事件【放射能漏れ】全国で「脱原発」訴え集会 東京でも若者らパレード2011.6.11 21:05

  • [PR]

[事件]ニュース トピック:エネルギー

  • メッセ
  • 印刷

【放射能漏れ】
全国で「脱原発」訴え集会 東京でも若者らパレード

2011.6.11 21:05
脱原発を訴え、パレードする参加者=11日午後、東京都渋谷区

クリックして拡大する

脱原発を訴え、パレードする参加者=11日午後、東京都渋谷区

 東日本大震災から3カ月を迎えた11日、「6・11 脱原発100万人アクション」を合言葉にした集会やデモが全国各地であった。東京でもさまざまなイベントが開かれ、若者たちが脱原発を訴えながらにぎやかにパレードした。

 渋谷・代々木公園で開かれた集会では、震災発生時間の午後2時46分、犠牲者の冥福を祈って黙とう。加藤登紀子さんの娘で歌手のYaeさんが歌声を披露し「どれだけの人が悲しい思いをしたかと思うと胸がいっぱいになる。プラスのエネルギーで日本を変えていこう」と訴えた。

 集会後「バイバイげんぱつ」「福島を守ろう」「原発はもうこりごり」と書かれたプラカードや風船、ヒマワリの花などを持った子ども連れの家族や若者らが、音楽を鳴らしながら渋谷の町をパレード。主催者側によると約1500人が集まった。

このニュースの写真

脱原発を訴え、パレードする参加者=11日午後、東京都渋谷区
脱原発を訴えながらにぎやかにパレードする子供連れの家族や若者ら=11日午後、東京都渋谷区
脱原発を訴え、繁華街をパレードする参加者=11日午後、東京都渋谷区
脱原発のプラカードを下げてパレードに参加する子どもら=11日午後、東京都渋谷区
震災犠牲者の冥福を祈り、地震発生時刻に黙とうするパレードの参加者=11日午後、東京都渋谷区

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital