1 ぱくぱく名無しさん :2010/01/30(土) 11:26:45 ID:4Puh0E290
マズーレシピ、馴れ合いメンの愚痴は該当スレでどうぞ。
多少の教え合いはいいですが、しつこいクレクレ厨はマナー違反です。
まずは自分で探してみましょう。
煽り、荒しは完全スルーで。反応したら貴方も荒しかもですよ。
基本はsage進行でお願いします。
まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/cookpad_umasure/
【レシピが消去され見られなくなった場合】
Googleか百度で該当レシピを検索し、キャッシュを見てみましょう。
【小技】
『レシピ名や素材名 site:cookpad.com』でググるとヒット数の多いページが上位検索結果に表示されます。
ex.) 「ハンバーグ site:cookpad.com」
13 ぱくぱく名無しさん :2010/01/31(日) 11:19:47 ID:0BIxheSR0
ふわふわ食パン♪
食パンならこれがお気に入り
レシピはイーグルになってるけど、カメリアでも美味しく焼けました。
☆ふんわり肉団子のGOODな甘酢あん☆
肉団子と甘酢あんがあってて美味しい
弁当に入れても美味しかった
37 ぱくぱく名無しさん :2010/02/01(月) 17:11:36 ID:toOEXM8u0
美味しそう。
かなり甘い白味噌でも大丈夫かな?
近所に白みそはそれしかうってない・・
自分も甘さが強めの白味噌でやったよ。
好みはあるだろうけど、チーズの塩気でけっこういける。
甘さが強いのが苦手な人なら塩こしょう多めに振ればいいんじゃないかな?
ありがとう
甘いのでもOKなんだ。よかった
土地柄、白味噌はあまり売ってなくて・・
赤味噌なら何種類も売ってるんだけどねw
54 ぱくぱく名無しさん :2010/02/03(水) 12:54:41 ID:x7+dylEC0
57 ぱくぱく名無しさん :2010/02/03(水) 15:33:21 ID:3sMV4Hb60
肉巻きおにぎり、ボリュームがあっておいしそう。
肉を巻く前のおにぎりにガーリックバターを
回しかけて作ってみようかな。
携帯はDocomo、au、softbank、あとPHSのWillcomが
またまた全鯖書き込み規制に突入したらしいよ。
解除の目処もわからないんで、2chからtwitterに人が
流れ始めてるって。
ここのスレ重宝してるのになあ…。
ガーリックバター美味しそぉぉ!
解除されたばっかりなのに、また規制か・・
しかも、携帯三社もダメなのか。
最近、規制ばっかだね
5個作ったけど夫がすごい勢いで食べてた
生姜のすりおろしをちょっとタレに入れても美味しそうだ~
まだっていうか解除されたと単に暴れたのが居るみたいで
また が正しい もう携帯ダメかもね
解除されたとたんに私が見てるスレも一部荒れたし
肉巻きおにぎりうまそう、レトルトのは高かったから買わなかったんだ・・・。
電子レンジで☆フライドオニオン
簡単すぎ!なのに香ばしいフライドオニオンができて嬉しかった。
焦げないように電子レンジはこまめに確認するといいかも。うちのは7分程度だった。
これでテキサスバーガーが楽に自作できる!と思ったけど
レンジ40分!
7分でおkってことは、弱じゃなくて500wや600wでやったの?
5分あっためて様子を確認、さらに2分・・・というふうにやった。
肉眼でキツネ色になったら(触ってみてパリパリしてたら)取り出すってふうにアバウトに作ったよ。
あと玉葱はフープロで大き目のみじん切りにしてキッチンペーパーに並べた。色々情報足りなくてゴメン
オリーブオイルの香ばしさがいい感じでした
ありがとう
それだけ手間かけるなら素直に揚げることにします
80 ぱくぱく名無しさん :2010/02/06(土) 22:07:49 ID:mvzOhNLo0
エリンギを輪切り・・・その発想はなかったわ
早速やってみる!
紹介ありがとう。面白そう。やってみようとしたら、エリンギが値上がりしてた。いつも2パック100円なのにw
>>81
リンゴケーキの時のリンゴって、煮なくても大丈夫?
自分はいつもゆるくバターで焼いて砂糖とシナモンで入れてから
ケーキ種に入れてたけど、そのまま入れても同じですかね?
煮なくてもちゃんと火が通った感じになりますよ。
リンゴは5ミリ程度厚さのいちょう切りにしました。
このレシピは2~3センチ高さで焼くのが推奨なので、自分も
天板で焼きました。だから大丈夫です。
サラダ油の代わりにオリーブオイル、砂糖もてん菜糖を使って
ちょっとヘルシー仕立てにして、ヨーグルトを添えていただきました。
マドモアゼルいくこのヨーグルトポムポムより簡単かつうまかったです。
教えてくれてありがとう。オリーブオイル・・・EXバージン?香りがきつそうだけど、
オリーブオイルとリンゴ、相性良かったですか?
レモン汁かけた方が林檎が変色しなくていいけど、入れましたか?
質問ばっかりで御免なさい。
美味しかった<エリンギ輪切り
炒めてパスタに絡めて食べました。
102 ぱくぱく名無しさん :2010/02/09(火) 13:00:41 ID:f4GHQ1+n0
ベーキングパウダー大さじ2
93 ぱくぱく名無しさん :2010/02/08(月) 09:24:03 ID:JhB/4gaQ0
95 ぱくぱく名無しさん :2010/02/08(月) 14:58:35 ID:GoduV6Rs0
98 ぱくぱく名無しさん :2010/02/08(月) 19:04:22 ID:80AFC29d0
マヨネーズの量がすごいね
105 ぱくぱく名無しさん :2010/02/10(水) 20:25:39 ID:MeCbHStj0
とっても美味しそう!
