(cache) 【栗林みな実,日笠陽子,ゆかな,下田麻美,花澤香菜,井上麻里奈】2011/6/5 人気曲&初出しキャラソンでファン感激! 「ISワンオフ・フェスティバル」レポート – OH

【栗林みな実,日笠陽子,ゆかな,下田麻美,花澤香菜,井上麻里奈】2011/6/5 人気曲&初出しキャラソンでファン感激! 「ISワンオフ・フェスティバル」レポート

6月10日 21:59

今年の1~3月に放送されたアニメ『IS<インフィニット・ストラトス>』。

(c)2011 Izuru Yumizuru, MEDIA FACTORY/Project IS

本作は、女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「インフィニット・ストラトス(IS)」の操縦者を育成する「IS学園」を舞台に、メカものアニメならではとも言えるスピード感溢れるバトルシーン、突如襲いかかってくる敵やISに秘められた謎といった要素を軸にストーリーが展開していった作品だ。それらの要素に加え、「女の園」であるIS学園に入学した主人公・織斑一夏と女子生徒たちとの恋模様、ラブコメ要素が圧倒的な魅力を放ち、放送中は毎週代わる代わる萌え要素を見せてくれるヒロインたちに話題が集中。「メカ×美少女」という2大要素を見事に融合させたアニメ『IS』は大人気作品となった。

放送終了から早2ヶ月あまりが経過した6月5日、『IS』のスペシャルイベント「ISワンオフ・フェスティバル」が、神奈川・横浜BLITZにて開催された。
このイベントに参加できたのは、Blu-ray&DVD第1巻購入者の中から抽選で選ばれた人のみ。原作本や関連商品、そしてBlu-ray&DVDも好調な売上を見せている『IS』だけに、この日のイベント参加者は相当の倍率を突破してきたラッキーボーイ&ガールということになる。
そういう事情もあってか、イベント開幕時点でテンションはすでに最高潮。
萌えに萌えたイベントの模様をご覧あれ!

■抱腹絶倒のトークパート!

『IS』ファンの熱気が渦巻く横浜BLITZ。
突如照明が落ち、大音量のOPテーマ『STRAIGHT JET』が流れ始めると同時に、ステージ上の大スクリーンにはOP画像が映し出された。
この演出で会場のテンションは大爆発。フロアにはウルトラオレンジのほか、ヒロインたちが搭乗する「IS」の機体色をイメージする5色のサイリュームが一斉に点灯し、さながらフィルムライブのごとく大きな盛り上がりを見せた。
もちろんこれはほんの序章に過ぎない。

イベントの司会を務めるニッポン放送・吉田尚記アナウンサーの紹介で、日笠陽子(篠ノ之箒役)、ゆかな(セシリア・オルコット役)、下田麻美(凰鈴音役)、花澤香菜(シャルロット(シャルル)・デュノア役)、井上麻里奈(ラウラ・ボーデヴィッヒ役)、内山昂輝(織斑一夏役)が登場。
大人気声優陣の登場に会場は大きな歓声に包まれたが、その中でも特に大きな盛り上がりを見せたのが、内山が姿を見せた時である。
演じた一夏同様、アフレコ現場でもリアルハーレム状態だった彼は、まさにISファン男子全員の憧れの的なのだ。
盛大な「ウッチー!」コールに、当の本人も思わず苦笑いをしてしまうほどだった。

イベントは、トークコーナーとライブコーナーの2部構成。
前半のトークパートでは「各キャストの印象に残ったシーン解説、略して『I(印象に残った)S(シーン)』」コーナーや、インターネットラジオ『RADIO IS』の人気コーナー「IS学園新聞部」などが行われた。
終始、笑いの絶えないキャスト陣の暴走トークに、ファンも大きな喝さいを送るのだった。

■新たな代表曲の誕生に栗林みな実、感動!

