ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

Yahooオークションで僕は 落札して取引連絡もして 相手は商品を発送しました

ak087593さん

Yahooオークションで僕は
落札して取引連絡もして
相手は商品を発送しました

と言っているのですが
全然届きません
届かないと連絡を入れたら
発送はしました なにかトラブルがあったんじゃないんですか?
とか言ってもう1ヶ月です
どうすればいいですか?
とても困ってます

郵便は普通郵便
発送日は5月15日らしいです

補足
yzr500biaggiさん
うぜーな~
取引連絡とかはやってもらってるし(親に)
それを見た俺が質問しただけだし
捕捉したけど
来なくていいよ。もう

違反報告

この質問に回答する

回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

yzr500biaggiさん

知恵袋でご自分のことを「ぼく」とか「僕」と称される方は中学生くらいの人であることが多いです。質問者さまの過去のご質問を拝見したところ・・・やっぱり中学生なのですね。
ヤフオクでは18歳未満の方の参加を認めていません。つまり中学生の貴方には参加資格が無いのです。
まずその事を理解してください。

で、解決策ですが・・・ご両親(貴方の保護者)に対応をご相談してください。

insats287さん

もし、そのオークションの商品説明欄や取引ナビに、補償の無い発送方法(普通・定形外郵便等)のトラブルにおいては、出品者は一切責任を負いません的な文が記載されていた場合で、貴方が定形外郵便を希望した時は、配送中の事故・不着があっても諦めるしか無いかと…

あぁ、どちらにしろ、貴方が普通郵便を了承した時点で諦めるしか無いですね。
元々普通郵便には補償が有りませんし。

届かないって事があるもんなんですね(´・ω・`)遅れてでも届くと良いのですが1ヵ月は…。

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/6/12 17:39:56
  • 回答日時:2011/6/12 17:37:55

view_from39さん

普通郵便は品物の保証がないので、商品発送に使われる場合は郵送事故が起きても文句は言えません。
追跡もできないので、送ったかどうかの確認もできません。

入札の時や落札時、普通郵便で発送と書かれていませんでしたか?
全く知らされずに普通郵便にしたのであれば相手に補償を求められます。

自分が気がつかなかっただけ、知らなかったのであれば、あなたの落ち度です。
勉強代と思ってあきらめましょう。

gvgbnbmnさん

普通郵便での発送を決定したのが出品者であれば、賠償してもらいましょう。
あなたが決定したのなら、諦めましょう。
以上。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]

ただいまの回答者

18時29分現在

4705
人が回答!!

1時間以内に9,382件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く