クリームチーズ大好きだけど、生クリームと合わせたら、カロリーが・・・
せめて生クリームを豆乳に変えたらダメかしら。
ヘルシーおからサラダ
ヘルシーって言葉に誘われて作ってみた
マヨはカロリーハーフ、具はコーン・ハム・きゅうり入れてみた
今日の昼に作って冷蔵庫でしっかり冷やして夕食で食べたら
味がなじんで美味しかった。
夏だったら、もっと酢の量増やしても良さそう。
おから美味しいよね。
砂糖大匙2入れました?結構甘めだね。
砂糖は、最初は大匙2杯入れました
甘くて美味しかったけど、カロリーを減らすために
次からは、大匙1強にしてみたけど減らしても美味しかったです
ありがとうございます。
私もお砂糖減らしておからサラダ作りました。カニカマと合いますね。
123 ぱくぱく名無しさん :2010/02/12(金) 21:00:12 ID:KqeWmq5m0
しめじご飯って美味しいよね。
うちもキノコ類が安ければ週に1回作るw
オアゲを入れても上手いね。
冷え対策に生姜をみじんぎりにして追加するけど、家族に嫌がられる。
まとめから。菓子作り初心者だけどレシピに沿って作ったら大成功。
チョコを溶かす温度、メレンゲとのあわせ方、メレンゲの立て方も参考になった。
作りたてのしっとりふわふわの感じもおいしかったけど、
2日目の今日試食してみたら更にしっとりどっしりで、好みの食感になった。
まとめの「秘密のガトーショコラ」も作ってみたけど、あちらはある程度
菓子作りの経験がある人向けのレシピのように感じた。
そのレシピ見ると砂糖がすごく多く思うんだけど
甘さはどうでした?
ケーキ作りで一番ありがちな失敗は砂糖を控えめにして、味がぼけたりボソボソになること。
どんなときでも最初はレシピ通りにまずやってみるのが吉。
答えがズレてる上に
そんな当たり前の事を堂々とwぷっ
別にこのレシピで減らそうとは思ってないよ。
他のレシピに比べて砂糖の量が多くて
すごく甘そうだからなんとなく避けてた。
激甘じゃないならこのレシピで作ってみたいから
感想を聞いてみたいんだよ。
激甘か丁度いいかなんて、個人の好みや食べ方によるんじゃない?
無糖のコーヒーや紅茶を飲みながらお茶請けにつまむ程度食べるのか、
お茶請けでも甘い飲み物と一緒ならまた違ってくるだろうし、
小腹を満たすためにある程度の量を食べるのかとか、いろいろ違う。
気になるなら半量などで試しに焼いたらいいんだよ。
一昨日作った。美味かったよ。
ただ、出遅れたせいで無糖チョコレートを手に入れるのが大変だった・・・。
あと、純ココアが40gしか買えなくて、足りない分を明治のミルクココアで補って、
その分だけ砂糖を減らしたw
レシピ見たかんじだと、どちらも作り方にそんなに変わらないように見えるけど。
製菓について基礎知識があったり、レシピ通りに作って成功したのなら
もちろん「秘密の~」のほうも良いと思います。簡単だし。
高温の湯銭でチョコとバターを一気に溶かしたり、
それを一度にメレンゲに投入して混ぜてメレンゲをつぶしてしまったりしたので、
出来上がりの触感がいまいちだったんです。
自分のような知識のない超初心者には「定番~」のほうがおすすめかな、と。
>>112
「砂糖は120g→80gまで減量可」とあったので100gにし、
チョコは製菓用のミルクに「チョコレート効果74%」を1/4程混ぜました。
物足りなさを感じないくらいの控えめな甘さに仕上がったように思います。
市販のケーキのようなガツンとくる甘さではなかったです。
ありがとうございます。
すごく参考になりました。
冷めてもおいしい♪おからのドーナツ
我が家の定番になってる 簡単だしおいしい
その人のケーキは美味しいよー。
特にスポンジケーキは内にも外にも大好評。
ムース系も美味いし、ケーキはいつも凛々さんのレシピで作ってる。
ただアメリカ住まいだから、基本が23cm型なんだよね・・・。
そうなんだー。
ねぎのピザがいまいちだったから、ただの馴れ合いだと思って他のは作ってなった。
今度ケーキ焼いてみる
140 ぱくぱく名無しさん :2010/02/15(月) 20:42:14 ID:n2sjf4I50
この人が使っているココアは砂糖入りみたいだね。
無糖のココアを使うなら、砂糖を増やした方がいいのかもしれないね。
甘さはレシピ通りで丁度良かったよ。
ただ食感が、油を入れ忘れたら、いやな弾力のあるスポンジ状になっただけ
調整ココアがなかったので、調整抹茶パウダー(加糖)で
作ったらウマーでした。
同じく調整ロイヤルミルクティーとか、アップルティーとかで
作ってもおいしいかも。
火加減気にしなくて良いのが嬉しい。砂糖ひかえめにして蜂蜜とみりん入れました。
トロットロで美味しかったので↓に入れて角煮まんにした。砂糖塩なしでホットケーキミックスを使ったら問題なくふかふか角煮まんができたよ
BPで発酵なし!ふかふか手作り肉まん
肉まんの方だけど、
ホットケーキミックスって、バニラとかお菓子っぽい調味料入ってない?
で、ベーキングパウダーも最初から入ってるよね。
ここで紹介するには元レシピからのアレンジが過ぎるのでは…
ベーキングパウダーも入れませんでした;書き忘れスマソ
レシピ通りに薄力粉でも作ったけど、ホットケーキミックス同様美味しかったよ
ふわっと甘い香りがしたけど自分的には「うげっ」ってより「いい香り」だった
生地も美味しいと胸を張って言えるレシピです
>>151 自分もイースト持ってないからイースト無しレシピを探し求めてる。
BPで十分膨らむから大丈夫だと思います
149 ぱくぱく名無しさん :2010/02/16(火) 20:06:56 ID:0bMiP5vl0
157 ぱくぱく名無しさん :2010/02/18(木) 05:23:30 ID:NpWBzIDj0
鶏むねとキャベツのとろっとろ煮♪
簡単だし材料費がめちゃ安いw
231 ぱくぱく名無しさん :2010/02/26(金) 08:41:40 ID:Nq2nQ5C40
丁度はっさくがあったので作ってみました。
美味しかったです。後でチョコレートをかけてみようと思ってます。
ところで、ふりかけたグラニュー糖の残りってどうしてます?
捨てるのはもったいないし。
水分を吸ってるけど他のお菓子に使えるのかな?