イベントも後半にさしかかったところで、原作者・弓弦イズル氏書き下ろしのオリジナル生アテレコドラマが行われ、カラオケへ遊びに来た一夏とヒロインたちが「よし、この曲に決めた!」と叫んだところでライブパートがスタート。
トップバッターは栗林みな実だ。
元気いっぱいにステージに飛び出してきた栗林は、まずOPテーマ『STRAIGHT JET』を熱唱する。
疾走感と多幸感が混然一体となって駆け抜けるポップ・チューンに、会場のテンションもヒートアップ。
アニメのOP映像をスクリーンに映しつつ、

~願い~「願い」
~未来へ~「未来へ」
~あの空で逢えるから~

見事な一体感のコール&レスポンスがサビで響き渡った。

今年で歌手デビュー10周年を迎える栗林は、8月3日にそれを記念したベストアルバムのリリースを予定しており、その収録曲を決めるファン投票が終了したばかり。
その投票で1位を獲得した曲は、なんと『STRAIGHT JET』であることが栗林の口から発表された。
「10年間ずっと1位だった曲があったんですが、それが変わるってすごいことだと思います。代表曲となる作品に出会えたことに、とても感謝しています」
と、『IS』とファンにお礼を述べる我らが歌姫に、会場からは温かな拍手が起こった。

MCを終えた栗林は、シングル『STRAIGHT JET』のカップリング曲『First Addication』で会場を情熱的に盛り上げる。
爽快な『STRAIGHT JET』とは対照的に、繊細なピアノとソリッドなギターリフがシリアスに絡みあうミディアム・ロックをクールに歌い上げた彼女は、ファンの声援に包まれながら颯爽とステージを後にした。

■元気&エレガントなキャラソンにファンも萌え!

ここからはBlu-ray&DVD各巻の初回生産版に収録されているキャラクターソングが、続々と披露されていく。
まずは6月22日発売予定の第3巻に収録される凰鈴音のキャラクターソング『好吃スマイル』が、下田麻美によって歌われた。
鈴音そっくりのツインテール&キュートなミニスカート姿の下田は、無邪気に跳びはね、アイドル顔負けの振り付けを披露しつつ中華風味なテクノポップを熱唱。
今回が初披露となる『好吃スマイル』だが、ファンもすぐに楽曲になじみ、
「はいっ!」
という下田の合いの手に負けじと軽快な掛け声を上げる。
そんなハッピー度満点なステージから一転、優雅でエレガントなヴォーカルを聴かせてくれたのが、Blu-ray&DVD2巻初回生産版に収録されている『Noble Heart』を歌うセシリア役のゆかなだ。
ゴージャスなオーケストラ・サウンドは、イギリス貴族であるセシリアのイメージにぴったり。
一途に一夏を慕い続ける彼女の想いを乗せて、しっとりと歌い上げるゆかなの姿に、観客も迷わずスタンディングオベーションで応えた。

■国際色豊かな新キャラソンが初披露!

お次は7月27日発売予定の第4巻に収録される、シャルロットのキャラクターソング『mon chérie,ma chérie』を歌う花澤香菜のステージだ。
アコーディオンがフレンチなイメージを喚起させるミディアム・チューンを歌う彼女は、ゆったりと、そして軽やかにステージを舞う。
一夏と一緒にいられるだけで幸せ、というシャルらしいハートウォーミングな歌詞に思わずほっこりしたところで、ステージに突如不穏な空気が流れ始めた。
これまでのポップなライブステージの空気をガラリと塗り替えるように、タイトな衣装と軍帽でスタイリッシュに決めたラウラ役の井上麻里奈が登場。
ラウラはドイツ出身のキャラ。そしてドイツといえばヘヴィメタルだ! ということなのだろうか。
シンフォニックなシンセサウンドと高速ギターリフが爆走するハード・ナンバー『An die Freude』を歌う井上は、不遜な視線で会場を見渡し、拳を振り上げ男子諸君を煽りまくる。
美しくも攻撃的なその姿と楽曲で、観客は一人残らずKOされていた。

