<< 2011年06月 >>
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

活路を「脱・反原発」に求めた反日左翼勢力 ニュース記事に関連したブログ

2011/06/12 09:33

 

  特会ほかがカウンターの抗議街宣 

 

  反日左翼団体主催、を反日

  マスコミの「脱原発デモ」報道! 

 

朝日新聞6月12日1面の記事スキャン画像

(クリックでネット記事)

 

 震災3カ月、各地で脱原発デモ 福島・新宿・フランス

 東日本大震災から3カ月の11日、「脱原発」を訴えるデモやイベントが全国各地で開かれた。 東京・新宿では、インターネットでの呼びかけなどで集まった多くの人たちが午後3時すぎから行進。ロックやちんどん屋の生演奏を先頭に、休日の繁華街を約3キロ歩いた。主催者によると約2万人が参加したという。

 

 都内の会社員、斎藤誠さん(43)は、妻と2人の息子と参加した。こうしたデモ行進は初めて。「子どもの将来が何より気になる。原発は即停止しかないだろう」と話した。 百貨店で買い物をしていた都内の杉本則子さん(60)は飛び入りで加わった。「原発がないと生活ができないでしょ、と問われても、今までは返す言葉がなかった。その答えを真剣に考える責任があると思う」

 

 福島県内の各地でもデモや集会があった。郡山市では約200人が「ノーモア・フクシマ」「ふる里をかえせ!」などと手書きしたプラカードを掲げながら歩いた。(後略、asahi.comから)

 

東京新宿で脱・反原発デモ!6月11日18:00~

生中継二回、TBSが異常な重点報道?

 

 40人でシュプレヒコールを繰り返す!

 在日特権を許さない市民の会は11日、この日全国で行われた反日極左団体主催の「6.11脱原発100万人アクション」へのカウンター抗議行動を呼びかけていたが、東京では「日本侵略を許さない国民の会」と共催で約40人があつまり、東京電力前をデモ行進した約2000人(11梯団、公安発表)のデモ隊に激しい抗議の声を上げた。

 

在特会の抗議団を後ろから撮影。正面が東京電力、

デモ隊の中に日の丸は一本もありませんでした。

 

 梯団は通常は240人から250人規模で編成されるが、このように多くなったのは各団体単位でまとまりたいとの参加団体の意向が反映されたため。抗議に集まった参加者は目の前を通過する左翼集団のデモ隊に脱原発の欺瞞性を訴え、約二時間にわたってシュプレヒコールを叫び続けた。このあと、新宿で大規模デモが行われるとの情報があり、夕方に再び新宿で抗議行動を行った。(ニュース調ここまで)

 

掲げている幟をみているとチームが判りますが、左翼団体って

本当に数と種類が多いですね。左翼全員集合といった趣です。

 

 反日集団の報道は反日マスコミが詳しいだろうと思って、朝方コンビニで朝日新聞を購入、ニュースもTBSの生中継の動画を貼り付けました。しかし、見事に主催者団体の名称をはぐらかして、左翼ではなく、いかにも一般の市民が立ち上がった、というスタンスの報道ですね。反日極左集団主催のデモに一般の人が加わって、福島原発の事故以来、反原発デモは異常な盛り上がりを見せています。

 

左は抗議団に拳をあげて答える左翼、右はよれよれで警察官に

ガードしてもらうお年寄り。もう、デモ参加は無理でしょう。

 

 抗議団のスピーチを聞いていたら、何と「マイ日本」のメンバーもこのデモに加わったと言っていましたが、本当でしょうか?。常識的には抗議団の方に参加するのが同会の趣旨にあっていると思うのですが?実は、今回私は、東電前ガード下にある高くなった石段という絶好のポジションを確保、上からデモ参加者の表情を200枚ほど撮影しながら観察したのですが、お馴染みの左翼のメンバーも年を取りました。

 

「みずほと一緒に国会に行こう会」ってあるようです。

右は例のやかましい太鼓とおかしなダンスのチーム。

 

 考えてみたら、70年安保で活動したメンバーもあれから40年ですから、当たり前なのですが、後継の新人が組織に入らないのでしょう。一方で普通の人の中にはベビーカーを押すヤングママの姿も見えました。どちらにしても、これだけの国難ですから、保守陣営も全国規模で菅・民主党政権打倒のデモをやりたいと感じました。

 

抗議に参加した皆さんとプラカードの一部

 

------------------------------------------------------------------

パチンコ滅ぼすか?

