とか評価うんぬんは別でKanonやAirの頃のギラっと感は好きだったな
    今無いけどw
    Kanonは栞の声が変わったのが・・・京アニのせいじゃないけど

    ふもっふは京アニうんぬんじゃなく普通におもろいw
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    けいおん!!だな他見る気が起きないわ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    京兄は自社のラノベしかやらなくなるんだろうかね。楽しみだな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    改めて最近のを並べてみると見事にブヒ専スタジオすなあ
    ふもっふみたいなのはもう観れないのか・・・
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    ふもっふとけいおんのツートップだわ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    クラナド最高!
    とっととリトバスやれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!  
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    腐女子がいない。それだけでも京アニは称賛できるな。
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    ここまで露骨なのは始めてみたた
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    たしかに
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:15
    鍵じゃなくてもいいから、原作で出来のいいものをアニメ化してほしい。
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:16
    この記事とは関係ないけど、前に別の記事のコメ欄で
    「京アニの次の仕事が決まってないという初めての事態が起こっている」
    という書き込みあったけど、あれはマジレスなの?それとも釣り?
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:16
    アクト人一択
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:16
    フルメタとかwwwwwwwけいおんより売れてないカスアニメじゃんww

  159. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:16
    川上さんを見直してたけど、AIRは別格だわ。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:16
    フルメタが一番だな。
    ただ、TSRよりもふもっふの方が良かったな。
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:17
    ふもっふ以降は良くも悪くも優等生になってしまった感が有るな
    遊び心が無い
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:17
    フルメタふもっふ、TSRで悩むところだが
    アニメーションのおもしろさで言ったらふもっふかなー
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18

    化信者だが京アニで一番面白いのはけいおん。一番糞なのがふもっふ。

  164. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18
    個人的にはAIR、CLANNAD、フルメタ、ハルヒ、Kanon、けいおん、らきすたの順
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18
    CLANNAD二期が一番好き
    18,19話はたまらんかった。
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18
    真眼の使い手が此処まで行動る理由……愚者達には理解るまい……
    己の領域に取込む為だ……注意せよ……
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18
    おい、なんでふもっふが無いんだよ!!!

    なんでAIRが無いんだよ!!!!

    氏ねよニワカ管理人
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18
    ハルヒが2期でやらかさなかったらハルヒが1番だなあ。
    ということで、けいおんかAIR
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18
    1番は迷うな…。
    サンライズや京アニって名作だらけだからなぁ。
    個人的には空気感が大好きだからけいおん!・!!次点でハルヒだと思うけど
    それぞれ違った良さがある。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18
    作画はAIRの頃が一番
    動きはハルヒの頃が一番
    もっともらきすたの時にメーターが一部抜けてるし作品をつくる頻度が少ないから1本にかけられる情熱が今の比ではないが
    だから今のPAやufoはあの頃の京アニなのではないかと思う
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:18
    145
    俺も見たマジ怖かったわ、でもこの記事に関係ないから書かないでいいでしょ
    って俺も書いてしまってるな・・・

    けいおん!!一択だな
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:19
    163
    臭いぞ風呂に入れよ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:19
    ふもっふは本当に面白かった
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:19
    上のふもっふ見た
    こういうテンポの良さが欲しい
    どの作品とは言わないが
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:19
    ハルヒかな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:19
    化信者だがクラナドはないわ。ちんちくりん達がおままごとしてる糞アニメって感じ。話もありきたり
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:20
    けいおんは男キャラがいれば名作だったのに
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:20
    化信者だがAIRはクラナドの劣化パチモン。以上
  179. 名前:ペロリスト名無し 投稿日:2011年06月12日 22:20
    ハルヒの憂鬱と消失
    次点でらき☆すた
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:20
    ふもっふは全話笑えたな
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:21
    作品で一番好きなのはクラナドだな
    でも京アニっていうと個人的にはやっぱハルヒのイメージが強いかな
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:21
    ※167
    2chに貼られてた画像をそのまま持ってきただけだろ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:21
    月が啼いている…
    哀れな子羊達を想って啼いてくれているよ……
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:21
    けいおん!!推しの人が多いのか
    けいおんならけいおん!推しが多いのかと思ってた
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:21
    はいはいクラナドクラナド
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:21
    ふもっふが最高。
    けいおん2期のつまらなさは異常。
    1期の感じでやってくれたらね・・・。
    今じゃ信者がキモさはダントツ。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:21
    そういや、らきすたの声が少ないなw2007年の覇権()アニメなのに
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:21
    フルメタ、けいおん、ハルヒ、鍵だけでずっと回せばおk
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:22
    化信者だがふもっふは童,貞キモヲタアニメのノリ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:22
    1ハルヒ一期・消失
    2ふもっふ
    3クラナド・クラナドアフター
    4Air
    5らきすた
    だな

    けいおんは悪くなかったけど、もう一度見たいって気が起きないんだよな…
    一回でお腹いっぱい
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:22
    けいおん2期かな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:22
    クラナドの名シーンは春原がほとんどもっていったな
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:22
    やっぱ消失だな
    時点でkanon、一期ハルヒ、フルメタ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:23
    シャフトで一番好きな作品もやったれ(アドバイス)

    京アニ史上最高傑作はAIR
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:24
    唯のうざさははかせが引き継いでるな
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:24
    CLANNADシリーズだな
    何度も泣いてスッキリした良い思い出がある故に
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:24
    日常はギャグアニメなのにギャグがかすりもしない キャラ萌えすらない 本当になにもない
    京アニ最下位
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:24
    少なくとも角川絡みの作品は候補から外れる事だけは確かだな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:24
    誰が何と言おうと『けいおん!』だ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:25
    >>194
    ジブリかサンライズでやった方が盛り上がるだろ
    まあガンダムは別枠にしないと8割がたガンダムで埋まりそうな気はするがw
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:25
    日常はそもそも企画自体がミスだわー
    ほんと、けいおんで味をしめたんだな 
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:25
    ムントはテレビシリーズ見たことあったけど色々よくわかなかったなぁ
    ユメミちゃんは可愛かったけど
    てかムント劇場版なんてあったのかw
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:25
    オワコンしかないな
    そんな事よりTB記事まだー?
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:25
    やっぱふもっふだな
    一話もハズレが無いアニメなんてそうそうない
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:26
    ハルヒ1期だな
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:26
    萌え豚糞アニメきもいわ滅びろ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:27
    シャフトは名作とゴミの差がでかいからな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:27
    163=176=178=189=犯罪者予備軍のキモヲタ

    化信者だが京アニで一番面白いのはけいおん。一番糞なのがふもっふ。
    化信者だがクラナドはないわ。ちんちくりん達がおままごとしてる糞アニメって感じ。話もありきたり
    化信者だがAIRはクラナドの劣化パチモン。以上
    化信者だがふもっふは童,貞キモヲタアニメのノリ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:27
    一回最近みたいなデフォの強い顔じゃなくて
    フルメタみたいな一般的な顔の作品つくらねーかな京アニ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:27
    けいおん
    ハルヒ
    らき☆すたに限る
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:27
    事前宣伝少なめ、手抜きSD映像、角川が2期やる気0と好条件がほとんどないのにBDBOXが8500くらい売れた終わらないコンテンツのらきすたかな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:28
    けいおんの1期以外は耐えかねて途中で切ったわ
    2期も含めて
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:28

    だけどけいおんにはかなわないな

    これが全ての※の最後につきます
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:28
    また荒れそうな話題を…
    原作力皆無で超ヒットだしたけいおんが最高だろ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:28
    面白いかどうかは別として
    ムントはこういうのが作りたいんだなぁという
    京アニの強い意思が感じられる