紅茶やコーヒーには砂糖は入れないので、他の使い道を探します。
白ワインは無かったので普通の水で蒸し焼きにしたんだけど、白ワインは重要かな?
普通に美味しかったからいいんだけども
まずはレシピどおりに作ってみないことには話にならんだろ
ソースに入れるのか、蒸し焼きに使うのかするんだろうけど
水と白ワインじゃ味も香りも比較にならんと思う
172 ぱくぱく名無しさん :2010/02/21(日) 15:00:08 ID:THBgWjBa0
シンプルだねー
今度やってみる
簡単♪コンソメにんじんライス♪
コンソメがなかったので固形ブイヨンでやってみた
にんじん一本がでかかったからやたら赤いご飯になってしまったけど激うまだった
178 ぱくぱく名無しさん :2010/02/21(日) 22:09:42 ID:KJjynFxv0
しっとりしていて、おいしいよ。
簡単☆モチベーコン
酒のつまみにちょうどいい。竹串に刺して焼き鳥みたいにして食べてる。
切り干しで、中華サラダ。
切干大根って、サラダにしてもこんなに美味しいのかと思った。
むしろ煮物よりこっちの方が好みだ。
186 ぱくぱく名無しさん :2010/02/22(月) 18:50:27 ID:dk2/DD300
おいしそう。つまみによさそうだ。
自分は酢が好きだから、レシピどおりの分量でも大丈夫かも。
作ってみるわありがとう。
ハムハムピカタ♪
塊のハムの使い道に困っていたが
これ作ったら飯に合ってうまかった
でも付け合せのプチトマト?が味の素の蓋に見える
188 ぱくぱく名無しさん :2010/02/23(火) 01:21:12 ID:nZZK45Gf0
191 ぱくぱく名無しさん :2010/02/24(水) 09:25:06 ID:BsSOZ1lF0
194 ぱくぱく名無しさん :2010/02/24(水) 19:47:32 ID:S0r2zLE70
簡単なのにお店とおんなじo(*^▽^*)o~♪中華風コーンスープ
すぐ出来るし、美味しかった
キャベツとワカメのナムル風サラダ
まとめのこれ、もはや我が家の定番
200 ぱくぱく名無しさん :2010/02/25(木) 00:59:56 ID:gHz48iwI0
二人がおいしいと挙げるこれらのレシピにも賛否両論ある訳で、
豆腐やおからの菓子・パンレシピはまずおいしくないものとして認識した後に、
実際に作ってみて自分好みか否かで判断した方がいいと思ってる。
それくらい地雷が多い分野?だよ。
そんな自分の豆腐系おすすめは、ヘルシー系じゃないけど確か既出のこれ。
ポンデリングをとことん再現。
マーガリンはバターに替えていて、豆腐は絹にして搾り出したりもする。
これに適当なハニーグレイズレシピで食べるのが好き。
バター不要!濃厚ねっとり豆腐ブラウニー♪
私はこれが好きだな。豆腐の香りが嫌いな人にはお勧めできないけど、しっとりしてて美味しいよ
チョコチップはアクセントにあったほうがいい
216 ぱくぱく名無しさん :2010/02/25(木) 15:48:33 ID:u9MgCLaT0
ベタっとしてる。粉が少なかったのかな~けっこう山盛りにしたんだけど。
レンジで簡単に作れる生キャラメルのレシピをいろいろ試してみました。
「生キャラメル」
生クリーム、牛乳、砂糖、バター使用
一番売ってる味に近い。
「ノンバター!?レンジで生キャラメル」
牛乳、砂糖、サラダ油使用
バター・マーガリン無しとは思えないおいしさ。分離しやすい。
「レンジで1分!クリーム不要!生キャラメル」
マーガリン、スキムミルク、蜂蜜
究極に簡単、かなり甘い。
どれもおいしかったです。
235 ぱくぱく名無しさん :2010/02/27(土) 13:37:43 ID:6FH06/Uu0
238 ぱくぱく名無しさん :2010/02/27(土) 19:56:56 ID:G4V7It3n0
スライスチーズのあるけん作ってみるばい
おいしそうだから作ってみる
プロセスチーズだからできるのかな
スライスチーズ(とろけるのじゃないヤツ)で作ってみた
不思議な食感。膨らんで固まってサクサクしてスナック菓子みたいだね
食べすぎるわこれw
むっちゃ懐かしい!
子どもの頃よくとろけるチーズをお皿にのっけてレンジで周りはカリカリ、
中はトロっとにしておやつに食べたわー
とろけるチーズではオーブントースターでやったことあるけど
とろけないのだと、また食感が違うのかな
美味しそうだから明日チーズかってくるw
育児板ではチーズの下にほうれん草敷くんだったけど
さっき、日テレの世界一受けたい授業で同じのを作ってたw
テレビでは600wで2分だったよ
普通だと思ってた、家のピーマンの肉詰め
なるほど、肉汁が閉じこもってて美味しい
感謝してます。
ここで教えて貰った
リクエスト給食1位の大豆の甘辛揚げ
(まとめwiki掲載済)
砂糖と醤油はもう少し少なくてももいいかなと思ったけど、
簡単でおいしかったよ。ありがとう。
大豆の甘辛揚げ
※フライパンには入れず、別容器にタレをつくり、そこに大豆をいれる。
やっぱり、フライパンにタレ入れるとベチョってなるかな。
面倒だから洗い物増やしたくないんだけどw
食卓に出す器で混ぜればいいYO!
先越されたw
でも実際そうして作って問題ない。
自分の所の給食は、大豆・サツマイモ・じゃこ・ごまが一緒に入ってたので全入れで作ってる
サツマイモいいねー合いそうだ
今度は大豆半分でさつまプラスで作ってみる。
スキムミルクがなかったので牛乳と三温糖で。
レンジじゃなくてミルクパンに中弱火で約20分。
市販のより甘さ控え目で自分にはちょうど良かった。
煮詰めすぎたのか出来上がりは60g強になった。
ちょうど昨日別のサイトのレシピでスキムミルク入りの手作りコンデンスミルク作ったけど
入れない方がおいしいよ。
作り直して牛乳100cc・砂糖25gを大きめパイレックスに入れて
レンジ500w10分設定、2,3分おきにかき混ぜて頃合みて冷ます、
でほぼ市販の甘みと味になった。
出来上がりは何gぐらいになりますか?