【討論!】 その1 その2 その3  [桜H23/6/11] 

 

------------------------------------------------------------------

 

アメリカはなぜ日本を助けるのか

産経新聞6月12日11面の記事スキャン画像(クリックでネット記事)

 

------------------------------------------------------------------

 

注目!ブログチラシ集積サイト

http://blogchirasi2011.web.fc2.com/index.html  

  

 

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 指定なし

コメント(11)  |  トラックバック(1)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://hanausagi2.iza.ne.jp/blog/trackback/2319046

コメント(11)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2011/06/12 09:57

Commented by 花うさぎ さん

・ニュース 新報道2001 世論調査

(6月9日調査・6月12日放送/フジテレビ)
菅首相の退陣時期について、あなたはいつが相応しいと思いますか。
今月中 29.8%

【問1】菅首相の退陣時期について、あなたはいつが相応しいと思いますか。

今月中 29.8%
2次補正予算成立にめどがつく7月末から8月 25.2%
原発冷温停止のめどとされる来年1月 26.6%
辞める必要はない 15.0%
(その他・わからない) 3.4%

【問2】2つ以上の政党が連立して政権を運営する大連立構想が民主党自民党の間に浮上しています。あな
たはどう思いますか。

賛成 47.2%
反対 46.2%
(その他・わからない) 6.6%

【問3】あなたは次の首相に誰が相応しいと思いますか。

枝野幸男 11.6% 谷垣禎一 0.8%
海江田万里 1.4% 石原伸晃 3.2%
玄葉光一郎 0.6% 石破茂 7.2%
野田佳彦 4.2% 山口那津男 0.8%
仙谷由人 1.2% 志位和夫 0.8%
岡田克也 7.4% 福島瑞穂 0.2%
小沢一郎 3.8% 渡辺喜美 1.6%
前原誠司 11.0% 平沼赳夫 0.6%
樽床伸二 0.6% 舛添要一 1.8%
原口一博 0.6% その他の与党議員 1.0%
馬淵澄夫 0.0% その他の野党議員 1.8%
小沢鋭仁 0.2% ふさわしい人はいない 27.8%
亀井静香 1.8% (その他・わからない) 8.0%

 
 

2011/06/12 09:57

Commented by 花うさぎ さん

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 25.0%(―) みんなの党 7.8%(↑)
自民党 23.6%(↓) たちあがれ日本 0.8%(―)
公明党 4.0%(↑) 新党改革 0.2%(↑)
共産党 3.8%(↑) 無所属・その他 4.6%
社民党 1.2%(↓) 棄権する 4.2%
国民新党 0.4%(―)(まだきめていない) 24.4%
新党日本 0.0%(↓)

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。

支持する 31.8%
支持しない 64.8%
(その他・わからない) 3.4%

・いつまで内閣支持率30%を続けるつもり?

 
 

2011/06/12 09:57

Commented by hastuyama さん

> 都内の会社員、斎藤誠さん(43)は、妻と2人の息子と参加した。こうしたデモ行進は初めて。「子どもの将来が何より気になる。原発は即停止しかないだろう」と話した。


しかし、見事なほどの刹那的な脊髄反応ですね~
即座に廃止などしたら、どれだけの影響が発生するか・・・考えられないとは。

赤い旗といい・・・既にカルトの部類でしょうね、サヨクって。

 
 

2011/06/12 10:54

Commented by 花うさぎ さん

To hastuyamaさん こんにちは。

ご指摘感謝です(ーー)。

>赤い旗といい・・・既にカルトの部類でしょうね、サヨクって。

いや~、実は昨日、嫌な現場を見てしまったのです。写真一番下の右のグループが、ガード下にはいって突然太鼓のリズムのテンションが上がったとたんに、後ろのダンスとデモグループの女性達が「わあ~~~」と両手をあげて興奮するシーンがありました。

なんだか催眠術にかけられたカルトみたいな印象を持ちました。ご指摘のとおりですよ。

 
 

2011/06/12 10:59

Commented by コドモオオトカゲ さん

長期的には脱原発には賛成です。ですが、今すぐとめて、どうなるのか考えているひとはいないのでしょうか。確か、福島の4号機は定期検査中で止まってたけど、爆発しましたよね。単にとめることが安全イコールではないはずです。むしろ動かしてメンテナンスをきっちりしたほうが安全なのではという気もします。

デモ参加者は急に電気の無い生活で耐えられるか。だったら、東電との電力供給契約解除申し込みの用紙をデモで配ってみんなで東電との電力契約を解除すればいいのに。

 
 

2011/06/12 11:01

Commented by コドモオオトカゲ さん

しかし、左翼の目的は経済へのダメージでしょう。Co2といい、電力といい。産業の血液・栄養となるべきものを狙い撃ちにしている。

 
 

2011/06/12 11:32

Commented by mrgr4272 さん

写真のアップありがとうございます。

テレビはどこでも放送してましたね。メディアが全部放送したところから、あのデモはサヨクだと思いましたね。


サヨクは甘えているんですよ。
反原発で電力不足になっても、誰かが何とかしてくれると思っています。
無責任な奴らです。昔からそうですが。

 
 

2011/06/12 11:51

Commented by causal さん

花うさぎさん こんにちは。
本日フジテレビの報道2001では、大震災発生から3ヶ月となるのに「復興どころか復旧さえも遅々として進まない現状。」を、がれき処理の問題に絞って象徴的にクローズアップしていました。我々にとっては無為無策の「菅内閣に問題有り。」と言う事は常識ですが、情報を新聞 (サンケイ新聞を除く) やテレビに依存している人には判断が出来ないないようです。

