前の話題 [もし過去に戻ることができたら..] | [話題をお任せ表示] | 次の話題 [無職で暗中模索の人のスレッド] |
話題
介護について語ろう。超高齢化社会です。 |
|
被災しても「帰国しない」 フィリピン女性、介護続ける(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020239.html
no.710 ( 記入なし 11/04/02 17:25 )
>>奥さんが実母実父、義母義父の計4人看る。no.702 ( 記入なし
おしんの時代と違うのだよ!夫たる者自分の親の介護をするべし
no.711 ( 記入なし 11/04/03 12:50 )
自分が介護される立場になったら施設に入る金も無いので安楽死したいね。
早く安楽死合法化するべき。
no.712 ( 記入なし 11/04/04 01:47 )
寝たきり妻を放置死、夫と23歳長男逮捕 昨夏から、部屋にはゴミあふれ…
体調不良を訴える妻に治療を受けさせず、自宅の離れに放置し死亡させたとして、岡山県警は20日、保護責任者遺棄致死の疑いで、夫で同県笠岡市広浜の警備員、東山広和容疑者(51)と長男の無職、晃三容疑者(23)を逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は、足が不自由で、寝たきりのまま離れの居間に1人で住まわせている妻で無職のはるみさん(49)が、昨年7月ごろから「体調が悪い」と訴えていたにもかかわらず、適切な治療を受けさせず、今年1月12日午前8時ごろ、感染症で死亡させたとしている。
県警によると、はるみさんの部屋はごみがあふれ、汚物があったという。県警は同居していた広和容疑者の両親や会社員の長女(21)からも事情を聴いている。
no.713 ( 記入なし 11/04/20 15:27 )
親の介護を一人で担当した子供が、親の死に際し、兄弟に遺産を多目に要求するのは間違ってますか?
no.714 ( 記入なし 11/04/29 16:28 )
>714 間違っていないです。どんな介護をして金はどのくらいかかったか、苦労はどうだったかなど介護の内容もあるし、兄弟の考えもあります。最近は相続争いが増えているというし、仲悪い兄弟だとなおさら楽して金はほしいというのもいて争いになってしまいます。遺言をきちんとしておくことも大事だし「相続 無料相談」で検索して専門家に相談するのもいいと思います。
私も兄弟仲良くないのでもし相続が発生したときどうなるか心配です。
no.715 ( 記入なし 11/04/29 16:57 )
レベルによるよね。
40歳で介護のため仕事を辞める。
10年間介護した後、親が亡くなる。
その10年間を正当に評価して、それなりの遺産をもらったとしても、
50歳で就職先はなし、それから介護の資格を取っても、手取り14万
no.716 ( 記入なし 11/04/29 17:01 )
介護が大変でこちらがうつや過呼吸の症状が出て心療内科にかかってます。兄は「親父のことで俺の家に電話をするな」などといって完全に人任せです。いまにこちらの精神が崩壊しそうです。
no.717 ( 記入なし 11/04/29 17:12 )
>717 たいへん苦労しているようなので精神、身体は壊さないように気をつけて遺言をきちんとしておくことです。亡くなってから兄弟が金だけはたくさんとろうとしてくることはよくあることです。
no.718 ( 記入なし 11/04/29 17:24 )
夫の兄弟も父親が亡くなった時、裁判所から書類が来ました。全財産を放棄するか
どうかです。義兄夫婦が看ておりましたから、他の兄弟は放棄にしました。
自分の親の場合は、施設に入りましたので、毎日交代で親の面会に行った妹二人に
親の財産を渡しました。男の兄弟は、当てに成りませんでした。
no.719 ( 記入なし 11/04/29 18:17 )
|