重さは量ってませんが大体半量になりました。50ccくらいかな。
256 ぱくぱく名無しさん :2010/03/01(月) 16:27:33 ID:FYVsh+C60
卵黄入れてもおいしそうだねー
ガイシュツかなぁ。
コレがとても簡単で旨かった。
半量で作ったら、すぐに食べつくしてしまった。
ハニーグラハムクラッカー☆
ホットケーキミックスでバナナケーキ♪
ホットケーキミックス使うのは簡単で良いですね。
板チョコをザクザク刻んで入れました。
しかしうろ覚えなまま作ってサラダ油を入れ忘れ逆に牛乳を入れるという体たらく…。
友人や家族には好評でしたが。バナナ入りはしっとりに仕上がって美味しいです。
あたしんちの♪ミートソース
ミートソースに柚子胡椒?ってどんなのかと思ったけど
柚子胡椒が主張しすぎずピリッとしてサッパリと食べやすかった。
簡単だし他にもアレンジできるのでまた作る。
ありふれたミートソースを
いかにオリジナルとして紹介できるか、で
柚子胡椒を使ってるように思えたよ。
作ってみたけどリピはないな。
一度作ってみた、>>298とは異なる一つの意見なんだから至極普通なんでは?
柚子胡椒好きだから今晩やってみるわ
318 ぱくぱく名無しさん :2010/03/06(土) 12:43:09 ID:+bVXbQ8A0
今度やってみる。ありがと
レトルトのパックのカレー鍋つゆって、手軽だけど
ちゃんこやキムチのに比べて割高だし
二人だとちょっと多くて味が濃い目になっちゃうんだよね。
手作りなら割安だし量の調節もしやすい。
349 ぱくぱく名無しさん :2010/03/08(月) 10:37:31 ID:eD2C3pUs0
自分もよくつくるよ。本当に一風堂と変わんない
353 ぱくぱく名無しさん :2010/03/08(月) 19:21:25 ID:2zPg9Lku0
ごま豆乳鍋
このレシピを参考にして
砂糖減らして、味噌なしで、生姜を入れました
ミツカンの「ごま豆乳鍋の素」よりは、美味しく出来ました、安上がりだしねw
358 ぱくぱく名無しさん :2010/03/09(火) 01:40:42 ID:6dSXBxwH0
まとめのしりしりっぽいね。
おからの味は全然しなかった。
マッシュポテトっぽい。おなかいっぱいになるし、ウマーでした。
牛乳がないからブライトお湯で溶いて
鶏ガラスープがないからコンソメで代用。
ケチャップかけてもウマー。
栗原はるみのレシピだね、これ、
384 ぱくぱく名無しさん :2010/03/12(金) 14:03:12 ID:Ja4XI4dZ0
おいしかったぞー!抹茶入れたぞー!!!
377 ぱくぱく名無しさん :2010/03/10(水) 01:46:28 ID:Sy+eIDNWP
紹介ありがとぉぉぉぉぉっっっっっ!
>冷凍食品のあいつ
これで全てが通じてしまったw
俺もこれ大好き。半額セールの時に買ってよく食ってる。
ひき肉だけ買えば、あとは家にあるもので全部作れるってことがわかった。
週末はゴロゴロ大量に作るぜ!
387 ぱくぱく名無しさん :2010/03/12(金) 22:38:37 ID:IWfxFLR80
簡単!無駄が無い!電子レンジで全卵カスタードクリーム
ダマにならないし粉っぽくない。あっさりしてて美味しかった。
全卵1個で作ったら少しミルクっぽい感じになった。
卵黄2個で作った方がカスタードって感じがして好きかも
1人ランチ?? 釜玉明太バターうどん
私は醤油と麺つゆを半々にしてかけてる
変わり種のうどんが食べたい時にオススメ
425 ぱくぱく名無しさん :2010/03/15(月) 23:55:07 ID:vBuN3FlG0
藤井恵のレシピと似てるね。
肉団子のチリソースがらめ
まとめのこれ↑簡単でおいしかった!
ただタレの量がこれだと多すぎる。
肉2倍、タレはこのままがちょうどよかったです。
簡単♪コンソメにんじんライス♪
作ってみた。結構イケた。色どりがきれいだから
にんじん嫌い子供も騙されてペロッと食べたし。
でも、にんじん小さすぎたらちょっと物足りないかも。
今度からもっとでかいやつ入れてやる。
にんじんライスは米3合にツナ缶80g一個も入れて炊くと
食べ応えもあっておいしいよ。
それ超うまそう
今度やってみるか・・・
467 ぱくぱく名無しさん :2010/03/18(木) 00:44:32 ID:WKt7V2ov0
甘辛・こってり・豆腐ステーキ(既出)
簡単照り焼きカボチャ
まとめにも載ってるけど、コトコト煮込まなくていいので時間無いときに助かる。
バターの風味でコッテリ感があるので、子供が喜んで食べてたよ。
既出だったらごめん
水の時はパサついたりすることもあるけど簡単で美味しいよ
ココアのかわりにシナモンパウダー多めに入れて食べたりする
542 ぱくぱく名無しさん :2010/03/20(土) 21:48:26 ID:DhA9snxN0
ふろふき大根ウィンナー
料理初心者で大根の消費にこまり作ったら
美味しかったので
545 ぱくぱく名無しさん :2010/03/20(土) 23:25:05 ID:viWXWJ0y0
レンジでホクホク?かぼちゃサラダ♪♪
これは簡単&見た目も綺麗で美味しかった
もう何度も作っている
トマトの薄切りと一緒にサンドイッチにしてもいい
余った*千切りキャベツでオムレツ*
甘い卵焼き好きな人はキャベツいっぱい食べれていいと思う。
春キャベツ使ったから砂糖減らしたけどまだ甘めかな。
きばらなくても奇麗な形になるから嬉しかった。
ホタテとアスパラ炒め♪レモンバター醤油味
職場にレンジがある人はお弁当にもいいよ
パプリカとか野菜を足すと豪華に見えるし
553 ぱくぱく名無しさん :2010/03/24(水) 21:03:08 ID:65dhTgyz0
作ってみた。
こういう甘辛ダレ作ったの初めてたったけど
美味しかったまた作ると思う。
豆板醤少な目、砂糖ちょっと入れたら美味かった
584 ぱくぱく名無しさん :2010/03/27(土) 22:06:25 ID:1W9rMVu10
ライスにニンニク入ってたんだ
その店って九州方面って殆どないんだなぁ
588 ぱくぱく名無しさん :2010/03/27(土) 22:49:24 ID:jEzNI2W70
かき菜大量にあるから作ってみるわ
豚肉入れるとボリュームも出ていいね
牛すね肉でやわらかトマト煮込み
コリアンダーは省いちゃったけど肉が柔らかくて美味しかった。
焼チョコクッキー☆
手順7にある分量で作った。
普通にチョコクッキーだった。美味~。
一人で楽しむ簡単オヤツ向け。
リッチなミルクパン
生地が扱いやすくてよかった。
しっとりしていて甘いので、そのまま食べられる。
しっとり極上バナナケーキ
普通に美味しかった。
(ただ極上と言いきれるほどではないと思う)
615 ぱくぱく名無しさん :2010/04/06(火) 21:05:42 ID:uv0kbUcu0
美味しかった。教えてくれてありがとう。
614さんは、分量通りに作りましたか?