世論調査でも菅内閣支持率31.8%、政党支持率では民主党25.0%、自民党23.6%の数字が物語っております。出演した創生日本の副会長の一人、菅よしひで議員も菅内閣の問題点を語っておりましたがその発言が視聴者の常識になるまでにはかなりの時間がかかりそう。自民党の「菅さえ辞任すれば協力できる。」との短い言葉だけが新聞・テレビで踊っている現状では「野党も政局ありきで被災者の事を考えていない。」と(実際は違うが)視聴者も誤解し、菅・民主の支持率も急下降していないと思われます。「菅さえ辞任すれば協力できる。」との短い言葉の前段を

菅よしひで議員のメルマガから抜粋します。

自民党は、震災対策については政府に全面協力してきました。政府に先駆けて800項目にも及ぶ具体策を政府に提案してきました。しかるに菅総理は野党の提案に耳を傾けようとしないばかりか、会議を乱立させ、官僚を怒鳴り散らし、政府を機能不全におとしいれて復旧さえも遅々として進まない。」

だ・か・ら・「菅さえ辞任すれば協力できる。」との結論に至るのです。
その前段がすっぽり抜け落ちています。報道する側の「報道被害」が世論調査に表れているのではないでしょうか。

 
 

2011/06/12 13:00

Commented by ef5861ja さん

花うさぎ様

昨日、所用で新宿へ行っていましたが、東口の駅前は立ち入り規制をしていました(西口からは移動できないように警察が規制していました)。

原発停止を叫んでいる皆さんに聞きたいのは、停止後、使用済みおよび使用中の核燃料をどうするつもりなのか‥ということです。さらに六ヶ所村の再処理施設が稼働しても、今度は高レベル放射性廃棄物が出ますから、これをどこで処理するかも決まっていません。

ご存じのように日本では使用済み核燃料の再処理ができないため、原発内のプールで「仮」保管しています。このプールで問題が起きたのが福島4号機です。

そういった議論をせずに、止めろと叫ぶのは、正直、○○です。

あと、自民党の震災対策案は、マスゴミは全くと言ってよいほど、取り上げませんね。もちろん自民党のWebサイトを見れば、すばらしい代案が出ているのですが、そこまで見る選挙民は少ない‥ということでしょう。

 
 

2011/06/12 13:10

Commented by  さん

花うさぎさん、こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。
動画やっとUPできました。遅くなり申し訳ありません。
実はメモリー不具合があり、山際さんの講演の途中(30分~50分くらい)が収録出来ていませんでした。残念です。
今回は全部まとめてみました。50分くらいの動画です。
【国民を救えない政治はもう要らない11.6.11④山際澄夫講演会・台湾研究F】
http://www.youtube.com/watch?v=cD6CKO1MyPc
収録できなかった所はmahorobajapanさんのチャンネルに上がっていますので、補足としてご参照下さい。
【山際澄夫氏講演3 第146回台湾研究フォーラム】
http://www.youtube.com/watch?v=XuUqWBWn5MM

その他は、
【「山際氏をむかえて」永山英樹会長11.6.11①台湾研究フォーラム定例会】
http://www.youtube.com/watch?v=hs4TCvWvxL0

台湾で今一番人気の山際先生・嫌われ者は大前研一、孔健11.6.11②黄文雄氏】
http://www.youtube.com/watch?v=j0-NB2sWdck

【「台湾台湾」山際発言にfacebookから感謝の声届く11.6.11③台湾有志の方々】
http://www.youtube.com/watch?v=GGtZfY7MHvo

よろしくお願いします。^^


 
 

2011/06/12 13:25

Commented by kasm さん

花うさぎさん、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。
市民による反原発デモ、如何にも朝日新聞が好きそうなネタですね(苦笑)
昔からそうですが、サヨクは代替策を示したがりませんね。反対が目的になってしまっているわけで、その辺が如何にも子供じみていますね。
個人的に、やはり原発は両刃の剣ですし、将来的により安全なエネルギーを模索するべきだとは思いますが、今日明日で解決できる問題ではないのですから。
ちなみに、反原発のデモに参加した人々の喫煙マナーが悪いとの指摘もあります。こういうのも、本来きちんと守るべきでは?

さて、現総理の明日からの1週間はどうなるでしょうか?
辞任をささやかれればささやかれるほど、本人が意固地になるため、党内がどんどん崩壊して行っているようですが。
ちなみに、もう一度(例外的に)不信任案を出そうという計画もあるようです、これでますます党内が乱れそうですね。

 
 
トラックバック(1)

2011/06/12 13:15

がんばれ義家議員!「菅を斬れ」! [愛国画報 from LA]

 

10日の参議院予算委員会で質問に立った、自民党義家弘介議員。Youtubeで見たところ、教科書の偏向や日教組の暗躍ぶりを白日の下に晒して、政府の姿勢を追求してましたね。いいぞ、いいぞ。 鋭い質問に対し、元気の…