    日常は・・・なんか惰性というかビジネスライクに作ってるのが伝わる
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:28
    日常はおもしろいよ? 見てないのー? 最後まで見てみなよマジで抱腹絶倒だって
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:28
    けいおん!好きだがふもっふの方がノリとかは好きだなぁ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:29
    らきすたとかwwwwwwwデメキン顔の奇形児アニメじゃねぇかww
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:29
    ふもっふ
    ムント
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:30
    ムント以外をあげてるカスはもぐり
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:30
    今の京アニには作画と萌えしか無い
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:31
    どう考えてもムント
    1番京アニらしい作品だろ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:31
    ムント以外は全部ありかな
    日常は最近になってありだと思えてきた
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:31
    売り豚が場を荒らしたくてうずうずしてるようだね^^
    巣に帰って売り豚どうしでブヒブヒ言い合えばよかろうものをw
    一般人には売り豚の言葉はわからないんだよねーブヒブヒーってw豚じゃあるまいしww
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:31
    けいおんは日常系最高傑作だと思う
    異論は認めない
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:31
    ハルヒ一期かAIRかフルメタかで悩む
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:32
    けいおん。とりあえず30分を流れだけで埋める簡単なお仕事。サスペンスものなめてんじゃネエよ。




  228. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:32
    日常はなんだかんだで面白い
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:32
    ここに上げられてる物全部チラ見くらいはしてるが
    初めて本当に面白いと思った京アニ作品が日常だわ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:32
    京兄ブランドはそろそろ終わりかなーって思ったけどDDのライブクオリティみてそうでもないかなって思いました。
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:32
    やっぱフルメタが最高だな
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:33
    ハルヒ一期とけいおんじゃレベルが違う
    けいおんはらきすたと同じくらいでしょ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:33
    225
    けいおんはキャラ萌え系最高傑作の方がしっくりくる
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:33
    ふもっふのギャグは面白かった


    日常は、どうしてああなった...
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:33
    フルメタとハルヒ一期見た時は京アニすげぇと思ったのに
    どこで間違えて日常なんてアニメ作っちゃったんだろ…
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:33
    AIRしかない
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:33
    CLANNADで
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:34
    ふもっふの頃の京アニはどこへいったの??
    スタッフが総入れ替えになったとしか考えられない
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:35
    ハルヒ1期と消失、日常ですね
    ついでハルヒちゃんとちゅるやさんも好きです

    らきすたは日常見ていたらカスに見えたし
    けいおんはあまりにうるさすぎて見なかった
    それ以外は見てません
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:35
    京アニは変な原作じゃなくてもっと普通のやつやれよ……
    日常とかけいおんとからきすたとかもういらないわけよー
    なんで俺の想った通りにやってくれないかなー
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:35
    正直どれも方向性が違う作品だし選べない
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:35
    けいおん!信者はたち悪いな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:35
    フルメタはふもっふもTSRも凄い良かった。
    また作っ・・・・・・もう無理なのかしら・・・
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:36
    ふもっふ-ハルヒ1期まではすごい頑張ってるのが伝わってくる感じ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:36

    今の京アニにメカ書けるの?
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:36
    好きな作品だからばらけるが好きなOPならAIRが勝つと思う
    けいおんとは争うだろうが
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:36
    AIRとハルヒ一期が京アニの最高傑作
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:37
    225
    俺は日常系とか萌えとか嫌悪してたのにけいおん!にはまったからどうだろ
    まあだからこそ最高傑作ってことなのかもしれないが
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:37
    けいおん信者が決まって言うこと
    「え?他作品、見る気ないよ?新アニメは叩くために流し見するけどwww」


    ・・・そうですか。じゃあずっと「けいおん」という狭い部屋の中でシコっててくださいなwww
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:37
    つぎの京アニ作品はフラクタルだな
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:37
    やっぱヤマカンがいないとダメみたいだなこの会社は……ヤマカン帰ってこいよ……アニメ業界に一発かましてくれー……
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:37
    けいおんらきすた日常あたりは新しい萌えアニメ出るたびに
    ファン移り変わり激しいし内容で評価されてるのって
    鍵原作とフルメタくらいじゃねーかww
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:37
    ハルヒのライブが話題になったのが、けいおんを作るきっかけになったらしいけど、結局ライブ要素が全くなかったよな

    なぜあそこまで売上に徹しちゃったんだろ…
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:37
    Kanon、クラナド、ハルヒ1期の順。
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:38
    クラナドは原作が名作だからね。

    京アニの力を感じたのはやっぱりけいおんかな。
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:38
    けいおんは1期いいけど2期が糞つまらんかった
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:38
    252
    あとハルヒ1期だろうな
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:38
    ふもっふやハルヒ一期の頃は面白いものを作ろうと野心的だった
    オリジナルエピソード入れたり、話の順番入れ替えたり挑戦的なことしてた
    らきすたあたりからおかしくなった
    正直言って今の京アニはくそ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:38
    249
    臭いから黙ってて
    お前喋ると臭いの気付いてないみたいだけど臭いから
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:39
    日常アンチ沸いてるな
    ハルヒはEEの大失敗がなければ未だに今日兄最高傑作だった
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:39
    懐古豚はどこにわいても老害だな
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:39
    フルメタ以外はクソだよなー
    特にけいおんとかにわか萌豚向けのアニメ
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:39
    ミリオタの俺にはふもっふ最高だった。

    本編でも短編でも、四期やるとしたらPA辺りが良いと思う。
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:40
    けいおん!!はけいおん!の惰性という感じしかしなかったな
  265. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月12日 22:40
    AIRは別格。

    時代評価が入っているのは否めないけど、その後のヒット作も
    「AIR作った京アニの実力なら…」
    で納得している。
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:40
    まともに見たのないや
    clannadはアフター共に全部見たっけ
    好きになれなかったけど
    けいおんでいいや
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:41
    AIRかな
    BD持ってるのこれだけだ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:41
    「けいおんの最終回、まじいいシーンなんすよ」っていってれば通ぶれるんだろ
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:41
    けいおんが一番好きだわ
    のんびり見れていい
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:42
    日常はアニメだとつまらんなー。
    原作は面白いのに。
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:42
    ムント一択だろ
    京アニがやりたいことをやりたいように作った唯一のアニメだぜ?
    これを京アニ信者が肯定せずにどうするよ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:42
    そろそろ※煮詰まってきたし、アホな対立厨が喚きだす頃かな
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:42
    真名が無い……何処に忘却れてきてしまったの?
    それとも……喰に……奪取?
    他人か……  を見付けて……
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:42
    桃天使の頃からここは作画よくてもオリジナルはダメだと思ってたなあ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:42
    key系と日常以外は全部好きだ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    クラナドだな。
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    やはりふもっふか
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    フルメタ以外カスだろ。らきすた、けいおんあたりは酷い
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    ふもっふとかフルメタルのアンチって京アニ史上あんまいないよな
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    好きなアニメだけあげてりゃいいものをだんだん糞だと思うのも上げて来やがったなお前ら
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    OH!スーパーミルクチャン
    ハレのちグゥデラックス
    自分がはまったアニメがどちらも京アニだった
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    フルメタと鍵は褒める信者が多くてアンチ少ないイメージ、
    ハルヒとけいおんは信者もアンチもいっぱいは感じがする
    ここの※みたいな
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    別にどれが一番好きだろうと良いと思うけれども
    「昔は凄かったのに今は〜」みたいな主張する奴の意見だけは聞く気がしない
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    その時代時代でどういう作品が評価されるか微妙に違うからなぁ
    だからムントだって時代が違ってれば・・・
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:43
    くらなどは感動系学園物かと思ったら、最終回でSFになってたでござる
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:44
    ちゅるやさん一択
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:44
    にょれろーん・・・
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:44
    面白いとかつまらないでいうとふもっふしかないなぁ…