人参に対して、付け込む分量多過ぎなかった?
人参1.5本分で作ったけど、オリーブオイルと酢はこの半分でいいぐらいだった。
うまかった、ニンジン固めのほうが美味しいね
何でか知らんが3歳の息子にオオウケwww
ありがとう。
私も美味しかった。ただ、夫は1個でギブ。
好き嫌いが分かれる味なんだな。
亀だけど、作ってみた。
にんじんをレンジで軽くチンしてから、
フライパンで焼き色がつくくらいまで焼いて漬け込んでみたよ。
さっぱりして美味しかった。
これからの時期、いい箸休めになりそう。
紹介ありがとう。
白い和風麻婆豆腐
おいしくて何回も作った。
豚肉→牛肉にしたり、鶏ガラ→干し椎茸にしたり
色々試したけどレシピ通りが一番美味しかった。
この人のレシピ大好き。
まとめから
マヨで炒めてから炊飯器?シーフードピラフ
美味かったよー。お財布ピンチだから
ストックのツナ缶でやったけど美味だったw
ひじきの生姜たっぷり和風マリネ
ヘルシーで、美味しかったです
簡単!ツナのトマトクリーム風♡パスタ まとめから
作ってみたけど、自分的にはイマイチ。マヨネーズ否定派でも無いけど、
なんかマヨが気になる味になった。
あの手この手でトマトクリームは作ったけど、やっぱり
味という点では、生クリームに勝るものはないなぁ。
641 ぱくぱく名無しさん :2010/04/10(土) 21:51:50 ID:objQjlAj0
アスパラガスのマヨおかか焼き
珍しいことはしてないけど
アスパラがジューシーでおいしい、バクバクいける
お肉屋さんみたいな肉じゃが風コロッケ
調味料でジャガイモ煮詰めるやり方知らなかったです。
味濃くておいし。子供が好きそうな味。
とろけるリッチスイートポテト。
時間かかるけど、市販ものと同じくらいおいしいと言ってもらえた。
フードプロセッサーがなくてポテトマッシャーでつぶしたけど、ごろごろとイモが残っているのもおいしかった。
レシピを見る限り、なめらかさがウリだとは思うけど・・・
新たまねぎ御飯?.....急げ~?旬限定
そのままでもおいしいけどハヤシソースと相性抜群
米1合につき1玉使うから玉ねぎが主張するかと思ったけど気にならなかった
おうちでプロ級! シーザーサラダ
キューピーのより断然美味しい。
簡単だしお店の味っぽい。ハマったー
本格的な味☆麻婆茄子
味もうまかったけど、茄子の扱い方が参考になった。
696 ぱくぱく名無しさん :2010/04/17(土) 12:52:23 ID:GayAL5eZ0
へぇ~、面白い。勉強になったよ。㌧!
野菜も高カロリーにしなきゃ食べられないとかどんだけだし
俺も同意。生野菜も温野菜も味付けしなくても美味いじゃん
ジャンバラヤ
クミンパウダーとパプリカパウダーが期限近かったから消費出来るレシピを探したら出てきた
程よい辛味と酸味が食欲をそそる
よく行ってた喫茶店のジャンバラヤから甘みを抜いた感じ
処分に困っていて見つけたレシピ。
美味しかった~。お砂糖は少し減らしたけれど、
ちゃんと膨らんだ。くるみとか混ぜてもよさそう。
お手軽おいしいバナナブレッド
ぐーぜんにも自分もつくったちょこちっぷいれたうまかった
シンプルだから、アレンジ効きそうだよね。
紅茶葉入れてもいいかなと思う。
>>715
グルテン量が増えるから、もっちりするのかな?
詳しいことは分からないけど、美味しいよ~
焼きたても好きだけど、少し休ませるとしっとり感が
増していい感じ。夫は市販品かと思ったぐらい。
手軽に出来て失敗が無い印象。変色が嫌だったので
小さじ1のレモン汁をバナナに加えました。
教えてくれてありがとうございます。
強力粉使うから、バナナケーキじゃなくてバナナブレッドなのかな。関係ない?
(バナナケーキとバナナブレッドの違いがよく分からない)
ともかく一度作ってみます。
強力粉を混ぜるとどういう効果になるんでしょうか?
1日置いたぐらいが一番美味しい?