■歌って、踊って、猛ダッシュ! 一気に駆け抜けたクライマックス

続いて登場したのは、メインヒロイン・篠ノ之箒役の日笠陽子。
箒と同じグリーンのリボンでポニーテールを作った彼女は、キャラクターソング『紅く、紅く』でライブ終盤を盛り上げる。
文武両道の大和撫子という面を持つ箒らしく、秘めた想いを凛とした歌声でそっと歌い上げる日笠に、観客も思わずじっと見入ってしまう。
しかし、箒といえばただ静かに控えているだけのヒロインではないことは、ファンならご存知の通り。
ノンストップで、情熱的な箒を象徴する超アッパーなロック・チューン『ベストパートナー』へと突入した。
『紅く、紅く』から一転、まるでISで天空を舞う箒を思わせるようなアグレッシブなサウンドに、会場のテンションも急上昇。
「こんなにも自然に頑張れるのは「みんなの」おかげだよ」
とライブ仕様の歌詞を叫ぶ日笠に、大きな歓声が上がった。
それぞれのアクトで誰しもが会場を熱くさせた中、箒というキャラクターの静と動を見事に表現した日笠は、間違いなくライブパートにおけるMVPと言っていいだろう。

ここからさらにもうひと盛り上がりさせたのが、ラストナンバーとして披露されたEDテーマ『SUPER∞STREAM』だ。
ここで再び女性キャストが勢ぞろい。

息の合った歌声を聴かせる日笠、ゆかな、下田、花澤、井上の5人は、『RADIO IS』にて下田が考案した振り付けもばっちり決めつつ、ライブパートを完走した。

あっという間に駆け抜けていった「ISワンオフ・フェスティバル」だが、まだ盛り上がり足りないファンの声援に応えて、女性声優陣と栗林みな実がイベントTシャツ姿でステージに再登場。
この日のために用意された「スペシャルメドレー」をアンコールとして披露した。

まずは『SUPER∞STREAM』を女性声優陣5人が熱唱!
先ほどよりもさらに熱の入ったパフォーマンスで、観客のハートに火をつけたかと思うと、ノンストップで『STRAIGHT JET』がスタート。
今一度、栗林がその伸びやかなヴォーカルで観客のテンションを天高く舞い上げる。
そして、再び『SUPER∞STREAM』のサビに突入。
もう思い残すことはないとばかりに、力いっぱい歌うキャスト陣&オーディエンス。
グランドフィナーレでは、アニメのED映像よろしく内山が右から左にステージを疾走!
一瞬の出来事に、会場からどよめきと歓声が上がる。
最後の最後に一夏……もとい内山がおいしいところを全部持っていくという、実に『IS』らしいイベントの締めくくりとなった。

今回のイベントの模様を収録したBlu-ray&DVDを10月26日に、そして完全新作アニメ『IS アンコール“恋に焦がれる六重奏”』のBlu-ray&DVDを11月25日に発売することがイベント中に発表されるなど、今後の展開からも目が離せない『IS』。さらなる飛躍を感じさせつつ、イベントの幕は下ろされた。

(文中敬称略)(有田シュン、OH編集部)

曲名の右にある「iTunes」のボタンをクリックすると楽曲が購入できます。

「ISワンオフ・フェスティバル」in 横浜BLITZ(6/5)
曲順 曲名 iTunes mora win
1 STRAIGHT JET(栗林みな実) STRAIGHT JET - STRAIGHT JET - Single ─────
2 First Addication(栗林みな実) First Addiction - STRAIGHT JET - Single ─────
3 好吃スマイル(下田麻美) ──── ─────
4 Noble Heart(ゆかな) ──── ─────
5 mon chérie,ma chérie(花澤香菜) ──── ─────
6 An die Freude(井上麻里奈) ──── ─────
7 紅く、紅く(日笠陽子) ──── ─────
8 ベストパートナー(日笠陽子) ベストパートナー - SUPER∞STREAM - Single ─────
9 SUPER∞STREAM(日笠陽子、ゆかな、下田麻美、花澤香菜、井上麻里奈) SUPER∞STREAM - SUPER∞STREAM - Single ─────
EN アンコールスペシャルメドレー
SUPER∞STREAM~STRAIGHT JET~SUPER∞STREAM
(栗林みな実、日笠陽子、ゆかな、下田麻美、花澤香菜、井上麻里奈)
──── ─────

※iTunesでダウンロードするにはプレーヤーソフト「iTunes」(無料)がインストールされている必要があります。下のボタンをクリックし、手順に従ってインストールしてください。
 iTunes Music Store(Japan)

■Blu-ray&DVD情報 その1

『IS ワンオフ・フェスティバル』がBlu-ray/DVDで登場!
RADIO ISの人気コーナートークや弓弦イズル先生書き下ろし台本による生アフレコはじめ、オープニング、エンディングのライブも熱気をそのままにHDクオリティで収録!
楽屋でのひとコマなど、蔵出し映像ももりだくさん!