    映像化はうまいんだから、原作面白くて映像化難しそうなやつをやればいいんだよ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:44
    らきすただと思う、あれで色々変わった、てか終わった
    ハルヒちゃんとかつまらなすぎてこれがあのふもっふを作った京アニか!?と驚いた
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:44
    ムントって別に作品として悪いわけじゃないんだけどな
    正統派なファンタジーは受けない時代なのかね
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:44
    一番はふもっふ、次点でAIRかな

    ハルヒやらきすたみたいな萌え豚用は興味ない
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:45
    やっぱふもっふが一番好きかな
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:45
    京アニ作品は基本嫌いなんだけど
    ムントだけは評価する
    あれはよそには作れないアニメだよ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:45
    フルメタは硬軟の組み合わせが丁度いいからね

    媚びてるわけでもオサレしてるわけでもないから叩かれにくい
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:45
    フルメタを褒めるのはいいがなんでついでに他の作品馬鹿にする奴多いんだフルメタ信者だけだぞわざわざほかの作品叩くなよ

    それとも対立豚かな
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:46
    避難記事やと思ってたが、結局荒れるんかいww
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:46
    けいおん!、!!は生きがい
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:46
    283
    あと「〜に決まってるだろ!」「〜以外はカスだろ!」とか
    顔真っ赤にして自分の好みを押し付けてくる迷惑な人とかね。
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:46
    じゃあ日常で
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:47
    フルメタかCLANNADアフターだな
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:47
    281
    お?マジか?ここででてるやつは見たけど好きというわけではなかったけど
    その二つなら大好きだわ!

    つーか日常ってそのふたつでやってたことの劣化版みたいだよな
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:47
    京アニ信者は年齢層広そうだな
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:47
    ハルヒ一期だな、内容云々とかよりも、あの作品は世に出たタイミングが完璧だったんじゃないかと
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:47
    好きな宮崎作品はと聞かれて一つ選べないように
    京アニ作品も一つ選べないなぁ
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:47
    京アニは終わった会社
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:48
    中身がない作品でも売れると分かってか手を抜くようになったなあ
    作画はいいけど
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:48
    AIRかな
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:48
    ふもっふAIRあたりの作画に戻ってくれないかなぁ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:48
    けいおん(笑)
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:48
    282
    鍵は欠点=人気のポイントでもあるからな
    嫌いな理由が男塾に男臭くて見てられないってのと同じで文句言う方が見当違いになるし黙ってる
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:49
    ヤマカンをはじめ、ふもっふスタッフは結構辞めてる
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:49
    ふもっふは今見ても最高だwwww
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:49
    らきすたと日常以外は京アニ嫌い
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:49
    あほどもが※欄で暴れておるwwお前らの世界は狭いなぁwwwww
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:49
    一番だとやっぱハルヒかな
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:49
    なんだかんだで
    ハルヒらきすたけいおんの
    京アニ三姉妹かな
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:50
    けいおんは面白いと言うよりマッタリとか可愛いとかの単語で褒めるもの
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:50
    つーか、アンチと中傷の違いわからない奴が出てくるから荒れるんだよね
    そして、それをスルーできないヲタも火に油注いでいる。
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:50
    clannadのキャラ絵は受け付けおと頑張ったが、
    どうしても無理だった
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:50
    日常のDVD買うくらいならふもっふのDVD買えばいいのにな、もったいない
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:50
    人生…かな?
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:50
    荒れてるのか? 空気読めなくなったなあ
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:51
    今はどうしてもAIRとCLANNADに肩入れしてしまう
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:51
    当時はAIRの背景が綺麗で、その頃やってたアニメの中で飛びぬけて京アニが作画力高かった。
    雲だけ見ても分かると思うが、気合の入れ様が他のアニメと違ってた。
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:51
    ヤマカンが居たからハルヒかなーww
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:51
    けいおん!基本アニメはレンタルだが、2と6巻は買えば良かったつーくらい何回も借りた
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:51
    けいおんに決まってんだろうが
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:51
    心霊写真怖すぎだろ…
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:51
    一覧にAIR入れてないとか、屋上で制裁もんだろ.....
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:52
    クラナド大好きですわ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:52
    318
    つ鏡
  332. 名前:sawatcho/メカリド 投稿日:2011年06月12日 22:52
    けいおん別格、次点にハルヒだな。
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:52
    この会社明らかに初期とは路線が変わったよね

    悪い方向に
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:53
    けいおん()
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:54
    京アニで何度も見たいと思えるのはふもっふクラナドくらいかなーw
    他は一回見ればもういいやって感じ??
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:54
    ハルヒちゃんとにょろーん安定だろ
    アレこそ至高
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:54
    普通に考えて「けいおん!」っしょ!!!!
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:55
    TRS一択
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:55
    けいおん、面白いわ。禁書と同じ位に面白い。
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:55
    さすがやらちる()wwwけいおん信者が多いなぁww
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:56
    世代の差ってもんがあるから昔は〜とか言われても困るわ…
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:56
    けいおん面白いぜ
    フラクタルにはちょっと劣るがな
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:56
    けいおん好きってにわかですって言ってるようなもんじゃん
    恥ずかしくないの?
    ってにわかだったねwwごめんww
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:56
    にわかだからフルメタだけ見たことない
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:56
    萌えアニメ同士仲良くしろよ
    エヴァやTBみたいな硬派で面白いアニメは京アニにはない
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:57
    ふもっふとけいおんとハルヒ
    らきすた() CLANNAD() AIR() 日常()
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:57
    中身がなくてもキャラ萌えで売れると気づいてからはもう露骨だよね
    今期の日常は何がしたいのか良く分からんがw
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:57
    あれ、管理人らきすた持ってなかったっけ?
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:57
    宗教くさいCM
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:57
    AIRしか考えられない
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:58
    ふもっふは忘れ物を取りに行く回が最高過ぎだわ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:58
    ふもっふのセンスと日常のセンス

    どこで差がついたのか

    慢心環境の違い・・・
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:58
    けいおんを知って京アニを知りました
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:59
    フルメタとハルヒかな〜
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:59
    TSRは良かった
    けどフルメタ四期作るなら別会社で頼む
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:59
    347
    あれはキャラ萌えじゃなくて一応ギャグが売りの作品じゃないのか?
    そのギャグがウケてないから結果何がしたいのか分からん状態なんだろうけど
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:59
    345
    エヴァを盾に使うなよ
    それとTBは面白くない
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:59
    けいおん、らき☆すた、日常だなぁ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:59
    そのままの流れでふもっふ見てるがテッサかわいいわw
    かなめがテンプレすぎてヒロインとして弱すぎたのがフルメタの最大の欠点だったと思う
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 22:59
    kanonで
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:00
    こういう記事で荒らしてると管理人にアク禁されることあるから
    連投してる奴は注意しろよ
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:00
    どうかんがえてもkanon一択
    けいおんとかうんこすぎてやばい
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:00
    フルメタ見ないで京アニは語れない
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:00
    CLANNAD
    特にAfterは最高だったね
    あれだけ泣いたアニメはない
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:00
    ハルヒから京アニ知ったにわかだけど
    日常で初めてパッケージ買うわ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:00
    けいおんはなーんにも考えずニヤニヤしながら眺めてるだけで和める、
    ストレスや倦怠感を吹き飛ばしたいって時に
    最適の癒しグッズなんだよね
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:01
    >>324
    結局あの頃の評価が今の作画の京アニって評価を未だに成してるんだよな