729 ぱくぱく名無しさん :2010/04/22(木) 17:47:07 ID:pABqVpG80
732 ぱくぱく名無しさん :2010/04/23(金) 05:27:09 ID:/Sfxm7iR0
レシピとは違うけど似たものが我が家の定番だわ。
ごまとネギとか新玉ねぎとかとっても合うよ。
うちはいつもポン酢+ごま油だけど
今度このレシピでも作ってみるよ。
731 ぱくぱく名無しさん :2010/04/22(木) 19:33:01 ID:efTMSd8x0
下味に味噌を使うんだね
いつもの醤油味の唐揚げに飽きたから今度作ってみよう
>>182のもやしと豚のネギソース美味しかった
タレ作るのが面倒なときはポン酢で代用したよ
734 ぱくぱく名無しさん :2010/04/25(日) 22:50:45 ID:jXrKIZuS0
美味しいね
私も好きだよ
朝二分だけ茹でてそのまま放置→夕食に出す 簡単でめちゃウマー。
臭みもなくてしっとりして美味しい。
ポン酢をかけたり、アボカドと並べてマヨネーズ+醤油+柚子胡椒を混ぜたので
食べたり、パンに挟んで食べたりして便利!
スープには、塩コショウと醤油と白ネギをスライスして入れれば
中華料理屋さんのスープみたいでこれまたウマー。
まとめにある「10数えて30分待っだけでしっとり茹で鶏」
よりお気に入り。
枝豆の茹で方書いてるみたいに、一般的なこと書いてるみたいで違和感
751 ぱくぱく名無しさん :2010/04/28(水) 18:13:31 ID:YmlAMUbD0
私もそれ何回か作っててお気に入りだ。簡単でいいよね
乗っける物を照り焼きチキンとかに変えたりして楽しんでる
天板も一緒に余熱したら、本当に薄くてカリッカリにできて感動したなぁ
作ったけど、なんというか・・・自分的にはやっぱピザじゃないねぇ。
代用品としては美味しかったけど。
さくっていうか、もさ・もこ・とした粉感があるね。
お菓子感覚でたべるので、ピザとは違うけど
私はおいしかったよ。
ハムと野菜のイタリアンマリネ
朝作っておいて夕食に出した。味がしみて、さっぱりしていておいしかった。
二分の一カップのサラダ油が怖かったので、半分強に減らして作ってみたけど、おkでした。
ただ、新玉葱で作ったものの、玉葱の辛みが子供には不評だったので
今度はしっかり水にさらしてからにしよう。
具材はハム、カリフラワー、トマト、キュウリにした。
他に何が合うかな?
自分もそれ作ったことあるよ
かいわれとかも美味しかった
油控えめでも十分美味しいよね
タコとか魚介も美味しいと思う。
私も油は減らして作った。
その味好きなら上で出てた新玉のドレッシングもお勧め。
作りすぎには注意ですが…
ミキサー使用で人によっては作るの面倒かもだけど、
一度作ってしまえばマリネやサラダがあっという間に出来る。
一回一回みじん切りとかする方が私は面倒に感じてきまして。
肉団子の甘酢あん
まとめに載っているほうは自分には酢がきつくて、ちょうどいいのを探してこれに落ち着いた。
大量に作って冷凍して、弁当に入れたりしてる。
かいわれは思いつかなかった。野菜が高い今ですら安いし、今度は入れてみる!
タコ大好き家族がいるので、入れたら喜ぶと思うし、
久々に、もう一回作ってみたいレシピだった。
新玉ドレッシングは、量がハンパなさげだったので試してないw
でも心惹かれる。
まとめにあるプロの味!美味しすぎ!ドレッシングの玉葱一個分レシピ
ミキサーが無くおろし金でおろすしかないウチでは、元レシピのバージョンは見送りましたw
甘いドレッシングが苦手なので砂糖を減らして作ったけど美味しかった
ありがとう。美味しそうだけど、計算するの面倒だなぁって思ってたので助かった!
食べるときに少し白コショウすると美味しいね。
レタスなどの生野菜はもちろんだけど、ほうれん草にもあったし
生クリーム足してソースにしても美味しかった。
友達が絶賛☆パイ生地なしの簡単キッシュ☆
カロリー高いけど美味しかったです。
きのこ類入れるとGoodでした。
794 ぱくぱく名無しさん :2010/05/04(火) 10:18:16 ID:KjXRcVpW0
796 ぱくぱく名無しさん :2010/05/05(水) 22:01:46 ID:9yvb4iHY0
連休中にゆきらいんさんのレシピ作りまくったけど、最終日の今日作ったこれがうますぎた
苺のクランブルマフィン
キシュツだったらすまんが本当に
クランブルサクサク・生地優しい甘さでしっとり・イチゴ甘酸っぱくてとろりん
で激うまだった
こんなにおいしいのに初心者の自分でも
ワンルームのミニキッチンで10年前の安物レンジのオーブンで美味しく作れちゃうレシピってすごいなー
801 ぱくぱく名無しさん :2010/05/05(水) 22:55:24 ID:CpgIU/LD0
マーブルチョコのスノーボール
シンプルなスノーボールを作りたくてレシピ探してたけどどれもいまいちだったんで
このレシピでマーブルチョコ入れずに普通のスノーボールを作ったら美味しかった
確かに、マーブルチョコはいらない気がするw
つくれぽの、ココナツと刻んだ胡桃入りの方が美味しそうなんで、
それで試してみようかな。
それうまそう
ココナッツは生地に混ぜ込めばいいのでしょうかいな?
中に包むのかな
つくれぽの写真では中に入れてそうなんだけど、
胡桃は中に、ココナツは生地に混ぜ込んだら美味いんではないかと
勝手に妄想中・・・
815 ぱくぱく名無しさん :2010/05/08(土) 16:06:00 ID:mJuFcOXM0
お!美味しいそう!!晩に作ってみる。紹介ありがと。
美味しそう。
高野豆腐を揚げるのが面倒なので
油多めで焼くだけじゃダメですかね?
作ったよ。家族が苦手なのでひとり分で作ったのだけど、
家族も食べられた。高野豆腐のレシピが増えて嬉しい。ありがと。
ほっけと大根の煮物
ほっけは煮た方が好きになった。ほっけ汁が大根にしみておいしい
864 ぱくぱく名無しさん :2010/05/11(火) 22:59:15 ID:TZZybG6d0
私もリピートしてる。
ネギたっぷり乗せて食べてる。美味しいよね。
880 ぱくぱく名無しさん :2010/05/16(日) 19:17:46 ID:UNv/XtxK0
ふわとろ*抹茶ムース
抹茶ではなく緑茶粉末で作った。
生クリーム20ccしか使わないのに普通のムースの食感と何も変わらなかった上に美味しかった。
これ砂糖をパルスイートか何かにしたらかなり低カロリーのムースができそうだ。
?オレンジと新たまねぎのサラダ?
