佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

フラガールの李監督いわき市へ
殉職の防災無線職員にささげる歌披露
防護服姿で亡き家族に献花
東電が汚染水浄化装置を修理
全国各地で「脱原発」訴え集会やデモ

この時間のスポーツニュース

体操、内村が3連覇へ首位発進
J1、柏が快勝し首位堅持
大学野球、慶大と東洋大が決勝へ
女子ゴルフ、有村が首位に浮上
日3―2横、日本ハムが5連勝
オ2―6巨、巨人が連敗を4で止める
楽5―4中、楽天が五回に逆転
西0―4神、能見が2年ぶり完封
ソ4―1ヤ、ソフトバンク6連勝

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

ieさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

ぱれっと

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

さが就職なび

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。
さが太陽光発電なび  さが太陽光発電なび
太陽光発電がわかる「さが太陽光発電なび」のキャンペーン情報が満載です!
47club_icon_s.gif  47CLUB佐賀のお取り寄せ
佐賀の逸品を全国にお届けします。新商品やプレゼント企画も随時開催中!

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
多久SC跡地に「フードウエイ」出店 11月上旬開店

 昨年2月に閉店していた多久市北多久町小侍のショッピングセンター「コーリー」跡に新しい商業施設がオープンすることが9日、分かった。モラージュ佐賀店(佐賀市巨勢町)で食品売り場の中核を担うスーパー「フードウエイ」を核店舗に、専門店18店がテナントとして入居する。11月上旬のオープンを予定。年間売り上げ目標は約30億円を見込む。

 

 敷地面積は3万6590平方メートルで建物は以前のものを活用。新しい売り場面積は、以前より約3分の1縮小して8440平方メートルとなる。

 

 店舗は約3分の2をフードウエイが、3分の1をドラッグストアや100円均一ショップ、アミューズメントなど18店で構成する計画。従業員はスーパー、専門店合わせて約150人を予定しており、地元の雇用も積極的に行う。売り場面積の縮小分は駐車場の増設に充て、車両の収容台数は527台となる。

 

 フードウエイは北部九州で展開する「ハイマート」(本社・福岡市)が経営するスーパー。佐賀県内ではモラージュ佐賀など4カ所に店舗がある。ハイマートの堺憲秀専務取締役(53)は「雇用も品ぞろえも地元志向で考え、多久の人たちの暮らしをサポートしたい」と抱負を語った。

 

 コーリーは1992年、スーパー「寿屋」と地元専門店でつくる多久ショッピングプラザと共同オープン。2002年の寿屋撤退後、アーガスが入店したが09年8月に撤退。地元テナントの鮮魚店や美容室、惣菜店などが残っていたが10年2月に閉店した。店舗はカリーノ企画(本社・熊本市)の関連会社アスト(同)が所有している。

 

 多久市商工観光課は「消費流出の食い止め、高齢者など買い物弱者の利便性向上につながる」と新店舗に期待。人口集積地である北多久町では、市民から買い物の不便さを訴える声も多かったという。

2011年06月10日更新
スーパーフードウエイなどの進出が決まった、多久ショッピングセンター「コーリー」跡=多久市北多久町小侍

スーパーフードウエイなどの進出が決まった、多久ショッピングセンター「コーリー」跡=多久市北多久町小侍

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...