    だから作画厨からは京アニのピークはAirと言われてるんだな
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:01
    フルメタも当時なら結構売れた方だったんだけどな
    ハルヒで深夜アニメの円盤売上のインフレが起きた
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:01
    ふもっふはラグビーの回と温泉の回でクソわろたw
    久しぶりに見返したけどこの頃の京アニってかなりはっちゃけてたんだなw
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:01
    どう考えてもフルメタ一択だよね、このリストにはセンスが無いわ
    京アニはけいおんとか日常とかマジどうでもいいからフルメタ4期はよやれと
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:02
    かなめちゃんはいいヒロインなんだが……ニワカすぐる……萌え豚はけいおんだけ見てろよ
  372. 名前:   投稿日:2011年06月12日 23:02
    冗談抜きで日常かな
    他のは絵が綺麗で無難なだけ
    エッジがたりないんだよエッジが
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:02
    フルメタとアフターかな
    けいおんとらきすたはねーよww
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:03
    京アニメから国民的アニメになったのはけいおんだけ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:03
    ふもっふは本当に面白かったですよね〜。
    賀東さんと京アニの奇跡のコラボレーションだったのかも
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:03
    どの業界でもそうだよ
    最初は面白い人達が集まって、面白いモノを作る
    それに乗っかろうとする、つまらない人間がたかりだして、面白い人達は出て行く
    残るのは金儲けだけしか考えてない無能ばかり
    それが今の日常を作った要因だ
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:03
    対立厨ウザ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:03
    ふもっふと小麦ちゃん
    最近の京アニは完全に迷走してるからな
    けいおん!の劇場化と日常のアニメ化はどん判にも程がある
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:03
    CLANNADっす
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:03
    >>365
    ハルヒでインフレが起きた訳が無いだろ
    06年がピークでそのあと円盤市場は軒並み低下だよ
    最近は作品が相対的に減ったから一部の作品に集中してるだけ
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:03
    対立厨増えてきたな
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:04
    >>372
    明かに今の風潮的に大きな声じゃ言えない感じだが
    俺も日常が一番好きだ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:04
    372
    日常にエッジってなんですか?ww
    ニコ厨のOP?
    白石特典?
    それとも糞つまらない本編?
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:04
    kanonもいいんだよなー
    一番ならフルメタで
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:04
    やっぱフルメタ面白いわ。
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:04
    確かに萌えアニメはtubeで猫動画見てるのと似たような感覚で見れるからストレスないんだよな
    下手にストーリー入れるとそのためにキャラクターの描写を割かれるし、どんなタイプのストーリーでもそれを陳腐に感じる人はいるからあえて排除することでリスクを軽減する理屈は分かる
    特に今年の冬はストーリーで失敗した萌えアニメ多かったし
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:04
    けいおん!はすごかったよなあ
    日常もなかなかいいし

    ただしけいおん!!、おまえはだめだ
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:04
    AIR 以上。
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:04
    作画力、演出力ともに高いんだから
    もっと他の会社ができなさそうな原作もってきてほしい
    もったいない
  390. 名前:さつまいも 投稿日:2011年06月12日 23:05
    >>386
    どうしてわかる?
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:05
    フルメタはナデシコのパクリ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:05
    何だかんだでお前らってやっぱり京アニが気になって仕方が無いんだな
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:05
    なんかクラナドの作画はゲームだと普通なんだが
    アニメは微妙なんだよなあ
    京アニの動きも超頑張ってたみたいなんだけどなあ
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:06
    >>378
    日常のアニメ化は俺得なだけで商業的にどうかと思ったが
    けいおん劇場化はどん判じゃねぇよ、こんだけヒットしてるのにw

    どう考えてもお前の判断こそ金にならない
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:06
    笑えて楽しめたのはフルメタふもっふとけいおん。
    感動して泣けたのはCLANNADアフター。
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:06
    376
    >最初は面白い人達が集まって、面白いモノを作る
    >それに乗っかろうとする、つまらない人間がたかりだして、面白い人達は出て行く

    それどこのガイ(ry
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:06
    >>389
    それがけいおんだったんじゃねーの?
    あの頃にはもう少なくとも萌えに関しちゃ作画も演出も京アニがトップなんだから
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:07
    だーまえがゲーム版の脚本書き終わったら、京アニがエンジェルビーツ再アニメ化するんですねわかります
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:07
    真面目な話、サッカーW杯とか見て本物の感動を知ってる人には分かると思うが、クラナドワンピースやエヴァごときで泣いたとかしょうもなさすぎる…あんなアニメ漫画ごときになにマジになってんだ?ばっかじゃねぇーの
    感性が気持ち悪い。つうかちょーうける(笑)面白いつまらないならいいが泣ける(笑)とか…その姿鏡でみてみろよキモヲタギャグすぎる
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:07
    >>395
    けいおんでどう笑うんだよ
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:07
    AIR一択
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:08
    頭の可笑しい人が沸いているようだ。ははは。なに此処では日常のことだよ。
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:08
    396
    全く同じ※しようとしててびびったw
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:08
    CLANNADは最高だったが、ASのゆきねぇルートだけは本当に蛇足だった

    あれだけはマジでゆるせん
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:09
    ふもっふDVDBOXとTSR買った自分が通りますよっと

    しかしヤマカンいないし、ふもっふ二期は無理だろテンポの鬼がいないとあの笑い
    は出せない
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:09
    流石に人の感性にケチつける奴はいないと思ったが…
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:09
    ふもっふの面白さが別格過ぎる
    媚びてない作りが非常に良い
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:09
    だーまえは京アニアンチだからそれはないわ……
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:09
    ヤマカン演出が京アニのピーク
    演出専門という鎖に繋いでおくべきだった
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:09
    涼宮ハルヒの憂鬱と消失
    原作的にもこの2つのエピソードは秀逸
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:09
    >>399
    煽り?
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:10
    ※411
    ※411
    ※411
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:10
    >>394
    ヒットしてるからって何度も焼き直ししてるとだんだん腐敗していくがな
    そりゃずっと続けた方が収入の総額が大きいが先延ばしにしてだらだら続けて死んだコンテンツなんていくらでもあるだろ
    しかもその間新しい作品は何も出来なくなる
    映画くらいならいいけど大学生編もそのうち第二のらきすたになる可能性は十分にある
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:11
    411
    コピペだろ こうゆう記事だと割りと前からでてくる
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:11
    偶然ふもっふをこの土日で見直していたところだった
    この作品、15分×2話と30分1話を使い分けているのが良い。間延びせず最後まで
    すんなりと見れるわ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:11
    >>412
    何が言いたいの?
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:11
    412が顔真っ赤ww
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:12
    394
    俺はけいおん!好きだが劇場化はどうかと思うぞ
    ゆるい日常が売りの作品なのに
    劇場版で下手に感動とか壮大なストーリーやられたら萎えるわ
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:12
    けいおん!!で
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:12
    3行いったらコピペですよね
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:12
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞けいおんは劇団ひとり夫妻に謝れ。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:12
    397
    けいおん原作なら例えばJCとかでも作れた(もちろん出来には格段に差があったと思うけど)
    もっと骨太なストーリーとか広大な世界観の作品でも原作があれば凄いもん作れると思う
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:13
    >>413
    大学編をやることで蛸壺のアレが風化したけどな
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:13
    >>411
    ありがとう。わざわざコピペ張ってる人がいるのか…
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:13
    ハルヒは作品としては良いのに信者がウザいのがな…w
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:13
    これ話題の前にシャフトで好きな作品は?って流れだったんだがな
    アンチ意見もないし、つくづく京アニ厨っすなー
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:13
    コピペwwwこれ優秀だなwwキモヲタはキモイということをわかりやすく表現しているwww
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:14
    まぁクラナドだな
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:14
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞けいおんは信者がどの作品よりうざい。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:14
    >>424訂正