一晩置いたけどさっぱりしてておいしかった
超簡単 サバのガーリック焼き
サバの洋風塩焼きといったところか。簡単。
まとめにのってる梅酒ケーキ、
生地が好みでパウンドケーキとしてよく作ってる
厚めに切ると食べごたえあるから、
粗熱取れた後ラップに包んで冷やしといて
朝コーヒーと一緒にもりもり
のっけて焼くだけ! アジのオーブン焼き
鯵の南蛮漬けしようとおもったら醤油がきれていた!
しょうがないから鯵フライにしようと思ったらパン粉がなかった!(こんな家庭最悪w)
異様なストック嫌いのため、こんな風になったので急遽レシピ変更したけど
おいしかった!
ガッツリ味の好きなだんなにはちょっと不評だったけど
個人的には魚のうまみが野菜にしみこんで全部おいしかった!トマトの酸味があうし
トマトは暖めるとリコピンがどうのこうので体によかった気がする。
アジは100円とか150円ぐらいで手に入るし安いので、お財布にやさしい上に、とっても簡単でした。放置できるのがいい!
塩はかなりしっかりめにつけたほうがおいしかった。 オリーブオイルもいいやつにするともっとおいしくなるかも
927 ぱくぱく名無しさん :2010/05/22(土) 20:02:58 ID:XyrhqWfR0
929 ぱくぱく名無しさん :2010/05/24(月) 21:16:45 ID:TCQItkkM0
黄金マーボーライス
美味しかった。しかしこの人エバラの何なの??
948 ぱくぱく名無しさん :2010/05/26(水) 17:37:30 ID:m0sFPdaC0
949 ぱくぱく名無しさん :2010/05/26(水) 18:34:32 ID:QulBtOuB0
美味しそうだね
色々な料理に使えそうだけど、何に使った?
うっかりトロイ家と読んでしまった
食パンに塗ってピザトーストにしたよ
次はピザ生地捏ねてピザを作る予定。
982 ぱくぱく名無しさん :2010/05/28(金) 16:54:53 ID:m/kysgwb0
最近ドーナツにはまってるから作ってみたけど、めっちゃ甘そうだね。
甘すぎるのは苦手だから、アイシングなしでもいけるかしら?
確かに甘い。
でもアイシングはあったほうがいいよ。
黒ごまがいいアクセントになってて一瞬大学芋。
アイシングを半分に減らすとか…どう?
美味しかった~。
黒糖使うので焦げないように注意だね。
アイシングしたのとしてないのの両パターン作ったけどどっちも好評だった。
あの!「飲むヨーグルト」を手作りで!
暑い季節に常備したい♪
■2年前の記事
普通のレシピを探すのには向かない
レンジ40分ってすごくね?
ある意味、そんな弱設定できるレンジすごすぎ
メルマガなんて来ないぞ
設定なんじゃね?
>>1005
普通のレシピ探すときは
トップページからメニューを辿っていくと「つくれぽ」が見られるので
ぱっと見「つくれぽ」の多いものを選ぶといいよ
喫茶店の本格ナポリタン
結構手軽に作れる上美味いから一人暮らしの俺には重宝している
ただのバカなんじゃないのか。
113からなんか怖いんだけど…
ひどいんだけど…ばかにしてるんだけど…
砂糖のこと知ってるって当たり前なのか?
知ってないとこんなたたかれるの?こわっっ
いやいや…十分怖いよ。
なんか言葉に表せないぎすぎす感があるよ…
そもそもスレ>114とか最悪じゃん。和やかだったのにさ…
何よ…ぷって…
女が多いスレだと、そういう煽り方や叩く人はいるよ。
精神的に余裕のないor自信があり過ぎの勘違いしてる女ほど、自分の型にあわないとだけで粘着するよ。
実際、パートレベルでも女が多めの職場だとそういうウザい婆は普通にいるよ。
揚げ足とって喜んでるクソガキよりも、重箱の隅を楊枝でほじくるような女ほど怖いものはない。
煽りも叩きも見たくなけりゃ2chのまとめなんか見るなよ。
普段の自分の書き込み見直して見ろよ
2. おおすげぇ、3000年程度じゃ進化しないんだな。
3. この女とキスすると、酢豚臭そう
4. ネタだろ?或いはコラだろ?
5. イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日本凄すぎる」 7 users
6. 6月10日の参議院予算委員会(テレビ中継あり)で明らかになった日教組の驚くべき偏向教育の実態25 users
7. 紙パックを潰すと「たたんでくれてありがとう」っていう文が出てきた。やるじゃんカゴメ。 他9 users
8. みんなの小中高校で起こった大事件を教えて
9. スクエニ北瀬氏「FFをWii Uで出す可能性あり」
10. 【原発イラストコンクール】中学生「原子力発電所がデートスポットになればイイナ☆」 29 users
11. 殺人ユッケの卸売業者は、なぜ行政処分を逃れられたのか?保健所も放置状態と判明47 users
12. 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」14 users
13. 【オーストラリア】温暖化ガス排出削減のためにラクダを駆除・全滅させる計画が浮上
14. URL酷すぎワロタwwwwwww
15. こういうジジイになりたい5 users
16. 【動画あり】PK戦でまさかの珍事…GKの早すぎる歓喜が悲劇を生む14 users
17. 沢尻エリカ 映画「ルパン三世」峰不二子役に内定でフルヌード解禁
18. 橋下知事 「関電、データ開示もしないのに節電要請?…協力するつもりはない」
19. 神をもて遊ぶなよ!