出演:内山昂輝、日笠陽子、ゆかな、下田麻美、花澤香菜、井上麻里奈、栗林みな実
収録楽曲:
・STRAIGHT JET 歌:栗林みな実
・SUPER∞STREAM   歌:篠ノ之箒(cv.日笠陽子)、セシリア・オルコット(cv.ゆかな)、凰鈴音(cv.下田麻美)、シャルル・デュノア(cv.花澤香菜)、ラウラ・ボーデヴィッヒ(cv.井上麻里奈)
・First Addiction    歌:栗林みな実
・アンコールスペシャルメドレー  歌:篠ノ之箒(cv.日笠陽子)、セシリア・オルコット(cv.ゆかな)、凰鈴音(cv.下田麻美)、シャルル・デュノア(cv.花澤香菜)、ラウラ・ボーデヴィッヒ(cv.井上麻里奈)、栗林みな実

※キャラクターソングライブパートは収録されません。ご了承ください。

<概要>
発売日: 2011年10月26日(水)
初回生産特典:※BD&DVD共通
(1) IS ワンオフ・フェスティバル パンフレット縮小版
(2)ライブ写真集
毎回特典: ※BD&DVD共通
(1)特典映像
楽屋裏キャスト動画コメント映像 他
(2)デジパック&クリアスリーブジャケット仕様
(3)スーパーピクチャーレーベル

仕様(Blu-ray):
約120分予定/¥6,300(税込)
ZMXH –7379/16:9(1080i HighDefinition)/リニアPCM

仕様(DVD):
約120分予定/¥5,250(税込)
ZMBH-7378/16:9(スクイーズ)/リニアPCM

■Blu-ray&DVD情報 その2
完全新作映像
IS<インフィニット・ストラトス> アンコール
『恋に焦がれる六重奏』

Blu-ray&DVD発売決定!

TVシリーズではみられなかった、彼女たちのプライベートな一場面を描いたエピソード。
私服姿に、浴衣姿・・・。ISファンには堪らない映像満載!
発売情報はTVアニメ公式サイトにて公開予定! お楽しみに☆

<あらすじ>
夏休み開幕! 一夏とのひと夏の思い出を願う5人のヒロイン達が、一夏の家に大集合!
また、篠ノ之神社の縁日では五反田蘭も再登場し、恋愛バトルの花火が打ち上がる!
戦いの末、最後に一夏の隣に立つのは……?

<概要>
発売日: 2011年11月25日(金)
初回生産特典:※BD&DVD共通
(1)弓弦イズル氏書き下ろし小説
原作、弓弦イズル氏による新規書き下ろし小説を収録!
(2)特製「IS学園 スクール写真集」(32p予定)
(3)動画ラジオ「RADIO IS」アーカイブス(#4~7)
【パーソナリティ:日笠陽子、下田麻美/ゲスト:花澤香菜(#5)、井上麻里奈(#6)】
※初回生産分は数量に限りがございます。お早めのご予約をお勧めいたします。

毎回特典:※BD&DVD共通
(1)キャラクターデザイン倉嶋丈康氏描き下ろしジャケット
(2)デジパック&クリアスリーブジャケット仕様
(3)スーパーピクチャーレーベル

仕様(Blu-ray):
本編約30分/¥6,300(税込)
ZMXZ-7047/16:9(1080p HighDefinition)/リニアPCM

仕様(DVD):
本編約30分/¥5,250(税込)
ZMBZ-7037/16:9(スクイーズ)/リニアPCM

 
発売・販売:メディアファクトリー
※商品の仕様、及びジャケットの絵柄等は変更になる可能性がございます。予めご了承下さい。

■TVアニメ公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/is/

(c)2011 Izuru Yumizuru, MEDIA FACTORY/Project IS

1 2

タグ: , , , , , , ,





プレゼンター