    >>414
    ありがとうございます。わざわざコピペ張ってる人がいるのか…
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:14
    どれも好きだけどやっぱCLANNADかな
    一期も二期も本当に最高だった
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:15
    クラナドと日常だな
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:15
    今でも馬鹿にされてるけど
    クラナドかなー
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:15
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞早く謝れよ。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:15
    406
    そいつらがいい年したオッサンでない事を祈るばかりだな(苦笑)
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:15
    >>429
    お前のうざさが一番だ、おめでとう
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:15
    信者がウザいとか言ってるアホが一番ウザいのは周知の事実であり明確な現実であり清廉潔白だな
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:15
    日常が一番好きですまんかった
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:16
    らきすたを見て、もう京アニはふもっふみたいなアニメは作れないなと悟った
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:16
    ハルヒで一番ウザいのは信者じゃなくて平野アンチだろ
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:16
    airしかないな
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:16
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞けいおんは劇団ひとり夫妻に謝れ。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
    別にお前らがやったことは帳消しになんかなんねーんだよ
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:16
    こういう記事の中〜終盤戦は頭のネジが緩んだ社会不適合者の対立合戦で
    ※が埋まるのが相場なんだなw
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:16
    ※440
    てことは平野が一番うざいのかw
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:17
    クラナドだろ!!けいおんって確かキラ☆キラをパクッたアニメだっけwww
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:17
    なんでAIR入ってないんだ
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:17
    なんつーかフルメタは気合が違うなぁ
    原作者と京アニが懇意だからか
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:17
    らき☆すた>>(壁)>>ふもっふ>CLANNADAfter,AIR>ハルヒ1期>>(壁)>>その他だな
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:17
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞けいおんは劇団ひとり夫妻に謝れ。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
    別にお前らがやったことは帳消しになんかなんねーんだよ
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:18
    443
    毎回その流れだよな
    境界線がはっきり見えて面白いw
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:18
    ふもっふは確かに勢いあったなぁ
    日常もあるしゅスマートになってて小奇麗すぎる
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:18
    440

    いやいや、信者も充分ウザいってw

    ハルヒを神格化してて他作品バカにするやつばっかだし
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:18
    日常はおもしろいおもしろくないで語るものじゃないから……あれは芸術だっていうことがわかってない。
    盆栽と同じだからね。
    君たちアニヲタ程度の感性しか持ち合わせていない人からすればクソだというunnko以下の感想しか捻りだせないだろうけどね。
    それなりの知識を持ち合わせた人間からすればアレは芸術の域。
    見る人を選ぶアニメなのさ。
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:19
    >>422
    今の京アニに萌え以外をクオリティ維持したままでできるのか?ってのが疑問だな
    CMですらいつものデフォの強い顔だったからなあ
    正直そんな骨太ならボンズかサンライズがやった方が良さそうだな
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:19
    ソースケみたいな主人公がそろそろまた欲しいな
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:20
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞けいおんは劇団ひとり夫妻に謝れ。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
    別にお前らがやったことは帳消しになんかならんからな
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:20
    453
    へたくそすぎる
    2ch行って100回ぐらい釣りしてこい
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:20
    やっぱふもっふだよなぁ。なんども見返したくなるし良いアニメだ。
  459. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月12日 23:20
    ハルヒとフルメタは普通に面白い。
    らきすたから日常物にシフトしたよね。残念だ
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:20
    ハルヒちゃんとにょろーん
    は良かった
    でも上のタイトル一覧で、この2つが
    入っててAIRが無いのは頂けない
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:21
    制作集団としてのピークはハルヒだろーな、けいおん2期以降は流してる印象
    既に指摘されてるが、らきすたが半端にヒットしたことで何かが壊れちまった
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:22
    お前ら嘘でもいいからAIRって言っとけ
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:22
    ハルヒ1期、消失とKanonはいい
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:22
    457
    ??
    2chなんて見ている人種がアニメを語っているのか
    まず新聞を読みなさい
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:22
    AIRが何でないんだよ
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:22
    少数だろうけど日常が一番好きだ
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:22
    452
    その点は一部のフルメタ信者にも通じるものがあるなあ。
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:22
    というか全部糞な件
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:23
    468
    お前ほどじゃないよww
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:23
    けいおんやハルヒの展開は一度ストップして、フルメタ四期やってほしい
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:24
    どう考えても次来るのはハルヒの3期それ以外にありえないだろうな。
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:24
    ハルヒしかねーだれ
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:25
    ふもっふ
    ギャグアニメならこれ以上は存在しない
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:25
    お前らテンション上がってくると※欄なのに会話しだすから面白いわ
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:25
    いろははよ
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:26
    いろはもうきてるだろ
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:26
    ハルヒいらねぇwww
    子供はTOLoveるでも見てろよ
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:26
    けいおん一期見返してみたけど
    懐古厨が喚くほど二期より格段に面白いとは思わなかった
  479. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月12日 23:27
    フルメタはふもっふが良い。本編も面白いけど只管笑える方が良い
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:27
    なんとなく日常は萌え豚に媚びてなさそうだから(違う?)
    萌え路線もそろそろ限界だって気がついたのかなーなんて思ってたけど
    原作があんまりにあんまりな出来だった
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:27
    京アニのアニメって絵はすごいと思うんだけど面白いと思った事ない…
    なんか毎回話はどうでもよくなって動く画集を見てるような感じになる

    3話以上継続して見れたのは日常だけだな
    寒いネタも多いけど原作のお陰か普通にギャグアニメとして見れる
    というわけで一番好きなのは日常
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:27
    ふもっふとかクラナドは土俵が違うから比べようがないけど、
    日常はふっもふに比べてゴミすぎる。まあ原作のせいだろうけどギャグが寒すぎる。変にシュールなのを狙いすぎだと思う。
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:27
    けいおん!だろ
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:27
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞まどかは信者がどの作品よりうざい。糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:28
    見直すべきは演出ではなく原作の選び方だ
    らきすた以降は何でこれを選んだの?って作品ばっかりだ
    京アニって誰が原作選んでるんだろう
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:29
    けいおんとか音楽要素が無かったらゴミだろアレ。
    ハルヒと比べないでほしいわ……。
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:29
    日常、普通に面白いんだが。
    理解できないのが正直理解できないが、でも好みってのもあるだろうし、
    好きじゃないなら離れりゃいいのに・・・
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:29
    ふもっふは毎回爆笑させてもらったわ

    ギャグアニメとしてはNo1だと思う
  489. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月12日 23:30
    米485
    多分京アニがアニメ化するまで大して売れてない作品選んだ方が
    出版社との取り分の配分で有利なんじゃないの?
    らきすた、けいおん、日常と何でこれなんだって毎回思った記憶があるよ
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:30
    なんだかんだ言ってハルヒかな
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:30
    サッカーのワールドカップをダシ貶してる誰かさんがクズ中のクズだな
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:31
    486
    一番主にしてる内容なかったらとか言われてもなぁ
    まず音楽要素ぬいたらけいおんってタイトルすら変えなくちゃならないしもはや別のアニメになっちゃうよw
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:32
    フルメタってこんな感じなんだな、イメージ違うかった
    普通に面白いんだが、BDとか出てるなら買おうかな
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:32
    ハルヒは全てがゴミだな
    ムント様以下www
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:32
    京アニのけいおんすげえじゃん
    あれ原作やばいって
    つまらなすぎて半分も読まないうちに売ったのなんて初めてだったわ
    原作が1なら10000くらいになってる
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:32
    まあ、ふもっふくらいかなあ、純粋に楽しめたのは
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:32
    Kanonだろ
  498. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月12日 23:32
    米493
    フルメタの本編=シリアス
    ふもっふ=ギャグアニメ
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:33
    「エロゲアニメを作ってるような会社」を京アニは抜けようとしている。そうに違いない。
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:33
    けいおん1期、2期だな
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:34
    ※492
    え?「けいおんは音楽要素が主のアニメじゃないですから」って信者自身が主張してた気がするけど・・・
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:34
    超思い出補正でkanon
    今でも見返すのはふもっふ
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:35
    486
    お前アホォ?タイトルがけいおん!なんだぞ楽器をやる前提でやってるに決まってるだろ
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:35
    492
    ヒント原作
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:35
    ハルヒで
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:35
    お前らのせいでまたふもっふ見たくなってきたw