20. 朝日記者「一部報道によると~」→谷垣「一部報道ってどこですか?」→記者「週刊朝日の…」→爆笑10 users
21. 任天堂、3DS爆死で大幅な減収減益 任豚「それでもWiiUなら…WiiUならきっと何とかしてくれる…!!」
22. 第一原発の作業員意識不明、起床時から不調
23. 【訃報】川上とも子さん、ご逝去
24. エ口フォルダにつけるフォルダ名でそいつのセンスが分かる
25. ローカルCMの傑作
26. COOKPADのウマーなレシピを紹介しよう
27. 蜂の巣駆除のコツをここに記す13 users
28. 静岡県が東京の食品業者の汚染公表を制止11 users
29. キーボード操作時における猫対策28 users
30. やめろ犬死にするだけだぞ!!7 users
31. ネットで英語を学ぼう!ガジェットとインターネットで、世界が近くなる方法 他10 users
32. 一人暮らしのパスタ料理率は異常98 users
33. 福島県知事「福島原発のゴミ処分場は県内なんてありえない。場所は国が考えろ」20 users
34. 地球外生命(ET)調査、事業仕分けで休止
35. 「僕は変態。変態を見てくれませんか」 変態会社員、女子高生に携帯番号つきメモ渡す→警官に渡される→逮捕…神奈川28 users
36. きかんしゃトーマス実写化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!4 users
37. 人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない・・・ スペランカー三宅雪子氏、機械の体を手に入れる
38. ギャプッ!ギャプッ!
39. 君が代不起立界のジャンヌダルク、N先生…国歌斉唱で「中国人捕虜を突けと命令された兵士の気分になり、心臓バクバク」45 users
40. 【AKB48】第3回選抜総選挙、前田敦子が逆転で1位返り咲き! 大島優子連覇ならず…3位柏木由紀、4位篠田麻里子、5位渡辺麻友
41. モバゲー運営会社DeNA、ゲーム開発社に「グリーにゲーム提供すんな」と圧力かけ、公取委から排除命令
42. ゲームは遊びじゃねえんだよwwww
43. 斑目 「福島第1原発事故は、まさに人災」22 users
44. しかもあいつガチガチの痴漢なのにな6 users
45. 幸福になりたければ文系に行きなさい
46. 東京電力(9501)が大人のおもちゃ状態で劇的V字回復、過去最高の出来高4億株で引ける
47. 日本のトップ芸能人達の発言一覧10 users
48. 左下は普通じゃね?ね?6 users
49. コロコロコ×レベル5日野×ガンダム 完全新作「ガンダムAGE」6 users
50. 江崎グリコが福島産の牛乳を使った江崎グリコのアイスを使い「食べて応援しよう!」キャンペーンを開始
2. URL酷すぎワロタwwwwwww11 users
3. こういうジジイになりたい
4. みんなの小中高校で起こった大事件を教えて20 users
5. 沢尻エリカ 映画「ルパン三世」峰不二子役に内定でフルヌード解禁4 users
6. 【動画あり】PK戦でまさかの珍事…GKの早すぎる歓喜が悲劇を生む
7. 殺人ユッケの卸売業者は、なぜ行政処分を逃れられたのか?保健所も放置状態と判明
8. 【オーストラリア】温暖化ガス排出削減のためにラクダを駆除・全滅させる計画が浮上
9. 【原発イラストコンクール】中学生「原子力発電所がデートスポットになればイイナ☆」
10. 6月10日の参議院予算委員会(テレビ中継あり)で明らかになった日教組の驚くべき偏向教育の実態
11. 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」14 users
12. 橋下知事 「関電、データ開示もしないのに節電要請?…協力するつもりはない」27 users
13. スクエニ北瀬氏「FFをWii Uで出す可能性あり」15 users
14. 朝日記者「一部報道によると~」→谷垣「一部報道ってどこですか?」→記者「週刊朝日の…」→爆笑10 users
15. エ口フォルダにつけるフォルダ名でそいつのセンスが分かる
16. COOKPADのウマーなレシピを紹介しよう
17. 【訃報】川上とも子さん、ご逝去4 users
18. 一人暮らしのパスタ料理率は異常
19. イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日本凄すぎる」
20. 第一原発の作業員意識不明、起床時から不調
21. http://alfalfalfa.com/archives/12321.html2 users
22. 「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 32 users
23. ローカルCMの傑作29 users
24. 任天堂、3DS爆死で大幅な減収減益 任豚「それでもWiiUなら…WiiUならきっと何とかしてくれる…!!」
25. 東京電力(9501)が大人のおもちゃ状態で劇的V字回復、過去最高の出来高4億株で引ける37 users
26. 神をもて遊ぶなよ!
27. 「もう少し社会貢献してから死んでくださいよ」…裁判官が公判中、覚せい剤取締法違反の被告に発言・福島地裁
28. キーボード操作時における猫対策
29. おお!ぐっと来た!男だねえ!
30. http://alfalfalfa.com/archives/11215.html
31. やめろ犬死にするだけだぞ!!
32. 静岡県が東京の食品業者の汚染公表を制止11 users
33. 宮崎アニメ各作品を10点満点で評価しようぜ26 users
34. 人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない・・・ スペランカー三宅雪子氏、機械の体を手に入れる10 users
35. 少年ジャンプ読者の所有ゲーム機
36. 君が代不起立界のジャンヌダルク、N先生…国歌斉唱で「中国人捕虜を突けと命令された兵士の気分になり、心臓バクバク」
37. 蜂の巣駆除のコツをここに記す13 users
38. ゲームは遊びじゃねえんだよwwww9 users
39. きかんしゃトーマス実写化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
40. http://alfalfalfa.com/archives/03476.html
41. 福島県知事「福島原発のゴミ処分場は県内なんてありえない。場所は国が考えろ」
42. このゲームはやってないと人生損してる!って言える作品
43. 「僕は変態。変態を見てくれませんか」 変態会社員、女子高生に携帯番号つきメモ渡す→警官に渡される→逮捕…神奈川28 users
44. ギャプッ!ギャプッ!3 users
45. なんつー服だよwwww5 users
46. ネタだろ?或いはコラだろ?7 users
47. AKBおっぱいランキング 1位「大島優子」 2位「内田眞由美」 3位「柏木由紀」9 users
48. 【画像あり】すごい格好でロシアに出発する本田△
49. のりピー姉さん最新のお姿公開
50. モバゲー運営会社DeNA、ゲーム開発社に「グリーにゲーム提供すんな」と圧力かけ、公取委から排除命令