    今からTSUTAYA行こっと
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:35



    お前ら、通ぶりたい雰囲気隠しきれてないぞwwwwwww



    何で京アニを語らせるこうなっちゃうんだろうか不思議だ
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:36
    ふもっふ・ハルヒ1期・けいおん1期は同じくらい好きだわ
    蔵も面白がった
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:36
    クラナドはギャルゲー過ぎてキモい
    こりゃ一般ウケしないはずだわなwwww
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:36
    桃天使!
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:37
    ムント様一択
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:37
    509
    俺の親父は普通に見てたが……
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:37
    フルメタは本編よりふもっふの方が面白いという
    つか、本編つまんね
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:37
    結局これは糞あれは糞って言いだすのがやらチル
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:38
    501
    その信者()はキャラが可愛いしか思ってないんだろ

    504が何を言いたいのかいまいちわからない
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:38
    ハルヒ1期とけいおん2期とらきすたの実写が入るまでが同1位かな。
    2位にふもっふかなぁ。絵というか作画だけならクラナド。途中で脱落したけど。
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:38
    ふもっふも好きだがTSRも好き
    宗介が堕落してから復活すんのは王道だったが良かった
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:38
    まぁ上がったら下がるしかないよね(´・ω・`)
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:38
    512
    落合監督は家族で見てたらしいな
    信子が号泣はめっちゃワロタ
  520. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月12日 23:38
    京アニは昔と今で路線がかなり変わったから
    懐古厨とけいおんとか好きな層で争いが起きやすい。
    正直俺もらきすた以降の作品は好みじゃない
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:38
    フルメタってフロントミッション系のロボだっけ?
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:38
    俺が観たことある京アニ作品ランク
    S ふもっふ?
    A アフター
    B クラナド・けいおん!(!!)・TSR
    C らき☆すた・ハルヒ
    D ハルヒちゃん
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:39
    501
    「音楽要素が無かったら」ってお前自身が言い切ってるじゃねーかw
    一部の信者の意見摘まみ上げて都合のいい様に話逸らすなよ低脳
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:39
    嫌いなら嫌いで別に良いんじゃね?
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:39
    Kanon>CLANNAD>AIR>(越えられない壁)>その他
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:40
    なんだかんだでフルメタが楽しめたw
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:40
    523
    妄想低能野郎乙wwwwwwwwwwwww
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:41
    ここで言うことじゃないが、
    ラグビーのルール、キックオフの時点から
    間違っててワロタw
    宗介だけじゃなくて京アニの中の人も
    ルール知らなかったんだなw
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:41
    501
    えっそんな事言ってる信者いたの?俺もけいおん信者だがけいおんは音楽要素があってこそのけいおんだろ
    けいおんは音楽要素が主のアニメじゃないですからって言ってる信者はただの馬○かけいおんのキャラだけが好きな奴かただのブヒリ野郎だろ
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:41
    とりあえずらき☆すたかな?
    ハルヒは今見たらなぜこれにハマってたのか良く解らん・・・
    けいおんは・・・個人的にはあずにゃん以外興味ない
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:41
    ハルヒとらきすた以外は全部好きだよ
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:41
    フルメタのクレジットにあった門脇聡さんって人、もともと京都アニメーションの人でヤマカンと一緒に辞めたの?たしか、かんなぎにも名前があった記憶が・・・
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:41
    色んなサイトで評価高いのはふもっふ、CLANNAD AFTER、ハルヒ消失、AIR
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:41
    らきすたとハルヒが評価されてるのってダンスのおかげでしょ?
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:41
    共同制作時代もアリならハレのちグゥも好きだ
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:42
    結局のところけいおん()は音楽要素が無ければつまらないという事実は認めるということでよろしいですね
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:42
    けいおん大好き!
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:42
    十人十色で済む話をわざわざ噛みついて自分の意見を勝手に主張するのがやらおんの良いところだろ?
    暇潰しには最適
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:42
    桃天使が出てて安心した。 オレも桃天使推し。
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:42
    対立厨ってほんとキモイね。不毛な争いって言うけど
    本当に毛が抜け落ちたハゲデブの姿が想像できる
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:43
    kanonはシナリオも作画もテンポも出来良すぎだと思う
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:43
    クラナドと言いたいところだが・・・
    やっぱハルヒかなぁ
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:43
    けいおんアンチはハルヒ信者
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:43
    540
    つ鏡
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:44
    オーフェン無謀編>>>ふもっふ()
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:44
    フルメタはアニメが原作を超えてるけど、原作者が脚本やらに
    関わってるからね

    結局は原作者の力であって京アニのセンスではないかも知れん
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:44
    ハルヒアンチはけいおん信者

    つまり二人は兄弟
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:44
    ハルヒで
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:45
    ふもっふ<TSR、ハルヒ1期<けいおん1、2期<<<ハルヒ2期、らきすた<<<<<日常
    鍵作品は原作が合わなかったので見てない
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:45
    airだな。その次がkanon
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:45
    ハルヒは声優変えたら見てやるよ
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:45
    けいおんアンチは○○信者
    これ使ってるけいおん豚多いけどそんなに敵作って楽しいのかと思う
    基本売り豚対立厨のやらチルにはお似合いか
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:46
    けいおんアンチはいつも元気!!!!
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:46
    ふもっふ原作が面白すぎるってだけで京アニが面白いわけじゃないからなー
    ふもっふ・オーフェン番外編・リアルバウトハイスクール
    ここら辺超えるギャグラノベはない
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:46
    この掲示板の面白いところは2chっぽくやろうとしてる544みたいのが恐ろしいほどにすべってるとこかな まずタイミングがおかしいし あ、俺は540じゃないよw
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:46
    544
    あ、図星だった?悪いね。俺はハゲでもデブでもなかったわー。
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:46
    またあーやのアンチが沸いてるよ……一度クエイサーでも見てこいよ。心が洗われるぞ?
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:47
    552
    信者がなにもしなくても勝手に敵をこさえるのがお前らの役目だろ?
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:47
    ハルヒは中身もSFしてて結構面白い気がする
    らきすたが評価されてるのは当時まだオタクなりかけだった人達にオタクネタが新鮮に映ったのとキャラ萌えだろうな
    らっきーちゃんねるが受けたのは今でも全く分からんが
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:47
    536
    俺けいおん信者だけどお前がそう思うならそれで良いんじゃね?
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:47
    552
    つ鏡
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:47
    もちろん管理人日常も買うよな
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:48
    ※523
    501のコメをしたものだけど
    横からだったから勘違いさせちゃったらしいけど、それ俺の発言じゃねーからw
    それに俺は別に作品を叩きたいとか批判したくて言ってるわけじゃねーよ

    よくアンチが「音楽アニメのくせにライブ全然やらないし、ライブ作画も手抜きじゃん」って批判してるのに対して
    「そもそもけいおんは音楽アニメじゃなくて、部活や学校生活とかの日常系だろ」って言う反論が実際結構あったでしょ
    そこは俺もわりとどっちかと言うと信者側に同意してたんだけど?

    人のことすぐ馬鹿にしてきて、信者って怖いね・・・
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:48
    1ハルヒ
    2CLANNAD
    3日常
    4フルメタ
    5けいおん
    6AIR
    7らきすた
    8ムントさま
    9Kanon
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:48
    京アニは
    フルメタとハルヒしか良いのがねーや。
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:49
    563
    自演乙
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:49
    すべるとかwwww頭おかしいんか此処のやつらはwwwwwwwwww
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:49
    ※519
    落合さん結構アニオタだよな。昔からガンダム好きは有名だったけど。
    「俺の見ているアニメをばらすのはくらなどまで」とかw
    親子で中村悠一のファンらしいし
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:49
    アニメに中身はなくてもいいって意見には賛成だったが
    日常の不人気さと面白くなさを思うと
    やはり中身はあった方がいいなと思う
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:49
    対立厨が必死過ぎてキモイーw
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:49
    何一つとして最後まで見ていないという…
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:50
    CLANNADとか言ってる奴は原作やってない奴だけだろw
    あんな糞劣化アニメで喜んでいる奴は、他の良シナリオのエロゲーでもやってから言えよなw

    ぶっちゃけ京アニが本気で作ったKEY作品はAIRだけだろ
    あの時の情熱を持って作ってくれるならいいけど、そんな訳ないだろうから
    リトバスは他の制作会社でお願いしたいわ

    萌え作品しか作れない京アニはすでに終わったも同然だし、著名な良作品を食いつぶしていく
    位なら京アニそのものがアニメ界から早く撤退して欲しい罠
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:50
    こういう記事の中〜終盤戦は頭のネジが緩んだ社会不適合者の対立合戦で
    ※が埋まるのが相場なんだなw
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:50
    なんでも定義化しないと気が済まない馬鹿はこわいお・・・
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:50
    おいここは掲示板じゃねぇぞwwwwwwwwwww
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:52
    566
    お前はどんだけけいおん!が嫌いなんだよ・・・
  577. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:52
    569
    萌え四コマから萌えを取り除いた作品とはよく言ったもんだw
    後には何も残らなかったという
    これから萌えじゃない作品やるための布石として日常作ったんなら京アニ凄いわ
  578. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:52
    定義づけられないバカほど怖いおwwwwwwwww
  579. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:52
    何が嫌いかじゃなくて、何が好きかで語れよ!
  580. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:53
    なんで対立してる人達こんなに必死なの?
    最初はマターリ※が進行してたのにw
  581. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:53
    ああいったらこういうしなーなんか適当なこと言って逃げられるからうざいよね
  582. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月12日 23:53
    京アニはポテンシャル高いのに
    萌え萌えキュンとかやっちゃう路線に行っちゃったのが非常に残念。
    ここ数作品だけ見ればPAとかシャフトのが全然良い。
    まぁPAはシナリオに難有りだけど…
  583. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:53
    腹ぺこニートどもタヒねお( ^ω^)
  584. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:54
    落合ってマジで中日の監督か。そんなアニメ見てんのか
    何か親近感沸いた
  585. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:54
    572
    鍵厨だけどCLANNADよくやってたと思うよ
    まあ俺も原作至上主義な訳だけれども
  586. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:54
    一番必死なのは※欄で安価表示されないのわかってんのに安価みたいに返す奴
    某ゲハブログでもあるが頭悪すぎる
    それに返すのはもっと頭悪いけどwww
  587. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:54
    580
    つ鏡

    ほんとにそう思ってんなら無視するか、流れをぶった切るコメを落とせよ
  588. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:54
    ライブアライブに一票!
  589. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:54
    ふもっふは原作を読んでる身としても手放しでほめられるからすごいんだよなぁ
  590. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:55
    Kanonだな。
    CLANNAD、AIRももちろん好きだが
    あの静かに雪積もる北の街、そこで繰り広げられる
    ヒロイン達と主人公との日常そして奇跡。
    あれほど自分を虜にした雰囲気をもつアニメにはKanon意外出逢ったことがない。
  591. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:55
    さっきからけいおんから音楽要素抜いたらつまんないって言ってるやつはネタだろ
    本気で言ってるなら頭逝っちゃってるだろ
  592. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:56
    >>586
    はぁ?頭悪いのはお前だろwwwwバカは黙ってたほうがいいぞバカなのがばれるからwww
  593. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:56
    豚さんは馬鹿だから仕方ないよね
    ブヒブヒ
  594. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:56
    落合一家は鍵厨だからなw家族そろって蔵を見て号泣したという話は有名w
  595. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:56
    けいおんとハルヒとAIRが好き
  596. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:56
    フルメタTSRはロボ作画が……絵が綺麗≠カッコいいってことを思い知らされたよ。
  597. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:57
    けいおんから音楽抜いたらゴミだもんねー認められないよねーww
    まったりした部室の雰囲気が最高()wwwwww
  598. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:57
    クラナドとかAIRみたいなやつを上げるやつらキモすぎwww
  599. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:58
    なんでお前らキモヲタって
    誰も聞いてないのに、俺は○○が好きとか書くの?wwww
    しかも、自分なりのキッモイキッモイ分析も添えてwwwww
  600. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:58
    ブヒヒwwサーーセンwww
  601. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:59
    最初の方記事の内容のわりには平和だと思ってたら結局こうなるのね
  602. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:59
    最初のほうwwwwww全部読んでんのか??
    それともずっと張り付いてんの?
    きんもーーwwww
  603. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月12日 23:59
    煽ってるハエがうぜーな
  604. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:00
    599
    おいおい、おまえは記事のタイトルやスレのタイトル読めない程おバカさんなの?
  605. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:00
    糞けいおんとムント以外の作品は大好きだ
  606. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:00
    Kanon=CLANNAD=AIR>ハルヒ=らきすた=ふもっふ>けいおん>日常>ムント

    Key作品はストーリーは勿論、日常系でもいけると思う
  607. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:01
    あずにゃんが好きです、事後のあずにゃんはもっと好きです
  608. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:01
    601
    だな。沸点の低い池沼がファビョリ出してあとはキチガイ※の連投
  609. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:02
    消失とふもっふ・・・どっちか決められん。
    ハルヒ二期はいらん
  610. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:02
    ※601
    荒らすのが仕事の人たちがいるからね
    お金でももらってるんだよ
    そうじゃなきゃこんなに必死になるはずがない
  611. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月13日 00:02
    AIRは主人公が先祖の残してくれた力を使って
    カラスになったときは唖然とした。
  612. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:03
    まあ作品自体のアンチがいないムント様を一番ってことにしとけば平和だね(ニッコリ
  613. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:03
    蔵は本編やってるとやっぱりアニメ版が見劣りしてしまうな
    あとそのころから絵柄が丸くなりすぎてる気がする
  614. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:03
    とりあえずけいおんはないな
  615. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:03
    豚なのに馬鹿とはどういうことなのか
  616. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:04
    608
    最近やらおんでもまともなコメント増えてきたから
    煽りたいだけの人や売り豚が住みづらくなって荒らしに転向してる気がする
  617. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:05
    冷静な俺様かっこいいと思っているやつらが上から目線のテンコモリだなーw
  618. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:05
    594
    監督自体は重度のガノタだよね
    ガンダム工場視察したり、00について信子&ふくしと論争したり
    あと00マクロスCLANNADって同時期に好んでみてたから
    中村悠一好きに繋がったんだろうな
  619. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:05
    597
    まずけいおん!から音楽要素抜いたらけいおん!にならねぇーよ
    音楽要素があるからタイトルがけいおん!なんだよ

    お前523で※してた奴だろ
  620. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:06
    いやいやw
    やらおんはずっと糞みたいな米欄だろw
  621. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:06
    最近の京アニは丁寧な仕事をする1スタジオでしかなくなったな
    AIRやフルメタの頃のような冒険心がなくなった感じ
  622. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:06
    ハルヒはなぁ 二期のアレさえなければなぁ
  623. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:06
    >598
    ああいう画だから見ている人をキモいって言うんですか?
    あなたは本当の屑だ。
    まあ言っても分かんないだろうけどねw
  624. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:07
    ヤマカンが居なくなってからつまらなくなった……
  625. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:07
    なんでお前らキモヲタって
    誰も聞いてないのに、俺は○○が好きとか書くの?wwww
    しかも、自分なりのキッモイキッモイ分析も添えてwwwww 
  626. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:08
    ライブアライブはやまかん
    フルメタのエッジ・オブ・ヘヴンの散髪はやまかん
    ふもっふの温泉はやまかん
    つまり、やまかん
  627. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:09
    CLANNADが一番だわ
    次点でkanonとけいおんかな
  628. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:10
    けいおんだな。
    1期も2期も好き
  629. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:10
    ヤマカンの居たらきすたはつまらなかった
    いなくなったらきすたは面白かった
  630. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:11
    618
    たぶんだけど音楽要素ってアイドル的な音楽の売り出しのことかと
    けいおん部が部室で音楽するのは当然だろうしそんなこといちいち突っ込むバカはいないだろ
  631. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:11
    >79
    一緒に飯行こうぜ!
    先日日本橋のらしんばんにてTV版ムント様こと空を見上げる少女の瞳に映る世界限定版と劇場版の初回版(新品)がセットで3000円だったので買ってきた。
    暇を見つけて見てるが酷評されるようなモンではないな。
    作画いいし面白いよ。
  632. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:12
    630
    おっと619だったか失礼
  633. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:12
    ヤマカンのいない京アニなんて…
  634. 名前:ながもん 投稿日:2011年06月13日 00:12
    いい加減に気付いてよ、この※欄で繰り広げられている罵り合いが何周目のシークエンスなのか
  635. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:13
    日常!
  636. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:13
    硝子山高校主将・観鈴・陣大高校キャプテン
    もう聴けない声
  637. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:13
    EEよろしくループするのが※欄です
  638. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:14
    626
    ヤマカン
    どうしてこうなった
  639. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:14
    どうして京アニはオリジナルを作らないの?
  640. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:15
    まあ日常とムント以外ならどれでも良いんじゃね
    日常は嫌いじゃないけど、他のメンツが強すぎるので
    ムント様はムント様枠だし
  641. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:15
    ヤマカンは犠牲者だと思うな。必要以上に叩かれすぎて壊れてしまった。
    結構ナイーブな性格だったんだろうな……。
  642. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:16
    638
    ムントさまでトラウマを植えつけられたからだよ
    626
    ヤマカン×京アニが最強の組み合わせだと信じて疑わなかった時が僕にもありました
  643. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:16
    おい日常あげるやついねーじゃねえか
  644. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:16
    どう考えてもふもっふ一択だよ。
    らき☆すたと日常しか評価できないヤツはにわかじゃないのかと疑ってしまう。
    特に日常はやり過ぎて、日常の延長上にあるシュールな笑いじゃなくて、完全に非日常の人工的な笑いになってる。
    ゆっこみたいなキャラクターは、完全に破綻した人間だしウザ過ぎる。
  645. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:17
    俺はけいおん!だな
  646. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:17
    らきすたがいい。1番見直すこと多いし
  647. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:19
    アフター消失雰囲気作りパネェ
  648. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:19
    管理人確からきすたも持ってたはずでは?
    何ディスってんだよ
  649. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:19
    京アニならハルヒ、日常、CLANNADかな
    あと他もいいけど唯一好きなのがこの3つ
  650. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:20
    なんでお前らキモヲタって
    誰も聞いてないのに、俺は○○が好きとか書くの?wwww
    しかも、自分なりのモイモイ分析も添えてwwwww 
  651. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:21
    ふもっふもいいけど、俺はやっぱ日常だな
    有り余る能力をあんなしょうもないことに使っていること自体が既に面白い

    個人的にはもっとギャグアニメを作って欲しいと思っている
    売れにくいだけに、こういう所が作らないとどんどん減っていきそうだしね
  652. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月13日 00:21
    京アニはブランド力がついてから手を抜くことを覚えた。
    それが随所に散見されるのがけいおんだと思う。
  653. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:22
    日常こそ至上の作品。
    言わせんな恥ずかしい。
  654. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:23
    俺がオタクになったのはふもっふのせい
  655. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:23
    フルメタかハルヒだろ全盛期は
  656. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:23
    ※648
    別人
    最近クソつまんないだろ?
  657. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:23
    どうしてフルメタの原作完結したのに続編を作ろうとしないんですか?
  658. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:24
    終焉りか……だが次が未だ在る。本当の終末りは未未先になるだろう。
  659. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:24
    けいおん最高!
  660. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:29
    京アニのギャグはテンポ良すぎてヤバい
    ふもっふとか最高だった
  661. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:32
    そこは日常をあげるのが…いやなんでもない……


    ヤマカン……帰ってけろ……
  662. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:32
    CLANNADは確かに人生だった
    CLANNAD一択
  663. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:32
    京アニ作品でっていうか全アニメの中で2番目に『けいおん!』が好きだわ
  664. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:34
    ここでは叩かれてるが、日常が一番好きだ
  665. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:39
    消失が良かった
    日常は良く分からない
  666. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:43
    煽り豚社会現象に流れたのか? ワロスw
  667. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:46
    666
    だよなwwさっきと違って※欄が平和になってるwww
  668. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:48
    ふもっふ と Air かなー…
  669. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:51
    らきすた少ねえな
    ニコにらきMADがたくさん投稿されてた頃は大好きだった
  670. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:52
    京アニの作品はどれも面白いと思うけどハマれるような魅力はないかなあ
  671. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:52
    らき☆すただろ
    次点でCLANNAD
  672. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 00:59
    正直にいうとけいおん!&けいおん!!ここまでハマったのは始めて
  673. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:02
    らきすた持ってないんだ・・・
    確かにあのマラソンはつらかった・・・
  674. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:03
    ふもっふとハルヒ一期

    ハルヒ一期以降の京アニ作品も
    よくできてるなって思うけど
    名作っていうより秀作って感じがする
  675. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年06月13日 01:04
    おもしろいとか良いとか関係なく一番好きなのはけいおん!!
    ハルヒもらきすたもクラナドも日常も好き
  676. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:05
    フルメタふもっふとフルメタTSRが好きでした
  677. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:10
    京アニはいつもいい仕事してるよ。良し悪しは原作の差で決まる

    ※ただし京アニオリジナルを除く
  678. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:11
    京アニってロボットアニメ作らないんかな?
    フルメタで可能性を感じたんだけど
  679. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:16
    昔のヤマカスはよかったからな。ふもっふもハルヒも面白い
  680. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:20
    パワプロだろ
  681. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:20
    ハルヒ1期かふもっふ
    TSRはガッカリだったな
    4期があるなら京アニ以外にやって欲しいわ
  682. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:21
    パワプロのアニメ化期待してるんだが

    パワポケでもいいけど
  683. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:27
    ハロプロに見えたのは俺だけ
  684. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:35
    タイトル別に答えるなら消失が名実共に京アニ最高傑作だろうな
    もちろんアニメ一期があったればこそだが
  685. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:36
    669
    らきすたMADはうp主も文字職人もやたらハイレベル揃いだったよなw
    ハルヒもそうだけど、MMDと全盛時代が重なってたら
    もっとえらい事になってたんだろうなあ
  686. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:41
    犬夜叉一期で京アニが参加した回に本気を見た
    まるで別作品のようなクオリティ
  687. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:43
    Air、ハルヒ1期、ふもっふのどれか
    けいおんやらき☆すたも嫌いじゃないけど
    クラナドは潮のとこは好き
  688. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:52
    ハルヒ一期一択

    けいおん二期は黒歴史
  689. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:55
    日常かけいおん
  690. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 01:56
    ほとんどが原作に力あるのばっかじゃん
    そういう意味ではけいおんは凄いな
  691. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 02:02
    どうせ、日常って言ったら叩かれるんだろ…
  692. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 02:03
    俺も日常は素直に京アニすげえって思って見てる
  693. 名前:名無しさん 投稿日:2011年06月13日 02:06
    んなことねーよ俺も日常好きだぜ
サイト管理者にのみ通知する
PageTop
HOME > その他 > 京アニ作品で一番好きな作品は・・・もちろんあれだよね